Jo12のブックマーク (32)

  • 書く、意味。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    とあるミュージシャンの話をしていて、あの人が他の人よりもいい歌詞を書くのは、個人的に色々と辛い経験をしたりしていて、言葉にしなくちゃ自身が救われないからなんじゃないか、そういう祈りみたいなものが聴く人の心を動かすんじゃないか、みたいなとんでもなく下世話で勝手な憶測を話したのだが、珍しくは納得していた。 それで思ったのだが、やっぱり書くという行為と祈るという行為は似ている気がしていて、それはどちらもこの現実ではまだ起こっていない、自分が望む世界があって、しかし自分の力だけではどうにもならなくて、そのことを認めざるを得なくて、だけどあきらめたくもなくて、そんな気持ちの中で生まれる行為ではないかと思うからだ。 未来を作るため、なんて言い切れるほど偉そうな行為じゃないと思うのだ、書くということは。 よく考えるとコピーライター時代にほめてもらった仕事のほとんどは、弱いものが主役になっているものば

    書く、意味。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    Jo12
    Jo12 2020/09/14
    <a href="https://megacanabisdispensary.com/2020/08/06/buy-alien-labs/"> How to order Jungle boys online?</a> <a href="https://herbalganjastore.com/product/sereen-cbd-broad-spectrum-softgels-300mg/"> Best place to get spectrum softgels</a>
  • 偉大なる、暗闇。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    こんにちは、サードブロガーです。 偉大なる暗闇、という言葉を司馬遼太郎氏の著書の中で見かけて、それは色んなことを色々知っているけど何かを体系だてて理解したりそれによって新たな知恵を生み出したりはしていない人物なり状態を指すみたいで、いやはやぼくは偉大でこそないが立派な暗闇だなと、嫌になるくらい痛感した。 少し知っていることがあるとすぐに言いたくなるし、ちょっと思いついたことがあると誰かに伝えたくなる。 だけど、それはすべて細切れのもので、お互いにつながらない。 つながらないから力が伝わらず、周りを照らすこともできないし、何も動かせない。 ちゃんとつながっていく人とは、何が違うのだろう。 なんとなく思うけど、つなげられる人は、自分は暗闇である、と思っているんじゃないだろうか。 自分が暗闇であるからこそ、どこが暗くて、そのせいで誰が困ってるかがわかる。 しかし、なぜ明るくできないかがわからなく

    偉大なる、暗闇。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    Jo12
    Jo12 2020/09/14
    <a href="https://megacanabisdispensary.com/2020/08/06/buy-alien-labs/"> How to order Jungle boys online?</a> <a href="https://herbalganjastore.com/product/sereen-cbd-broad-spectrum-softgels-300mg/"> Best place to get spectrum softgels</a>
  • お金よりも、大事なもの。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    今月のハーバードビジネスレビューに糸井重里さんのインタビュー記事があって、仕事は楽しいだけじゃやっていけない、お金儲けも組み込まないと踏ん張りがきかない、というようなことをおっしゃっていて、ああそうか、と思った。 いくら楽しいことやワクワクすることに取り組んでいても、ちょっとイヤなことがあったり面倒なことがあると、つい逃げ出したくなる。 お金が関係していれば、いやここでもうちょっと頑張らなくちゃと、腹がすわるということなのだろう。 たしかに、一度覚悟が決まってしまうと、逆説的だけれどすごく自由になれる気がして、ああオレはもうここでっていくしかないんだな、と思ったとたん、だとしたらどうやったらっていけるのか必死に考えはじめる、そのプロセスはひどく自由意思に満ちている気がする。 もちろん誰だってそんな追いつめられた状況になるのはイヤだし、腹がすわるとか覚悟が決まるとか、ずいぶんいかつい言葉

