タグ

2012年5月25日のブックマーク (20件)

  • 日本国憲法を口語訳してみたwwwwwwwwww : キニ速

  • 7×7=49の鋭角感は異常 : 暇人\(^o^)/速報

    7×7=49の鋭角感は異常 Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 20:56:32.76 ID:u/aXwJjE0 ひちしちしじゅうく! 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 20:58:31.27 ID:UND2jbofi 7×8=56の安定感は異常 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 20:58:33.55 ID:/Nt+LeIe0 5×6=30のブロック感は異常 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 20:58:59.12 ID:dWX5uXcL0 8・8=64 の偶数感は異常 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/25(金) 20:59:18.00 ID:Goa7YiLA0

    7×7=49の鋭角感は異常 : 暇人\(^o^)/速報
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/05/25
    http://ux.nu/G1OyR9の段の「今まで倒してきたボスが復活して襲いかかってきた」感程無いよなぁwhttp://2chcopipe.com/archives/51793132.html
  • EasyAssetManager◇簡単・低価格IT資産管理ツール

    ご紹介 ★主な特長 ★セキュリティ対策の基 ★情報漏洩対策の基IT資産管理の基 ■価格 ■購入方法 ■動作環境 ■会社概要 ■お問い合わせ ※インストール後1ヶ月間は全機能を試用できます。 ※●印の機能は期間制限なく無料で使用できます。

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/05/25
    http://ux.nu/dNcHkランスコやパレコンよりも機能それなり十分低価格「激安 IT資産管理 & PCログ監視ツール」と銘打ったソフト
  • ggsoku.com

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/05/25
    http://ux.nu/T0NXgデジカメの受光素子サイズ(APS-C)の名前として残るわけか、そういうのあるよねPS/2端子とかセントロニクス仕様…どっちも端子毎みなくなったか
  • 「会社が宗教団体に乗っ取られかけたことも……」Overflow・メイザーズぬまきちロングインタビュー

    R-18ゲーム(有り体にいえば、エロゲー)ブランド・Overflowは、常に世間を騒がせる存在だ。フルアニメで描かれる代表作『School Days』では、主人公が殺されたりヒロインが自殺したりの衝撃的な展開で世間を騒がせた(さらに、テレビアニメ版は最終回直前に発生した猟奇殺人のせいで放送中止に)。 さらに、『Summer Days』では、2.3GBの大容量修正パッチを配布することになって「話題」となった。そんなOverflowが、4月末に発売された『SHINY DAYS』で「ブランド最終作」を迎えた。 世界を愛してやまない(とくに、アニメ版の「デキたから責任取れ」展開)筆者としても、Overflowに聞きたくても、聞けないことは山のようにある。この際だから、すべてを教えていただこうと、代表のメイザーズぬまきち氏にアポイントメントを取った。 ──今回がブランドの「最終作」となりましたが、終

    「会社が宗教団体に乗っ取られかけたことも……」Overflow・メイザーズぬまきちロングインタビュー
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/05/25
    http://ux.nu/j67bBそうかそうだったのか(焦。積みげ多い中クロスデイズもやっめみたいとおもいつつブランド終焉かぁ…
  • OKTOBERFEST 日本公式サイト

    ※重要なお知らせ 2022年よりメンバーズカードがLINEポイントカードになりご好評をいただいております。 まだ会員でないお客様はLINEよりメンバーズカードを取得してください。 ポイントをためてオリジナルグッズをもらいましょう! ▶ メンバーズカードのご紹介

    OKTOBERFEST 日本公式サイト
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/05/25
    http://ux.nu/OO76U本場ミュンへンでは9~10月にやっているイベントの日本版。27日まで日比谷でやっているのか…。
  • ペンギン保護、サラリーマンのような習性を利用 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    逃亡生活はあっけなく終了――。東京都江戸川区の都立葛西臨海水族園から今年3月に逃げ出したフンボルトペンギンが24日、同園から北東9キロの江戸川付近で保護された。 東京湾で80日余りにわたって自由を謳歌(おうか)していたはずのペンギンが、なぜあっさり捕まったのか。識者は、フンボルトペンギンの「習性」がカギと指摘する。 午後10時30分過ぎに同園が開いた記者会見では、冒頭に保護された脱走ペンギンが公開された。オリに入れられておびえた様子だったが、ケガなどはないという。 同園によると、この日昼前に江戸川の行徳橋周辺で目撃情報が複数寄せられ、職員2人が現場に急行。午後4時20分頃、河川敷で休んでいるところを近づいたが、気付いたペンギンは川の中に姿を消した。しかし、約1時間後に反対岸に上がったところを、今度はゆっくり距離を詰め、最後は素手で取り押さえた。ペンギンは無抵抗だったという。 逃走したペンギ

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/05/25
    リーマンというか漁師のように捕食できてたのに「東京でペンギンが一人ぼっちで生き延びるのには危険が多すぎる。保護されて良かったのでは」なのか…つがいがいたらゆりかもめぐらいに繁殖できたかかもしれないのに
  • アイソレーションキーボードの特性/使い勝手

