タグ

ブックマーク / www.businessinsider.jp (105)

  • 「イーロン・マスクは一線を越えた」…ヘイト増加などを受け、ツイッターのTrust & Safety協議会の3人が辞任

    米ツイッターの「Trust & Safety協議会」のメンバー3人が辞任した。 マスクが所有者になってから、ツイッターでヘイトスピーチが激増していることが、2つの監視団体によって明らかにされた。 「イーロン・マスクの主張とは裏腹に、ツイッターのユーザーの安全と幸福は低下している」と、脱退する3人のメンバーは声明で述べている。 ツイッターからの流出は続いており、今度はTrust & Safety(信頼と安全)協議会の3人のメンバーが脱退した。 2016年に設置されたツイッターのTrust & Safety協議会は、数十人の個人と独立した組織で構成されており、ツイッターは「安全を擁護し、製品、プログラム、ルールを開発する際に助言する」のが役割だと述べている。 脱退を表明したメンバーは、The Net Safety Collaborativeの創設者兼エグゼクティブディレクターのアン・コリアー(

    「イーロン・マスクは一線を越えた」…ヘイト増加などを受け、ツイッターのTrust & Safety協議会の3人が辞任
  • 『ゴールデンカムイ』作者が“打ち切りマンガ”を描きなおす理由【野田サトル氏インタビュー】

    2023年4月からアニメ第4期の放送再開が決まった『ゴールデンカムイ』は、明治末期の北海道を舞台にした金塊を巡るサバイバルもので、原作漫画は累計発行部数2300万部超の大ヒットを記録した。 「週刊ヤングジャンプ」誌上で2022年4月に約8年の連載に幕を下ろしたが、作者の野田サトル氏は早くも次回作の準備をしているという。それは、“10年前に打ち切られた”連載デビュー作『スピナマラダ!』の完全版だ。 同作は2011年〜2012年に連載していたアイスホッケーに挑む高校生たちの物語。野田氏は過去インタビューにおいて「絶対にうまくいくと信じていたが、反応が全くなくて落ち込んだ」と述べている(2017年1月8日・朝日新聞デジタル)。 一度完結した作品をイチから描きなおすことは出版業界の中でも珍しい事例だ。一体どのような理由で“再創生”に至ったのか。野田氏へのインタビューと担当編集の大熊八甲氏への取材を

    『ゴールデンカムイ』作者が“打ち切りマンガ”を描きなおす理由【野田サトル氏インタビュー】
  • アメリカ空軍、最新ステルス爆撃機「B-21レイダー」を公開

    アメリカ空軍は、カリフォルニア州パームデールで新型ステルス爆撃機「B21レイダー」を発表した。 この爆撃機はノースロップ・グラマンが開発した第6世代の航空機だ。 2023年就航予定だが、正確な時期は地上試験の結果次第となる。

    アメリカ空軍、最新ステルス爆撃機「B-21レイダー」を公開
  • インスタグラム vs 現実…加工されていない不完全な家の様子をあえて投稿

    Jordan Hart [原文] (翻訳:仲田文子、編集:井上俊彦) Dec. 06, 2022, 09:00 AM テックニュース 62,195 オレゴン州で家を購入した夫婦は、加工されて誤解を与えるような自宅の写真がネット上に出回っていることに気が付いた。DIY愛好家としてインフルエンサーになることを目指していた元所有者が投稿したものだった。 サラ・ヴァン・エスは、ソーシャルメディアがいかに編集されたものであるかを強調するために、新居の現実を投稿し始めたとInsiderに語った。 彼女が投稿した動画には、ネット上の写真では見えない床材、天井、塗装の不完全な部分が映っていた。 コピーライターのサラ・ヴァン・エス(24歳)と彼女の夫(26歳)は、2021年に自宅を購入したとき、ネット上に出回っているこの家の美しい写真が、現実とはかけ離れていることに気が付いた。 オレゴン州に住む彼女は、自宅

