タグ

2011年2月22日のブックマーク (19件)

  • 【中国】 裁判所が爆発 : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国】 裁判所が爆発 1 名前:そーきそばΦ ★:2011/02/22(火) 16:31:43.39 ID:???0 重慶市大渡口法院(裁判所)で22日午前6時40分ごろ、爆発が発生した。建物内の堂部分でガスが漏れ、何らかの原因で引火したとみられている。同爆発で、3人が軽傷を負ったことが確認された。中国新聞社が報じた。 爆発が発生した堂は裁判所建物の1階部分にあった。建物1階部分は外壁が吹き飛び、柱だけが残った。2階や3階部分でも、窓枠がはずれたりガラスが砕け散るなどした。 裁判所中庭にある商店は、壁や屋根の一部が吹き飛んだ。あたり一面に、ガラスや窓枠、 建物外装用の建材が散乱した。 裁判所敷地の隣は高層の集合住宅で、住民は「寝ていたところ、巨大爆竹のような轟音で たたき起こされた」、「耳の中で蚊が飛ぶようなジーンという音が残り、かなりたってから 消えていった」などと話した。 爆発地

    【中国】 裁判所が爆発 : 痛いニュース(ノ∀`)
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2011/02/22
    チャイナボカンシリーズwとどまるところを知らない
  • プロの軍事評論家が選んだ最強ロボットは

    400 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/02/19(土) 07:21:32 ID:1Vuzd13S0 プロの軍事評論家が選んだ最強ロボットは 435 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/02/19(土) 07:33:28 ID:yQhR62H7P >>400 ■一般人の認識 ガンダム:安室とシャーがたたかう話 エヴァ:パチ●コ、あやなみが可愛い マクロス:歌う ギアス:何それ ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、 もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。 その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。 作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にした

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2011/02/22
    イデオンを選ばないあたりは流石軍事的(焦
  • TechCrunch

    Singapore-based Qosmosys has closed an astonishing $100 million seed round to develop its lunar lander tech. The company did not disclose its investors, nor did a Qosmosys spokesperson respond to Tech The central processing unit (CPU) and the graphics processing unit (GPU) handle different types of data. The CPU is used in almost all devices including computers, cellphones, tablets, smartwatches a

    TechCrunch
  • 【画像あり】富士通が画面を縦に2つ並べただけのAndroid端末を展示 やる気あるの? : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】富士通が画面を縦に2つ並べただけのAndroid端末を展示 やる気あるの? Tweet 1: タマちゃん(神奈川県):2011/02/16(水) 08:58:31.85 ID:cvcBtZ3U0● Mobile World Congress 2011(MWC)の富士通ブースでは、日ではおなじみの「スーパー はっきりボイス」「スーパーダブルマイク」といったノイズキャンセリング技術やモバイルセン シング技術に加え、CEATECで公開した“2画面ケータイ”に続く“2画面Android端末”の試作 機を見ることができる。また、WAC(Wholesale Applications Community)の仕様に準拠した アプリが動作する、「REGZA Phone T-01C」ベースのデモ機も展示されていた。 2画面Android端末の試作機は、あくまでも参考出品であり商用化は未定。正方形

    【画像あり】富士通が画面を縦に2つ並べただけのAndroid端末を展示 やる気あるの? : 暇人\(^o^)/速報
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2011/02/22
    アンドロイド版オアポケ出せよ、親指シフトで打てるようなの(涙
  • Android用親指シフトキーボード

    Android機に ELECOM TK-FBP017 Bluetooth キーボードを接続し、親指シフトキーボードとして認識して使えるIMEを作ってみました。かな漢字変換はGoogleのサイトを呼び出しているので、固有名詞に強く変換効率もよいです。ただし圏外やネットワークのない場所では使えません。 Android OS 2.0以上が必要です。Desire と Galaxy Tab で動作確認しました。SPPによる接続なので今のところ ELECOM TK-FBP017 しか使えません。近いうちにBluetooth HID キーボードや、キーボード付きの機種などにも対応させたいと思っています。 Android機の入力装置としてBluetoothが使えるということは、親指シフトキーボードに限らず、様々なデバイスを使ってテキスト入力ができるということでもあります。Wii のリモコンでAndroid

    Android用親指シフトキーボード
  • 後輩が俺の彼女とセ●クスしたって言ってる : キニ速

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2011/02/22
    釣りじゃなかったか…ちきしょう爆発しやがれ(w
  • iPadキラーはなぜ値段でiPadに勝てないのか?

