2015年6月9日のブックマーク (3件)

  • ブラックホールに吸い込まれると人間はどうなってしまうのか?

    By NASA Goddard Space Flight Center ブラックホールは高密度かつ大質量の天体で、物質だけでなく光さえも吸い込んでしまうほど強力な重力を持っています。そんなブラックホールに人間が落ちてしまうと一体どうなってしまうのか、という謎にサイエンスライターのAmanda Gefterさんが迫っています。どうやら、「即座に死亡」というわけではなく、予想外に奇妙な事象が発生する模様です。 The strange fate of a person falling into a black hole (BBC Earth) https://alexandre.storelli.fr/the-strange-fate-of-a-person-falling-into-a-black-hole-bbc-earth/ 誰でも1度は考えたことがあるであろう「ブラックホールに人間が落ち

    ブラックホールに吸い込まれると人間はどうなってしまうのか?
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2015/06/09
    "人間は何と2つに分裂し、ひとつは即座に燃えて灰になり"なんて書かれているが、ブラックホールの蒸発は人間の寿命はおろか、恒星の寿命よりもはるかに(何十桁も!)長い時間を掛けて起こるものなのだ。
  • 「四角い容器に熱湯を注ぐと、食欲をそそるソースのにおいが立ちこめる」読売新聞のペヤング記事にツッコミ入る | ガジェット通信 GetNews

    「四角い容器に熱湯を注ぐと、欲をそそるソースのにおいが立ちこめる」読売新聞のペヤング記事にツッコミ入る 6月8日、異物混入騒動により販売を休止していたまるか品『ペヤングソースやきそば』が約半年ぶりに復活。『Twitter』等でも「べた」という報告等が相次いだ。テレビや新聞なども、このペヤング復活のニュースを伝えているが、その中で読売新聞のある記事が注目を集めていた。 ペヤングファン「3分待てない!」…不安の声も http://www.yomiuri.co.jp/national/20150609-OYT1T50013.html[リンク] という記事。当初は 販売再開を祝おうと、ペヤングファン約180人で作る「全日ペヤング愛好会」のメンバー4人は8日午前、東京都台東区の飲店に集合した。四角い容器に熱湯を注ぐと、店内に欲をそそるソースのにおいが立ちこめる。 同会広報担当の松嶋可奈さ

    「四角い容器に熱湯を注ぐと、食欲をそそるソースのにおいが立ちこめる」読売新聞のペヤング記事にツッコミ入る | ガジェット通信 GetNews
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2015/06/09
    読売の記者はペヤング愛好会の面々が実際にペヤングを食べる過程を見たはずなのだ。それなのにそんな的外れな記事を書いてしまうのは「カップ焼きそばのことなど知らない」というよりもっと酷い。
  • 「ドラゴンボールはフリーザ編で終わってたら名作だった」とかのたまう輩に鉄槌を下しブウ編がいかに最終章として素晴らしいかを力説するための覚え書き - 銀河孤児亭

    (コメ欄等の指摘で「アダルトチルドレン」という単語について完全な勘違いの元に盛大に誤用していたことを教えて頂いたので訂正しました) どうも。ブログでは久方ぶりのあでのいです。ドラゴンボールで何編が一番好きか聞かれたらノータイムでブウ編と即答するあでのいです。 そうブウ編なんですよ。最終章ですよ。ブウ編も好き、ではありません。ブウ編「が」一番好きです。 「○○編で終わってれば名作だった」と言われがちなジャンプ長期連載漫画で最終章を一番好きになってしまうとなかなか肩身が狭い思いをするものですが、ドラゴンボールなんてのはその最たる例の1つでしょう。 日々そんな肩身の狭い思いをしている私ですが、先日こんなニュース記事を見かけましてね。 ついにトリシマ編集長が認めた!「ドラゴンボールはフリーザ編で終わるべきだった」 何たることかと。怒髪天を衝くとはこのことかと。 件の番組そのものに関しては実際に見た

    「ドラゴンボールはフリーザ編で終わってたら名作だった」とかのたまう輩に鉄槌を下しブウ編がいかに最終章として素晴らしいかを力説するための覚え書き - 銀河孤児亭
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2015/06/09
    なんだかんだ言っても、ドラゴンボールは「きれいな終わり」を迎えられた作品だったと思う。ただ、それでも「鳥山明が描けたかもしれないもう一つの大作」も読みたかった。