タグ

2023年5月22日のブックマーク (21件)

  • モデルちょこさん。 - 【子猫】ちょこの育成記

    おはようございます☼ 木曜日から北側のお部屋に入ったエコカラットの施行。 玄関、寝室と日ラストはトイレでございます。 色々とお部屋が変わって嬉しいのなんの。 おちょーもはっぴーのなんの。 さて、日は「モデルちょこさん。」をお送りします✊ モデルちょこさん。 「ごてぇーん」 お庭の隅からこんにちわ。 実はですね、久しぶりにスマホを買い替えまして。 ワタクシは「電話とLINEができればいい」という人なので、 iPhone8を4年間使っておりまして。 ついに、昨年発売されたiPhone13miniに買い換えました(*´з`) というわけで↑ポートレートモードでおちょーを撮影。 「あのねぇ、あたちをパシャパシャしてるけどねぇ。」 「そろそろしゅちゅえん料もらうわよ」 えー、だってちょこさん可愛いんですもの。 「まぁ、悪い気はしないわねぇ」 ポートレートモード発動。 パシャ。パシャ。 ご覧くださ

    モデルちょこさん。 - 【子猫】ちょこの育成記
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/05/22
    8→13miniだとだいぶ違って感じるでしょー!13シリーズの特徴は「フォトグラフスタイル(事前にコントラストなどをカスタマイズできる)」と「シネマティックモード(動画版ポートレートモードみたいな感じ)試してー
  • 梅を楽しむ - Que Será, Será

    仕事 先日、スーパーに行ったとき、 「梅酒を作ろう」コーナーがありました。 今年は、梅酒とか梅サワーに挑戦してみようかなと思い、 そのコーナーをうろちょろ。 瓶や氷砂糖、ホワイトリカーなど置いてありましたが、 肝心な梅が見当たらない。 梅ないじゃん・・・とそのまま帰宅。 もしかしたら、別のところにあったのかもしれないけど・・・。 そして、次の日。 友達からLINEがきました。 「梅いっぱい取れたけど、いる?」 え? なんちゅう偶然。 友達も梅酒を作るらしい。 ということで、2キロの梅をいただきました。 いつもいつもありがとう。 梅だけじゃなく、よく野菜もいただきます(^_^;) 1キロずつに分けてあったので、 梅酒と梅サワーを作ろうと思います。 ちまちまとヘタを取って、 梅が重ならないように、ジップロックに入れました。 このまま冷凍です。 え?作らないのかい? 実は瓶をネットで注文してて

    梅を楽しむ - Que Será, Será
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/05/22
    あらあら!アイロンマットがすっかりにゃんこマットになっちゃってますねー(≧▽≦)しかも大人気だしwwwステキなボトルも届いたし、おいしい梅酒ができますように!!
  • あなたは何を言ってるのですか & 陸山母さんそれはトウモロコシ - 猫屋の女将

    コロナが5類になって 世の中一気にハッチャけた気がしますが ウィルスそのものが死滅したわけでは無いんですよね そして第74回日富貴蘭会の総会と美術品評全国大会も静岡で開催されました 行くつもりしていたのですが ホテルの宿泊料が高いので止めました そこで そうだ京都、 行こう 駄菓子菓子 既に京都の全国旅行支援は終了していて そのうえ土曜日でさらにお高い それで京都に何しに行くのかと聞かれて 「京都水族館に行きたいのですよ」 えっ!あなたは何を言ってるのですか 京都で水族館に行くって 茨城県にはもっと大きな大洗水族館があるでしょう 「オオサンショウウオを見に行きたいのですよ」 結局 富貴蘭よりオオサンショウウオを選んだのでした オオサンショウウオは 近場では 茨城県の霞ケ浦市水族館にも居ます(行ったことない) 三重県名張市の 日サンショウウヲセンター(赤目四十八滝管理センター)にも居ます

