タグ

2021年8月9日のブックマーク (15件)

  • 晴れた日は巡礼の旅へ。 - ネコオフィス

    書写だんごとスイスポ。 台風接近前の、巡礼の旅。 体力回復のために① 台風接近前に 第二十五番 御嶽山 播州清水寺 第二十六番 法華山 一乗寺 第二十七番 書写山 圓教寺 体力回復のために② ニャリンピック閉会式 スポンサーリンク 体力回復のために① 体力回復のためには寝るに限る。 あなたたち、体力有り余っているでしょう。 (*´艸`*) 夜の運動会のために体力温存中かな。 回復が遅いのは歳のせいね。 昨日の疲れは回復までは一週間はかかりそうな予感。 夏休み終わっちゃうじゃない! ( ゚Д゚) 台風接近前に 参道にニャン。 昨日は西国三十三所巡礼の旅(第二十五~二十七番)へ行ってきました。 こちらのニャンは一乗寺の入り口にいます。 シャムさんは新入りかな。 とても人懐っこくて可愛いニャンでした。 行ってらっしゃい! 第二十五番 御嶽山 播州清水寺 令和3年8月8日 第二十六番 法華山 一乗

    晴れた日は巡礼の旅へ。 - ネコオフィス
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/08/09
    書写山円教寺、随分昔に行ったの思い出しましたー!ちょうど花粉症の時期ですっごい杉並木にくしゃみが止まらなかった思い出(笑)イラスト使っていただきありがとうございますー(*´ω`*)
  • 逆にお洒落?【サウジアラビアの軍服】陸軍迷彩コマンドセーター(チョコチップクッキー・Vネック) とは? 0833 🇸🇦 ミリタリー SAUDI ARABIAN ARMY DESERT CAMO SWRATER(COMMERCIAL MODEL)1980S - いつだってミリタリアン!

    今回は、1980年代のサウジアラビア陸軍の迷彩セーターを分析します。 湾岸戦争前の装備品ですね。 なかなか手の込んだセーターです。 中古品ですが、程度は良好ですよ! 目次 1  サウジアラビア陸軍迷彩コマンドセーター(チョコチップクッキー・Vネック)とは? 2  迷彩セーターの全体及び細部写真 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  サウジアラビア陸軍迷彩コマンドセーター(チョコチップクッキー・Vネック)とは? イギリス軍が発祥とされているコマンドセーター。 比較的太い毛糸でリブ編みされ、パーツごとに縫い合わせる仕立て。 そして肩や肘には補強生地が縫い付けられているのが特徴でした。 概ね冬が寒い国で使用されていますが、一部は砂漠を有する国でも使用されていますね。 やはり乾燥している砂漠の夜は、かなり冷えるのでしょう。

    逆にお洒落?【サウジアラビアの軍服】陸軍迷彩コマンドセーター(チョコチップクッキー・Vネック) とは? 0833 🇸🇦 ミリタリー SAUDI ARABIAN ARMY DESERT CAMO SWRATER(COMMERCIAL MODEL)1980S - いつだってミリタリアン!
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/08/09
    迷彩模様をパロッたセーターみたいで、正に「逆におしゃれ」wwwww
  • 今日から新しく。 - 続・猫とわたしの気まま日記。

    少し前にブログに書いていたモヤモヤは解消されず、ある程度育ってしまったブログで方向修正は難しいと判断。 IDを新たに作成し、こちらにてひっそりほそぼそ活動開始します。 もちろん、今までのブログは大切に保管中。 とわたしの気まま日記。 こちらのURLに記事を引っ越せなかったのは、頂いたブコメやスターは引き継げないと知ったため。それも含めて大切にしているので止む無くこのかたちに。 サイドパーツ等は工事中ですが、ひとまずお知らせの意味で更新します。 ブログの読者登録をこちらのIDから再度やらせていただきます。 よろしくお願い致します。

    今日から新しく。 - 続・猫とわたしの気まま日記。
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/08/09
    プルミエール嬢の迷宮wリニューアルオープンおめでとうございますー\(^o^)/望まない人間関係で気が重くなるなら、うんうん!思い切って一掃、大正解だと思いますー(≧▽≦)
  • オリンピックがあってもなくても我が家のニャンズは平常運転 今週もいつも通りの生活です

    こんにちは、トトとチーの父さんです オリンピック終わっちゃいましたね 今回のオリンピックは開催の是非や観客の有無で色々と思うところがありましたが、様々な雑音なるなか、選手はみなよく頑張りましたね! 選手の皆さん、当にお疲れさまでした!! さて、オリンピック中の我が家のトトとチーはというと・・・ はい、いつも通り平常運転でございます 炎天下でもふたりでニャルソック毎日、毎日、猛暑が続きますが、我が家のトトとチーには そんなの関係ねぇ~ 今日もせっせと庭の警戒を怠りません! ふたりでおんなじ格好しています まさかのシンクロ!! 何があるのか下僕にはわかりませんが、ずっと臭いを嗅いでおりました・・・ 何かをじっと見つめておりますが、その先には何もないんですよね 昼間っから怖いよ、チー君 やっぱりに何かいたのかな? 視線の先を見に行ったけど、人も動物もいなかったんですよね・・・ 幽霊の類でも現れ

