タグ

ブックマーク / kyoko-np.net (340)

  • 虚構新聞社:2013年上半期人気記事トップ10

    虚構新聞社:2013年上半期人気記事トップ10 これは嘘ニュースです 2013年もあっという間に半分が過ぎ去っていきました。読者のみなさまはどのようにお感じでしょうか。今日は今年1月から6月にお届けした紙記事の中から、特に反響が大きかったものを紹介しつつ、この半年間をランキング形式で振り返ります。 なお、順位は1月から6月までの紙配信記事計57の中から、はてなブックマーク、ツイッターでのつぶやき数、実際の記事へのアクセス数、さらに今回からはフェイスブックの「いいね!」数を総合し、編集部独自でランク付けしたものです。 UK:読者のみなさん、こんにちは。虚構新聞社主UKです。いつもご愛読くださりありがとうございます。 坂:こんにちは。京都大学教授、概念として遍在する知性こと坂義太夫です。 UK:上半期はこんな感じのランキングになりました。どうでしょうか。 坂:いやまあ、こんなもんじ

    虚構新聞社:2013年上半期人気記事トップ10
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2013/07/01
    「今年の上半期は大きなHardが出なかったこともあって「~じゃない」の記事そのものがありませんでした.ただ年末にかけてPS4と新型XBOXが発売されるみたいなのでまたその種の事件が起きそうな気がしてなりませ
  • 「よく飛ぶ記事」への変更認める 虚構新聞

    経済紙「日経済新聞(日経新聞)」は16日、記者会見を行い、同紙掲載の記事が約2年前からよく飛ぶ記事になるよう仕様を調整していたことを認めた。飛ばしやすい記事への変更は社内で秘密裏に進められたもので、変更以降今まで購読者への説明はなかった。 日経新聞は97年、山一證券(当時)の自主廃業をスクープして日新聞協会賞を受賞するなど、長年「経済に強い日経」として定評があり、今もなお就職活動中の学生やサラリーマンにとっては必読とされる。 だが、昨今では「ミクシィ、身売りを検討」(12年5月15日)、「任天堂、WiiUにカーナビ機能」(同年6月5日)、「ガンホー、パズドラ2の開発検討」(13年5月26日)など、掲載記事が過去のものに比べてよく飛ぶようになったと関係者の間でささやかれていた。 中でも特に「NTTドコモからiPhone発売」情報については、11年12月1日付「ドコモ、来年夏にiPhone

    「よく飛ぶ記事」への変更認める 虚構新聞
  • 新劇場版「ヱヴァ」も漫画化 完結は2064年

    カラー・GAINAX原作の人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の漫画版(貞義行/角川書店)が今月完結したことに伴い、来年1月から漫画版「ヱヴァンゲリヲン:新劇場版」の連載が始まることが明らかになった。作画は引き続き貞義行さんが担当、完結は2064年を予定している。 1995年放送の「新世紀エヴァンゲリオン」は、謎が謎を呼ぶ展開や、登場人物の心理描写の巧みさから社会現象とも言える空前の大ブームを巻き起こし、97年には映画「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に」を公開して完結した。 だが2006年、原作者の庵野秀明さんは「エヴァの再構築」を掲げ、新展開の4部作「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」として復活を宣言。昨年公開の第3部「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の興行収入はシリーズ最高の52・6億円を記録、また新劇場版3作のDVD/ブルーレイの売り上げは累計約200万枚に達するなど