    あなたは何を言ってるのですか & 陸山母さんそれはトウモロコシ - 猫屋の女将
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/05/22
    母の日京都旅行、楽しめたようで何よりですー(*´ω`*)陸山母さんと海姉さんのゴロリーングータッチ(?)ナーイスな一枚ですねー(≧▽≦)
  • 猫雑記 ~まるまるとしたすずめ・・・!?~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~まるまるとしたすずめ・・・!?~ 退屈きなこ 面白い事探しの旅 巣箱の常連 クラッキング中 「まんまる」 ワイワイガヤガヤ楽しそう スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~まるまるとしたすずめ・・・!?~ この記事は2023年3月22日の出来事です。 退屈きなこ きなこがウロウロしています。 面白い事が無いか探しているようです。 ついでにおしっこもしたくなったようです。 面白い事探しの旅 遊び相手を探しに行きました。 玄関には誰も居ませんでしたが、何かを見つけたようです。 巣箱の常連 見つめる先には小さな鳥が居ました。 雀ですね。 クラッキング中 分かりません。 餌でも探しているのでしょうか。 もう一羽降りて来ました。 「まんまる」 こちら側ももう一匹増えました。 たしかに「まんまる」ですね・・・。 ワイワイガヤガヤ楽しそう こっちはさらにもう1匹増えました。 そして様達

    猫雑記 ~まるまるとしたすずめ・・・!?~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/05/22
    わー!!真剣にすずめさん見てるきなこさん!そしてそんなきなこさんの元に続々と集まってくるお兄ちゃんたち、みんなで真剣にすずめさん観察ですねー!すずめさんに負けず劣らず真ん丸なてんさんー(笑)
  • クロネコオフィスに改名? - ネコオフィス

    ようこそ保護部屋へ。 この子は見た目と柄は私好みのビンゴです。 譲渡会に行ってきました 譲渡会の前に・・・ クノイチ クロネコオフィス 譲渡会に行ってきました 茶トラ三兄弟。 男の子1匹、女の子2匹。 こちらはとても人馴れしていて、スリスリゴロゴロ。 こういう人馴れしている子はこれからを飼おうと思っている方に可愛がっていただきたい。 とっても可愛い子たちでした。 この中から誰かを選ぶことはできないので、もしこの子たちを引き取るなら三匹一緒がいいなって思いました。 八割れで手ぶくろ。 この柄は完全に私の好みの柄で、顔のセンターラインもまたいい感じ♪ 人馴れもしていて、とっても欲もあって可愛い子でした。 しかしリンゴ(エイズキャリア)。万が一、我が家の先住さんと流血の喧嘩になったら・・・と考えたら断念です。 先住さんが居なければリンゴ(エイズキャリア)でも良いのですけれど。 とても可愛

    クロネコオフィスに改名? - ネコオフィス
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/05/22
    うっわー!「ネコオフィス」改め「クロネコオフィス」(笑)またまたにぎやかになるのねー(*´ω`*)私もたまたま昨日、黒猫さん(しかも8kgボディのビッグサイズ)と触れ合う機会があって改めて黒猫さんの魅力を認識!
  • ひざに置く手が、爪出てる&小説更新♪ - ぼんやりと頑張る。

    こんばんは! みーちゃんごろんです( *´艸`) こちらは日、風もあって気温もほどよく、心地よい日曜でした♪ 洗濯物も乾いて、いい感じです(*´ω`*) しかし、朝晩は肌寒く、いまだにこたつ生活です。(電気入れなくても入れてもいいような、微妙な寒さですが) 山の中のため、電波が届きにくい我が家。 木の葉が生い茂ってくるころ、映りが悪くなる、最悪映らなくなる民放局が一つある、とブログに書いてきておりましたが――。 今月。旦那さんが巨大アンテナをめちゃくちゃ微調整してきたおかげか、その民放局がちゃんと映るようになりました。ホッとしたのも束の間――。 NHKが映らなくなりました(゚∀゚) BSとEテレのほうは映ります。 結構NHKは見てたし料金支払ってるのに、という残念さ。 ※ちなみに、以前調査してもらったことがあるのですが、解決に至らず。 エンゼルスのフィリップスさんが、戦力外となってしまい

