2015年2月14日のブックマーク (14件)

  • 尊敬している方々にどんどんお会いできている。(@めいろまさんの髪を切らせて頂いた) | naoto kimura

    Twitterってホント色々凄いな。って思うんですよね。 おもむろにつぶやいていて… 著書でもTwitterでも鋭いコメントを述べられていて注目している「めいろま(谷真由美さん)」から返信が… 絶対こないでしょwww めいろまさん海外やんけwww と、思っていたら… 予約表に… 「新規 たにもとまゆみ様」 と… まさかなぁ〜。 同姓同名多いだろ。まさかなぁ〜。 と、、、、 と、、、、、 と、、、、 マジ降臨やんけwwww 驚きました。 ” 僕「あっ、初めまして〜木村です!よろしくお願いします。」 めいろまさん「あっ初めまして」 僕「今日はどうします?」 めいろまさん「いやー。前髪が…」 僕「あの〜たにもとさんって…あの…あの…」 めいろまさん「???」 僕「まさか”めいろまさん”すか?」 めいろまさん「そうですよ」 僕 (後ろにのけぞりコケる) ” マジかwww 海外なのでは???www

    尊敬している方々にどんどんお会いできている。(@めいろまさんの髪を切らせて頂いた) | naoto kimura
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2015/02/14
    メイロマさん、想像してたよりもすごく柔らかい表情なのが一番驚いた…。
  • ピケティにからんで日本の格差について - 山形浩生 の「経済のトリセツ」

    21世紀の資 作者: トマ・ピケティ,山形浩生,守岡桜,森正史出版社/メーカー: みすず書房発売日: 2014/12/09メディア: 単行この商品を含むブログ (107件) を見る ピケティがらみの話で、そろそろデータを見た人が反論を始めている。そして、日の状況はちがう、日はまれに見る平等社会、日は格差が開いていないどころかかえって狭まっている、よってピケティなんかダメ、という議論をしている。 さて、ピケティを盲信して格差、格差、この世の終わりだ資主義の宿痾だ革命だマルクス様の復活だついでにアベノミクス許さんとさわぐのはたいへん愚かで恥ずかしいことなので、やめていただきたいところ。金持ち儲かるんだろ、知ってたぜ、常識だフン、どうせオレたち貧乏人はいくら頑張ってもダメなのよ、ついでにアベノミクス許さん、とかいった間抜けな発言は、ツイッターくらいにとどめておいてほしい。 その意味

    ピケティにからんで日本の格差について - 山形浩生 の「経済のトリセツ」
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2015/02/14
    年収一千万円で上位10%入りはできるから、一個人に置き換えてみたらチャンスは大きいと思うんだけどなぁ。経済も盛り上がるし。
  • ネットだけ恋愛を真面目にしている中高生に物申す! - 数学は中二で卒業しました

    ※このエントリーで定義する『ネット恋愛』とは、「ネット上のみで成立している恋愛関係」です。 僕にはツイキャスでライブ配信をする趣味があります。 中学生や高校生も遊びに来てくれるので、彼らの感性や価値観に触れることも楽しみの1つです。 しかし、1つ気になることがあります。 遠距離恋愛をしている人が多い 大阪に住んでいる女子高生が、『東京に行く~』と言うので、「何しに行くの?」と聞いてみました。 『彼氏に会いに行く』 「あ~それは大変だね」 『全然大変じゃない! 凄く楽しみ!』 と。眩しいな! そのワクワクしてる感じ凄く眩しい!! 「ところで、その彼氏とはどうやって知り合ったの?」 『Twitterで知り合ったwww 初めて会う!!』 ほぉ。初めて会うのに、会ったことがないのに、『彼氏』ですか・・・ 会ったことがない人と付き合うことが普通の感覚 恋愛とは心と体でするもの! ネット恋愛に物申す!

    ネットだけ恋愛を真面目にしている中高生に物申す! - 数学は中二で卒業しました
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2015/02/14
    知り合いの定義が「会ったことがある、ない」に関係なくなりつつありますよね。
  • 誤解を解く難解さ【あるブロガーが嵌まった罠】 - 生きた経済ブログ

    ■「寝耳に水」だった「ブログの炎上」 私もブログを書き始めてから今年で早9年目に突入するが、ここにきて自分でも全く予期していなかった難題に直面してしまった。所謂、「ブログの炎上」というものだ。 これは試金石として私に用意された出来事なのか、単なる偶然のイタズラなのかは分からないが、現在、ブログを書いている人や今後、ブログを書こうと思っている人に何かしらの参考(反面教師)にでもなればという気持ちと、個人的な誤解を解くために、1つの体験談記事を書いておこうと思う。 前回の記事に、私が誤解を招くことを書いてしまったことで、数多くの批判(中傷の方が多いかも)を頂いた。この事態は私が誤解されるようなことを書いたことにも責任があるので、仕方がないかと思っていたが、誤解を解くために書いた【補足】も全く理解されないまま、このまま放置しておくのは、私だけでなく、当ブログを閲覧していただいている方にも失礼にあ