  • アリババ創業者のジャック・マー、半年にわたり東京で生活

    中国ネット通販大手「アリババ集団」の創業者であるジャック・マー(Jack Ma、馬雲)が、約半年にわたり東京に滞在していることが分かった。英紙フィナンシャル・タイムズが、所在を直接知る人からの情報を引用して報じた。同氏は最近、公の場に姿を現しておらず動向が注目されていた。 マーは2020年に中国の規制当局に対する批判的な発言をした。その結果、アリババグループに対する締め付けが強まり、傘下のフィンテック企業であるアント・グループはIPOの延期に追い込まれ、2021年には独占禁止法違反で182億元の制裁金が科されていた。 報道によると、マーは家族とともに日に滞在し、地方の温泉やスキー場も訪れている。また、米国やイスラエルへも定期的に出張しているという。 社交活動の中心は丸の内や銀座周辺のプライベートクラブ。東京滞在中は専属シェフと警備員を同行させ、公的な活動を最小限に抑えているようだ。

    アリババ創業者のジャック・マー、半年にわたり東京で生活
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2022/12/03
    円安で暮らしやすかったのかなぁと思ったら
  • 上司が移住を決意…完全リモートで組織マネジメントはどこまでできる? ある企業に起こった“悲劇”

    コロナ禍を機に広がった「リモートワーク」。行動制限が緩和され、平常時に戻りつつある現在も、リモートワークを継続している企業は多数あります。 コロナ禍以前から進められていた「働き方改革」の一環として、コロナ禍収束以降もリモートワークを選択できる制度を定着させる企業も少なくありません。 一方、働く人々の中には、リモートワークでも業務を遂行できる手応えを得て、遠隔地に移住した方もいらっしゃいます。 ほぼ自分1人で業務を完結できる専門職などであれば、フルリモートワークでも支障はなさそうです。では、組織のマネジメントを担う人材はどうでしょうか。 今回は、「バーチャルでの組織マネジメント・ピープルマネジメントはどこまで可能か」をテーマにお話しします。 「まるでAIと話しているみたい」 結論から言えば、「フルリモート“のみ ”ではマネジメントはうまくいかない」と私は考えています。 実際、これは多くの企業

    上司が移住を決意…完全リモートで組織マネジメントはどこまでできる? ある企業に起こった“悲劇”
  • SHEINがあのアイスの人気キャラを“パクった”? 製造元の赤城乳業は「対応を検討中」

    ファッションECの「SHEIN(シーイン)」がファミリーマートのオリジナルアイス「たべる牧場ミルク」のキャラクターに酷似した商品を販売し、物議を醸している。同社はこれまでも商標権や著作権の侵害で複数のアーティストやブランドから訴訟を起こされており、コンプライアンスが改めて問われる事態だ。 「たべる牧場ミルク」を販売するファミリーマート、製造元の赤城乳業、そして疑惑のスタンプを販売したSHEINがBusiness Insider Japanの取材に回答した。

    SHEINがあのアイスの人気キャラを“パクった”? 製造元の赤城乳業は「対応を検討中」
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2022/11/27
    ガリガリ君パクったのかと思ったら「SHEINは是迄も商標権や著作権などで複数のArtistやBrandから訴訟を起こされている.中国工場での労働問題も報道されており此方も調査中だ」
  • Fortniteを「脳波」で操作。BMI活用で、健常者と障がい者の見えない境界崩せるか

    筋ジストロフィーの患者である清水猛留さんが、ブレイン・マシン・インターフェース(BMI)を介してフォートナイトのアバターを動かしている様子。 撮影:三ツ村崇志 徐々に身体を動かせなくなっていく難病・筋ジストロフィーの患者である清水猛留(たける)さんが操作するアバターが動き出すと、会場からは自然と歓声と拍手があがっていた。 その歓声や拍手は、障がいがある中でイベントに参加したことに対する称賛の意味で送られたものではなく、一人の競技者のパフォーマンスに対する喝采にほかならなかった。 ダイバーシティ(D)、エクイティ(E)、インクルージョン(I)という言葉からなる「DE&I」という考え方は、昨今ビジネスの現場でも頻繁に目にするようになった。ただ「それが実現した社会」と言われても、なかなかイメージしにくいものだ。 「DE&Iって、もしかしたらこういうことなのかもしれない」 そんな未来の一つの可能性

    Fortniteを「脳波」で操作。BMI活用で、健常者と障がい者の見えない境界崩せるか
  • スマホ時代にバッグは不要? 身軽な外出の必携アイテム「エクステンデッドストラップ」がスグレモノ