    お金よりも、大事なもの。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    Jo12
    Jo12 2020/09/14
    <a href="https://megacanabisdispensary.com/2020/08/06/buy-alien-labs/"> How to order Jungle boys online?</a> <a href="https://herbalganjastore.com/product/sereen-cbd-broad-spectrum-softgels-300mg/"> Best place to get spectrum softgels</a>
  • お祝いの、言葉。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    このたびは、合格おめでとう。 長い長い冬が無事に終わりを迎えたことを、当にうれしく思う。 ぼくは心からホッとしている。 そして、地獄へようこそ。 ここから先は答えがない。 取り組むべき問題も、手に入れるべき能力も、仲良くするべき人間も、まったくわからない中を、何の見通しもないまま進んでいかなきゃいけない。 正確に言えば、進んでいるかどうかもわからない。 ひょっとしたら君はある程度専門的な領域を学ぶのだからそんなに迷わないつもりでいるかもしれないが、残念ながらそんな簡単に世の中はできていない。 準備万端でいざ飛び立とうとするその瞬間に航空ルールが大きく変わることなんてことは、しょっちゅうだ。 うまくフライトできたとしても、天気は常に予想外の方向へと変わっていく。 そうだ、問題が深刻になるのは得てして旅立つまでよりも、旅立ったあとのほうだ。 いますぐパラシュートで脱出するべきか、それとも様子

    お祝いの、言葉。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    Jo12
    Jo12 2020/09/14
    <a href="https://megacanabisdispensary.com/2020/08/06/buy-alien-labs/"> How to order Jungle boys online?</a> <a href="https://herbalganjastore.com/product/sereen-cbd-broad-spectrum-softgels-300mg/"> Best place to get spectrum softgels</a>
  • 一億総活躍の、方法。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    足りていないのは、欲望だ。 いま一億人が活躍できていない理由を色々と挙げることはできる。 問題点を並べて、それらを解決する方法について考えることはできる。 だけど、もしそういった問題点をすべて解決することができたら、この国の誰もが活躍する世の中になるのだろうか。 そうはならない。 何もかもをお膳立てされたとしても、別に活躍したいと思っていない人は、やっぱり活躍しようとはしない。 すばらしい教材と超高級な学習机と何時間座っていても疲れない椅子と、そしておなかがすいたら何でも好きなものをべられる環境がそろっていたって、すべての子どもがワクワクして勉強にとりかかるわけではないのと同じだ。 足りていないのは、欲望だ。 おいしいものがべたい、たのしい遊びがしたい、好きな人といっしょにいたい、おもしろい人生を送りたい。 ぼくらの心の中にある、非常にわかりやすくて、ひどくバカバカしくて、そしてとても

    一億総活躍の、方法。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    Jo12
    Jo12 2020/09/14
    <a href="https://megacanabisdispensary.com/2020/08/06/buy-alien-labs/"> How to order Jungle boys online?</a> <a href="https://herbalganjastore.com/product/sereen-cbd-broad-spectrum-softgels-300mg/"> Best place to get spectrum softgels</a>
  • 荷物なんか、いらない。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    あんたんとこの会社はスターが育ちにくいからねえ。 上司に連れて行ってもらったバーで、上司の知り合いからそう声をかけられて、ぼくは、はあ、そうなんですかと、あんまりよくわからずにあいづちをうった。 ぼくは新入社員で、自分はいつかスターになるのだとなんの根拠もなく思っていたし、しかしそうなるにはあまりにもたくさんのハードルが待ち受けていたけれど、だがまあそのうち何とかなると、やっぱりなんの根拠もなく思っていた。 だから、この人は何でそんな不吉な話をするのかよくわからなかったし、そんな話にただ黙ってうなずいてる上司も悔しくないのかと疑問に思いながら、たいして美味くもないピーナッツの殻を床に投げ捨てた。 そうするのが作法なのだと教えられたからだ。 仕事が面白かったかといえば、けっしてとびきり面白かったわけではない。 むしろ自分のやりたいと思っていたようなカッコいい仕事は別の同期の人間がたずさわって