    新劇場版「ヱヴァ」も漫画化 完結は2064年
  • 財務相、株価急落に「俺が1千円出す」

    麻生太郎財務大臣(72)は、23日の日経平均株価が1千円以上急落したことについて「1143円くらいなら俺が払う」とコメント。下落額1143円の穴埋めとして自腹を切るかたちで、同額を東京証券取引所に支払いに行く方針であることを明らかにした。財務大臣が直接取引所に現金を持参するのは極めて異例。 麻生氏は23日夜の会見で「基的に株っていうのは上がったり下がったりするもの」と、大抵の人が知っている事実を示すとともに、23日の大幅急落については「コメントすることはありません」と言及を避けた。 その後、麻生氏の発言に対し周辺から「何も言っていないのと同じではないか」と指摘されたのを受け、深夜になって再び報道陣の前に登場。「たった1143円でしょ。カップラーメン3杯分。それくらいなら俺でも補填できる」として、今日にも1143円を東証に支払いに行くとの認識を示した。 財務省では、アベノミクス相場の

  • 人工知能、内定勝ち取る 就活業界に波紋

    入社面接でのあらゆる質問に対する最適な応答をプログラミングした人工知能を使って面接を受けた学生が、東証一部上場企業の内定を得ていたことを、千葉電波大学の研究グループが16日、明らかにした。入社面接の必要性に一石を投じる結果だけに、今後就活業界に影響を及ぼしそうだ。 千葉電波大学工学部と同大就職課は、学生の就職実績向上のため、5年前から共同で入社面接で最適な応答が返せる人工知能の開発に取り組んできた。 研究グループでは、東証一部上場企業や外資系企業など、就職先として人気が高い一流企業の内定を得た元学生3千人の協力のもと、「学生時代に打ち込んだこと」「当社で挑戦したいこと」など面接官に尋ねられた質問の内容とそれに対する回答約1万問をデータベース化。特に「日には電柱が何あるか」「東京都にはマンホールがいくつあるか」など、昨今流行のフェルミ推定を利用した質問については、確実な数値をはじき出せる

    人工知能、内定勝ち取る 就活業界に波紋
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2013/05/17
    星新一ショートショート的未来を感じる虚報
  • 「性行為、17歳までに経験を」 女性手帳の内容明らかに

    少子化対策を検討する内閣府の有識者会議「少子化危機突破タスクフォース」が導入を提案している「女性手帳」(仮称)について、「女性は17歳までに性行為を経験しておくのが望ましい」と記載される予定であることが分かった。内容がまとまりしだい、早ければ来年度中の配布を目指す。 タスクフォースでは、少子化の原因の一つとして女性の晩婚・晩産化があると指摘。30代後半になると妊娠中毒症など、出産リスクが高くなるとされることから、20代~30代前半までに結婚と出産を心がけるよう手帳に記載するとともに、「いつ産むの? 今でしょ!」をスローガンに啓発活動に取り組む。 さらに手帳では、性行為について「統計的に見て17歳までに経験しておくのが望ましい」と記載。諸々の事情があったとしても、「遅くとも25歳までには済ませるべき」と呼びかけている。 女性手帳については、今月導入案が明らかになって以降、「女性の人生を国が『

    「性行為、17歳までに経験を」 女性手帳の内容明らかに
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2013/05/14
    虚構関係なしにブチ切れる貴殿がおおそうなネタ(焦
  • 富士山の世界遺産登録、樹海伐採が条件に

    国連の専門機関である教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関「国際記念物遺跡会議(イコモス)」が1日、富士山を世界文化遺産に登録するよう勧告したことについて、承認の条件として、ふもとの青木ヶ原樹海を伐採するよう求めていたことが分かった。 イコモスでは、富士山を「日の国家的象徴」と定義するとともに、「その文化的影響は日国内にとどまらない」と認定。「スシ」「ゲイシャ」に並ぶ日文化として、その独自性を高く評価した。 その一方で、「自殺の名所」と言われる山麓の青木ヶ原樹海を問題視。「富士山の語源である『不死の山』のふもとに死体が山積する現状は、世界遺産にふさわしい景観とは言えない」として、青木ヶ原一帯の森林約3千ヘクタールを全て伐採し、牧草地として転用するよう求めた。 青木ヶ原樹海は国の天然記念物に指定されていることから、世界遺産登録への「条件」として突きつけられた今回の伐採案には、担当機関の

