タグ

excelとITに関するJohn_Kawanishiのブックマーク (10)

  • LOG関数で2を底とする対数(二進対数)とO(logN)の意味を知ることは情報処理の基本である【Excel】 - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi

    対数のlogを勉強するときにまず最初に習得するのは常用対数です。 【LOGLOG10関数】Excelで10の累乗と常用対数が使えたら数値の桁数が計算できます 常用対数を習得したら次に習得するのが2の累乗と2を底とする対数です。学生の時に、2,4,8,16,32・・・と2の累乗を覚えた人もいるのではないでしょうか? 大人であれば、2を10回かけたら1024(=約1000)になることを知っておいても損はないでしょう。携帯電話の「ギガ」はもともと2を30回かけると約10億=1ギガの情報量になるところからきています。2の累乗と2を底とする対数を理解することは情報処理を理解する第一歩と言っても過言ではありません。 そこで、今回は、Excelで2の累乗と2を底とする対数を求める方法とその応用について解説します(2進数については深入りしません)。 目次 1.まずはExcelで2の累乗の性質を考えてみよ

    LOG関数で2を底とする対数(二進対数)とO(logN)の意味を知ることは情報処理の基本である【Excel】 - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2021/10/14
    2の乗数やら2進数で両手で1023まで数えられるけどLog(対数)ってなんだっけ何につかうんだっけ?というおさらい
  • 客先常駐の仕事で99%出てくる頻出ソフトウェア・ツール三種の神器 - Qiita

    はじめに @neet_seといいます。 普段はフリーランスエンジニアとして客先常駐仕事をしています。 エンジニアとして働き始めて、現在5,6の客先を経験しました。 今回はその中でよく出てくるソフトウェアやツール類を紹介していきたいと思います。 1.Windows 10 説明不要、Windowsです。 Webの仕事ですとMacの比率が上がると思いますが、業務用システムの開発では殆どWindowsです。 Windowsのよく使うショートカットキーや機能は覚えておくのはマストでしょう。 ファンクションキーまで使いこなすと定型作業が楽になります。 1-1.ショートカットキー 1-1-1.必修 Ctrl+C:コピー Ctrl+V:ペースト Ctrl+X:切り取り Ctrl+Z:元に戻す Ctrl+Y:操作を戻す Ctrl+S:上書き保存 F5:ページの再度読み込み 1-1-2.最初から覚えてると一

    客先常駐の仕事で99%出てくる頻出ソフトウェア・ツール三種の神器 - Qiita
  • 2か月で脱Excel、70社以上のバックエンド業務を統合するサイバーエージェント

    スピード経営を実践するバックエンド業務では情報共有に自由度の高いExcelが使われていた。しかし、ガバナンス強化にExcelだけでは難しく、スピードを落とさず新環境を構築する必要があった。 70以上のグループ会社を持つサイバーエージェントは、半年間で15以上もの子会社を設立するなど、ビジネススピードの速さが特徴だ。新規事業を立ち上げると同時に、事業に不可欠なバックエンド業務の仕組みを現場へスピーディーに展開することが求められる。しかし、事業内容が異なれば業務フローは変わるし、事業拡大の中でもその内容は変わっていく。スピードを落とさず、業務の変化にも簡単に対応できる情報共有の手段ではExcelが主役を担っていたという。 Excelは便利だが…… サイバーエージェントは、Excel中心のバックエンド業務環境を最適化すべく、サイボウズのクラウドサービス「kintone」やインフォテリアのデータ連

    2か月で脱Excel、70社以上のバックエンド業務を統合するサイバーエージェント
  • Excelにエビデンス貼り付けの怪 - novtan別館

    いや全然怪じゃないんだけどね。 まとめよう、あつまろう - Togetter こういうのを見ていて断絶を感じるのは「いやウチUTエビデンスって普通にJUnitの結果ですから」というところと、それを「ちゃんと検証したよ!」っていうエビデンスを残すのって結局紙なんだよなあ…はあ…ってところですかね。 こういう断絶が生じるのがなぜかって言うと、「プロジェクトを監督する人に課された責任」というものを考えているかどうかってところなんだろうなって思うわけです。 そりゃテストやる側の人間からするとUTちゃんとやってんだから問題無いじゃんってなりますけどね。 でも次工程で品質悪かった時によく問い詰めたら「これほぼおんなじコードだからいらないと思ってやってませんでした!てへっ♪」とか言われてもてめー今すぐ机片付けて出てけとは言えないのが辛いところでどうしてもそういうことがないような予防的措置を取らなきゃなら