    荷物なんか、いらない。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    Jo12
    Jo12 2020/09/14
    <a href="https://megacanabisdispensary.com/2020/08/06/buy-alien-labs/"> How to order Jungle boys online?</a> <a href="https://herbalganjastore.com/product/sereen-cbd-broad-spectrum-softgels-300mg/"> Best place to get spectrum softgels</a>
  • ごはんがおいしい、理由。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    すごくおいしいお店に行った。 そのお店はいつもぎゅうぎゅうの満員で、イラチの関西人も辛抱強く並んで待っている。 安くて、メニューは創意工夫があって、おいしくて、ちょっとだけ味付けは濃いのだけど、これがまたお酒に合う(ぼくは飲まないので関係ないが)。 かかっている音楽は軽快で、テンポが速くて、みんなのおしゃべりがどんどん進む、お酒も料理もどんどん進む。 お店の人たちは注文があるたびに大きな声を出しながら楽しそうに料理を作る。 どんどんべて飲んで楽しんでいってくださいねと、笑顔で声をかけていく。 お客さんがべて、飲んで、しゃべって、笑って、お店の人が作って、運んで、また注文を聞いて、かけ声を出して、それらがぐちゃぐちゃに混ざっていって、おいしいことと楽しいことと、あそぶことと働くことの区別がよくわからなくなってくる。 もともとは別々だったものが、お店の中でミックスされて、特別な味を生み出し

    ごはんがおいしい、理由。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    Jo12
    Jo12 2020/09/14
    <a href="https://megacanabisdispensary.com/2020/08/06/buy-alien-labs/"> How to order Jungle boys online?</a> <a href="https://herbalganjastore.com/product/sereen-cbd-broad-spectrum-softgels-300mg/"> Best place to get spectrum softgels</a>
  • ここにはない世界は、どこにあるか。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    毎日の暮らしの中で、ふと「ここではないどこか」へと思いをはせることがある。 日々、同じような場所で、同じような仕事をして、同じような人たちと話をし、同じようなものをべて、同じような時間に眠る。 それをずっと繰り返しているうちに、こんな暮らしとはちがう「ここではないどこか」に行くことができたら、と考える。 もちろん、そのどこかにたどりつけたとしても、またその場所では色々と面倒なことが起こったり、退屈なこともあったりするのだろうけれど。 しかし最近は、その「ここではないどこか」が、どこにもないような気がしてならない。 それはもちろん歳を取ったからというのもあるかもしれないが、それ以上に、世界がどんどん小さくなってきている。 簡単に世界中に行けるようになっただけでなく、実際に行かなくても、誰がどこでどんなことをしているのかを、簡単に知ることができるようになった。 しかし、そうやって知ることがで

    ここにはない世界は、どこにあるか。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    Jo12
    Jo12 2020/09/14
    <a href="https://megacanabisdispensary.com/2020/08/06/buy-alien-labs/"> How to order Jungle boys online?</a> <a href="https://herbalganjastore.com/product/sereen-cbd-broad-spectrum-softgels-300mg/"> Best place to get spectrum softgels</a>
  • 出世に、失敗しました。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    一番大きな原因は、失敗を恐れたことだ。 エラくなるためには失敗はできない、評価されるためにはミスはできない、生計を立てるためには給料を下げてはいけない、という心配ごとばかりが頭の中にあって、人の目ばかりを気にして行動していた一年だった。 そのせいで、自分で仕事を抱え込んでしまって、結果的に失敗をやらかして、会社からの評価も大きく下がってしまった。 また、失敗を恐れるあまり、ワクワクできる挑戦をひとつも行わなかったので、面白い成果を上げることもできなかった。 そのくせ睡眠時間を削ってギリギリの状態で働いていたので、疲れ切ってしまった。 色々と自分で自分を勝手に追い詰めていた。 もう会社でエラくなるには年齢的にはギリギリだったし、実際に体力も集中力も減っていくし、子供の成長につれて家計はどんどん苦しくなるし、残された機会はほとんどなかった。 そう考えれば考えるほど、もう失敗はできない、うまくや

