地理とこれはすごいに関するJuliusCaesarのブックマーク (7)

  • 近所の情報から校歌を自動生成する - デイリーポータルZ

    学校の校歌には、周りの山や川が必ず歌い込まれてる。 だから、地図上で学校の周りにあるスポットを自動収集すれば校歌が自動で作れるんじゃないか、ということを当サイトライターの小堀さんが言っていた。 あまりに素敵なアイデアなので、挑戦してみました。

    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2013/03/23
    遥かに仰ぐのがすぐ近くの建物だったり、小学生が通いそうにもない場所に通ったりする。
  • 境界線が不思議な地図を貼るスレ : はれぞう

    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2010/10/27
    イオン高の原SCでは店内に県境が描かれている。現地で見れる境界として一見の価値がある。
  • ひろぶろ : その記事は既に無いんよ。

    2011年12月01日00:00 by hineri その記事は既に無いんよ。 カテゴリ雑記 今このページを見てるって事は、君は旧ひろぶろの記事を閲覧しようとしてここへ来たんだね。 でもその記事はもう無いんだ。 詳しくはこのブログの「このサイトについて」の所に書いてあるけど、 今“この”サイトを管理している「僕」は初代管理人じゃない。 で、君がどんな記事を見ようとしたのかわからないけど、 その記事は管理人が代替わりする時に消えちゃったってわけ。 正直言って「僕」にもよく分からないんだよ。 どこまでが運命で どこからが選んだ人生なのか まさか「僕」が「ひろぶろ」の管理人になるとはね…。 フフフッ でもまあ、今は「僕」が、面白おかしくもちょっと怖い動画とかをさ、 毎日新しく頑張って更新してるから、是非このブログのTOPへ行って、 最新のオモシロ動画、ネタ動画を閲覧してみてちょ。 だって君は

  • 東京湾に潜む「深海の楽園」 内房沖の大渓谷「東京海底谷」の奇妙な世界 (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    千葉県市原市に漂着した幻のサメ「メガマウス」。世界24例目の貴重種で、直径1メートルの巨大な口が特徴だ=2004年4月(千葉県立中央博物館・宮正樹上席研究員提供) 東京湾に多彩な魚が生息する深海の楽園があるという。そこに棲むのは「悪魔」と呼ばれる2つの顔を持つサメや巨大なオタマジャクシのようなサメ、古代から形を変えず脈々と生き延びる希少種など。大都会に隣接する海域にこれだけの豊富な希少種が確認されることは、世界でも例がない。この深海の大渓谷「東京海底谷(とうきょうかいていこく)」について、千葉県立中央博物館の宮正樹上席研究員に聞いた。漂着した「幻のサメ」 千葉県市原市五井の海岸に「幻のサメ」が漂着したのは、平成16年4月19日夜のことだった。身長5.6メートル、体重約1トンというクジラと間違えるような大きさもさることながら、直径1メートル以上という口を持つ大きな頭が特徴で、その全貌はまるで

    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2009/08/16
    魚がいないわけではないが商船が多すぎて漁船が入れない海域か。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 夏だからさいたまの怪談でもしてみる日記 - どぶろくソロリティ血風録

    こんにちは!毎日実に夏いですね! おかげでビアーがはかどって困っちゃうアタイです!ほんとはのみたくないの!ほんとだよ!!!!!(ジョッキを冷やしながら) さて、先週の金曜日にいやらしい男の人たちやアコガレの女の人やハッチャケた女の人に遊んでもらったので、ちょううれし楽しくて、ダイエットどこへやら朝までお酒をガブガブ飲んでしまったので翌土曜日はさすがに自重すべ…と反省しまんた。 これは運動がてら散歩にでもでっかな!とおそとでたら、あの猛暑でしょ〜〜!!!! んで、いなかだから、休憩するにもこじゃれたキャッフェとかないでしょ〜〜〜!!!! あるっていったらファミリー焼肉高砂ぐらいしかないでしょ〜〜〜〜!!!! したらべるしかないしビアーも飲むしかないよ!ちょうおいしかった!!!!!! ウッカリ夕暮れご飯時だったので結構混んでる待合室で「一名様でお待ちの原田様———!!!!!」っていわれたのチ

    夏だからさいたまの怪談でもしてみる日記 - どぶろくソロリティ血風録
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2008/07/14
    ひらがなで書かれるとさいたま市かと思うが(実はさいたま市域にもこれに近い感じの場所はある)なまずの方ですね。
  • 長崎の軍艦島、来春から一般公開へ | スラド

    asahi.comの記事によれば、長崎市はかつて炭鉱の島として用いられ現在は無人島として立ち入りが制限されている通称・軍艦島を来春から一般公開する。 軍艦島は昭和49年に閉山してからは無人島になり、建物の老朽化が進んで危険なため、現在は調査研究などの目的でしか上陸が認められていない。 しかし、最近は、近代産業の貴重な遺産として注目を集め、軍艦島を船から見る 観光コースが人気を呼んでいるほか、世界遺産に登録しようという動きも出ている。 このため、長崎市は、観光客も上陸できるように、かつて使われていた桟橋を再び利用できるよう整備し、島の内部にも遊歩道を設けて観光ルートを造るため、新年度予算案に工事費を盛り込む方針を固めると共に、安全面でのチェックを進めているという。計画通りに整備が進めば2008年の春には観光客が上陸できるようになる見込みとのことだ。

  • 1