    ※内容が古いので、最新版の方参照願います→こちら 最近、アイソレーションキーボードを搭載したノートPCが急激に多くなりました。 「アイソレーションキーボード」という言葉を流行らせたのは恐らくSONYですが、その他にも 「チクレットキーボード」 「フレーム付きキーボード」 「浮石キーボード」 「Island Keyboard」 など、いろいろな呼び名があります。 【なぜアイソレーションキーボードなのか?】 最近流行のアイソレーションキーボード、オールドユーザーにとっては、どうも解せない部分があるのではないでしょうか。 昔のアイソレーションキーボードはキーがグラグラするものばかりで、入力ミスが起きやすいものでした。であるだけに、一旦PCの世界からは完全に淘汰されたキーボードだからです。 しかも、幸か不幸かアイソレーションキーボード復活の口火を切ったのはAppleです。そして、Windows P

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/05/25
    http://ux.nu/1oiWr Thinkpadまでこの形状になって嘆きの声をよく聞くんだけど…。再びPC-6001なキーボードが流行りだすとは思わなかったw
  • アップルとの正しい付き合い方

    業務システムでの活用事例が急増している「iPhone」や「iPad」。これらが主に消費者向けの製品であることを忘れてはならない。アップルはiPhoneiPadに関する企業向けのサポートサービスを提供していないからだ。企業がアップル製品を利用する際の六つの課題と、正しい対処法を見ていく。 (中田 敦) 記事は日経コンピュータ3月15日号からの抜粋です。そのため図や表が一部割愛されていることをあらかじめご了承ください。「特集」の全文をお読みいただける【無料】サンプル版を差し上げます。お申込みはこちらでお受けしています。 なお号のご購入はバックナンバーをご利用ください。 「当社はiPhoneiPadに関する企業向けサポートを行っていないので、個別の取材には応じられない」。誌の取材依頼に対し、アップル広報部はこう答えた。 アップルのスマートフォン「iPhone」やタブレット端末「iPa

    アップルとの正しい付き合い方
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/05/25
    Windows95登場以前にmacでAppleTalkつかってLAN組んじゃった企業ってあったよねぇ「当社はiPhoneやiPadに関する企業向けサポートを行っていないので個別の取材には応じられない」本誌の取材依頼に対しApple広報部はこう答えた」
  • FILCO、キー配列/スイッチ/フレームを選んで注文できる「キーボード工房」

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/05/25
    http://ux.nu/nIkYy TrackPoint搭載するにはいくら掛かるんだろう(w
  • plusvip.jp

    This domain may be for sale!

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/05/25
    「うちのひいばあさん余命半年宣告されてから40年生きて100で昇天した。宣告した医者の葬式にも出てる」
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/05/25
    上場早々に株価ダダ落ちしたのは結婚式とかぶったから!?最初の株主総会がどうなるかほんとうに見ものだ(白目
  • 「何でも売っている」は昔話! パソコンの街からスマホの街に変わるアキバ (nikkei TRENDYnet) - Yahoo!ニュース

    「何でも売っている」は昔話! パソコンの街からスマホの街に変わるアキバ nikkei TRENDYnet 5月24日(木)11時3分配信 アキバが急激な勢いで変化しつつある。かつて「電気街」と呼ばれ、パソコンやアマチュア無線を趣味とするコアな層が通い詰めたアキバだが、いまやかつてのアキバを知らない“アキバ新人類”の若者がメーンの客層となり、売れる商品ジャンルも様変わりしている... アキバが急激な勢いで変化しつつある。かつて「電気街」と呼ばれ、パソコンやアマチュア無線を趣味とするコアな層が通い詰めたアキバだが、あるショップの店員は「老舗ショップの閉店や店舗縮小が相次ぎ、昔からアキバに通っていた客層がめっきりと減った」と語る。いまや、かつてのアキバを知らない“アキバ新人類“の若者がメーンの客層となり、売れる商品ジャンルも以前とは様変わりしている。“パソコンの街”から“スマホの街”へと変化する

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/05/25
    PCなんて真空管乗せてるような高級Audioのように先鋭化してくとは思うけど「レノボ・”ジャパン”」が「”海外”メーカー製品」ですか\5万もしないのは海外製造に間違い無いだろうけどそのうち米沢製も出まわるだろうに
  • 稲川淳二さん、障害者の親として衝撃告白 「次男に死んで欲しいと思う気持ちあった」

    タレントの稲川淳二さん(64)が、インタビュー記事で重い障害を持った次男について語った。障害に絶望し、次男を殺したいと思ったこともあったという衝撃的な内容で、反響を呼んでいる。 記事は2012年5月24日付けの朝日新聞のオピニオン欄に掲載された。現在は怪談の他に、バリアフリーの講演活動などを行っている稲川さんが、障害を持った次男が1986年に生まれてからのことを振り返っている。 次男の鼻先数センチで手が震える 当時、仕事も軌道に乗り、家族も幸せだったが、生まれてきた次男はクルーゾン氏症候群という病気を抱えていた。命に別状はないものの、頭の骨に異常があり、手術が遅れると手足に麻痺が出る可能性があると言われ、頭が真っ白になったという。 次男は生後4か月で手術を受けることになり、手術前のある日、病院に行った。次男を見ていたが「あんた、ちょっと見てて」と少し席を立ったときに、稲川さんと次男二人き

