タグ

WEBとITに関するJohn_Kawanishiのブックマーク (20)

  • 「かつて私がパソコンで困った時助けになったのはどこかのおっさんの書いた備忘録的ブログ記事でした」→そしてまた次代のおっさんへ

    Yoshitaka Moriwaki @Ag_smith とある文京区のラボォです。タンパク質の立体構造とバイオインフォマティクスに興味があります。I'm interested in protein bioinformatics. ORCID: 0000-0003-0448-9790 qiita.com/ag_smith Yoshitaka Moriwaki @Ag_smith かつて私がパソコンのことで困ったとき、助けになったのはどこかのおっさんの書いた備忘録的ブログ記事でした。 今では私がどこかのおっさん。書くのはもちろん備忘録的なブログ記事。 なぜなら、私もまたどこかのおっさんだからです(進次郎構文)

    「かつて私がパソコンで困った時助けになったのはどこかのおっさんの書いた備忘録的ブログ記事でした」→そしてまた次代のおっさんへ
  • 【図解】初心者が知っておきたいサーバ周りの仕組みの話 - Qiita

    ※2021年 3月28日 更新※ たくさんの方にご一読いただき、ありがとうございます。お読みいただいた方からご指摘を賜った点をもとに記事を修正いたしました。修正・追記箇所は末尾をご確認ください。 サーバ周りの仕組みについて、初心者でも最低限知っておくべきだと感じた内容を整理しています。 ここでいう「最低限」とは、プログラミング言語を勉強し、何かしらアプリケーションを作成して、ユーザが利用可能な状態にし(デプロイ)、公開するうえで必要になる知識のことです。 「サーバ」とは何か ユーザの要求(リクエスト)に応じて、サービスを提供(レスポンス)するコンピュータやプログラムのことを「サーバ」と言います。 例えば、ユーザが「このWebページを閲覧したい」とリクエストしたら、サーバはそのWebページの表示に必要な処理を実行し、ユーザに返します。これによってユーザが使用しているブラウザに、Webページが

    【図解】初心者が知っておきたいサーバ周りの仕組みの話 - Qiita
  • カロリーメイトCUIモード 隠しコマンド一覧 - Qiita

    皆さんは「カロリーメイトto Programmer」のサイトをご覧になりましたか?非常に凝ったCUIモードには隠しコマンドが存在します。それらを一覧にしてみました。ぜひ家サイトで試してみてください。 helpで表示されるコマンド一覧 caloriemateliquid about $ help CalorieMate to Programmer CUI MODE Basic commands cat [file] :open txt or md files. cd [dir] :change directory. date :show date. history :command history. imgcat [img_file] :open png files. ls [-a] [dir] :list segments. open [link_file] :open links. s

    カロリーメイトCUIモード 隠しコマンド一覧 - Qiita
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2020/08/12
    ここまで仕込んでおいて「sl」は無いのかぁ
  • カロリーメイトの特設サイトがプログラマーに刺さりまくり UNIX風コマンドでコンテンツが開く

    大塚製薬が、プログラマーに向けた「カロリーメイト リキッド」のプロモーション「CalorieMate to Programmer」を開始しました。特設サイトに、UNIX風のコマンド入力で操作する「CUIモード」まで用意する凝りようです。 二重の意味で「うちこむ人に」と、ドリンクタイプのカロリーメイトをアピール CUIモードで同じメッセージを表示。「ls」でディレクトリやファイルを確認して「cd」で移動し、「cat」でテキストファイルを指定するとようやく開きます。面倒だけど楽しいよ CUIモードに入ると、サイトの画面がコマンドラインに切り替わり、「ls」(ディレクトリの内容を確認)や「cd」(ディレクトリ移動)などのコマンドを受け付けるように。 「cat [テキストファイル名]」や「imgcat [画像ファイル名]」で、カロリーメイトの成分やメッセージといったコンテンツを閲覧できます。正直に