    ひざに置く手が、爪出てる&小説更新♪ - ぼんやりと頑張る。
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/05/22
    えぇーー!!なにかと話題のNHKの受信料、しっかり払ってるのにNHKみられないとか残念すぎるー(>_<)そして「あぁーかわいぃ(*´ω`*)」と萌えたのもつかの間、実は爪出てた案件、あるあるー(≧▽≦)
  • 近所で見かけた野良猫さん1 - 箱入り猫と半ひきこもりのひびひび日記

    近所で見かけた野良さん。 我が家の近所の野良のさんも、 少しずつさくらカットが増えてきました。 この子は さくらカットではないさんでした。 ランキング参加中ねこ好きブログ ストックイラストやってます。 イラストAC https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=DG0fvNDr&area=1 PIXTA Kaku-Zatouさん(No.2420226)のプロフィール - PIXTA

    近所で見かけた野良猫さん1 - 箱入り猫と半ひきこもりのひびひび日記
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/05/22
    おかえりなさーい!!!うれしいよー(*´ω`*)ノ
  • 和やかもホドホドに🌞 - 肖像画家🎨エミのゆる日記🐈

    肖像画🎨作品集、内海エミ美術館はこちら👍😉 https://www.portraitemi.com/ みニャ様こんにちは🐈 えみにゃ〜こと内海エミです😊 GWも母の日も過ぎ、 メロ様「美しく良き品じゃ!」 (兄夫からタマちゃんへの贈り物💐↑) 全日肖展用の作品も仕上がったら 一気になごみモード突入で🫠笑 夜寝るときの必須アイテムまで 洗濯で膨らませてしまう始末💨 いかんいかん このままダラけてしまう前に、 搬入準備で肖像画を3つ配送しないと👀 とは言いつつ、 梱包が苦手なワタクス・・・ あ~〜〜 ダンボールとの格闘が思いやられる🙈💨 こんな時ドラえもんがいらしたら なんて素敵な事でしょう・・・ いたーーー🎉😉 少々酒浸りなドラえもん! えみにゃー 「タマ様、梱包お願いできます?」 タマちゃん 「ワシ、そんなもんやった事ないわ」 「どうなってもええんだな?」 えみ

    和やかもホドホドに🌞 - 肖像画家🎨エミのゆる日記🐈
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/05/22
    大量の缶ビールの空き缶を掲げて堂々ご登場!そして梱包完璧!!さーっすがタマちゃん!!初めての作品のあの素晴らしい出来栄えといい、きっとそもそも器用なんでしょうねー!
  • 見張り。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    5/22~5/30頃までブログお休みします。 サーキュレーターが気になるプル。 真剣に見張っています。 ランダムに動く目玉のようなものが気になるみたいです。 見張り疲れておっぴろげ。 ソファーの角大好き。 3分クッキングのオープニング。自分の脳内イメージ

    見張り。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/05/22
    にゃんこたちの三分クッキング、ますますポップに進化してますねー(≧▽≦)プルさん、まだサーキュレーター絶賛警戒中ですねー(笑)お休みごゆっくりー(*´ω`*)ノ
  • ぷーちゃん、サーキュレーターが怖い。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    サーキュレーターを買いました。これ。 item.rakuten.co.jp 時々通っている耳鼻科の待合室においてあるのですが、小さいのに結構涼しかった印象があったので同じモデルをぽちっと。 プーちゃんビビりまくりでやつれています。 当に顔によく出ます。 おとうさんがベランダに連れて行きました。 ごきげん。 日の画像加工 キューピー3分クッキングの録画をみていたときに、楽しそうなオープニングにたちを絡ませたくなってしまいました。 脳内にあの音楽を響かせてご覧くださいませ。 お花はエディブルフラワーという設定です。 黒っぽい子にはシャクヤクのようなはっきりとした色がよく合いますので、どうしても今回使いたかったのです。 野菜の画像・種の画像・花など、とにかく何でも画像をもらいまくっていますが、野菜画像集めを強化中です。 また次回お楽しみに~♪

