2011年4月21日のブックマーク (4件)

  • ソフトバンク孫社長 「自然エネルギー財団」設立へ 科学者100人集めて政府に提言 - MSN産経ニュース

    ソフトバンクの孫正義社長は20日、太陽電池など環境エネルギーの普及を促進するため、「自然エネルギー財団」を設置すると発表した。世界中の科学者ら約100人に参加を促し、政府への政策提言などを行うという。 同日午後、開かれた民主党の復興ビジョン会合で明らかにした。 孫社長は福島第1原発の事故を受け、自然エネルギーへの転換を主張。東日大震災の被災地域を中心に「東日ソーラーベルト」を作る構想などを提案したほか、普及促進策として自然エネルギーで発電された電力の全量買い取り制度の導入も求めた。 孫社長は「太陽電池の輸出国として世界最大のソーラーベルトを作ろう。もう一度日は昇る。希望あふれるビジョンを作ろう」と語った。

    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2011/04/21
    良くも悪くも大風呂敷の人なのは間違いない。
  • 例の連中がまたやらかした新ドラマ「マッスルガール!」が絶対オススメの件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    例の連中がまたやらかした新ドラマ「マッスルガール!」が絶対オススメの件。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:プロレス 2011年04月20日12:25 3・2・1・マッスル!マッスル!マッスルガール! あの名作が帰ってきました。2010年7月から9月にかけて放映された、天才相撲少女が恋と夢のはざまで揺れる青春を描いたドラマ「土俵ガール!」。今改めて振り返っても、「どんな設定のドラマだよ」という奇奇怪怪な名作と、ざっくり言って同じスタッフが作った「名作の二番煎じ」が4月19日より放映開始されたのです。地上波で、この国難のときに。 新たな名作の名は「マッスルガール!」 プロレスというスポーツを題材に、主人公の少女が恋と夢のはざまで揺れる姿を描く。主人公の父親は決まって借金苦。主役の女優は地上波連ドラ初主演というプレミア感。赤井英和の娘が出ている。有名スポーツ選手がどうでもい

    例の連中がまたやらかした新ドラマ「マッスルガール!」が絶対オススメの件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2011/04/21
    関西では4月23日開始。見るのが怖い。
  • BOΦWY - HOTEI official BLOG / 布袋寅泰 公式ブログ

    語らぬことで自分の気持ちが不意な形で伝わってしまうなら それは語らぬ自分の責任です。 ここではっきり申し上げるべきでしょう。 BOΦWYの再結成を望む気持ちは皆さんと同じでした。 大震災直後、被災地の皆さん、そして復興に向け力合わせる多くの皆さんに 自分の持つ力を最大限に発揮し貢献できるとしたら それはBOΦWYの再結成しかない、と考えましたが 残念ながらそれは叶いませんでした。 しかしどうぞ誤解しないで下さい。 氷室京介氏の復興支援に向けたアクションは、彼の信念に基づいた選択であるはずです。 僕はそれを否定的にとらえる気持ちなど全くなく、リスペクトしています。 そして同時に自分の中で踏ん切りがつきました。 これからもBOΦWYのギタリストであったことを誇りに 沢山の皆さんにパワーを与えられるよう 力の限り自分の音楽を奏で叫び続けてゆくつもりです。 変わらぬ応援をよろしく申し上げます。

    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2011/04/21
    BOΦWYの再結成を望んだが叶わなかった……と当人からはっきり言明されたからには言ってもいいだろう。無念だ。
  • 首相と鳩山氏が原発で1時間半会談 - 政治ニュース : nikkansports.com

    鳩山由紀夫前首相は20日午前、首相官邸に菅直人首相を訪ね、福島第1原発事故をめぐり約1時間半にわたり会談した。 鳩山氏が、現行とは別の原子炉の冷却方法をとるべきだとする提言書を手渡し、「水冷却そのものが汚染源になっている。長く続けるのは望ましくない」と指摘。首相は「そういう提案もあるな。どうやって進めていけるか考えたい。お互い研究していこう」と答えた。 終了後、鳩山氏は記者団に「首相は原発についてよく勉強していた。話はかみ合った」と指摘。民主党内で取り沙汰される首相退陣論など党内の動きに関しては「話題になっていない」と説明した。 会談には馬淵澄夫首相補佐官、平智之衆院議員が同席した。(共同) [2011年4月20日11時53分]

    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2011/04/21
    もちろん原発に行って会談したわけではない。南極条約が南極で締結されたわけではないのと同様。