タグ

2008年7月29日のブックマーク (7件)

  • 表参道のiPhone行列でのソフトバンクの対応について

    iPhoneを買うために深夜原宿で並んでいたとき、目についたのは、ソフトバンクの対応の素晴らしさでした。 確かに、まだ在庫があるのに「売り切れです」と言ったりとか、あちこちで色々な問題も起きていたようですが、僕の体験としてはとても気持ちが良い運営でした。 そして、とても参考になりました。「大勢の人を並ばせる時に気をつけるポイント」に関して、いろいろ学ばせてもらった気がします。 以下に、気づいたことリストを置いておきます。もし仕事で同じような状況をマネジメントする立場になっちゃったら、この記事を思い出してください。 トイレカード トイレやべ物の買出しなどで、どうしても列を離れなければならないときがあります。 でも離れるときが問題。帰ってきたら列に入れなくなってなんてことになったら悲劇だし、「横入りだ! ズルだ!」とか言われたくないし…… そんなトラブルを避けるために、今回は列を離れる人に「

    表参道のiPhone行列でのソフトバンクの対応について
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2008/07/29
    人々に見えるところ気になるところへの金のかけ方気遣い方が違うのがソフバン流かAppleか
  • バイーオ ソニーのEeePC対抗、激安ミニノートPC(いわゆるNetBook)

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2008/07/29
    ちくしょうU101後継機が出るかとおもっじゃないか釣られたぜGJ!
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

  • 彼女のいる俺が彼女の素晴らしさを書いてみるよ!

    http://anond.hatelabo.jp/20080726155322 非モテに説教するモテって、馬鹿の一つ覚えみたいに、彼女を作れ、自分を変えろ。彼女がいらないなんていうのは酸っぱい葡萄だ。なんて言う割に、彼女を作る事のメリットは一切書かないよね。 もしかして、彼女がいることが素晴らしいのが、万国共通当然の理論だと勘違いしてるのかもしれないけど、ただ説教や自慢がしたいだけでなくて、当に啓蒙したいんだったら葡萄の甘さを教えなければいけないと思うんだ。 そんなわけで非モテだったけど、彼女ができた僕が彼女がいて良かったことを書いてみるよ! 要はノロケ話だよ! 1. 承認欲求がとっても満たされるよ!やっぱり承認はあったら嬉しいよ! そんなことの為に彼女を利用するなって言われるかもしれないけど、家族や自分以外にも、自分を必要としてくれる人がいるってのは励みになるし、幸せな気持ちになれるよ

    彼女のいる俺が彼女の素晴らしさを書いてみるよ!
  • 世間では言えないが

    彼氏・旦那からの「DV被害者」を公言する女性の多くが、「言葉によるDV加害者」。 自分の経験、知人の話、みんな共通してた。 ある女性とつきあう事になった。 少々自己主張は強いが、仕事はバリバリこなす活発な女性。尊敬できる人だ。 彼女は、過去に「私、元彼からDV受けてたの・・・」と言っていた。 その頃の自分は、「DV男は問答無用で最低」と思ってた。 (女性に暴力はいかんだろ。いや、女性じゃなくてもダメだろ。 てゆーか性犯罪者は氏ね。もしくは去勢。) しかし、つきあいが深くなればなるほど、彼女は粗暴な一面を見せるようになった。 暴言や態度が切れ味抜群。 自分は生まれてこの方、一度も殴り合いのケンカなどした事のないショボ男。 (そもそもかなり平和な町・学校・級友に恵まれてたのかもしれないが) 社会に出てからも、そこそこ苦労を積んだおかげか、かなり我慢強い性格になれた。と思う。 かと言って、決して

    世間では言えないが
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2008/07/29
    うちのおかんか
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    一泊二日、仙台から福島浜通りをひたすら南へ。はらこ飯をしずかにべる。 昭和8年、津波に御用心 はらこ飯は冷たいほうがうまい説 摩尼車は時をかけるようにして回る 南相馬の珈琲亭いこいで休憩 津波の被害にあった請戸小学校を見学する 東日大震災・原子力災害伝承館 南相馬の寿司屋で塩釜港のひがしものマグロをべる ふたたび喫茶店で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2008/07/29
    「東南アジア系みたいな顔つきのおたふくさん」か…
  • どんな機器も防水仕様に変えるコーティング(動画) | WIRED VISION

    どんな機器も防水仕様に変えるコーティング(動画) 2008年7月25日 IT コメント: トラックバック (2) Brian X. Chen Photo: Nemo's great uncle/Flickr 大切なガジェットを水没させたり、飲み物などの液体をガジェットにぶちまけてしまうといった災難は、たとえ身をもって経験していなくても、知り合いから聞かされたことがあるはずだ。 これには、意外な解決策がある。家電製品を防水仕様にしてくれる、コーティングが存在するのだ。 防水コーティング『Golden Shellback』[開発元は、海事関連の教育・訓練・開発機関であるNortheast Maritime Institute]は、真空中でガジェットを、内側も外側も、耐水性のポリマーで包み込む。 ただし、日焼け止めを腕や顔に塗るのと違って、このコーティングを自分でガジェットに適用することはできな

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2008/07/29
    「日焼け止めを腕や顔に塗るのと違って,このコーティングを自分でガジェットに適用することはできない」「ユーザーは自分のガジェットを開発元に送り,そこでコーティング処理が施されたのち,送り返されることになる」