    出世に、失敗しました。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    Jo12
    Jo12 2020/09/14
    <a href="https://megacanabisdispensary.com/2020/08/06/buy-alien-labs/"> How to order Jungle boys online?</a> <a href="https://herbalganjastore.com/product/sereen-cbd-broad-spectrum-softgels-300mg/"> Best place to get spectrum softgels</a>
  • ミナトホテルの裏庭には、何があったのか。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    寺地はるなさんの『ミナトホテルの裏庭には』という小説を読んだ。 素敵な人たちがたくさん出てくるお話で、中でも、主人公の祖父が素敵である。 「古武士みたい」で「秩序と静寂を好む」祖父は、主人公にとある用事を頼むのだが、それからちょっとして「これを持っていきなさい」と意味ありげに麻袋を差し出す。 まるで代々伝わる宝刀を授けるかのような言い草なんだけれど、その中には文庫とチョコと缶詰が入っている。 持っていきなさい。祖父はやけに重々しく頷いてみせる。祖父はよく、こういうもっともらしいことを言いながら、不要になったものを押し付けてくる この真面目なんだか適当なんだかよくわからない祖父の用事から始まるお話は、しかし色々な人々の想いをつめて、ゆっくりと進んでいくのである。 ぼくは、お話の舞台となる「ミナトホテル」に泊まりに来る客と同じように、とても疲れていて、ひどく休息を求めていた。 休息といっても

    ミナトホテルの裏庭には、何があったのか。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    Jo12
    Jo12 2020/09/14
    <a href="https://megacanabisdispensary.com/2020/08/06/buy-alien-labs/"> How to order Jungle boys online?</a> <a href="https://herbalganjastore.com/product/sereen-cbd-broad-spectrum-softgels-300mg/"> Best place to get spectrum softgels</a>
  • 男らしくない、男。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    女性向けの商品に関わる仕事をしていたことがあった。 とても楽しい仕事だったのだけど、異動があって、担当を外れた。 それでぼくの代わりに別の男性2人が担当になったら、得意先からクレームがあったらしい。 「なんで急に男の人ばっかりが担当になったんですか!」 どうもぼくは男として数えられていなかったようだ。 昔からどうも言動がなよなよしてるらしく、新入社員時代にも女性の先輩から「女っぽくて気持ちわるい」とかカゲで言われてた。 そりゃあ、男らしい男には憧れるが、無理なものは無理なので、しかたない。 若い頃はそれでも男らしくなりたいと体を鍛えたり、わざと低い声を出してみたり、なるべく笑わないようにしてみたりしたが、そんな表面的な話ではないのだろう。 最近は、むしろ男らしくないことが役に立つ場面もあるし、まあ「男らしさ」なんてなくても、それなりに楽しく暮らしている。 男らしさだけじゃなく、「らしさ」に

    男らしくない、男。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    Jo12
    Jo12 2020/09/14
    <a href="https://megacanabisdispensary.com/2020/08/06/buy-alien-labs/"> How to order Jungle boys online?</a> <a href="https://herbalganjastore.com/product/sereen-cbd-broad-spectrum-softgels-300mg/"> Best place to get spectrum softgels</a>
  • 報酬を、与える。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    以前も書いたことだけれど、何かひどく大変なことをやりとげたからそれに見合う対価が得られるとか、これだけやったんだから何をしてもよいとか、そういう考え方は、他人とのやりとりの中では役立つこともあるが、自分自身に対しては役に立たないどころか、なんでこんなに頑張ってるのにオレは報われないんだという気持ちを育てるだけなので、まあ害にしかならない。 ぼくの理想としてはその日に取り組んだことはその日によくやったと自分で自分を労ってチャラにしてしまうことであり、もっといえば何か大変なことや面倒なことに取り組んだ瞬間にその人はこれまでの自分を越える偉大な挑戦をやりとげたわけで、その一瞬一瞬を自分で賞賛してあげればいいのである。 しかし人間というのはどこまでも貪欲で、もっとほめてほしい、もっと癒してほしいと際限なく求め、それが与えられなかったときに「自分は裏切られた」「誰も評価してくれない」と憤り、勝手にや