    カロリーメイトの特設サイトがプログラマーに刺さりまくり UNIX風コマンドでコンテンツが開く
  • 伊藤 祐策(パソコンの大先生) on Twitter: "【さまざまな税金】 Adobe税 ... 5,680円/月 (個人用途・コンプリートプラン・税別) JetBrains税 ... 17,200円/年 (個人用途・オールプロダクトパック・3年目以降・税別) Amazon税 ...… https://t.co/pyzhF8uEuY"

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2019/05/15
    ハゲ税・カワンゴ税・はてな税は払ってるなぁ…
  • 2017年のフロントエンドエンジニアならこの程度は知ってて当然だよな? - Qiita

    って海の向こうの人が言ってました。 私はjQueryさえあれば概ね生きていけるので全然知らないけど、 あなたは全部知ってるフロントエンドエンジニアなんだね。すごーい! 以下はFront-End Developer Handbook 2017の第三部、Front-end Developer Toolsからリンクされているツールと、その簡単な紹介です。 ドキュメントツール Dash 150以上のライブラリのAPIリファレンスを検索できる。有料、Mac専用。 DevDocs 200以上のライブラリをオンラインで検索できる。無料。 Velocity 中身はDashと同じ。 有料、Windows専用。 Zeal 200以上略 無料のオフラインドキュメント。 SEOツール Keyword Tool 検索ワードを入れると関連キーワードを教えてくれる。 Google Webmasters Search C

    2017年のフロントエンドエンジニアならこの程度は知ってて当然だよな? - Qiita
  • ネットの“難読”ワード

    M4チップ搭載「iPad Pro」による「書類のスキャン」は一味違う? 他のモデルと使い比べてみて分かったこと (2024年07月04日) Intelの「Gaudi 3」って何? AIアクセラレーターとGPUは何が違う? NVIDIAやAMDに勝てる? 徹底解説! (2024年07月05日) “デスクトップSSD”とは!? 容量8TBの超高速ストレージ「SanDisk Desk Drive」を試す (2024年07月03日) 白基板で3.6万円のマザーボードがASUSから登場/Intel Arc A380搭載グラボに新モデル (2024年07月06日) あなたのPCWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日) 「一番売れた商品は何?」にも答えられるExcelのCopilotを使うには? 最初の第一歩をチェック (2024

    ネットの“難読”ワード
  • 社畜ちゃん台詞メーカー

    適当に思いついた台詞を入力して1コマ漫画がつくれます\\٩( 'ω' )و // 3ステップで簡単作成!保存して友達に送ったり、Twitterに投稿したりしてみよう! 「複数のコマを作る」ボタンを押すと2〜4コマ漫画も作れます! (好きな画像に台詞を付けられる「かんたん台詞メーカー」、好きな画像で4コマ漫画が作れる「社畜ちゃんnコマ漫画メーカー」も公開しました!)

    社畜ちゃん台詞メーカー
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2015/08/07
    http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/253121397-1438941217_l.jpg #社畜ちゃん台詞メーカー ていう画像ネタというか1コママンガの発信元はここかぁ
  • フロントエンジニアに知ってもらいたいリバースプロキシの重要性 | RickyNews

    Randen Pederson 大規模なシステムであれば使っているであろうリバースプロキシ。 セキュリティや稼働率の観点からみて利用することは非常にメリットは高いです。 ただ、社内や周りであまり知見がなく、 「動くからいいや」という理由でApacheをそのままWebサービスの一次受けとして利用されている方も多いと思います。 動くという目的からすれば確かにその通りですが、ただ一枚リバースプロキシを入れるだけで ぐっと運用効率、稼働率も拡張性も上がります。 1. ルーティング処理の簡略化 例えばRESTfulな一般的なAPI構成を作りたいと思った時に以下のようなURL構成になると思います。 http://api.something.com/search/v1/item/list.json?cid=xxxx&gid=xxxxx もしアプリケーション側のルーティングしか知らなければframewor

    フロントエンジニアに知ってもらいたいリバースプロキシの重要性 | RickyNews
  • Reverse Proxyがなぜ必要か、勝手に補遺 - たごもりすメモ

