タグ

ブックマーク / reviews.f-tools.net (4)

  • Google日本語入力のIMEのオンオフを簡単に切り替えるには

  • キーボードの分解・清掃・組み立て

    キーボードの一部が押してもうまく反応しなくなったので、キーボードを分解して掃除をしてみました。パンタグラフキーボードの分解から掃除、組み立てまでを紹介します。 HOME About this site Mail Last update 2018-05-03 18:35 数日前からWindowsで使用しているエレコムのパンタグラフ式キーボードの「N」が反応しなくなってきたので、分解して掃除をしてみました。 以前からパンタグラフ式キーボードの「キートップ」が外れて元に戻せず、そのたびに買い直していたのですが、今回は掃除し、さらに組み立ててみました。 意外と簡単に分解・組み立てできるようです。 Sponsored Link 目次 キーボードを分解する キーボードの掃除 キーボードの組み立て パンタグラフ式キーボードとは キーボードにはいくつかタイプがあるのですが、ノートパソコンで最も使われている

  • タスクスケジューラのRebootを削除・無効する方法

    Windowsが勝手に起動してしまう原因のタスクスケジューラのRebootのプロパティを変更しようとしたり削除しようとすると、認証画面が出たりエラーが出て削除出来なくなってしまいました。 HOME About this site Mail Last update 2019-06-18 13:12 以前、Windowsが夜中に勝手にスリープや休止から解除されてしまう現象の解決方法を紹介しましたが、2017年12月のWindowsアップデートにより、この手法が使えなくなってしまったようです。 ただ、偶然(?)Rebootを無効化出来たのでやり方を紹介したいと思います。 Sponsored Link 目次 Rebootが削除・変更・無効出来なくなった タスクスケジューラのRebootを削除する方法 PsTools(PsExec)のダウンロード SYSTEM権限でタスクスケジューラを起動する Re

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2019/12/05
    “\PsExec.exe -s -i cmd”
  • Windows10でブルースクリーンが頻発する原因と対策

    USB機器をすべて外す ブルースクリーンエラーはソフトウエア的なエラーよりもハードウェアが原因のことが多いです。なのでまずは最も簡単に実行できる接続しているUSBをすべて外して様子を見ること。 最近はプリンターやスキャナーなどはLAN経由で接続しているので、あまりUSB機器自体繋げていなかったのですが、「Webカメラ」や「Bluetoothアダプター」「USBメモリ」などを外して様子を見てみました。 効果なし が、全く効果なし。(笑)ネットで検索しても、「〇〇という機器が原因でした!」という人もいませんでしたし、あまり期待はもともとしていませんでしたが。。。 ただ、最も手軽にできる確認方法なのでまずはUSB機器をすべて外して様子を見てみてください。ただし、キーボードとUSBはつなげて置いて構いません。 ドライバーの更新 ハードウェアが原因の場合、周辺機器だけでなく、マザーボードやオンボード

  • 1