    報酬を、与える。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    Jo12
    Jo12 2020/09/14
    <a href="https://megacanabisdispensary.com/2020/08/06/buy-alien-labs/"> How to order Jungle boys online?</a> <a href="https://herbalganjastore.com/product/sereen-cbd-broad-spectrum-softgels-300mg/"> Best place to get spectrum softgels</a>
  • シンプルイズ、ベスト。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    生きていると悩みのオンパレードだ。 今日のスケジュールはこれで、こんな問題に取り組まなきゃいけない、明日はこんな会議が控えている、そもそも我が社の課題はこれで、それを解決しようと思うとまずは新規顧客をこれだけ獲得しなきゃいけない、そのためにはこれとこれとこれを動かさなきゃいけない、そうなるとまずはこの人とこの人に声をかけなきゃいけない、いやちょっと待て、そればかりやってちゃ困る、既存の得意先をおろそかにしていたら事業が足元から崩壊するぞ、さあ今すぐ挨拶に行こう、いやちょっと待て、その前にこの間助けてくれた人から頼まれていることがあった、あれを先に片付けてしまわなきゃいけない、だけどそろそろ帰宅しなきゃ子供を風呂に入れられないぞ、一度風呂に入れて寝かしつけてから作業をしよう、しまったそのまま寝てしまった、さあどうする、とにかく残された時間でやるしかないぞ、だがこんな生活繰り返していたらいつに

    シンプルイズ、ベスト。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    Jo12
    Jo12 2020/09/14
    <a href="https://megacanabisdispensary.com/2020/08/06/buy-alien-labs/"> How to order Jungle boys online?</a> <a href="https://herbalganjastore.com/product/sereen-cbd-broad-spectrum-softgels-300mg/"> Best place to get spectrum softgels</a>
  • いったい人間は何年生きると、思っているのか。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    ふと思い出した。 10代の頃、何か楽しいことがあるたびに、この時間がずっと続いてほしいけれどそれは絶対にありえない、人生において楽しいことばかりは続かない、とよく思っていた。 その予感はやっぱり正しくて、あの頃の、全身がしびれるようにドキドキするような体験というのは二度とやってこなかったし、それは別に10代に限らず、いつだってそうなのだ。 楽しい時間も、苦しい時間も、同じものは二度とやってこないし、それは他の人には体験できないものだ。時間は切り分けたり、交換したりはできない。 しかし、これと正反対の時間感覚について語られるときがあって、それはよく生命保険や住宅ローンのときに語られるような世界観で、お子さんが成人したときにはこうなります、とか、何歳のときにこうなります、そのときに得られる利得はこれだけです、といった経済学の発想である。 経済学では、一年は誰にとっても同じ一年として数えられる。

    いったい人間は何年生きると、思っているのか。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    Jo12
    Jo12 2020/09/14
    <a href="https://megacanabisdispensary.com/2020/08/06/buy-alien-labs/"> How to order Jungle boys online?</a> <a href="https://herbalganjastore.com/product/sereen-cbd-broad-spectrum-softgels-300mg/"> Best place to get spectrum softgels</a>
  • ぼくは、ぼくのために働いているだけ。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    特に答えはない。 こーさん(id:koh0605)が、休日返上で働く上司を見て、自分を犠牲にしてまで仕事で手に入れたいものなんてあるのだろうかとモヤモヤした、というエントリを読んだ。 自分を犠牲にして仕事で手に入れたいものなんてない。 - いずれも。 それで、ぼくもモヤモヤしたので、ちょっと考えていたけれど、良い答えは何も思いついていない。 ぼくは社会人になってから、このブログを書き始めるまでのあいだ、ずっと、人生において仕事はほとんどすべて、あとはおまけ、と思っていた。 子供ができてからも、子供がいなければもっと遅くまで働けるのに、土日出勤もできるのに、と思うことも時々ある。 いまでもぼくは仕事なり働くこと自体にはすごくこだわっていて、出世できなくても、周りから評価されなくても、自分自身が納得できるように働きたいと思っている。 そういう点ではこの上司の働きぶりがうらやましい。 ただ、自己