    「全体のリソース効率を上げましょう」というためのものである。 Reverse Proxy がなぜ必要か - naoyaのはてなダイアリー これは完璧に正しくて、ただ「リソース効率」という概念はあまり具体的な想像が追い付かない人がいそうだなと思ったので、ちょっとだけ補足しようと思った。 Reverse Proxyを入れることでリソース効率の向上を狙うんだけど、それは以下のような複数の場面におけるそれぞれのリソース効率向上を複合的に狙うものだ。 通常時のトラフィック配信におけるCPU・メモリ使用率を最適化する バースト時(過負荷時)のトラフィックをより細かく制御可能とする 障害時におけるダウンタイムおよび総合的な計算・配信能力の低下を極小化する 多数のサーバによる構成全体を増強・入れ替え・移動あるいは削減する際の自由度の向上を狙う 簡単にコンピュータの性能だけで言うと最初の項目だけをリソース効

    Reverse Proxyがなぜ必要か、勝手に補遺 - たごもりすメモ
  • Reverse Proxy がなぜ必要か - naoyaのはてなダイアリー

    フロントエンジニアに知ってもらいたいリバースプロキシの重要性 | RickyNews この記事が目に入って読んでみた。なるほど、昨今は Reverse Proxy は便利な L7 ルーター的なものとして認識されているのだな、と思った。URL の Rewrite や、VirtualHost 云々。確かに Reverse Proxy の便利な側面ではある一方、それらは Nginx などの Reverse Proxy でなければ実装が不可能かと言えばそんなことはないものでもある。 自分は Reverse Proxy はもうすこしサーバー/インフラ的な側面でその役割を捉えている。今更何をというものでもあるが、昼休みがてら時間があるので簡単に書いてみよう。 Reverse Proxy はWebシステム全体のリソース最適化のためのパーツ Reverse Proxy のインフラ的な視点での役割は「Web

    Reverse Proxy がなぜ必要か - naoyaのはてなダイアリー
  • 「ニコニコ大百科」全記事データ、研究用に公開 約24Gバイト | ニコニコニュース

    国立情報学研究所(NII)はこのほど、ドワンゴ、未来検索ブラジルの協力のもと、「ニコニコ大百科」の全記事のデータを研究用に公開した。ニコニコ動画のコメントデータ公開に次ぐ取り組み。Webサイトから申請すれば、ダウンロードできる。 公開したのは、ニコニコ大百科に今年2月上旬までに投稿された記事すべての記事ヘッダ、記事文データと、それに付随する掲示板全データで、合計約24Gバイト。ユーザーページ、ユーザーIDは削除されている。 ドワンゴは「Wikipediaなどのユーザ生成型辞書サイトとの比較研究や、特定の単語の意味理解、ネットスラングのコーパス、記事の成長による編集過程の研究などが進むことが期待される」とコメント。「差し支えなければ、研究成果を教えてほしい」としている。

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2014/03/26
    「dwangoは「WikipediaなどのUser生成型辞書Siteとの比較研究や特定の単語の意味理解、NetSlangのCorpus、記事の成長による編集過程の研究などが進むことが期待される」とComment。「差し支えなければ、研究成果を教えてほしい」」
  • 一週間止まっていたサービスを何の考えもなしに最繁時間帯に再開するとどうなるか : ErogameScape -エロゲー批評空間- Blog

    2013年09月27日19:00 カテゴリApache運用 一週間止まっていたサービスを何の考えもなしに最繁時間帯に再開するとどうなるか 概要 一週間止まっていたサービスを何の考えもなしに最繁時間帯に再開するとどうなるか… 今まで考えないことはなかったのですが、具体的な対策もしていなかったので想定通り接続しづらい状態が続きました。 誤算は応答時間が通常通りになるまで2時間を要したことでした。 サーバーを現用に組み込む場合は慣らし運転をして十分にキャッシュにデータがのった後に組み込む必要がある…というのは知っていましたが「まあ、30分くらい耐えられば大丈夫だしなあ」と思って特に対策はしていませんでした。 ※事実、今までも半日くらいサービスが止まることはありましたが、30分くらいで落ち着きました。 後述しますが、ErogameScapeはPHPが生成するキャッシュ機構を使ってキャッシュを生成し