    富士山の世界遺産登録、樹海伐採が条件に
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2013/05/10
    http://bit.ly/10Kf4hGそう報じたか虚構新聞w
  • 「新入社員はGW返上」 出勤求める企業が増加

    「新入社員はGW返上」 出勤求める企業が増加 これは嘘ニュースです 今年度入社した新入社員に対して、5月の大型連休(ゴールデンウィーク)の休暇取得を認めず、通常の出勤を義務付ける企業が近年増加の一途をたどっている。「新入社員の離職を防ぐため」という、一見矛盾した施策だが、実際に効果も出ているようだ。 休暇取得の実態を調査するため、厚生労働省が全国の企業300社を対象に行った調査によると、昨年5月の大型連休の平均休暇日数は6・3日と例年並みだった。だが対象を入社3年以内の社員にしぼったところ、休暇日数は2・1日と激減。ほぼ土日のみの休暇で、普段と変わらない状況だ。 10年前の調査では、平均5・3日。昨今休暇が激減した理由は、新人の離職をい止めるためだという。 入社したばかりの新入社員が無気力や不安、疲労を訴える症状は「五月病」と言われ、その名の通り5月ごろに多く発症することで知られている。

    「新入社員はGW返上」 出勤求める企業が増加
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2013/04/26
    これは的中して社主謝罪してほしくない予言新聞もとい虚構新聞だなぁ(焦
  • グーグル、体内ストリートビューを公開

    インターネット検索最大手のグーグルは21日、人体内部を360度見渡せるサービス「Googleインターナルビュー」を公開した。洞窟やトンネルの中を探索するように胃の中や血管内を自由に歩き回れるのが大きな特徴だ。 体内閲覧サービス「Googleインターナルビュー」では、血管とリンパ管からなる循環器系、道から直腸にいたる消化器系、気管から肺までの呼吸器系の3つのコースを巡ることができる。 使い方は簡単で、目的地となる臓器を検索欄に入力するだけ。気になった場所には目印用のピンを落とすこともでき、ピンが刺さった瞬間うめき声が聞こえる点以外は、従来の地図と全く同じ感覚で利用できる。 サービス展開にあたり、グーグルでは360度撮影が可能な直径0.3ミリの超小型カプセル端末を独自に開発。これにより管内を自律移動しながら130万画素の画像を随時体外に無線送信することが可能になった。開発責任者のライ・フォル

    グーグル、体内ストリートビューを公開
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2013/04/22
    http://bit.ly/XZEWvB Google先生なら実現しかねないと期待?してしまうんだけど、オチにワロタ
  • マックのドライブスルー、精算中に値上げ 熊本

    16日深夜、熊県のマクドナルド城内天守店のドライブスルーで、車が注文口から商品受取口に進む間に日付けが変わったため、注文時100円だったハンバーガーを、翌日の値上げ価格120円で料金を請求していたことが分かった。客の男性がこの経緯をツイッターに書き込んだことから明るみに出た。 昨年以降、業績不振にあえぐマクドナルド社は、5月7日からハンバーガーやマックシェイクなど集客に貢献していた「100円マック」の一部商品を全国一斉に120円に値上げすると、18日発表した。 これにさきがけ、熊県内の店舗では、16日から試験的に価格改定後のメニューを提供。男性によると、今回のトラブルは値上げ前の15日と、値上げ後の翌16日をまたいで車が移動したことから発生したようだ。 男性は店員に対し「注文したときと値段が違う」と抗議したものの、「たかだか20円の違いで争うのもばかばかしい」として、しぶしぶ値上げ後の

    マックのドライブスルー、精算中に値上げ 熊本
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2013/04/19
    ワイマール共和制時代のドイツインフレネタを彷彿w
  • 本紙記事「北朝鮮、一方的に勝利宣言」についてお詫び