    スマホさえ持っていれば、電話連絡やSNSはもちろん、決済や道案内、調べ物、暇つぶしなどもできてしまう昨今。買い物などのちょっとした外出、気ままな散歩、職場でのランチタイムなどには、できるだけ身軽な格好で出かけたいものだ。 そこでおすすめしたいのが、クラウドファンディングサービスmachi-ya(マチヤ)がセレクトした「エクステンデッドストラップ」。プロジェクト終了まで約2週間という時期にあるこのプロダクトの魅力を紹介していく。

    スマホ時代にバッグは不要? 身軽な外出の必携アイテム「エクステンデッドストラップ」がスグレモノ
  • 米マクドナルド、大人向けの「ハッピーセット」を発売

    マクドナルドは10月3日から期間限定で大人向けの「ハッピーセット」を販売する。 ビッグマックやマックナゲットだけでなく、ハンバーグラーやグリマスの人形など、コレクション性の高いおもちゃが手に入る。 箱のデザインはCactus Plant Flea Marketが担当し、Tシャツなどのグッズも販売される。 米マクドナルドが「大人のハッピーセット」の販売を開始する。 2022年10月3日から、おなじみの「ハッピーセット(アメリカではHappy Meals)」がビッグマックまたはマックナゲット10ピースにポテトとドリンク付きという大人にふさわしいサイズになって登場する。9月27日に公開されたプレスリリースと一連のソーシャルメディアへの投稿で、この動きが明らかになった。

    米マクドナルド、大人向けの「ハッピーセット」を発売
  • 「iPhone 14 Pro Max」のカメラ性能を探る…1日撮り歩きで分かった“見たまま描写”路線

    iPhone 14 Proシリーズが発売された。この記事では、カメラ性能を特に掘り下げて、「iPhone 14 Pro Max」のインプレッションをお届けする。 ざっくりおさらいしておくと、iPhone 14 ProとiPhone 14 Pro Maxは、ボディー自体のサイズやバッテリー容量に違いはあれど、カメラについては同一仕様だ。また、スタンダードモデルの「iPhone 14」、「iPhone 14 Plus」と比べた場合、SoC(半導体)や画面上部のカメラの搭載方法の違いなどがあるほか、カメラ自体も異なる。 「iPhone 14 Pro」のカメラは、派手さよりは「ほぼ見たまま」路線の絵作りになっている。ただ、撮影した写真をスマホ自身が考えて「描く」ように補正する「Computational photography(コンピューテショナルフォトグラフィー)」への動きが目立ち始めた。イメー

    「iPhone 14 Pro Max」のカメラ性能を探る…1日撮り歩きで分かった“見たまま描写”路線
  • ロシアのシンクタンク、ウクライナに供給されているエストニア製ロボット車両に懸賞金

    エストニアの防衛関連企業、ミルレム・ロボティクスによると、無人地上車両「THeMIS」はウクライナの民間人避難に使用されているという。 Business Wire ロシアのシンクタンクは無人地上車両「THeMIS」の獲得に100万ルーブル(約240万円)の懸賞金をかけている。 この車両は最近ウクライナに納品され、負傷した民間人を避難させるために使用されているという。 CASTは、このような車両をロシア軍に供給したいのだとInsiderに語っている。 モスクワを拠点とするシンクタンクで、ロシア軍とつながりの深い「戦略・テクノロジー分析センター(CAST)」は、ウクライナで負傷した民間人の避難を支援するために使用されている最先端のロボット車両を「いかなる手段」を使ってでも獲得した者に懸賞金を提供するという。その額はほとんどの兵士の年収よりも高い。 「THeMIS(Milrem's Tracke

    ロシアのシンクタンク、ウクライナに供給されているエストニア製ロボット車両に懸賞金
  • 「泳げないミドリムシ」開発で生産コスト減に期待。理研、ユーグレナがゲノム編集で実現