    昨年1月にジョブズがiPadを発表したとき最大の衝撃は価格でした。 4万8800円。 まさかそこまで安いとは誰も予想できなかったんですね。AppleMacBookも1000ドル切らないし、それまでモバイル市場ではハイエンド路線でしたし、Appleのお偉いさんが投資家に何度も「500ドル切る値段じゃジャンクみたいな製品しか作れない」と言ってたのはなんだったのだ!...と。 でもiPadは500ドルで買えるけど、ジャンクじゃないし、今もこの分野ではベストセラーです。で、iPadキラーは軒並み価格ではiPadに勝てていないのが現状です。 iPadは一番安い16GBのWi-Fiモデルで500ドル(日は4万8800円)、一番高い64GBの3G対応モデルで830ドル(8万1800円)。 これに対し、今年のAndroidタブレットの命「Motorola Xoom」(気圧計も装備)はWi-Fiモデル

    iPadキラーはなぜ値段でiPadに勝てないのか?
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2011/02/22
    なんて勝パターンに嵌ってるんだアポー!Win対Macの頃からは信じられない無双ぶり
  • タスクマネージャーの起動方法について - やねうらお

    先日、私はプレゼンのときにマウスしか手元になくて、Windowsのタスクマネージャーが起動できずに困ったんだ。 言うまでもなく、キーボードさえあれば、Ctrl + Shift + ESCで一発起動だ。Ctrl + Alt + Delなんて軟弱なことはしない。 マウス操作の場合でもタスクバー領域で右クリックすればいいのだけど、タスクバーにはアイコンが溢れててクリックする空間がなかった。 では、どこでクリックすればいいのか。 普通は、タスクバーの一番下ならどこでも右クリックすればコンテキストメニューにタスクマネージャーが出てくるはずなのだけど、そのマシンは非力なマシンでAeroがオフになっていた。するとタスクバーの一番下の領域では右クリックしても出てこないのだ。 ちょうど同席していた生意気な少年が、ここを右クリックするといいですよと教えてくれた。(下図) 上図の赤い領域だ。スタートボタンの左上

    タスクマネージャーの起動方法について - やねうらお
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2011/02/22
    マウスやスタイラスならいいがタッチパネルに指では押しにくそうだ…タスクマネージャー出すつもりでCTRL+SHIFT+ESCと間違えてCTRL+ALT+ESCを押し続けてただアプリ切り替えを繰り返してしまった(焦
  • 「はてなスター」の総数が100億個を突破 

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2011/02/22
    IPみたく枯渇することは無いのかw
  • Facebookとのシェア争いにおけるmixiの優位性【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:4分] 「Facebookとmixiのシェア争いって、どちらが勝つんでしょうか」という質問をよく受ける。いや、非常に頻繁に受ける。 これまで何度も書いてきたが、わたし自身、このシェア争いには興味がない。ビジネスモデルがある程度確立したプレーヤー同士のシェア争いは結論が出るまでに時間がかかるものだし、そうした争いが始まった時点で実はビジネスチャンスや主戦場は別のレイヤーに移行するからだ。 Windowsmacのシェア争いが新聞記事になっていたころにインターネットが登場し、主戦場はブラウザになった。ブラウザのネットスケープとインターネット・エクスプローラーがシェア争いを繰り広げるころには、Yahoo!が登場した。Yahoo!と対抗馬のポータルが争っている間に、Googleが登場した。GoogleとBingが争っているときに、Facebookが登場した。なので、今はわたしの関心は「

    Facebookとのシェア争いにおけるmixiの優位性【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2011/02/22
    Facebookは「戸籍・住民台帳」のようなinfraになることを目指してる。戸籍や住民台帳が心地よい空間であるわけがない。
  • その認識は大丈夫か?...システム担当者より詳しい社員が隠れてる - Amazonの悪魔

    その認識は大丈夫か?...システム担当者より詳しい社員が隠れてる システムに関わる部署にいるとよくわかるんですが、案外経営者やシステム部署の上司がもってる間違った認識。 それは「専門部署以外に詳しい人はいない」という思い込み。 システム部署に詳しいのは集めているから、他の部署は素人ばかり...まぁ実際そういうこともあるわけですが、その中には「隠れた詳しい人」がいる可能性があります。仮面玄人とでもいうか(笑) 今回はセキュリティの話です。いろいろぼかして書いてありますので「その手口じゃ無理だろ」と突っ込まれても困ります。そんな事例があったんだ...と雰囲気だけ伝わればOKということでご了承ください。 わかる人は「ああ、いるね確かに」と思うでしょう。 逆に「システム部署だから何でも詳しい」というのもありがちな思い込みです。システムやらインフラやら端末やらとこれだけ専門化してしまうと...一人で

    その認識は大丈夫か?...システム担当者より詳しい社員が隠れてる - Amazonの悪魔
  • ケロちゃん「この業界なめとるんか?ん?」QB「ガクブル」 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/21(月) 22:42:34.56 ID:iRuV9Iiw0 ケロちゃん「これだけ時間掛けて魔法少女一人口説けんなんて…… あんさんひょっとしてこの業界なめとるんか?ん?」 QB「すみません……」 ケロちゃん「同期のハミィ見てみぃ。あいつはもうとっくに 魔法少女(プリキュア)と契約しとるんやで?お前さんとはえらい 違いやなぁ。そう思わんか?」 QB「すみません……」 ケロちゃん「さっきからすみませんすみませんって、 謝れば許して貰えるとでも思とるんか?ええ!?」ガタン QB「(ビクッ)すみません!すみません!!」 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/21(月) 22:51:50.19 ID:Vo4L3MLh0 さすが元祖は格が違った 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りし

