夏も終わり? 長女が花火を見に行くのに、浴衣を久しぶりに着ました。 長女はもちろん、私も浴衣を着せるのが上手ではありません。 むしろ、若い頃から髪の毛をアレンジするのが好きでしたので、髪の毛をゆるく編み込んでそれをアップにするといった浴衣向けヘアアレンジの方が得意です。 YouTubeを見ながら、四苦八苦して長女に浴衣を着せました。 母はその様子を見て、「襟抜きがおかしい」「後ろの線がきれいじゃない」などと文句だけ言ってましたが(笑) なんとか帰宅するまで着崩れしない程度に着せることができました。 それを機に、私は自分でも何度か浴衣を着ました。 私の浴衣は、押入れの奥にしまい込んであるので、サッと出せる娘たちの浴衣を着ました。 少し派手ですが、出かけるわけではなく、自分で自宅で愉しむためだけに着るので、年齢にそぐわない浴衣を着て愉しみました。 ずっと洗濯することもなく、風にあてることもなく