    稲川淳二さん、障害者の親として衝撃告白 「次男に死んで欲しいと思う気持ちあった」
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/05/25
    「TVのお笑いの仕事をやめた身内に不幸があっても芸能人は笑っていなければいけない「自分を殺してまで笑いの仕事をするのはやめよう」と思った。そして現在の障害者支援の活動にも繋がっていく」
  • 初音ミクさんの着ぐるみ 「ミクダヨー」 さんの魅力 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/05/25
    「怖愛い」というジャンルw
  • オメガ局跡地公園(対馬)・写真満載九州観光

    舟志(しゅうし)湾に突き出た半島の先端に立つオメガ電波塔は超長波 (VLF) を発信し、船舶などの位置確認に利用されていた。 世界では米、豪など7ヶ国にありアジアではここ対馬だけだった。 ここにあったオメガ電波塔は東洋一の大鉄塔であり高さ455m、直径3mもあり、東京タワーの333mより100m以上も高かった。 この塔は1975年に海上保安庁が設置し10Kwのオメガ電波を世界の空にむけて発射していたが人工衛星を使ったGPS(全地球航空測位システム)が普及し平成9年秋に役目を終えた。 平成11年には地上から10m程度をシンボルとして残し「オメガ局跡地公園」として整備されている。 オメガと言えばスイスの高級時計であるが、ここで言うオメガとは関係ない。ここで言うオメガは超長波 (VLF) を利用して 船舶や航空機が航路を設定するためのオメガ航法である。これは1950年代にアメリカ人ジョン・ピアー

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/05/25
    http://ux.nu/TjDzDスカイツリーが完成するまで東京タワーよりも100M高い455mの日本一高かった鉄塔。東京タワーと違い周りから何本もワイヤーで引っ張られた「非自立式」で一般人が登れる展望台もなかったようだけど
  • ニコニコカーが痛車のサーキット走行イベントに出動 「第4回 茂原de痛車!」レポート | ニコニコニュース

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/05/25
    http://ux.nu/ygwnF見に行った。サーキットで開催してただけあって走っていたイベントでもあった
  • 「ティロフィナーレ」という名前のアパートが話題に | ニコニコニュース

    @manama2450 QB飼うとかワロタ @DAIKOKUFUTOU キュウべえと契約しても安心・・・。 @RaReRu01 大家wwww @kurausut5 死亡フラグすぎんよぉ・・・ @hottokokoa1027 住みたいwwwwwwwwww @magurosato まさかの近所www @_kokuu 決定法わろた @pen_c_c いいのかよwwwww @kamijyouyuuki キュゥべえ飼えても 飼いたくねえ @maskeman100 >もう何も怖くない @aroe1016 www @_ReAria_ ここに住めばもう何も怖くないな! @jun_yatori なん...だと... @sekuken ティロフィナーレwww @maskeman100 >もう何も恐くない @sasada_nekoo 住みたいwww @kewiEX 曰くつきのなんとやら。住んだらマミっちゃうみた

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/05/25
    http://ux.nu/SJpwQ「大家さんがマミさんのファンのためこの名前になったようだ」いや"ようだ"じゃなくて電話凸で取材ぐらいして欲しい。ギアスアパートとあわせて@nhk_magnetに期待すべきか(焦
  • 「ヱヴァ」登場「ロンギヌスの槍」を刀匠が再現 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    アーティスト ペギー葉山、歌手生活60年…記念シングル「結果生き上手」 (5月24日) ペギー葉山が歌手生活60周年記念シングル「結果生き上手」(キング)を出した。(5月24日) [全文へ] 音楽ニュース HIDE-HIDE新作 (5月24日) 尺八・石垣秀基=写真左=と中棹三味線・尾上秀樹=同右=によるHIDE―HIDE(ヒデヒデ)が、新作「ZIPANG」(東映音楽出版)を出した。(5月24日) [全文へ] コンサート評 神聖かまってちゃん VS B.B.クィーンズ公演 (5月24日) 「おどるポンポコリン」の大ヒットで知られるB.B.クィーンズと、異色ロックバンド、神聖かまってちゃん。(5月24日) [全文へ] 音楽ニュース きゃりーぱみゅぱみゅ、レコ発イベントに6000人 (5月23日) きゃりーぱみゅぱみゅが1stアルバム「ぱみゅぱみゅレボリューション」のリリース記念イベント

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/05/25
    http://ux.nu/Ee6yo NTの表紙で初号機がポン刀持ってたけど本編ではでなかったなぁ
  • plusvip.jp

    This domain may be for sale!