    誤解を解く難解さ【あるブロガーが嵌まった罠】 - 生きた経済ブログ
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2015/02/14
    自分としては筋が通ってても、読者にとっては「論理の飛躍」と思われることもあるから言語化って難しいよね。
  • http://www.continue-is-power.com/entry/2015/02/14/001230

    http://www.continue-is-power.com/entry/2015/02/14/001230
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2015/02/14
    丁寧に時間をかけた記事ほど閑古鳥……は日常茶飯事ですね。でも、これは自分で体験しないと分からないこと。
  • 人と違う事してたら年商2億になったったwwwwww :【2ch】ニュー速クオリティ

    1:名も無き被検体774号+@\(^o^)/: 2015/02/10(火) 12:41:29.80 ID:qc6itypJ0.net

    人と違う事してたら年商2億になったったwwwwww :【2ch】ニュー速クオリティ
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2015/02/14
    Amazonでもヤフオクでも、自分の手で物を売ってみることは色々と勉強になりますよ。
  • 20代女子が年上男性に惹かれる本当の理由 | ライフハッカー・ジャパン

    Glittyより転載:近年、芸能人でも年の差カップルが増え、年の差結婚も珍しいことではなくなってきていますね。西島秀俊さんなど人気俳優の顔ぶれも以前と比べて年齢層が上がり、「大人な色気のある男性」が注目を浴びています。 なぜいま、若い女性が年上男性に魅力を感じているのでしょうか。 理想の相手は「お父さん」 結婚相手は「お父さんみたいな人」というように、女性に多いと言われているのが「ファザコン」です。父親に対して強い愛着や欠落感が要因とされていて、父親像を理想化してパートナーに「父性」を求めようとし、年上男性に惹かれるのです。 つまり、幼いころに父親が忙しくてかまってもらえなかったり、父親が子どもに無関心だった場合など、満たされなかった思いを無意識にパートナーに埋めてもらおうとする心理が働いていることもあります。 マメさとスマートさが女性を安心させる ファザコンではなくとも、大人の男性の魅力

    20代女子が年上男性に惹かれる本当の理由 | ライフハッカー・ジャパン
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2015/02/14
    マメでスマートで包容力がある「オトナの男」が好かれると…。
  • セルジオ越後が斬る「協会は矛盾だらけ。まったく素晴らしい企業だよ」 (SOCCER DIGEST Web) - Yahoo!ニュース

    セルジオ越後が斬る「協会は矛盾だらけ。まったく素晴らしい企業だよ」 SOCCER DIGEST Web 2月13日(金)20時23分配信 2月12日の理事会で、協会は今回のアギーレ解任問題について、大仁会長や原専務理事らを処分しないという決定を下したね。 処分されない代わりに、4か月間は大仁会長の給料を50%カット、原専務理事と霜田技術委員長はそれぞれ30%カットされるようだけど、後ろめたいことがないから「処分なし」だったんでしょ? それなのに給料を減額するのは意味がよく分からない。しかも理事会ではなく、人たちが自主的に決めたという。自主的だったら、理事会で話し合うまでもないよね。だいたい会見では大仁会長の隣に弁護士がいたけど、いったいなにを恐れているのか。理事会の結果報告に弁護士にいてもらう必要はあるのか。 要するに、形だけ責任を取ったということなんだろう。来年3月の役員改選までみ

    セルジオ越後が斬る「協会は矛盾だらけ。まったく素晴らしい企業だよ」 (SOCCER DIGEST Web) - Yahoo!ニュース
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2015/02/14
    ワールドカップの総括、監督人事も含めて、すごく不透明なところは多い。毎回うやむやで終わるのは問題。
  • Loading...