    単細胞生物である、微細藻類の「ミドリムシ」。 多くの栄養素を含んでいることから健康品へ応用されたり、はたまたバイオ燃料の原料として活用されたりと、私たちの生活に浸透し始めている生物だ。 その特徴の一つが、ミドリムシの体の端からするりと伸びた一の糸「べん毛」と呼ばれる器官だ。ミドリムシはこのべん毛を左右に振ることで、水中を移動する。 9月9日、理化学研究所と、ミドリムシを原料に健康品やバイオ燃料などを製造するバイオベンチャーのユーグレナは、ゲノム編集技術によってべん毛を失わせたミドリムシ、つまり「泳げないミドリムシ」を開発したことを発表した。 この成果は、ミドリムシの生産効率向上に貢献すると期待できるとしている。 ※研究成果は、科学雑誌『Plant Biotechnology Journal』のオンライン版に掲載されている。

    「泳げないミドリムシ」開発で生産コスト減に期待。理研、ユーグレナがゲノム編集で実現
  • 急拡大する宇宙ビジネス市場での立ち位置…JAXA新型ロケットH3、正念場の1年

    2021年3月17~18日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工業が開発する新型ロケット「H3」の機体が、初めて鹿児島県の種子島宇宙センターで射点(打ち上げ地点)に姿をあらわした。 今回初めて、第1段、第2段、エンジン、個体ロケットブースター、フェアリング(ロケットの先端部、衛星を格納する部位)を統合した機体のタンクに推進剤を注入する「極低温点検」と呼ばれる試験が実施された。 この試験では、機体を整備組立棟から実際に打ち上げを行う射点まで移動させ、打ち上げ前カウントダウンの手順を「着火6.9秒前」まで行う(実際にエンジンに着火はしない)。 試験は雨天の中、17日夜明けから18日未明まで実施された。 宇宙ビジネスの拡大が加速する中で、開発が佳境を迎えているH3は、この先どのような立ち位置へと向かうのか。

    急拡大する宇宙ビジネス市場での立ち位置…JAXA新型ロケットH3、正念場の1年
  • iOS16の新機能「iPhoneをウェブカメラ化」する機能が想像以上にスゴい【ベータ版インプレッション】

    アップルは毎年秋に各製品用のOSをアップデートする。特に2022年に注目なのは、iPhone向けの「iOS 16」だ。 Macとの連携、「ロック画面」の刷新、AIの活用、そして音声入力の使い勝手改善など、多数の新機能が搭載される。7月12日に配信が始まったパブリックベータ版で、その機能をいち早く体験してみると、思わずうならされる有用なアップデートもあった。 ここでは、イチオシの機能に注目して掘り下げてみよう。 なお、この記事は、先日公開された「パブリックベータ版」をもとにしている。開発途上のものなので、動作検証が必要な人以外のインストールや常用は推奨しない。また、記事作成については、画像・動画については特別な許可を受けて利用している。 (1)iPhoneMacの「ウェブカメラ」に。机の上も同時表示 ビデオ会議向けの「ウェブカメラの画質」は今や多くの人が気にする機能になった。 iOS16で

    iOS16の新機能「iPhoneをウェブカメラ化」する機能が想像以上にスゴい【ベータ版インプレッション】
  • 「iPadOS 16」が打倒Windowsの鍵になる。新機能が示すアップルの深い意図

    アップルは6月6日(現地時間)、アメリカ・クパチーノにある社内で、開発者向けイベント「WWDC22」を3年ぶりにリアルで開催した。 iPhoneMacなどのOSに関する新機能が発表される中、アップルが注力していると思われるのがiPad向けOSである「iPadOS」だ。 操作性を大幅に進化させ、Macにより近づいた印象があった。 そもそもiPad向けOSは、初期段階ではiPhoneと同じiOSだった。しかし、大画面での操作性を向上させるためにiPadOSとして独立。 さらに、Macと同じチップである「M1」を搭載することで、より高負荷のかかる処理もなくなくこなせるようになった。 しかし、もともとがiPhone向けの操作性を引きずっていることもあり、アプリが画面に大きく映し出されるため、アプリ間のファイルのコピーなどがやりづからかった。 もちろん、画面を分割して、複数のアプリを表示させるこ

    「iPadOS 16」が打倒Windowsの鍵になる。新機能が示すアップルの深い意図
  • 約3兆円を投じたアメリカのミサイル駆逐艦「ズムウォルト」が「失敗作」である理由