    オリンピックがあってもなくても我が家のニャンズは平常運転 今週もいつも通りの生活です
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/08/09
    猫草の森のシンクロもキリリッとしたチーさんもいいけど、やーっぱりナンバーワンはちゃんこしたトトさんですねー(*´ω`*)表情がまたサイコー(≧▽≦)
  • オリンピックの余韻と切り絵 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-

    こんにちは、福です。 マタタビの木について、 皆様、 コメントありがとうございます。 おそらく買ったのは ちゃんと マタタビの木のようなので、 我が家の木が枯れなければ、 写真で青々してたのは 買ったばかりだったから。 なんやかんや 実験してみて、 後日 ご報告いたします(´∀`) はぁ、 オリンピック終わりましたね。 とゆーことで、 オリンピック競技の切り絵。 (今かよっ!) 今回は、 『とびだすペーパークラフト ポップアップカード』 というから作ってます。 ちょっと折るだけで 動きが出るのがスゴイ! 普段、全くテレビ見ないのに、 オリンピックだと つい 朝から見ちゃうから、 しかも感動して、 泣いちゃったりするから、 寝て起きると めっちゃ喉が痛い(>_<) あと、 自分が見ている時に 点が取られたりすると、 「ああ、 私が見たばっかりに!」 とか、 「私が見てない方が 調子良いんじ

    オリンピックの余韻と切り絵 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/08/09
    オリンピック競技の切り絵、すっごーーい!!!こんなのまで出来ちゃうんですねー!!あぁぁぁー福さんの蹴散らしがぁぁー(≧▽≦)
  • 我が家の猫じゃらし事情 - 箱入り猫と半ひきこもりのひびひび日記

    おはようございます。 庭のない我が家のじゃらし事情。 我が家は賃貸なので庭がない。 日当たりも良いほうではないのでじゃらしも育たない。 ※サボテンもポトスも枯らしてしまう私のせいかもしれない。。。 なのでときどきじゃらしを探す旅に出かけていた。 ※旅といっても近所をうろつく小旅行。 ところが探すと見つからないじゃらし。 他のイネ科の草は見つかるのに、 じゃらしは見つからない。 (じゃらしはイネ科・正式名称オノコログサというらしい) じゃらしって見かけないなーと手ぶらで帰っていた。 我が家の箱入り息子はじゃらしが大好き。 チラッとでもじゃらしが目に入るとキラーンッ!!と目を輝かせる。 じゃらしを探す理由は他にもある。 毛玉対策。 遊ばせながら葉っぱをべさせている。 お坊ちゃまなので柔らかい葉っぱしかべない。 出かけるたびにじゃらしを探している私。 最近ホームセンター

    我が家の猫じゃらし事情 - 箱入り猫と半ひきこもりのひびひび日記
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/08/09
    そういわれれば猫じゃらし長らく見てないかもー・・・近くに土手があるからちょっとさがしてみよーかなー?
  • 「百万石音頭」って知ってる? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    今週のお題「自由研究」 ワタクシの自由研究は「百万石音頭」です。 先日の「名古屋ばやし」のブログでは、皆様たくさんのコメントをありがとうございます。 www.betty0918.biz 東海地方以外では、おそらく皆さんご存じないだろうなと思っていた「名古屋ばやし」、予想に反して、東海地方在住であろうブロガーさんもご存じなかったという事実(笑) ご存じなかった読者の方もわざわざ検索🔍して、Youtubeで聴いてくださったそうで、ありがとうございます。 さて、私のブログは妹も読んでいるのですが、妹がその「名古屋ばやし」のブログを読み、「ねぇねぇ、私たちが小さい頃盆踊りで踊っていた金沢の『百万石音頭』の知名度はどのくらいかしら。」と言い出しました(笑) 今日は「百万石音頭」のお話です♪ 画像はにゃにゃにゃ工務店 (id:JuneNNN)さんのフリー素材からいただきました 目次 「百万石音頭」を

    「百万石音頭」って知ってる? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/08/09
    わー!!またまたイラスト使ってくださりありがとうございますー(*´ω`*)百万石音頭??またまた初耳でしたー!!カエルさんのお囃子隊がかーわいぃー(*´ω`*)
  • ネット通販で痛恨のミス。 - 猫とわたしの気まま日記。