    紙2013年4月8日付記事「北朝鮮、一方的に「戦争勝利」を宣言 挑発ライン越える」におきまして、15日夜、FNNニュースにて「金正恩第1書記が2週間ぶり公の場に 北朝鮮は事実上の勝利宣言」との報道がなされ、紙がお伝えした記事が現実化してしまう事例が発生しました。 来虚構世界の事件を報道するべき紙において、現実に即した「誤報」をお伝えしてしまったことを深くお詫び申し上げます。 紙では今年2月18日付記事『体罰被害申告サイト「体罰.in」公開』でも、誤って記事を現実化させてしまったことを踏まえ、以後記事をより虚構的にすべく努力してまいりましたが、それにもかかわらず、このような早いタイミングで誤報を再発させてしまったのは、まさに痛恨の極みです。 今回の事例について、紙では16日朝から紙面審議会を招集し、当該記事を執筆した社主UKへの聴取を進めてきました。しかし社主は「今回は虚構として

    本紙記事「北朝鮮、一方的に勝利宣言」についてお詫び
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2013/04/16
    http://bit.ly/12jf3WZ虚構新聞社主UK氏も見誤る北朝鮮動向w
  • 鳥羽のダイオウグソクムシ、インド最高褒章を受賞

    インド議会は10日、三重県鳥羽市の鳥羽水族館で飼育している深海生物・ダイオウグソクムシの「NO1」に、最高褒章にあたる「マハトマ・ガンディー栄誉賞」を授与することを全会一致で可決した。インド人以外が同賞を受賞するのは、1947年に褒章制度を開始して以降初めて。 ダイオウグソクムシは中南米の海底域に生息する生物で、ダンゴムシなどと同じ仲間にあたる。普段は海底にたい積する動物の死骸を餌としてべることから「深海の掃除屋」と呼ばれることもある。 現在、鳥羽水族館で暮らしているダイオウグソクムシ「NO1」は2009年1月以降、餌をべておらず、今年2月10日には絶期間が1500日を超えた。飼育員も「理由はよくわからない」と首をかしげるが、このことが話題を呼び、今ではジュゴンやスナメリと並ぶ水族館の人気者になっている。 今回、インド議会がNO1にマハトマ・ガンディー栄誉賞を授与する理由として、会見

    鳥羽のダイオウグソクムシ、インド最高褒章を受賞
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2013/04/15
    http://bit.ly/135ebYE「絶食を始めたのは総選挙で民主党が圧勝した09年だったので民主党政権への抗議かと思っていたが安倍さんになってからも絶食を続けているということは日本の政治そのものに対する不信感があるのかもし
  • 「国民栄誉賞撤回を」 反戦団体、首相に要請

    憲法第9条護持を訴える反戦団体「無防備の会」が1日夜、首相官邸を訪れ、プロ野球巨人の長嶋茂雄氏(77)と元大リーグ選手の松井秀喜氏(38)両氏への国民栄誉賞授与を撤回するよう要請した。多忙の安倍首相に代わり、菅官房長官が対応にあたった。 官邸を訪問した「無防備の会」の大江ひさし代表(86)は、記者からの質問に対し、「国民栄誉賞を受賞する両氏が所属していた『読売巨人軍』は、その名の通り軍隊の一種であり、2人が定義上『退役軍人』に該当しているのは明らか。憲法第9条第2項に定める『陸海空軍その他の戦力の不保持』に反するばかりか、憲法遵守の行政府が率先して軍人に褒賞を与えるとは時代錯誤もはなはだしい」と強く主張した。 「無防備の会」によると、大江代表は長嶋、松井両氏の受賞が発表された1日午後の定例会見後まもなく渋谷駅前に飛び出すと、さっそく受賞撤回を訴える署名活動を展開。駅前では受賞を伝える号外の

    「国民栄誉賞撤回を」 反戦団体、首相に要請
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2013/04/02
    http://bit.ly/16h73Vjあぁぁ良かった虚構だ(焦
  • 虚構新聞、ニコニコに参入 新紙面も公開