    2016年、初めての洋上試験を行うズムウォルト級ミサイル駆逐艦。ズムウォルト級は、アメリカ海軍史上最大の駆逐艦だ。 U.S. Navy/General Dynamics Bath Iron Works/Getty Images USSズムウォルトは世界最大の駆逐艦だ。 アメリカ海軍のズムウォルト級ミサイル駆逐艦は同型艦が3隻あり、研究開発費として約224億ドル(約3兆円)が投じられた。 しかし、ある専門家は、莫大な費用がかかったにもかかわらず、ズムウォルト級は「コンセプトを間違った駆逐艦」だと述べている。 駆逐艦として最大のズムウォルト級ミサイル駆逐艦には、同型艦が3隻あり、1番艦となるのがUSSズムウォルトだ

    約3兆円を投じたアメリカのミサイル駆逐艦「ズムウォルト」が「失敗作」である理由
  • 同じ高校の卒業生約100人が同じタイプの脳腫瘍を発症…ニュージャージー州の地元当局が調査を開始

    アル・ルピアーノは、彼自身と、妹が珍しいタイプの脳腫瘍と診断され、その関連性に気が付いた。 それを調べるために、ルピアーノはニュージャージー州ウッドブリッジにある高校の同窓生のためのFacebookのグループを作ったとPeopleが報じている。 現在、専門家たちは、この学校の卒業生100人近くが同様の脳腫瘍と診断された理由を解明しようとしている。 Peopleによると、環境科学者が同じ高校の卒業生100人近くが、同じ珍しいタイプの脳腫瘍を発症した理由を解明しようとしている。 アメリカ・ニュージャージー州ウッドブリッジにあるコロニア高校に在籍したことのある生徒や職員のうち、少なくとも94人が珍しいタイプの脳腫瘍と診断された。これを懸念する声がウッドブリッジで高まったことから、環境エンジニアリング会社のT+M Associatesが学校と脳腫瘍との関連性を調査することになったとWABCが報じ

    同じ高校の卒業生約100人が同じタイプの脳腫瘍を発症…ニュージャージー州の地元当局が調査を開始
  • 吉野家「生娘をシャブ漬け戦略」抗議した受講生が詳細語る。「教室で笑い起きた」

    吉野家役員の「生娘をシャブ漬け戦略」発言が大きな批判を集めている。抗議した受講生に話を聞いた。 撮影:西山里緒、shutterstock / yu_photo 問題となった発言は早稲田大学の「デジタル時代のマーケティング総合講座」で起きた。当講座は4月から7月に80時間をかけて行われる社会人向けのプログラムで、受講費用は38万5000円。 開講初日の4月16日、対面授業でキャンパスに集った受講生たちに課されたのは、牛丼チェーン吉野家のマーケティング課題の解決策をグループで話し合い、発表するというものだった。 講師は吉野家・常務取締役企画部長の伊東正明氏。吉野家は18歳から25歳までの若い女性の集客に苦戦しており、こうした女性たちを取り込む施策を考えて欲しいと説明する過程で、伊東氏は「生娘をシャブ漬け戦略」と笑いながら複数回発言。「田舎から出てきた右も左も分からない女の子を無垢・生娘のうち

    吉野家「生娘をシャブ漬け戦略」抗議した受講生が詳細語る。「教室で笑い起きた」
  • 元・公務員が20年前に目撃した「神エクセル」がうまれた現場

    セルが方眼紙のように構成され、セル結合などで書類のように見える、いわゆる「神エクセル」。 撮影:小林優多郎 DXを阻害するものとしてやり玉にあげられる、行政機関の「神エクセル」。 神エクセルとは、マイクロソフトの表計算ソフト「Excel」を、神=紙に印刷した際の体裁を整える目的で使用した書類のことだ。 セルの結合が多用されているため、データの抽出や、再利用がしづらいことがデジタル活用の観点で問題とされている。 とくに、役所の文書で多用されている印象があるが、そもそもなぜ「文書の体裁を整えるのにWordではなく、Excelを使う」ようになったのか。 その経緯を知る、元大阪市職員で現在はフィラメント社長の角勝(すみ まさる)さんに話を聞いた。 角さんは1995年から2015年まで20年間、大阪市役所に勤務。役所の文書作成の道具が、ワープロからPCへと置き換わっていった1990年代の終わりから2

    元・公務員が20年前に目撃した「神エクセル」がうまれた現場
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2022/03/29
    部分最適化問題かぁ