    一週間止まっていたサービスを何の考えもなしに最繁時間帯に再開するとどうなるか : ErogameScape -エロゲー批評空間- Blog
  • 文字コード変換ミスによる文字化けパターンと想定される原因 - drk7jp

    とあるシステムでデータベースから引いてきたデータの表示が文字化けするという不具合がありました。 データベース内のデータとしては文字化けしていない状態で格納されていることはわかっていたので、どこかしらの文字変換で化けていることはわかっています。まずはどの誤変換により文字化けするのか原因切り分けのために、decode/encode の組み合わせによる文字化けパターン一覧を作りました。おかげさまでどのパターンに類するものか判別することができ、無事に改修することができました。 その話はまた別にするとして、今も昔も変わらず文字化けに悩む人は意外と多いと思います。誤変換結果一覧は原因解析の参考になると思い、記事としてまとめることにしました。 文字コード変換ミスによる文字化けパターンを可視化するプログラムと一覧表 まずは誤変換を生成する perl スクリプトです。プログラムはとっても簡単で、「文字化けで

  • 計量学習を用いた画像検索エンジンとアニメ顔類似検索v3について - デー

    まだgithubにはpushしていないのですが、さいきょうの組み込み型画像検索エンジンotamaに計量学習を用いて与えられたデータにあった画像間の距離関数を学習してそれを使って検索するというドライバを入れたので、先行的なデモとしてアニメ顔類似検索v3を作ってみました。 計量学習は、ベクトル間の距離の計り方を機械学習で決めるみたいな分野です。 アニメ顔類似検索v3 AnimeFace Search v3 - Otama LMCA_VLAD_HSV Driver randomボタンを押すと顔画像がランダムに出るのでどれかクリックするとそれをクエリに検索します。color weightは色の重みを調節するパラメーターで、1にすると色だけで検索します。0にすると形状やテクスチャだけで検索します。結果画像の上の数字は類似度的なもので、その横のgglは元画像をGoogle Search by Imag

  • Webサイトで全角英数字ではなく、半角英数字を採用する理由

    Webで文章を掲載する際、英数字は半角表記で統一するのが「常識」です。ですが、なぜ全角英数字はダメで半角英数字に統一するべきなのでしょう。改めて聞かれるとついつい「そういうものだから」と答えてしまいがちではないですか? また、検索してみても、ちゃんとまとめられた記事がなかなか見つけられません。ということで、全角英数字ではなく、半角英数字を採用する理由をまとめてみました。 ※記事は技術的な検証が十分に行われておらず、誤った情報である可能性があります。あらかじめご了承ください。 全角英数字は再利用性できません たとえば、電話番号やURLが全角で表記されていると、Office製品やメーラーでリンクとして認識されません。ブラウザのアドレスバーにコピーアンドペーストしても開けず大変不便です。 全角英数字は禁則処理が行われません ブラウザでは英単語が途中で改行されないよう折り返しが行われます(禁則処

    Webサイトで全角英数字ではなく、半角英数字を採用する理由
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/10/13
    ANKだの漢字ROMだ日本語BASICあった8bit時代のPCから使ってないと「なんで文字に全角と半角があるの」て思うよなぁ…。
  • ファーストサーバーがデータ初期化の大惨事!被害者の状況と損害賠償(約款)について調べてみた。 - すしぱくの楽しければいいのです。