    やっと待ちに待った品物が到着。 キャスター付き台車 公式HPよりお借りした画像。 ブラウンを買いました。 今まで、ダイソンの扇風機は土台を持って必死に移動させて掃除していたので助かる。 5.7kgの物を掃除のたびに動かすってなかなかの作業だし面倒くさい💦 輪っかを掴むお父さんを見るたびにヒヤヒヤもしていた。 注)輪っかは掴んではいけません。 お先にチコ次郎さんの家に到着していたので、よりワクワク感が高まっていた🎵 mainecoon-life.hatenablog.com ありゃ?チコ次郎さんのブログで見た印象と何か違うんですけどー💦 教えておじいさん状態(˘・_・˘) こっちはACアダプターがごついのでちょうど置ける広さでありがたい。 1つは命拾い。 すぐに原因を調査 私が買ったもの 最外径:35cm  設置可能範囲:直径32.5cm  耐荷重量:20kg チコ次郎さん宅が買ったも

    ネット通販で痛恨のミス。 - 猫とわたしの気まま日記。
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/08/09
    いわゆる「こだわり」ってヤツはひとそれぞれですし、でもそこはとことんこだわっていいと思いますよー(*´ω`*)大きかったやつはプルさんに乗っかってもらってスイスイ遊びしましょー(*´ω`*)ノ
  • 2020東京オリンピック、閉会式。 - うちの ねこ神様

    オリンピックの閉会式が先ほど終わった。 17日の熱戦に幕を下ろした。 光が溢れて、五輪のマークを形どる映像は、当に幻想的で美しかった。 コロナ禍、通常出ない状態で、オリンピックが開催できたことは すごく価値のある事だったように思う。 努力の成果を、鍛錬の証を披露する場を、失わせなかった事は、 個人的には、すごく良かったと思う。 そして、全てのアスリートに感謝の意を贈りたい。 感動をありがとう!! 8月24日からパラリンピックがはじまる。 まだ、熱い戦いは終わらない。 そして、今日は『世界の日』でもある🐈。 大好きな素敵ブロガーさん、楓屋さんの『盆踊りに参加します』の写真。 3ニャン揃って撮るのに、「ちりめんじゃこ」という必殺技をくり出した私(笑)。 縦の写真はダメかな・・・なんて心配してたけど、 大丈夫とのお知らせでほっとしたε-(´∀`*)ホッ。 今日、3ニャン一緒の写真が難なく撮

    2020東京オリンピック、閉会式。 - うちの ねこ神様
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/08/09
    みーんにゃで並んでお外鑑賞(にゃるそっく)なんてなんてなんてかーわいいのかしらー(*´ω`*)たまりませんねー!!レースのカーテンがまたいい仕事・・・ホンワカ感??してますねー(*´ω`*)
  • 日本のヘソ。 - ネコオフィス

    のヘソ・・・ ヘソまで西へ150m! (田んぼの中じゃないかー) まぁ、ほぼほぼ日のヘソ。 日の走行距離は350km。 大半を運転したので眠気に負けそう・・・ 続きはまた明日。 また明日ね! 応援お願いします! にほんブログ村 neko-office.com neko-office.com

    日本のヘソ。 - ネコオフィス
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/08/09
    350km!!!なかなかな距離ですねー!お疲れ様でした!ところで「日本のヘソ」って兵庫県なんですねー!イメージ的にもっと中日本・・・愛知とか岐阜とかかと思ってましたー
  • ハッピーセットリカちゃん&小説更新♪ - ぼんやりと頑張る。

    こんばんは! 日、約一年ぶりにジャイアントコーンをべました。 おいしかったです~♪ アイスがそんなに好きというわけでもないので、一年のブランクが(笑) 私にとってジャイアントコーンは、好きなアイスの上位ランキングに入ります( *´艸`) 幸せのチョコだまり、最高です! またまたマクドナルドさんの「リカちゃんハッピーセット」が始まりました! リカちゃん欲しさ&ハンバーガーべたさに、ハッピーセット購入してしまいました~♪ 余談ですが。私はチーズバーガー大好き、旦那さんは普通のシンプルなハンバーガーが一番好きなんだそうです( *´艸`) 今回、第一弾の三種類のリカちゃんの中のお一人! かわいい~!!!(*´▽`*) 一番好きかもしれない!! 二人目。やはりかわいい~!! 寝ているみーちゃんの傍にわざわざ置いてみた☆ 思わず、掴もうとする(?)みーちゃん。 クローゼットに入るみーちゃん。涼し

    ハッピーセットリカちゃん&小説更新♪ - ぼんやりと頑張る。
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/08/09
    みーちゃんwithリカちゃん、なんともいえないかわいらしさー(*´ω`*)暑い夏のにゃんこは時間ごとに居心地の良い場所を求めて移動ですねー(*´ω`*)ニホントカゲ???ツチノコかと思ったー(((( ;゚Д゚)))
  • 椅子の取り合い - 猫とビー玉