    Loading...
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2015/02/14
    ぼくはブログを書くのにマーケティングを全然してないので参考になるw
  • 男の自分が義理チョコをあげたら陰口を叩かれた

    人生楽しんだもの勝ちだと思う。 だからイベントがあれば便乗して思いっきり楽しめばいい。 そんな俺は同じ課の人20人くらいにチョコレートをあげた。 昨日帰り道を迂回してゴディバ買ったのさ。それで今日、1日早いけどみんなにあげた。一人1,2粒。 しかし、席を離した隙に、媚びてるとか女々しいとか言われてるのを聞いてしまった。 すごく悲しかった。 俺は他の人からお菓子をもらうたびにいい気持ちになる。そんなの男女関係なく。 だから今回もチョコを配った。バレンタインデーだからちょっと奮発して。 仕事の合間においしいものべて良い気分になってほしいと思っているだけで、それって媚びるとはなんか違うものだと思うんだけど。 みんな楽しく生きようよ。

    男の自分が義理チョコをあげたら陰口を叩かれた
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2015/02/14
    感謝や尊敬の気持ちを素直に伝えることが「媚びてる」と思われるのは窮屈だよね。
  • アンテナをはってたら好きなものが寄ってくるよ!って話 - 話半分

    長子を出産して夢中で育児をしていたら実母が亡くなって、 家にじっとしていたら死ぬな、と思って*1外へ出たときに出会った友だちに、言われた言葉。 「アンテナをはってたら、好きなものが寄ってくるよ! どこに住んでても、何をしていても、同じだよ」 って。 そうなんだよね。 好きなものを「好きだなあ」ってちゃんと認識しておかないと、情報は集まってこない。 「好きだけどこれは自分には無理だわ、似合わない」って思って遠ざけていたら、ますます遠ざかっていく。 英語が好きなら、映画を字幕で見るとか、ペーパーバックを買ってみるとか、 手芸が好きなら下手でもなんでも作ってみるとかね。 音楽が好きなら、たくさん聞いてみる、楽器を買ってみたっていいよね。 田舎に住んでるからって、まったくかなわないってことはない。 今は、ネットもあるし。 すぐ何かにつながらなくてもいいから、とりあえずやってみたらいいんだと思う。

    アンテナをはってたら好きなものが寄ってくるよ!って話 - 話半分
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2015/02/14
    「アレを買いたい!」と思ったら、急にその商品の広告がやたらと目に入ってくる現象ですね。本気で思ってたら必要な情報が飛び込んでくる。
  • 誰も戦場という狂気から逃れられない…戦場カメラマン渡部陽一が明かす惨状 (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース

    戦場カメラマンの渡部陽一が13日、都内で行われた映画アメリカン・スナイパー』トークショーイベントに出席し、紛争地の最前線での出来事について語った。 映画アメリカン・スナイパー』フォトギャラリー  アメリカ軍で最も強い狙撃手と呼ばれたクリス・カイルの自叙伝をクリント・イーストウッド監督が実写化した作。この日のゲストは、作の舞台となるイラクへの取材を通じ、現地のリアルな状況を体感している渡部。「僕は戦場カメラマンとして、世界中の紛争地をまわってきました。紛争では民族や宗教、領土などさまざまな理由で起きていますが、どの戦場でも共通していたことは、犠牲者はいつでも子供たちであるということ」と力強く切り出した。 さらに「紛争地は情報が統制されてしまっていたり、国境が閉ざされてしまっているので、その中で何が起こっているのかわからなくなっていきます」と付け加えた渡部は、「そこで泣いている子供たち

    誰も戦場という狂気から逃れられない…戦場カメラマン渡部陽一が明かす惨状 (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2015/02/14
    現地で現実を目の当たりにすると、問題意識から抜け出せなくなるってことか。
  • ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2015/02/14
    作品を公開したり、エゴサーチするには弊害もありますよね。人間だもの!
  • 彼とはこの相性が大事?!5年間と長年付き合っていた彼氏を捨てて、出会って2ヶ月の夫と結婚した理由 | 暮らしラク

    「もうあなたとは付き合えない。今日で別れよう。」 長年付き合っている彼氏との悲しい別れの言葉です。 あんなに燃え上がるほど大好きだったのに、付き合っているうちに段々冷めてきてしまいました。 あなたは自分から別れを切り出したことってありますか? 私が24歳の頃、約5年間付き合っていた彼氏がいました。 しかし実際に結婚相手に選んだのは、出会って2ヶ月の今の夫でした。 100%親公認の結婚前提だった彼氏を振ってまで、なぜ今の夫のもとに飛び込んでいったのでしょうか? 付き合った彼氏と出会ったのはファミレスでした 私がファミレスで働いていた頃の話です。 大学生同士で働くうちに仲良くなって行きました。 お店をクロージングした夜中の1時ぐらいから遊びが始まります。 「今からカラオケ行こーぜー!」 朝まで飲んでってみんなで大合唱です。 カラオケボックス破壊するんじゃないかと。 毎週のように遊んでいた5人

    彼とはこの相性が大事?!5年間と長年付き合っていた彼氏を捨てて、出会って2ヶ月の夫と結婚した理由 | 暮らしラク
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2015/02/14
    イケナイ妄想しながら読んだのに、すごくいい話だった。お金の価値観は決定的。