    Excelにエビデンス貼り付けの怪 - novtan別館
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2014/08/12
    ①「これほぼおんなじコードだからいらないと思ってやってませんでした!てへっ♪」を防ぐための予防措置②何故か一定数いるExcelSheet貼り付けぐらいしか役に立たない人のための仕事…闇だ(焦
  • Excelスクショ問題について周りの方へのお願いと、今職人となっている方への励ましの言葉(元職人より)

    Excelスクショ問題について周りの方へのお願いと、今職人となっている方への励ましの言葉(元職人より) 2014年8月3日日曜日 ITニュース うつ病 最近一部で話題になっている「SEがテスト工程で画面のスクリーンショットをExcelに延々と貼り続ける作業」について、実際にスクショ貼り職人を経験した自分としては、何か残しておかねばと思い、この記事を書きます。 自分はSEでしたが、うつ病でもうすぐ2度目の休職に入ります。Excelスクショ職人を経験しています。そんな自分が、「Excelスクショに対して疑問を抱いている方」と「今現在Excelスクショ職人な方」へ、お願いと励ましの言葉を述べさせていただきたいと思います。 【参考】 SIerの闇・Excelにエビデンス貼付け - Togetterまとめ あるシステムを開発したら、必ずテスト工程があります。プロジェクトによっては、全くユーザーインタ

    Excelスクショ問題について周りの方へのお願いと、今職人となっている方への励ましの言葉(元職人より)
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2014/08/05
    「Excelスクショ問題はそう簡単に片付く問題ではありません。新人のうちは一番やり易いTestPhaseから担当する事が多いですし重要なSystemほどExcelスクショが大きな意味を持っています。でも体を壊してまで行う必要はありま
  • 不便で高いシステムを導入しよう。 - kakaku01の日記

    今日はボンクラ社内SEの観点から適当言う。間違ってたらグーで殴ってください。 エクセルでできることができない何百万のシステム・・ なぜ高い金をかけて作ったシステムで今までExcelで簡単に出来ていたことが出来なくなるのか - novtan別館 Excelはすごい。表計算はもちろん帳票だって作れるし業務日報だって書けるし方眼紙替わりにもなる。しかもマクロも組めばちょっとしたシステムになる。少しVBを勉強すればボタン一つで共有フォルダにあるcsvを読み込んで統合して計算してグラフにして帳票にしてくれる。しかも安いというか、どのみちExcelは必要なソフトであると考えるとそれ専用のシステムと比較すればタダとも言える。Excel最強。 とはいえ便利だからってあんまりExcelに頼りすぎると、その便利さやコストの低さが起因して色々困ったことになったりする。特にデカイ仕組みをExcelでやるのはお勧め

    不便で高いシステムを導入しよう。 - kakaku01の日記
  • 「excelでやりたいこと」の裏に潜む「潜在的ニーズ」を見つけることがシステム構築の成功につながる - プロマネブログ

    「必要なこと」より「excelでやりたいこと」を優先するとシステム構築は失敗する - プロマネブログ 前回記事の反響があまりにもたくさんだったのでびっくり。前回書ききれなかった追記を書きます。 ブコメ欄で、いろいろな方から「Excelを直接利用したら」というアドバイスが有りました。 実はオッサンも同じことを最初考えたのですが。。。途中でやめました。 やめた理由ですけど、以下の通り。いずれもオッサンの独断と偏見です。 もともとの増田さんは、Excelでフィルタを使用するなど、そこそこExcelを使いこなしている模様でしたので、システムにガッチリと組み込むとかえって保守性が下がるかな、と考えました(id:airj12さんのコメントと同じ構想です。補足ありがとうございます) もともとの増田さんの文章から、システム構築にしてはずいぶん初期費用が安いので、おそらくパッケージかASP、SAASでの導入