    公開日:2012年6月21日 カテゴリ:アレな話題 ホームページが障害で表示されないとか、アクセス過多で重たすぎる程度なら許容の範囲ですけども、サーバーのデータが初期化されましたという、Web屋としては笑えない、むしろ笑うしかない状況が発生しましたよ。 それも稼働率100%保証のファーストサーバーさんというのも驚きでございます。 今回サーバーデータ初期化事故に遭遇してしまった X_urara_X さんに状況を取材させていただきながら、損害の保証はされるのかどうか、規約(約款)を確認してみました。 【2012.6.25追記】 中間報告が掲載されたので記事を書きました。ファーストサーバーの事故原因がほぼ人災だった。その概要と今後についてまとめてみました。|楽しければいいのです。 信頼のファーストサーバーがまさかの・・・ Web屋にとって顔面蒼白な事故(障害)がございましたねー。 ファーストサー

    ファーストサーバーがデータ初期化の大惨事!被害者の状況と損害賠償(約款)について調べてみた。 - すしぱくの楽しければいいのです。
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/06/23
    GoogleやIBMのクラウドサービスが「99.9%」と9が3つしか無いのに「稼働率保証”100%"」と謳っている時点で勘ぐるべきだった…100に一つにないから停止や消失した際の保証や賠償も想定外!?
  • ずっと無料で使えるPaaS型クラウドのまとめ。2011年版

    PHPの実行環境をPaaS型クラウドとして提供している「PHP fog」はブログで、いままで6カ月だった無料サービスの利用期間を、永久に無料のままにすると発表しました。しかも3つのアプリケーションまで無料にするとのこと。 もちろん無料で使えるリソースの範囲はそれほど大きくありませんが、PHPアプリケーションを自由にデプロイできるため、例えばWordpressを入れて自由にブログを運営する、といったことができるはず。 実はPHP fogだけでなくPaaS型クラウドでは無料でずっと利用できるコースを設定しているサービスがいくつもあります。この機会にまとめてみました。 PHP fog まずはそのPHP fog。名前の通りPHPの実行環境をクラウド上で提供します。MySQLデータベースもあらかじめ用意されており、WordPress、Drupal、Sugar CRM、Joomlaといった有名どころの

    ずっと無料で使えるPaaS型クラウドのまとめ。2011年版
  • WEBは何でもできると思ってるクライアントについて語るスレ:アルファルファモザイク

    ■編集元:Web制作板より「【お客様は】痛過ぎるクライアント2【神様です】」 1 Name_Not_Found :2008/07/06(日) 14:21:57 ID:wMP9xXue ・WEBは何でもできると思ってる(制作料金も変わらないで……)。 ・とりあえず値切ることしか考えてない。 そのくせ料金がかかるような仕様変更を平然と言い、 追加料金の話を出すと逆ギレ。 ・異常に細かいところを気にして、修正がいつまでも終わらない。 内容確認の段階で、次々と原稿差し替えを送ってくる。 ・ほぼ完成(コーディング済み)なのに、必殺どんでん返し。 ・納品後のサポートは当然無料だと思っている。 納品後のリニューアルも無料だと思っている。 ・何故かPCのトラブルやソフトの使い方の相談をしてくる。 ・現行サイトにSEO対応しろというからやったのに、 ブラウザでの見た目で、何も変わっ

  • 多くのユーザーは一度に1本しかジュースを買わない ― @IT

    ユーザビリティのヒント(1) 多くのユーザーは 一度に1しかジュースを買わない 「自動販売機での不要な動作から考える」 ソシオメディア 上野 学 2006/6/2 Webアプリケーションのユーザーインターフェイスデザインに役立つさまざまなTips集。自動販売機でジュースを買うときの不要な動作から考える。(編集部) 今回からはWebアプリケーションのユーザーインターフェイスの続編の「Tips編」として、ウェブアプリケーションのユーザーインターフェイスをデザインするうえで役立つさまざまなヒントを、少し細かな視点から具体的に見ていきます。 複雑な構成物を作り上げるには、基となるコンセプトやアーキテクチャといった抽象度の高い部分から考えていくトップダウン式のアプローチと、構成要素の細部から考えていくボトムアップ式のアプローチの両方が必要になりますが、前回までの経験則編はどちらかといえばトップダ

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2006/06/02
    昔読んだ「コンピュータは、むずかしすぎて使えない!」を思い出した。
  • 1