    虚構新聞社(大津市)は1日、インターネットの動画サイト「ニコニコ動画」の「ニコニコチャンネル」に参入すると発表した。チャンネル名は「虚構新聞チャンネル」になる。また合わせてサイトデザインを3年ぶりに全面リニューアルし、同日公開した。 原宿のニコニコ社で会見を行った虚構新聞社社主のUK氏は、今回のニコニコ参入について、「エイプリルフール企画の一環として参入してみた」と説明。ほぼ1年間虚構記事を発信している同社にとって、当の情報を発信できるのは4月1日しかないとの理由から、この日に向けて参入と新紙面の準備を進めてきた。 ニコニコチャンネル内に開局した支局「虚構新聞チャンネル」では、昨年4月からポッドキャスト配信を開始した音声ニュース「虚構新聞ニュース」が動画形式で聴けるほか、すでに「まぐまぐ!」で先行している読者の親睦団体「虚構新聞友の会」への入会も可能。「まぐまぐ!」配信のメールマガジン

    虚構新聞、ニコニコに参入 新紙面も公開
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2013/04/01
    4月1日の虚構のマジ告知
  • 剛力さん、AKB総選挙に特別枠から立候補

    6月8日に開催されることが決まったアイドルグループ「AKB48」のファン投票「第5回選抜総選挙」に、女優の剛力彩芽さん(20)が立候補することが明らかになった。所属グループ外からの特別枠出馬について、早くもファンからは賛否両論の声が上がっている。 AKB48の32枚目となるシングル「I・愛・哀」のメンバー選考を兼ねた今回の総選挙は、従来の全員参加から立候補制に変更。すでに脱退・強制卒業したメンバーの立候補も認めるルールに変わったため、昨年AKB48を引退した前田敦子さん(21)らが出馬する可能性も出てきた。 また選挙制度の変更に伴って今回新たに設けられた特別枠「21世紀枠」から女優の剛力彩芽さんが立候補することがサプライズ発表された。運営では「メンバーに緊張感を持たせるため投入を決めた」としているが、この発表に対しインターネット上では早くも大きな波紋が広がっている。 誰もが予想し得な

  • くまモン、ラジオ出演で放送事故 局が陳謝

    17日、熊県のローカルFM「もっこす熊」が午後2時から放送した情報番組において、約30分間にわたり無音を流してしまう放送事故があった。局では「多くの視聴者のみなさまにご迷惑をおかけしました」と陳謝。今後同様の事故が発生しないよう、社員指導の徹底に努めるとしている。 放送事故が起きたのは、17日午後2時から放送の情報番組「いきなりだんご」。毎週県内の「がんばる人」がスタジオに生出演し、視聴者を励ます応援メッセージを伝える内容だ。 この日の放送回では、スペシャルゲストとして、今月12日に誕生日を迎えた熊県のゆるキャラ・くまモンが登場。熊のリスナーに向けて誕生祝いのお礼と今後の抱負、また継続的に支援活動を行っている阿蘇の水害被災者へ激励のメッセージなど、約30分間にわたりノーカットで放送した。 くまモンはこの日のために用意した400枚にものぼる手書きのメッセージボードを持参。地元の百貨店

    くまモン、ラジオ出演で放送事故 局が陳謝
  • はだしのゲン、標準語に 「広島弁、怖い」の声

    中沢啓治さんが自らの被爆体験を元に描いた漫画『はだしのゲン』が、次回増刷以降、標準語に修正して販売されることが分かった。主人公のゲンら登場人物が使う広島弁が怖いとの声が多く寄せられたことへの対応で、同じく一部の残酷な描写についても修正を加えるという。 『はだしのゲン』は1972年、雑誌『少年ジャンプ』にて連載。主人公の少年・中岡元(ゲン)の生き様を通じ、広島被曝の現実を訴えた。単行は文庫版も含め発行部数累計1千万部を超え、多くの世代に読みつがれてきた。 だが、戦争体験のない世代が多くを占めるにつれ、「作中の広島弁が乱暴で怖い」、「被曝の描写が残酷的」との声が高まっており、保護者の中には「子どものトラウマ(心的外傷)になる可能性もある」として平和学習の教材として使用することに反発する事例が増えてきたという。 これらの声に対応するかたちで次回増刷分からの修正では、セリフの広島弁を標準語に変更