    ぷーちゃん、サーキュレーターが怖い。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/05/22
    あらあら!プルさんのおうちにブオンブオンうるさい怪しいヤツがやってきたんですねー!!もう表情に警戒心バリバリでてますもんねー(笑)仲良くなれるかなー?仲良くなれるといいなー?
  • O次郎 涼みねこ - もふもふ日記

    朝のO次郎くんは洋間の子。 窓から入る風が涼しいのか気持ちよさそうに寝ていますね。 最近、夜の間は窓を開けて寝ることが多いので。O次郎くんの寝場所は洋間の窓際で落ち着いているようですよ。ぐうぐう。 昼近くなると窓際も暑くなってきましたよ。 床の上をころころと寝ながら移動するO次郎くん。 今日はさすがに冷房を入れないといけません。 冷房投入ですよ。 涼しくなったのでバリバリボウルで落ち着くO次郎くん。 直径48cmのバリバリボウルですが、もういっぱいいっぱいですね。 これが冬になると直径35cmのハンモックにすっぽり入っちゃう不思議。 ぱちくり。 おや、起きましたか。 あらあら、おおあくびですね。 しゅんみん暁を覚えず、ぢっと手を見る。 あら、にくきう。 ぺろり。 なんですか。おなかがすいて起きちゃったんですか。 もくもく。 焼ささみ一人前完の図。 このひと、まだまだ大きくなるような気がし

    O次郎 涼みねこ - もふもふ日記
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/05/22
    あー!!やっぱりもう冷房ですかー?昨日、今日なんてめちゃめちゃ暑くて、うちもそろそろですねー!そしてビッグなO次郎先輩のバリバリボウルはやっぱりXLサイズなのですねー!
  • O次郎 袋スキー大佐 - もふもふ日記

    今日のO次郎くんは、天井近くのにゃんこ鍋でひと休み中。 阪急さんの宅配袋を敷いているのでたまに入っていますよ。 目の前にちくわの芯を挿したのですが、一度くんくんしたきりしらんぷり。この人は魚をほとんどべないので、刺身、練り物、焼き魚と、ほとんど無反応です。例外として煮干しはべますが、これはなにか枯草に通じるものがあるからでしょうかね。乾きもの大好き。 それでわ新しい袋を投入。 今週は阪急さんの宅配がなかったので、袋成分が欠乏気味のO次郎くんです。とりあえずゴミ出し袋(45Lポリエチレン)をあげましょう。やはり新しいものはすぐにいつきますね。がさがさという音で飛んできましたよ。 ああ、このガサガサが。ガサガサが。 この新しい匂いが。匂いが。 ほんほんほんほん。 ふーっ。堪能たんのう。 器用にも袋の中で方向転換してますね。 なんだか生まれたばかりの小鹿みたいになってますが。 どうですか今

    O次郎 袋スキー大佐 - もふもふ日記
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/05/22
    本日の袋は、O次郎大佐のきびしい鑑識眼にはかないませんでしたかー?残念っ(>_<)でも週末には最高級「阪急さんの袋」が届くのですねー!楽しみ!楽しみ!!
  • お客様が遊びにきました - メインクーンのオリーとレムち

    朝、カーテンからちょこっと見える ぽふぽふお手手。 誰だい、そこにいるかわい子ちゃんは〜。 オリーでした! 今日は飼い主が起きるまで 嫌がらせしないで待っててくれたんだね。 今日はお客様がくるから 接待頼んだよ! オリーはお客様にもそこまでビビらずに 接待してくれる営業部長なのです。 頼もしいわ〜。 レムちはビビりだから 秘密にしておこう。 何もないのよ、レムち。 気にしないで。 大好きな夫婦が遊びにきてくれまして 予想通り、オリーがめちゃくちゃ接待してくれました。 なでなで、抱っこも怒らない。 えらいぞ、オリー! なんと、意外とビビりのレムちも すぐに姿を現してくれまして 接待頑張ってくれました(^^) やっぱり好き夫婦はに好かれるのかしら。 もふもふたっぷり堪能して 満足して帰宅していった好き夫婦。 お客様が帰った後、 珍しくオリーが飼い主にぴったりくっついて 離れなかったので