    アオイ「あっち行ってよ!」 新旧交代 先日、私の座椅子の近くに、変なスポンジみたいなものが落ちていた。 なんだ?これ。 よくよく見ると、座椅子の端っこの布が破れていて、そこからウニョウニョと気色悪いワタが出ていた。 うちのも立派な大人だから、さすがにこの怪しいワタを飲み込むことはないだろうけど、この座椅子もかれこれ10年以上使っていることだし、お役御免にすることに決めた。 処分すると決まると、なにかと思い出が甦ってくるもの。 おむすびが、いつも占領していたこの座椅子。 アオイもユズも、いっぱいここで寝たね。 思い返してたら、なんか名残惜しくなってきたぞ。 思い出に浸っていてもしょうがないので、古い座椅子を粗大ごみに出し、新しく買った座椅子を置いた。 すると、なんの躊躇もなしにが乗る乗る。 少しくらい警戒してみたら? 椅子の所有権 実際は私の椅子でも、が「これ、あたしの」と言えば、それ

    椅子の取り合い - 猫とビー玉
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/08/09
    ホントそれそれ!座椅子の先客をどかして座ると大体はその上にドカッと座られ動くと怒られるパターンwww座椅子はうちも新しいの届いた途端バリバリ爪とがれたなー(笑)
  • 子猫の色を塗る工房 - 何の変哲もないねこですが  II

    ★  ★  ★  ★  ★ 近所の人の話によると カノンとジーグは4兄弟。 他に黒が2匹いたそうです。 そんな中で、カノンはまったく 黒要素がないなーと思って こんなのを描いてみました。 どうも子の色を塗る工房で 黒のインクが足りなくなったのが 原因みたいですね。 そんなカノン&ジーグを保護したのが 今日、8月8日。 あれから10年になります。 の迷子札【ゴロにゃんオリジナル迷子札 マイポケ (無地シリーズ)】

    子猫の色を塗る工房 - 何の変哲もないねこですが  II
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/08/09
    かわいぃ(*´ω`*)もしかしたらキジトラさん&黒白さんで生まれてきたかもしれないのねー(*´ω`*)
  • 今日も変わらずねこを愛でる。【世界猫の日2021】 - 北のねこ暮らし

    日8月8日は、世界の日でございます^^ まあ、だからといって特に何をするわけでもない我が家ですが、 せっかく世界中のSNSの写真が飛び交う日ですから(多分) ブロガーとしては更新しないわけにはいきません! 今回はなんとなーく最近の撮り貯めたにゃんずのお気に入り写真を貼り、 ひたすらニヤニヤしようと思います(*^▽^*) その前にまずは、前回の記事のお礼を。。 nanakama.hatenablog.com たくさんの方に読んでいただき、またSNS等でも反応していただき、ありがとうございました。 コメントいただいたなかにもちょとさんをご存知の方がちらほらいらっしゃいました。 さすが有名人! どうかどうか、保護活動がポジティブな方向に進みますように。 少しでも多くのを救えますように。m(__)m * さて、「世界の日」というのは、 2002年に世界動物福祉基金(IFAW)によって制

    今日も変わらずねこを愛でる。【世界猫の日2021】 - 北のねこ暮らし
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/08/09
    どれもかーわいいなぁー(*´ω`*)待機猫1のかまどさんのまーんまるおめめも捨てがたいし、寝床ジプシー5のそこはかとないお中元感もナイス(≧▽≦)
  • 残照 - 猫屋の女将

    今日8日は 台風接近に伴い雨が降る予報だったので (実際今日は大雨降ってます) 昨日 家の周りの草を刈った お盆前なので あまりにも草ボーボーだと 人が住んでないのかと思われても・・・・・ 日当たり良好でもないのに草は良く育ってる 家の東側                 家の北側 草刈後 地面が見えた( ´艸`) その他アッチコッチ草を2時間位刈って 暑くて 顔が真っ赤っかになったので 終~了~ 台風が去ってから残りは遣ろう 夕方 恒例のくまねこ散歩 もう立秋で 日暮が早くなってきました 夕暮れ時の西の空を見て 美しいと思うより 明日も暑そうだと思う気持ちが勝ってしまう そして先週 スネークヘッドのコータイが旅立ちました 老衰 ここ1ヶ月ほど 衰弱が目立ち 餌もあまり追わなくなっていました 数日沈めなくなって(浮いてしまって) あっと言う間に彼方の世界に旅立ってしまいました 5年位前 1

    残照 - 猫屋の女将
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/08/09
    お魚であろうが長年共に暮らした家族ですよね・・・デブンスターさんのご冥福をお祈りいたします。陸山さん、水槽に落っこちた時には、陸山さんもデブンスターさんもさぞかしビックリしたことでしょうねー