    はだしのゲン、標準語に 「広島弁、怖い」の声
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2013/03/22
    http://bit.ly/YvfBnW虚構のfaviconが無ければ騙されるところだった(焦
  • 米フェイスブック、1ドルで買収か 日系企業が打診

    日系ベンチャー「ドランゴ」がネット交流サイト(SNS)の最大手・米フェイスブック(FB)社に対して買収を打診していることが、14日、紙の取材でわかった。正式な合意には至っていないが、FB社の時価総額600億ドル(約5兆7千億円)に対し、買収額は1ドル(約96円)程度になるという。 FB社が提供するSNSサービス「フェイスブック」は、10億人の利用者数を誇る世界最大の交流サイトで、日でも1382万人(12年12月)が利用。また10年から11年にかけて中東で相次いだ民主化運動「アラブの春」の際には、民衆を結びつける手段としてツイッターと並んで影響を及ぼしたとされている。 一方、フェイスブック買収を持ちかけたドランゴは、プログラマーとして知られるひらゆき氏が10年に設立したIT系ベンチャーで、社員数は2人。遠隔操作ウィルスからパソコンを物理的に守るハンマーや金属バットの販売、体罰報告サイ

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2013/03/15
    http://bit.ly/10OlMWt虚構新聞今回は国内の企業や人名は変名!?使ったのは何かの配慮か日和見かw
  • 震災の記憶つなぐ 奇跡の一本松、全国に設置へ

    東日大震災の津波に耐えて唯一残った岩手県陸前高田市の「奇跡の一松」の原寸大レプリカを、全国47都道府県の庁舎前に設置する方針であることが12日わかった。震災の記憶を全国の人々にも実感してもらう目的だという。 「奇跡の一松」という名称は、名勝「高田松原」にあった7万にも上る松の中で唯一津波に耐えたことから広く知られるようになった。しかし、震災後に流入した海水の影響で枯死が迫ったことから、昨年9月に伐採。その後、型取りや防腐処理を施し、心棒にカーボンファイバーを貫通させて、絶対に枯れることがない奇跡的な一松に作り変えた。 また、一松全体を型取りしたことから「レプリカを譲ってほしい」との問い合わせが、北海道から沖縄まで300件以上あったという。その多くは自治体からで、内陸県であるはずの長野県からも複数注文が来たほか、ショッピングセンターやパチンコ店からの依頼もあった。 市では現在対応

    震災の記憶つなぐ 奇跡の一本松、全国に設置へ
  • 18日付「体罰.in」記事についてお詫び

    18日付紙記事「体罰被害申告サイト「体罰.in」公開 匿名でも通報可能」にて掲載した通報サイト「体罰.in」(=写真左)が、紙報道後、現実のものとなってしまった(=写真右)ことについて、昨夜、紙編集部では緊急の会議を招集し、対応を検討いたしました。 協議の結果、今回は「紙記事がきっかけとなって実際のサイトが作られた」という特殊な事情ではありますが、「虚構新聞」を名乗っているにもかかわらず、現実味のありすぎる報道に偏ってしまった部分にも反省すべき点があったと結論づけました。 今回の紙誤報について、この場にて改めてお詫び申し上げます。 来虚構記事を配信するべき紙において、虚構が現実になってしまったことは甚だ遺憾であり、今後はこのように記事が現実のものとならないよう、記事のチェック体制を強化するなど、いっそうの注意を払っていく所存です。

    18日付「体罰.in」記事についてお詫び
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2013/02/19
    久々の謝罪記事かと思ったら…またAKB峯岸ネタで(焦