    お客様が遊びにきました - メインクーンのオリーとレムち
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/05/22
    オリーさんのは接待疲れ?レムさんのは隠れんぼ疲れ??(笑)実きょうだいでもそれぞれ違うよねー!!あらら。甘えっ子オリーさん、身体の大きさの分、かわいさもビッグサイズですねー(≧▽≦)
  • 青たんのふて寝 - 猫とビー玉

    食洗機の上にて「キッチン大好き!」 発熱しました 先日、私 謎の発熱をしました。 朝からだるくて動けず、熱を測ったら7度7分。 鼻と喉の風邪症状はなし。 欲まったくなし。 その日は1日寝てたんですが、寝ていても 奇妙な夢とうつつの間をさまよう状態で、身の置き所のない感覚と身体の痛みで、寝た気がしませんでした。 翌日体温が微熱に下がったので、病院へ行ってきました。 で、コロナの検査結果は陰性。 インフルについては、先生いわく「インフルの薬は熱を下げるためのものですから、熱が下がりつつある今、処方する意味がない。だから検査もしなくていいでしょう」ということで、検査せず。 原因不明のまま、モヤモヤしながら帰宅しました。 青たん、拗ねた 「ここからジャンプすればいけるかしら?」 その日の夜。 少ししんどかったけど、夜はリビングで過ごしました。 たちの1回めのゴハンが終わった頃、キッチンから三太

    青たんのふて寝 - 猫とビー玉
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/05/22
    猫のふて寝あるあるですねー(≧▽≦)それにしてもキャビネットのガラス扉に激突は怖い!確かに大事故になる可能性ありますもんねー!肝を冷やしますねー!
  • まさかの羽交い絞め - 猫とビー玉

    遠慮しているように見えて実は・・・ 先日のこと。 ソファで探し物をしていたのです。 スマホって どこに置いたかわからなくなること、よくありますよねぇ。 私はしょっちゅう探しております。 カバンの中をさぐっていたら、近くで小さな物音と かすかな気配が。 音がした方を振り向いて見て、驚愕しました。 青たんが、ユズの首を絞めていたのですよ。 を羽交い絞めにするのを、初めて目撃しました。 青たん、(たぶんユズの隙をついた)背後からの攻撃。 圧倒的有利。 だけど、すぐにユズを解放してあげてました。 とても空気の読める子ですね。 ユズだったらしばらく離さないと思います。 青たんは、ユズに遠慮してるなぁ って思わせる一方で、こういう大胆なことをしてます。 ユズはこのあと バタバタと青たんを追いかけてましたが、そんなに怒った様子もなかったので、まぁ羽交い絞めも手加減がされてたのかもしれませんね。 「

    まさかの羽交い絞め - 猫とビー玉
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/05/22
    まさかの羽交い絞めー!?(≧▽≦)青たん、やるなー(≧▽≦)うちの次にゃん&三にゃん(実兄弟)もしょっちゅう(1~2日に一回くらい)取っ組み合いしてるし、ケガするほどじゃないならいいのかなー?
  • 25年前の映画『告発の行方』の状況がいまだ日本の芸能界に蔓延している件 - 昭和ネコ令和を歩く

