タグ

2023年3月10日のブックマーク (10件)

  • 我が家の猫草事情 他 - 雨上がり ~después de la lluvia~

    こんにちは!今日は小ネタをパラパラと。 ミシンが到着致しましたよ! わーいわーい。まだ使ってません。家庭用からの切り替えなので、色々個人的に整理したい部分があり、とりあえず箱から出しました。ミシンの入った箱ってもちろんどデカいのですが、修理とかで送付する時の為に捨てられないんですよ。うちは今3台あるので3台分の箱も保管しておかねばならず、とうとう仕舞う場所も無くなって、外に放置かなぁ。もう家が作業場になってしまいました。嬉しい半分、悲しい半分。作業部屋が欲しい。でも私のテンションは高いままキープです☆ 迷子札 以前もご紹介したことのある迷子札。あまりに写真が残念過ぎたので、撮り直ししました。当店の一番売れている商品。春先になると、子ちゃんが増えるので夏にかけて注文がとても増えます。 新しい写真 写真、下手なんですよねぇ。ほんと悩みです。でも、写真変えたら早速ご注文頂いたので、良しとします

    我が家の猫草事情 他 - 雨上がり ~después de la lluvia~
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/03/10
    なるなる!!(≧▽≦)ガッツリ食べる派と、チギッてはポイッする派と(たぶん食感楽しんでる?)いる!もったいないので拾い集めて長にゃん(ガッツリ食べる派)に差し出すと食べてくれるw
  • 春きゃんっ。 - 【子猫】ちょこの育成記

    おはようございます☼ すっかり花粉も…ではなく、すっかり春の陽気。 来週は少し雨が降るらしいのですが、それでも気温は20度近くであたたかそうです。 春が来るとわくわくしちゃいますねぇ。 さて、日は「春きゃんっ。」をお送りします✊ 春きゃんっ。 春といえば、花粉症に。 花見に。 活発になるねこさんに…。 いえいえ、忘れてはいけません。 「キャンプ再開でしゅっ」 最近は書斎の方に日差しが差し込むので、 テントを窓際に持ってきて春きゃん再開。 「春のきゃんぷは、キャンプファイヤーしなくてもおひさまさんさんするから、気持ちいんでしゅよねぇ」 抱っこすると非常にあったかいおさん。 すっかり気分も良くなったようで、ソファでごてぇーん。 ねこじゃらしは持ち手も大好きっ。 「かじかじたまらんでしっ」 「このねぇ、かみごたえがねぇ。いいのよねぇ。」 いくらでも噛んでください。 遊び疲れで寝てしまうおちょ

    春きゃんっ。 - 【子猫】ちょこの育成記
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/03/10
    おぉー!!ちょこさんもキャンプ生活(笑)再開ですねー(≧▽≦)うんうん。キャンプにはもってこいの季節だもんねー!もうちょっとしたら妹と二人でキャンプ出来るねー(≧▽≦)
  • いただきまーす - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチ 金曜日のロースカツです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ mikyouya.owst.jp 頂き物あれこれ どうも、担当者ですヽ(・∀・) 昨日はニャンドルろくちゃんの面倒を見てくれてるママさんから ミモザ(たしか…)という可愛らしいお花を頂戴しササッと生け 店長のご友人から鯛を頂戴して お刺身を美味しく頂きました🤤 ピッカピカに光ってますね〜♪ で、おまけで 鯛の白子ポン酢も♪ いやぁ何だか昨日はたくさん頂いてしまいましたなぁ(´>∀<`)ゝ にゃんとも素敵な一日(*´ω`*) 見返りニャンコ お互い気が付かず通り過ぎようとしたところで気がついた瞬間 担当者のニャンコアンテナ絶好調のようです♪ この後、ニャンコが疾走しますヽ(・∀・) ついでに担当者も後ろ歩きで疾走しますw youtu.be いやぁ転

    いただきまーす - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/03/10
    うわー!ロースカツもおいしそうだけど、鯛!!たまりませんねー(≧▽≦)おさしみもいいけど、やっぱり白子ポン酢で日本酒(そろそろヒヤ)キュッてやりたーーーい(≧▽≦)
  • やっぱり猫との生活はおもしろい!!! - 愛猫トトとチーと父さんの生活