    「excelでやりたいこと」の裏に潜む「潜在的ニーズ」を見つけることがシステム構築の成功につながる - プロマネブログ
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2013/12/08
    「顧客が本当に必要だったもの」を出すことこそシステム屋の真骨頂かぁ
  • 「COBOLはユーザーがシステムを作ることの出来る画期的な言語!」から占うForguncyの行く末 - novtan別館

    どっかで見たことある話 Excelのセルを方眼紙のように使ってレイアウトされた画面をWebアプリケーションのフォームに変換することで、プログラミングをしなくとも業務アプリケーションが生成できる「Forguncy」(フォーガンシー)をグレープシティが発表しました。 Excel方眼紙(ほうがんし)からWebアプリを生成する「Forguncy」(フォーガンシー)、グレープシティが発表。現場の担当者が業務アプリを作る、というトレンドは来るか? - Publickey ちょっとタイムリーすぎて例の元増田はグレープシティのステマ!とか一瞬思っちゃいました… でもまあ、Excelで作った業務システムをそのままWeb化!SIer不要!これであなたの会社も一流!みたいなこういう仕組みって今までも沢山出ては消えてきたんですよね。なんでか。それはね、業務システムとは入力フォームのことでも出力帳票のことでも無いか

    「COBOLはユーザーがシステムを作ることの出来る画期的な言語!」から占うForguncyの行く末 - novtan別館
  • 野良データを撃つ銀の弾丸はない - 雑種路線でいこう

    でもオープンデータの取り組みが大きく動き始めた。昨年7月にIT戦略部が電子行政オープンデータ戦略を発表し、12月に電子行政オープンデータ実務者会議が立ち上がり、2月に入ってオープンデータIDEABOXで意見を募集し始めている。さっそく経済産業省がOpenData METIを立ち上げてデータを公開し始めた。公開に当たっては利用者が扱いやすいフォーマットで提供できるに超したことはないが、準備に時間をかけるよりはExcelで構わないから提供可能な文書から公開し、フィードバックを受けて段階的に改善した方がいい。 政府の保有している情報のうち統計や地図、道路情報など利用価値の明確なものは既に公開または商用化されている。これから公開するデータとして検討の俎上に上がるとすれば、何らかの行政目的のために収集され、ビジネスや学術分野で副次的な利用価値があり、かつプライバシー等の課題をクリアして公開でき

    野良データを撃つ銀の弾丸はない - 雑種路線でいこう
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2013/02/10
    「別にExcelだけの問題じゃなくてRDBのTableだってXMLのschemaだって設計者Senseが悪いと悲惨な結果になるし自由度が高いほど間違った設計をされる」「腐ったLogicは書き直せばいいが腐ったDataは煮ても焼いても食えない」
  • SEって、ExcelとかWordなんかも詳しいんでしょ?|【Tech総研】

    SEなら、WordとかExcelに詳しいはずと思われ、よく質問されたりしませんか? そりゃ、気前よく教えてあげたいのはやまやまだけど、SEは、オフィスソフトまで精通してるわけじゃないんです。そんな勘違いへのお答えをきたみりゅうじが代弁させていただきます。 SEの人はコンピュータに精通してるもんだ。……のはずなのに、忙しいせいか「わからない」と素っ気なく切って捨てられるのは決して珍しい話ではありません。当はわかるくせしてなんだよケチだなぁとか、ExcelやWordなんかのことなんて、実はちょちょいのちょいなくせに~、とか思ったりなんかして。でも当にそうでしょうか。さてさて、それは以降の物語をご覧あれ。 そうそう、なんかいろいろ聞かれるんですよね。「Excelで集計やるのどうすんの~」とか、「このアプリケーション、勝手な動きするんだけど~」とか、果ては「このスキャナ動かないのなんで~?」と

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2006/07/17
    SEだからってOfficeアプリに詳しいわけじゃないんだよ、ってわかってねー!!> 宮みゆき(総研スタッフ)からのメッセージ
  • 1