2010年3月7日のブックマーク (6件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    【速報】NTT西日社長が引責辞任 子会社の顧客情報流出で 3月末 【速報】NTT西日社長が引責辞任 子会社の顧客情報流出で 3月末

    47NEWS(よんななニュース)
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2010/03/07
    2013年まで耐えるよりはねじれ再発が政界再編につながることを期待したいのかもしれない。
  • 円高の謎 なぜ不況で借金大国の「日本円」が世界中の投資家に人気なのか(MONEYzine) - Yahoo!ニュース

    今週は4日に東京外国為替市場で88円14銭程度まで上昇し、2009年12月10日以来ほぼ3カ月ぶりの高値を付けた。急激な円高は輸出企業に不利となり、日経平均株価が1万円を少し超えた水準から抜け出せない原因となっている。 円高を招いているのは、ギリシャの財政不安による欧州経済の懸念や米国の低金利政策が長期化するとの観測が強いことがあげられる。これらのリスクを恐れた世界中のマネーの回避先が日円となっているのだ。 しかし日国内では財政悪化が深刻な問題となっている。今年1月時点の推計人口(概算値)で計算すると、1人当たりの借金は約683万円まで積み上がっており、財政再建の道筋は示されていない。毎日のようにメディアが財政破綻の危機を声高に報道しているような状況で、なぜ借金大国の日円が世界の投資家に買われるのか。 これは日の借金の中身にある。日の国債残高はずっと増え続けてきたものの、実

  • 吉野家がソフトバンクだったら

    「牛丼並盛で」 「牛丼for everybodyキャンペーン適用でよろしいですか」 「なにそれ」 「はい、2年分割払いのたいへんお得なキャンペーンです」 「いや、ふつうに買いたいだけなんですけど……」 「キャンペーンを適用いただくと、実質牛丼価格が0円になりますよ」 「0円でべられるの?!」 「はい、ただし吉野家プラン(牛)、Y!ベーシックパック、ライス定額フルにご加入いただくことになります」 「訳が分からないんだけど、けっきょく幾らなの」 「実質0円です」 「いや、そうじゃなくて……」 「あ、失礼しましたお客様、牛丼for everybodyキャンペーンは1月で終了しておりました。現在は生姜バリューセットをお薦めしております」 「なにそれ」 「こちらも牛丼が実質0円になるお得なプランです。さらに全国の吉野家店舗にある生姜もべ放題になります」 「牛丼for everybodyだと生姜抜

    吉野家がソフトバンクだったら
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2010/03/07
    「実質ってどういう意味ですか?」と聞けば、一応答えは用意されているのだろうがもっと混乱しそうだ。
  • ついに小沢帝国で「内乱」…反小沢の民主党48士が蜂起:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報+板より「【政治】ついに小沢帝国で「内乱」…反小沢の民主党48士が蜂起」 1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★[tokimeki2ch@gmail.com] :2010/03/06(土) 15:14:41 ID:???0 ?PLT 民主党内に蓄積された「小沢支配」への不満がついに爆発した。政策立案の政府一元化に伴う 政策調査会(政調)廃止で、政策に関与できなくなった国会議員有志が「政調復活」を 求めて蜂起したのだ。不満の矛先は政府にも向けられ、国会で閣僚にかみつく議員も。 「政治とカネ」問題が夏の参院選に影響するとの危機感もあるだけに、“内乱”が 収まる気配はなさそうだ。 民主党の生方幸夫副幹事長ら党所属の国会議員有志は4日、「政府・与党一元化の下での 政策調査会の設置を目指す会」を結成し、初会合を開いた。集まったのは国会議員41人に加え

    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2010/03/07
    自作自演説が出ている。2chらしいと思いきや当たっているかも。
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2010/03/07
    9回折れば厚さは512倍、つまり0.1mmが5.12cmになる。
  • 小さな英雄を必要とする社会は小さく不幸である、という話 - H-Yamaguchi.net

    「英雄のいない時代は不幸だが、英雄を必要とする時代はもっと不幸だ」ということばがある。この手のものにはうといのだが、ドイツの劇作家ベルトルト・ブレヒトの作品「ガリレイの生涯」中の台詞らしい。1939年の作品だそうで、事情は知らないが時代背景を考えるとさもありなんという感じはする。 そんなことをふと思い出したりした一件。ずっと小さなレベルでだが、私たちにとってはそれなりに意味があると思うので。できるだけ手短にいきたいのだが無駄に長い文章を書く芸風らしいのでそこは仕様ということでひとつ。 今朝、つまり2010年3月6日のニュースにこういうものがあった。 「線路に男性転落、俳優の池田努さんら救助 表参道駅」(朝日新聞) 東京メトロ銀座線・表参道駅(東京都港区)で4日夜、ホームから線路に転落した男性(71)を、たまたま居合わせた俳優池田努さん(31)と会社員秋山佳範さん(23)が助け出した。電車が

    小さな英雄を必要とする社会は小さく不幸である、という話 - H-Yamaguchi.net