    ケロちゃん「この業界なめとるんか?ん?」QB「ガクブル」 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
  • @IT:Windows TIPS -- Tips:IBM ThinkpadでWindowsキー/アプリケーション・キーを割り当てる

    Windowsキーを押すと、Windowsのスタート・メニューが表示され、アプリケーション・キーを押すと、現在選択されているオブジェクトのプロパティ・メニューが表示される。これ以外にも、Windowsキーやアプリケーション・キーとアルファベット・キーを組み合わせて押すことで、Windowsのさまざまな操作を行える。このWindows TIPSのコーナーでも、これまでにこれらの追加キーの活用法をご紹介した。 しかしIBMのノートPCブランドであるThinkPadだけは違う。ThinkPadだけは、日本語入力キーはあるが、Windowsキーやアプリケーション・キーは存在しない。

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2011/02/22
    WindowsキーがついているX61tで良かったw,このアプリWinキーが無いNetbayとかTravelKeybordで使えないものかなぁ
  • 【本田雅一の週刊モバイル通信】 キーボード付Android端末「LifeTouch NOTE」の可能性

  • 【魔法少女まどか☆マギカ】あのOPをつくってしまった(スペースホムラ) ‐ ニコニコ動画(原宿)

    [sm13415754]と[sm13571223]をみたら作らずにはいられなかった。基ほむら一色でOP再現風。主に後半に手間をかけました。切り抜きとか色調補正とかくらいですが。魔法少女まどか☆マギカ×スペースコブラのOPのパロディ、スペースほむら(スペースホムラ)OPです。製作が遅くすでに[sm13615526]の2番煎じになってしまいましたがアップ。要望を受けてフィルターつけてみました。半角で「h」>ヒューッ! ※全角文字は変換しません半角で「hmr」>ほ~むら~♪これでもう何も怖くない!マイリスト [mylist/2536905]ブログ http://blog.livedoor.jp/kakaop/追記:オボロPが比較版を作ってくれました>sm13651057追記2:タイトルにスペースホムラを入れた方がいいとコメントがあったので追加

    【魔法少女まどか☆マギカ】あのOPをつくってしまった(スペースホムラ) ‐ ニコニコ動画(原宿)
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

  • コミュニティを破壊し続けた結果、結婚は銘柄選びとなったwww - 消毒しましょ!

    NHK見てたら女の結婚相手選びが低リスク安定志向になっているとか言ってたのでクソワロタwww てめえらDefensive Stockを買いにいくFund Managerかよwww コミュニティを破壊し続けた結果、ついに結婚は銘柄選びとなってしまったwww 先祖から受け継いだ田畑と親を捨てて都会に出て来たとき、残された老人たちには無縁社会が残された。それが限界集落。 コミュニティの場は会社に移り、そこには親兄弟、小姑、結婚相手、なんでも揃っていた。 が、それも個を重んじるお前らが「飲み会は嫌だ社内旅行は嫌だ」と駄々を捏ねてぶち壊しちまったwww 理念や宗教で人間関係を繋ぐことの出来る欧米人と違って、コミュニティを失ったら日人は終わりw だから最も理念的である筈の政党においてさえ派閥という擬似家族が形成され、そこの長は「オヤジ」と呼ばれた。 折角、利権や談合でみんな仲良く利益分配してたのに、

    コミュニティを破壊し続けた結果、結婚は銘柄選びとなったwww - 消毒しましょ!
  • 『エッシャーのだまし絵「滝」の実写化映像』の謎を解説(画像) | naglly.com

    数日前に、エッシャーのだまし絵「滝」を実写化した映像が大変話題になりましたが、このビデオの謎を解明し、詳しく解説する画像が公開されました。僕もこの映像の謎はものすごく気になっていましたので、つたない意訳ですが、その画像内の文書を訳してみました。 0:32 shadow touches A first. (0:32で、影はA地点に最初に触れます。) 0:42 liquid never touches B. (0:42、液体は、B地点には決して触れません。) 0:45 delay at C as it rounds the bend. (0:45、曲がり角を曲がった後、C地点で水の進みが遅れます。) 0:50 shadow on C but not A. (0:50、影は、C地点に出来ます。A地点ではありません。) The video was made in 2 cuts. The first

    『エッシャーのだまし絵「滝」の実写化映像』の謎を解説(画像) | naglly.com
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2011/02/22
    どうやって水が流れて水車が回るのかは謎だけど、だまし絵を実写で映像化しようというのはすごいよなぁ
  • 第2次 ゲーム機大戦 ‐ ニコニコ動画(原宿)

    後半からぐだります  mylist/12701793   NEXT→ sm13980751

    第2次 ゲーム機大戦 ‐ ニコニコ動画(原宿)
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2011/02/22
    ニチブツやCASIOも家庭用ゲーム機だしてたんだぁ…