タグ

2006年8月19日のブックマーク (3件)

  • 痛いニュース(ノ∀`):「"半熟ゆで卵"は半熟でない」とクレーム記事書いたら販売業者がコメント

    「"半熟ゆで卵"は半熟でない」とクレーム記事書いたら販売業者がコメント 1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/08/18(金) 02:11:47 ID:CUz7k6s90 ?BRZ すると、この「半熟ゆで卵」が半熟ではない、思いっきり「固ゆで」である。伊藤忠飼料の人間にとっては、これが「半熟」なのか。 (略) なんでこういう安易な嘘を書くんだろう。確かに「ゆで卵」と書くよりも「半熟ゆで卵」と書いた方がおいしそうだ。でも、半熟じゃないじゃない。 半熟じゃない物に「半熟」と書く事に、抵抗はないのだろうか? http://lsty.seesaa.net/article/14276266.html ---------------------------------------------------------------------- 大変お世話になっております。 伊藤忠飼料㈱

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2006/08/19
    32年の勘違い逆切れ大炎上Blog
  • 去りにし日々、今ひとたびの幻: 極小にまで細分化されたコミュニティが、ヘイトスピーチを加速させる、かな?

    サイバースペースでは筆が滑りやすい。自身を振り返っても、過去ログやmixi日記というのは、読み返してこっ恥ずかしいことが度々である。 「加藤紘一氏の自宅が炎上したのは自業自得」「加藤氏宅炎上は靖国否定派の自作自演」…。どう思おうと勝手で自由ではあるけれど、暴力を是認する言説や根拠のない推測(ですらない)はこれまで、真っ当なメディアで取り上げられることはなかった。編集者が排除する。それは情報操作とか以前の、当然の話だ。  しかし、サイバースペースでは、そんな言説が歯止め無く流布し連鎖する。 以前から、こうしたヘイトスピーチがあることは知ってはいても、実際に活字(画面)で見るのは嫌なものだ。  発達したツールにより極小にまで細分化されたコミュニティが、ヘイトスピーチを加速させる、のかな? Munchener Brucke - 加藤紘一元自民党幹事長宅焼かれる を読んで、そんなことを考えた。 <

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2006/08/19
    「こうしたヘイトスピーチというのは、これまで編集者が排除してきた沈殿物が可視化されただけなのか、それとも、リアル社会にも何らかの影響を及ぼすものなのだろうか。」
  • そんなことしたら壊れます!意外に知らないパーツの弱点 - 日経トレンディネット

    「普通に使っていただけなのに、すぐに壊れちゃった」。そんなあなたの「普通の扱い」は、専門家にとっては「論外」なのかもしれない。パソコンで使われているパーツのほとんどは精密部品の塊だ。手荒く扱えばもちろんのこと、それなりに気を使っていても、軸の歪みやわずかなひびにより、故障率が格段に上がることがある。 パーツメーカーは、故障率を上げず、性能を維持できるように、一般ユーザーとはまた異なるレベルで、パーツの取り扱いに注意を払っている。一体どういう扱い方がだめなのか。日経WinPC8月号(現在はCore 2 Duoのすべてが分かる9月号を販売中!)では、主要パーツの代表的なメーカーに確認した結果を掲載している。その中の一部をお伝えしよう。 まずは、事例の多いHDDから。

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2006/08/19
    パーツといってもHDDと光ディスク類だが、いかにこれらが壊しやすいかということ、机の上におくときは紙一枚しくだけでも違うんだ