    おはようございます、トトとチーの父さんです やっと金曜日ですね! 今週も忙しかったので、金曜日を迎えると少々気持ちがたかぶります (小学生か!と、突っ込みが入りそうですが笑) 明日は長女の高校の卒業式! 進路も決まってくれたので親としてはホッとしています コロナで入学式は参加できなかったので、晴れ姿を見てこよう! (なので、明日はブログお休みしちゃうかも) さて、前置きはこの辺にして、昨日のトトとチーの様子をお伝えいたします チー(ソマリ)の朝風景ですおはにゃん 朝ごはんもしっかりべないとね#のいる暮らし pic.twitter.com/3fbjyolBi6 — トトとチー@の父さん (@totochifather) March 8, 2023 ちょっと太ったかな? 暖かくなってから欲がすごいからなぁ もともとやせっポッチだからちょうどいいぐらいかな 珍しくいつもと違う場所からニ

    やっぱり猫との生活はおもしろい!!! - 愛猫トトとチーと父さんの生活
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/03/10
    ホントにね、にゃんこといると毎日なにかしらクスッとさせられたり、萌えっとさせられたり、生活にうるおいというか、スパイスというか、感謝しかありませんー(*´ω`*)ノ
  • 猫雑記 ~ようやく落ち着いて並んだふたり~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~ようやく落ち着いて並んだふたり~ 前回のあらすじ 様の不思議な習性 落ち着くらしい ナミナミな床が丁度良い 硬さも暖かさも気持ち良い 噛み千切り職人てん出勤 てん仕事をせずに退勤 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~ようやく落ち着いて並んだふたり~ この記事は2023年1月7日の出来事です。 前回のあらすじ ボロボロに噛み千切られたダンボール箱の代わりに、DIYダンボール枠をプレゼントして頂いた様達です。 www.suzumeneko1.com 様の不思議な習性 その後、すっかり定位置になりつつあります。 一匹ずつ枠の中に綺麗に収まっています。 飼い主のお料理監督を二匹一緒に頑張っています。 ついでに走り回っている暴れん坊てんの監督もしています。 落ち着くらしい すずめが座ったり・・・。 今度はきなこが座ったり・・・。 ナミナミな床が丁度良い ただただ永遠に飼い主

    猫雑記 ~ようやく落ち着いて並んだふたり~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/03/10
    おぉー!噛み千切り職人てんさんの手に(歯に?)かかりませんでしたかー?さすがクルリンダンボール!ご主人GJ!!上手に一人ずつ入って同じポーズしてるのも、互い違いのポーズしてるのも、どっちもかわいいー
  • O次郎 ネムルねこ - もふもふ日記

    台所でおやつを待ちながらうとうととするO次郎。 春が近くまでやってきていますよ。 というわけで、春眠暁を覚えず。 じっと手を見るとやっぱりにくきう。 お昼までひとやすみとばかりに椅子でぐうぐう寝ているO次郎。 いやもうこれは熟睡してますよね。 たまにあんよがぴくぴく。 寝返りを打つぐうぐうさん。 あんよとおててがきゅっ。 ちょいとお腹をブラッシングしておきましょうかね。 午後のO次郎、どこへ行ったかと思えば。 黒いヘッドレストの中でおやすみ中。 敷いてあったビニール袋に釣られたかな。こうして季節の変わり目はいろんな場所をさがしては寝ています。 狭いほど落ち着いちゃうのはのさがですね。 敷物をもみもみ。無心な表情でもみもみ。 ぐっすり寝るにはやっぱりおふとんが一番ですね。 この沈み込み具合がええねんで。 ちょっとうれしそう。 うふふふふ。 なんですかなんですか、遊んでくれよん? あ。おふと

    O次郎 ネムルねこ - もふもふ日記
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/03/10
    ウトウト、コロコロ、もみもみ、グーグー、うきゃうきゃ、もう猫界の重ね言葉選手権(WNC(ワールドキャット重ね言葉カップ))O次郎さん優勝で間違いなしですねー(≧▽≦)
  • 赤花キヌサヤなど と こ・これは猫の Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)  - 猫屋の女将

    ※ の寄生虫の写真があります。可なり気持ち悪いです 記録のために載せますが、閲覧はご注意ください 昨日(3/9)11月に種を蒔いた 赤花つるありキヌサヤエンドウ(名前が長い) が育って来たので手を立てました 記録漏れで種を蒔いた日がハッキリしませんが 育ちすぎると寒さに負けて越冬できないので 11月の頭位に種蒔きしたような気がします 今回は白花のキヌサヤではなく赤花のキヌサヤにしました 今まで白花のキヌサヤを作っていたんですが 連作にならない様に場所を変えて作っていたにも拘らず 実がなり始める頃から、早々に病気になって 要は収穫量が少ない ので 試行として赤花のキヌサヤを蒔いてみました これで 同じように病気になるならもう作らないつもりです 冬は霜除けもしませんでしたが至って元気に越冬して 不揃いですがモッサモサです 間引きしてません そして つるありキヌサヤですから 手を立てました あ