    ぼくは、ぼくのために働いているだけ。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    Jo12
    Jo12 2020/09/14
    <a href="https://megacanabisdispensary.com/2020/08/06/buy-alien-labs/"> How to order Jungle boys online?</a> <a href="https://herbalganjastore.com/product/sereen-cbd-broad-spectrum-softgels-300mg/"> Best place to get spectrum softgels</a>
  • ハッピーエンドは、望んでいない。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    自分の人生を振り返ってみると、これはいかにもハッピーエンドだな、みたいな場面が、決してたいしたことではないのだけれど、いくつかすぐに思い起こされる。 しかし残念ながらというか幸運なことにというか、ぼくの人生はまだ続いていて、それで、自分がいまハッピーかどうかというのを、それらのハッピーエンドとなんとなく比べているような気もする。 だけどそれは悪くない話だと思っていて、なぜなら仮にそのハッピーエンドな瞬間よりもいまがハッピーじゃないとしても、自分には一度ないし二度三度とハッピーエンドを迎えられた経験があるわけで、もうあとはどれだけ記録更新に取り組もうか、みたいな、自分との戦いないし折り合いをつける作業のような気でいられる。 辛いのは、他人のハッピーエンドを自分のハッピーエンドと勘違いしてしまうことである。 有名クリエイターとして大活躍することや、会社の役員になって経営手腕を発揮することや、高

    ハッピーエンドは、望んでいない。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    Jo12
    Jo12 2020/09/14
    <a href="https://megacanabisdispensary.com/2020/08/06/buy-alien-labs/"> How to order Jungle boys online?</a> <a href="https://herbalganjastore.com/product/sereen-cbd-broad-spectrum-softgels-300mg/"> Best place to get spectrum softgels</a>
  • 正解なんかに、負けやしない。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    受験戦争を経験したせいで、正解ばかりを気にして生きてきた。 社会に出ても、得意先が喜べば正解、上司が喜べば正解、賞を獲れば正解、出世すれば正解、いつも何が正解なのかばかり考えて生きてきた。 それ自体は間違いでもないし、正解でもない。 はっきり言えばそんなことはどうでもいいことなのだ。 大切なことは、どんなつまんないことであっても、自分が何をやりとげたいか、ということだけであり、その何かは別に変わったっていいし、自分の中になくたってよい。 家族がやりたいことを応援するのでも、アイドルが売れるのを支えるのでも、なんでもいい。 そしてもっと大切なことは、それを追いかけるということを決めたら、他には何の正解もないということを知っておくということだ。 色んな人が色々言う。 あの人には気に入られるようにしたほうがいいよとか、賞を獲るなら審査員を分析したほうがいいよとか、社内行事には参加したほうがいいよ

