タグ

2022年10月21日のブックマーク (5件)

  • 秋ですね - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    うとうと 朝晩はめっきり涼しくなって朝起きるのも辛くなってきましたね〜( ̄▽ ̄) 北品川は昨日は久々にずっと晴れててお昼も陽射しもポカポカで人間もニャンコも、うとうとしちゃう陽気でした♪ やっぱり今の時期は天気が良いと気持ちいいね〜、ろくちゃん♪ あぁ気持ち良さそう〜 ⁉︎ おや? ろくちゃんの様子が… なんということでしょう〜 秋の陽気に誘われてゴル眉が生えてきてしまいました〜 ゴル眉ってポカポカ陽気に誘われて生えるものだったんですね〜(*´ω`*) さ、ということで 芸術の秋ということでいっちゃいますか… ゴルコレ2022秋 まずは自前で麻呂眉をお持ちの神さまミーちゃん 目力w ゴル眉が生えると目力がアップしまくりですねw 続きまして こちらのミーちゃんもゴルゴらせましょう 目力w この目はきっと こう訴えているのでしょうか(・∀・) ついでになので今日の日替わりはミーちゃんから発表

    秋ですね - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/10/21
    ああー・・・ゴル眉映える秋ですねー(*´ω`*)みーちゃんに日替わりのご紹介いただけるなんてー!もう鶏から食べたすぎるー(≧▽≦)秋深し、隣はゴル眉キリリッ!?(笑)
  • 先延ばし - 猫とビー玉

    オバサンになっても、歯はきれいだったおむすび の歯磨き うちは、1日おきくらいのペースでユズの歯磨きをしてます。 でもユズは歯磨きが大嫌い。 ユズよ。 すでに奥歯を何も抜く羽目になってるんだから、これ以上歯を失わないためにも 君には歯磨きは必須なのだよ。 逃げいていくユズの気持ちはわかりますよ。 どこまでも追いかけると、今度は石になる術を使うユズ。 重くなる + 床に貼りつきます。 できることなら、私たちだって来週とかに延期したいですよ。 だけどこればっかりは、先延ばし不可能。 先延ばしは 結局ストレスになる ついつい先延ばししちゃうもの。 たとえば包丁研ぎ。 切れない包丁ってイライラしますよね。 長ネギは数珠つなぎになっちゃうし、肉にはスッと刃が入らない。 でも包丁を洗い直すのも面倒なので、そのまま使ってしまいます。 で すっかり忘れて、次の日もトマトなんか切り始めて「あっ」と思う。

    先延ばし - 猫とビー玉
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/10/21
    そうそう!「今日はノラない」とか「手に切り傷ある」とか「仕事忙しくて疲れた」とか、なんやかんや自分で言い訳作って先延ばしにしちゃうんですよねー(^_^;)分かりすぎるー(≧▽≦)
  • 黒猫三昧♪ - ネコオフィス

    今日も日差しが暖かいですよ!(ワカ) 今日も定位置。日向ぼっこしてのんびり過ごしていました。 日差しに当たろうよ! 近づいてる! タワー トイレの出待ち 日差しに当たろうよ! 僕なりに頑張っているのです(ケイ) せっかく天気もいいし、お日様に当たろうよ!ってお誘いに行ったけど。 「シャーッ」って言われるので、そのままにしてきました。 でも段々と手前側で寝るようにはなって来てます。 缶の時間、若殿はノリノリでべに来るのだけど、慶ちゃんは警戒していて出てこないので、お皿をそうっと置いてきてます。 (しっかりべ終わってる!) お皿は近くに置いても逃げなくなりました。 若殿はお皿を持って行っても逃げなくなり、ちょっと撫でってしても大丈夫。 二度目はさすがに「シャーッ」って言われるけど。 触れるようになったよー(号泣) 近づいてる! 今日も来たのでご飯ください!(外黒) 外黒さん、顔は若殿み

    黒猫三昧♪ - ネコオフィス
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/10/21
    若さん、慶さん、日に日に打ち解けていってるのが分かってうれしいなぁー(*´ω`*)外黒さんもだんだん近付いてきてるなぁー(*´ω`*)本格的な冬までには保護してあげたいですねー!三黒兄弟になる日も近いぞーっ(≧▽≦)
  • かにかま日記 猫草はじめました - もふもふ日記

    そろそろ草の仕込みの季節がやってきましたよ。と、いうわけで。今回はちよこさんがお送りします、かにかま日記「草はじめました」です。 2022年、草の仕込みを始めます。 今回新たに購入したもの。 ①自然応用科学おいしい野菜の肥料 ②自然応用科学プレミアムACE花と野菜の培養土14L ③SUNBELLEXワンちゃんとちゃんが大好きな草育苗培土3L ④キャティーマンasapの生野菜6回分セット 今日は2鉢だけにします。 今年使用する種はこの2種類。 ①福花園種苗ペットがべる草のタネ1L(農薬なし) ②キャティーマンasapの生野菜6回分セット ①福花園種苗ペットがべる草のタネを15g。 ②キャティーマンasapの生野菜のタネのみ13.4g(袋含) 底ネット、底石、土を肥料と混ぜながら入れ、タネを撒きました。 たっぷり目に水を入れてベランダへ。今回縦長の鉢なのでタネの上に被せる土を

    かにかま日記 猫草はじめました - もふもふ日記
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/10/21
    うわー!すごい!!うちは昨年、長にゃんのおなかゆるくなってから猫草ご無沙汰ですが、そろそろ久々に仕込もうかなー?参考になりましたー(*´ω`*)ノ
  • 猫動画 ~「おおきいほうだこのやろう」2021.12.03~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「おおきいほうだこのやろう」2021.12.03~ 前回の動画 「おおきいほうだこのやろう」2021.12.03 何事も一生懸命 スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「おおきいほうだこのやろう」2021.12.03~ この動画は2021年12月3日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は子様きなこを教育する暴れん坊てんの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「おおきいほうだこのやろう」2021.12.03 今回は子様きなこの教育で多忙な暴れん坊てんの「うんちんぐすたいる」をご覧頂こうと思います。 トイレの隅っこ角に穴を掘って踏ん張っています。 「ゴンッ!」と聞こえるのはてんのうんちが落下した時の音です。 いつになく真剣なてんのお顔にもご注目下さい。 1分程の動画です。 youtu.be 何事も一生懸命 いかがでしたでしょうか。 真剣な表情

    猫動画 ~「おおきいほうだこのやろう」2021.12.03~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2022/10/21
    うちの長にゃんもやや最後の方緩めです!いつものごはん(ロイカナCLT)に腸内バイオーム混ぜてたんですが、効果が薄くなったので消化器サポートに変えたら今のところ随分調子いいです。それぞれに合う配合むずかしい