    1988年に公開された『告発の行方』。 ジョディ・フォスターが一回目のアカデミー主演女優賞を受賞した映画です。 共演は『トップガン』でヒロインを演じたケリーマクギリス。 当時は超絶話題になった映画だったので、私もビデオになってからレンタルで見たけど、視るとストレスフルな内容でありながらも目の離せない映画でした。 レ〇プとその後の裁判という思いテーマを扱っているので当然と言えば当然ですが、芸能界でセイ的なスキャンダルが取りざたされるたびに、裁判で被害者(ジョディ)が勝利を得るまでの道のりが嘆かわしい意味で状況が酷似していると感じる映画です。 あらすじ(ネタバレ嫌な人は飛ばして) 芸能人を訴えた人への誹謗中傷 ジサツ者ならすでに出ているかもしれません 子供を生贄にしたマスコミ各社 ☆日の癒し~絶対に許さない(顔)~☆ あらすじ(ネタバレ嫌な人は飛ばして) あらすじをざっくり説明します(ストー

    25年前の映画『告発の行方』の状況がいまだ日本の芸能界に蔓延している件 - 昭和ネコ令和を歩く
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/05/22
    あらあら!マオさんどうしちゃったのー?(´・ω・`)早く治るといいねー!ジャニーズ問題、今後は女性アイドルなどにも広がっていきそうで、関係者は戦々恐々でしょうねー
  • 軽量です!【ドイツの軍服】旧西ドイツ陸軍山岳兵用パーカー(初期型)とは? 1086 🇩🇪 ミリタリー WEST GERMANY ARMY MOUNTAIN PARKA EARLY TYPE 1970S - いつだってミリタリアン!

    今回は、1970年代のドイツ陸軍山岳兵用パーカーを分析します。 以前分析した旧西ドイツ陸軍山岳猟兵用パーカの初期型ですね。 後期型とは一部で大きな違いがありましたよ。 中古品ですが、程度は極上ですよ! 目次 1  旧西ドイツ陸軍山岳兵用パーカー(初期型)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  旧西ドイツ陸軍山岳兵用パーカー(初期型)とは? 東京上野御徒町にある老舗ショップが大量に輸入し、販売したことにより日でも大人気の旧西ドイツ軍山岳兵用パーカー。 氾濫するアメリカ軍M51パーカーやM65パーカー(フードはオプションですが…😅)や、近年大人気のフランス軍M64パーカーなどとは一味も二味も違ったカラーやデザインが魅力でしたね。 また意外に防風性能も高く、実用にもファッションにも最

    軽量です!【ドイツの軍服】旧西ドイツ陸軍山岳兵用パーカー(初期型)とは? 1086 🇩🇪 ミリタリー WEST GERMANY ARMY MOUNTAIN PARKA EARLY TYPE 1970S - いつだってミリタリアン!
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/05/22
  • 暇つぶし(14日間の変化) - くだらないけど笑えるかも❓

    写真で一言 徐々に家の中に慣れる 5日 まだ外でべる 後涙を流す 流涙症だろうな~ 心配だわ 7日 ベランダに足をかけて ご飯べた でも それ以上は入らない 9日 家の中に入ったのだが 寒かったので 窓閉めようとしたら 慌てて逃げて行った ごめん 閉じ込める気では 無かったんだよ~ 10日 ご飯べに来たが 上半身しか 入ってこない 怖いのか~ 12日 部屋に入ってくれた 良かった~ この日から 朝7時前後 昼14時前後 夜21時前後 の計3回 ご飯べに 来るようになった 14日 部屋の中でごはん 後 喉元撫でたら ゴロゴロいってくれたよ~ 17日 部屋の中でご飯 窓閉めても 平気になってる 後 部屋の探索 休みで家にいた 旦那の足元まで行き 目を合わせて 何やら挨拶? してたよwww その後帰った もっと居ていいんだよ~ 18日 今日も部屋の中 窓閉めても平気 背中に ありん

    暇つぶし(14日間の変化) - くだらないけど笑えるかも❓
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/05/22
    クロ爺さん、だんだん以前の感じに戻ってってますねー(*´ω`*)お爪切ってあるのにお外徘徊OKはどうしたもんでしょうねー?(´・ω・`)←敵が来たら戦えないし...
  • にゃんだーランド計画5 - 小花家の野望

