2010年12月17日のブックマーク (4件)

  • 「練習のジャマ」野球部保護者が重機で校庭の芝生はがす 大阪の中学 - MSN産経ニュース

    保護者らによって芝が剥がされた市立春木中学校の校庭=16日午後0時23分、大阪府岸和田市で共同通信社ヘリから 大阪府岸和田市立春木中学校で、府の「みどりづくり推進事業」を活用し、芝生化したグラウンドの一部を同校野球部の保護者らが無断で剥がしていたことが16日、分かった。同校は原状回復を求めていくという。 同校などによると、同校では昨年から全面芝生化を進めていたが今年11月、野球部やソフトボール部の保護者から「でこぼこで練習がしにくい」と要望があったという。 同校と保護者の協議で12月3日、業者を呼び約16トンの土を入れて整備。保護者側が追加して整備を行ったところ、保護者側が4日になって突然重機を持ち込み、計約9千平方メートルのうち約3千平方メートルの芝生を剥がした。 同校の高間裕博校長は「保護者側に芝生は剥がせないことは伝えていた。約束を破られたことは残念。元に戻すよう求めていきたい」と話

    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2010/12/17
    重機で…。その場では止められなかったか。
  • 【調査】 日本、「核武装すべき」85%、「議論だけでも行うべき」96%…産経調べ

    「日の核武装」について、14日までに2873人(男性2422人、女性451人)から回答がありました。 「日は核武装すべきか」については「賛成」が85%。「公の場で議論だけでも行うべきか」については96%が「そう思う」と答えました。また、「有事の際にアメリカは日を守るか」との問いには、78%が「そう思わない」と回答しました。(1)日は核武装をすべきか85%←YES NO→15%(2)公の場で議論だけでも行うべきか96%←YES NO→4%(3)有事の際にアメリカは日を守ると思うか22%←YES NO→78%抑止力として 東京都・男性会社員(53)「なぜ議論自体が許されないのか教えてほしい。もしも、ことが起こったらどうするのか。議論を封殺した人間は、引き起こした結末にかなうだけの責任をとってくれるのか」 奈良・男性自営業(40)「核は相互抑止力であり、外交の大きな武器であることは世界

    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2010/12/17
    自社サイト上のアンケートのことを「産経調べ」と書いているようだ。
  • 愛媛新聞社ONLINE 都の漫画規制条例 守ったものは子ではなく大人

    都の漫画規制条例 守ったものは子ではなく大人 漫画「クレヨンしんちゃん」の主人公、野原しんのすけが近年、おしりをあまり見せなくなっている。  アニメ化された当初、しんちゃんの言動は社会現象になる一方、低俗番組扱いもされた。青年漫画誌の連載のためか大人受けする皮肉やきわどい性表現も見られ、親をばかにするようなセリフが子に悪影響だとして、保護者団体からやり玉にあげられた。  その騒動をパロディーにもしていた作者の臼井儀人さんは昨年、事故で亡くなった。生前に作風を変えたのはさまざまな理由があってだろう。  作品は作者の手を離れて世に出た瞬間から作者だけのものではなくなる。読者や視聴者との対話、あうんの呼吸で作品は洗練もされうるし、受け入れられもする。  その過程に行政が入り込む余地はない。創作物に規制を施そうにも明快な客観基準を見いだせないからだ。親を敬えというのは道徳的善。性的なものへの寛容も

    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2010/12/17
    本当に守りたいのは威厳か。権力は自己目的化するものなのか。
  • 来年度から始まる中学の武道必修化の危険性について

    澤村康 @suwamura 2011年度から中学校での武道が必修化され、おそらくほとんどの学校で柔道を取り入れるようになると思われるが、柔道ってマジ危ないから。 2010-12-16 19:11:07

    来年度から始まる中学の武道必修化の危険性について
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2010/12/17
    問題視されるのは実際に死者が出てからなのだろうか…。