    赤花キヌサヤなど と こ・これは猫の Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)  - 猫屋の女将
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/03/10
    ひゃー!!空さん、ビックリ!何を食べちゃったんでしょー?(>_<)早く良くなりますように!そして「ホキ立つ」の意味が分からずググッたのですがやはり分からず...シャキッとする的なことかなー?(´・ω・`)
  • せっかくの休暇だったのに。 - ネコオフィス

    また二日酔いですか?(コハル) カーテンの片隅から、じーっと見られておりました。 今日は父ちゃんが休暇を入れていたので、私も休暇を入れてドライブに行く予定でしたが… 飲みすぎちゃったのよ〜(ココ) 昨夜は父ちゃんの憤が溜まっていたので、2人で飲みまくっちゃいました。 朝から吐き気と頭痛でダウン。 胃薬が効いてきたら、スープを飲んでまた2度寝。 お昼は冷凍チャーハンべて、夕方まで爆睡していました。 良い天気なのに、勿体ないね。 寝すぎて腰が痛いです😣 せっかくの休暇だったのに… って、私は明日も仕事が無いので休暇です。 俺様は毎日休暇だ。(コタ爺) 寝ている父ちゃんに、寄り添うコタ爺。 最近よく彷徨いてるね。 元気なのは嬉しいこと。6月には19歳になります。 WBCを見る父ちゃんの足元で寝る虎春。 さすがにオオタニサンには興味があるのね🤣 明日は夕方からNotteStellataの配

    せっかくの休暇だったのに。 - ネコオフィス
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/03/10
    おぉー!じゃがりこ(バケ土)Amazonで売られてるのねー(興味津々)WBC初戦、快勝でしたねー!!大谷さん初戦からすごい活躍でしたねー(≧▽≦)
  • ちょっと進展(6日め) - 猫とビー玉

    我が家に来る前の青たん。保護主さん撮影。 前日に続いて、先住ユズと新入り青たんの対面を試みました。 やっと近距離で この日は午前中からパトロール部屋を解放してみたのですが、ユズは階段の途中で断念。 よっぽどビビっているのですね。 夜、二度目の挑戦です。 廊下から部屋を覗きこむだけで 中には入ろうとしないユズを、ちゅーるで誘導しました。 ちゅーるはべるけど、青たんにはなかなか近づきません。 時間だけが過ぎてくので、この日は諦めることにしました。 ところが。 三太が1階に戻ろうとすると、なんとユズが意を決したように 自主的に部屋にずんずん入っていくではありませんか! 部屋のあちこちで立ち止まり、匂いを嗅ぎながら 少しずつ青たんに近づいていきます。 青たんはケージの中から それをじっと見ています。 そしてユズ、とうとうケージの前までやってきた! カーペットをくんくんしたりして、青たんとは目

    ちょっと進展(6日め) - 猫とビー玉
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/03/10
    まずシャーッ、フーッはお約束。うちも次にゃん三にゃん来た時には長にゃんが言ってました!ちょっとずつちょっとずつ距離も近付いて、仲良くなる日もすぐそこですねー(*´ω`*)
  • クレジットカードの明細 突然のリボ払い表記に焦る(自分のミス) - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    楽天カードを使っているのですが、とあるホームセンターでの利用分がいつの間にかリボ払いになっていることに気が付きました💦 「リボって何⁈」大パニック。 一度アプリを閉じてまた入っての繰り返し。 何回見てもリボの文字は変わらない。 すぐに電話をして確認。 ホームセンターで使ったのはセルフレジ。そこでおそらく一括支払いを選んだつもりで間違えたのだろうとの説明。 楽天カードの不正ログインや後からリボに変更されたようなこともなく、明細に載っていないこの買い物以外はすべて一括払いになっているということが確認できました。 原因は自分のミスでした。 お店に行って一旦すべての支払いを取り消してもらい、再度カードを一括で切れば自分に痛みはないという説明を受けました。 レシートは持っているのですが、お店の人が間違えたわけではないということからそのやり方はできません。 そしてナビダイヤルでいつまでも提案を聞いて

    クレジットカードの明細 突然のリボ払い表記に焦る(自分のミス) - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/03/10
    え?それ、もう1~2年前だけど私もありました。同じく楽天カードで全く設定いじった記憶ないのに基本設定がリボ払いになってたの。私もサポートのおかげで被害なく済みましたが、なんだかなー気分でしたよー