    多機能なキャットタワーを 目指すあまり、 計画も無くアレコレ作り もはや後戻りできない僕。 もうこのまま突っ走ります! てことで今回は憩いの場を作成。 憩いの場と言えば 人間界ではスター○ックス よい子のにゃんこ界では スターニャックス これ常識です! ナラ材でカウンターこさえて 可愛いエプロンつけて、 こっちゃんには憧れの バリスタになって頂きますよ✨ まずはエプロン製作から いい感じです、続けていきましょ! ギコギコ トンテンカンチン にゃんこ界のバリスタ誕生 ところで読者の皆さん お気付きでしょうか? バリスタさんのエプロンですよ~ そうです、今や幻(たぶん)の にゃにゃにゃ工務店さんと ESさんのコラボワッペンでした✨✨✨ juneoekaki.hatenablog.jp id:JuneNNN estrella846.hatenablog.com id:obasit-n1731 ワ

    にゃんだーランド計画5 - 小花家の野望
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/05/22
    おぉー!!かわいい!!スターニャックスワッペンがまさかのバリスタエプロン!!さすがのアイデアマン小太郎パパさんー(≧▽≦)小太郎さんのカフェ、通いたいー(≧▽≦)
  • カウンターシェーディングと黒猫の白いパンツ - やれることだけやってみる

    ずっと前にこんなことを書いていました。 ・◇*◇*◇*◇*◇・ の毛の色模様の付き方には法則があるそうです。 ☆背中の上からソースをたらしたように色がついていく。 白いにとろ~んとソースや味噌だれを垂らします。 そうしますと、お腹が白くなりますね。 頭や顔もそうです。 ★見たことがない配色例 → 頭が白くて顔の下半分が黒いハチワレ。 ・◇*◇*◇*◇*◇・ みたらし、キジ。 動物の体の上側がより暗い色に、下側がより明るい色になる。 どうやらこれは 『カウンターシェイディング』 という現象らしいです。 別名:セイヤーの法則。 昆虫から哺乳類まで多くの種に見られるそうで、 1億年以上前からあるパターンなのだとか。 全身灰色に見えるサバも、 ^ーωー^ おなかぺろ~ん ^・ω・^ おちりぷり~ん。 お腹やおちりの毛色は背中より白っぽいのです。 自然界では空から太陽の光が降り注ぎます。 当然

    カウンターシェーディングと黒猫の白いパンツ - やれることだけやってみる
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/05/22
    カウンターシェーディング!初耳でした!確かにうちの茶色たちも背中が濃いめ、脇腹にかけて徐々に薄く、おなかは白っぽいですね!捕食される心配はないのででろーんとしてますが(笑)
  • 約一年ぶりに、ポあねより皆様へ - マメチュー先生の調剤薬局

    お久しぶりです。ポあねです。 20歳のおじいちゃん、ポにゃを見守り、温かい声をかけてくださっていた方々へ。 ご報告があります。 今年、お正月休み明けの私の仕事初めの日、ポにゃが20歳10ヶ月の天寿を全うし、旅立ちました。 ここでご報告するのに文章を書く手が進まず、こんなに時間が経ってしまいました。 ポにゃは昨年の12月に入ってから、歩けなくなりおむつをつけるようになっていました。 不自由な足で、何度も転びながらも最後まで歩こうとしていました。 そんな状態だったのに、12月になってからは毎日夜中に私の布団に入って来て、一緒に寝てくれていました。 身体は痩せていっていましたが、12月中はウエットのごはんをとても良くべるようになり、立っていることはできないので、抱っこして体を少し起こしながら、手で一口大に丸めて口元に持っていってやるとパクパクとべてくれるのがとても嬉しく、当に幸せな時間で

    約一年ぶりに、ポあねより皆様へ - マメチュー先生の調剤薬局
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/05/22
    涙が止まりません。言葉も見つかりません。大好きなおねちゃんの腕の中で最期の時を迎えたのですね。20歳のポにゃさん、今現在、高齢猫と暮らすものの夢で希望でした!本当にありがとう。ゆっくり休んでね。