    正解なんかに、負けやしない。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    Jo12
    Jo12 2020/09/14
    <a href="https://megacanabisdispensary.com/2020/08/06/buy-alien-labs/"> How to order Jungle boys online?</a> <a href="https://herbalganjastore.com/product/sereen-cbd-broad-spectrum-softgels-300mg/"> Best place to get spectrum softgels</a>
  • 世界は身体で、できている。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    冷蔵庫の中のアイスコーヒーを取り出したら、仕事してる人の背中に当たらないように横ばいで、隣にあるわずかに突き出た板まで移動し、その上でコーヒーをグラスに注ぎ、また横ばいのままでアイスコーヒーを戻しにいく構造になっている職場で働いていたことがあった。 たまたま職場にやってきた客が自分でやるから気遣い無用と言って、アイスコーヒーを入れに来て、しかしそれがなかなかの技術を要することを知って、ひどくあきれたような、しかし申し訳ないような顔をしていた。 その職場には他にも施錠する際に微妙にノブをひねった状態でないとカギがかからない扉があったり、ある部分に急に体重をかけると動かなくなるエレベーターがあったりして、色々な身体的工夫を要するのだった。 ぼくは非常に運動神経が鈍いので、日々ただ自分がその職場に存在し続けるということだけでもひどく苦労したのだが、よく考えてみればわが家だってそんなに変わらなくて

    世界は身体で、できている。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    Jo12
    Jo12 2020/09/14
    <a href="https://megacanabisdispensary.com/2020/08/06/buy-alien-labs/"> How to order Jungle boys online?</a> <a href="https://herbalganjastore.com/product/sereen-cbd-broad-spectrum-softgels-300mg/"> Best place to get spectrum softgels</a>
  • がっかりされても、いい。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    期待を裏切る、という言葉はひどく悪い意味で使われていて、お前はみんなの期待を裏切ったんだ、とか言われると自分はなんだかとんでもない犯罪を犯したように聞こえる。 しかしよく考えればぼくらは常に誰かの期待を裏切って暮らしていて、後ろ姿を見てイケメンかもとか、営業かけたら何か買ってくれるかもとか、電車の席を譲ってくれるかもとか、勝手に期待をされて勝手にがっかりされてるのだ。 ややこしいのは、そういうのを他人から勝手に思われるだけでも厄介なのに、自分で勝手に思い込んでたりして、それが困ったものである。 家族の期待を裏切ってしまったとか、上司の期待を裏切ってしまったとか、実際はどこまで期待されてたのかわからないのに、勝手に期待されてたことにして、勝手に裏切ったことにしてしまっている。 まあ誰だって、自分が誰からも期待されてないと思うのは辛いし、かといって期待されすぎるのも辛いので、人なりに心地のい

    がっかりされても、いい。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    Jo12
    Jo12 2020/09/14
    <a href="https://megacanabisdispensary.com/2020/08/06/buy-alien-labs/"> How to order Jungle boys online?</a> <a href="https://herbalganjastore.com/product/sereen-cbd-broad-spectrum-softgels-300mg/"> Best place to get spectrum softgels</a>
  • 虫の、服。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    せっかくの秋が来ているというのに蒸し暑い。 近所を歩くとたいていの人は半袖で、大阪は特に気温が高いから、1年のうちで半袖ですごしてる月を数えると、実に5月から10月の半年間となる。 コートなんて着るのは1月と2月ぐらいで、残りの季節はジャケットさえ持っていればだいたいなんとかなる。 そう考えると、この地で生きるのに、そんなに色んな種類の服はいらないのである。 好きな色も変わってきていて、ちょっと前までは派手な色ばかり着てたのだけど、最近は紺とかネズミ色とか黒ばかり着ている。 若い頃は服ばかり買っていた。 仕事が少し落ち着いて自由にできる時間が手に入ると、とにかく買えるだけ服とを買って、他に何かしたいことも思いつかなかったし、買い物している時とを読んでる時以外は仕事のことで頭がいっぱいだった。 それじゃ今はもっと他のことを考える余裕があるかというと別にそんなことはなくて、仕事に加えて、生

    虫の、服。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    Jo12
    Jo12 2020/09/14
    <a href="https://megacanabisdispensary.com/2020/08/06/buy-alien-labs/"> How to order Jungle boys online?</a> <a href="https://herbalganjastore.com/product/sereen-cbd-broad-spectrum-softgels-300mg/"> Best place to get spectrum softgels</a>