タグ

2023年10月24日のブックマーク (13件)

  • 紙紐フラフープ&小説更新♪ - ぼんやりと頑張る。

    こんばんは! 新聞やチラシを古紙回収に出そうと紙紐を出しましたところ、またしてもみーちゃんに奪われてしまいました🤣💖 フラフープかっ。 急に寒くなりました。 山の上のほうが白くなっており、もうすぐ初雪かも……💦 ということで、昨日冬タイヤにタイヤ交換してもらいました。 今年は雪が降るのが早いかもしれません。 スマホのストラップをロックオンなみーちゃん。 繰り出される腕😆 みーちゃんの白い手と顔🤣💗🍀 今年は、全国的にカメムシが大量発生していたようですね。恐ろしや……。 こちらは、案外少なめでした。でも、ほとんどいなかった昨年よりは確実にいる! どういう体の構造なのか、閉まっている窓の隙間?からも堂々侵入する、カメムシたち。←昭和の古い窓。割と近年の窓からは侵入できないようです) 先日、トイレのタオル付近に潜んでいたやつに、あやまって触れてしまった……😱 ほんのちょっと触れた

    紙紐フラフープ&小説更新♪ - ぼんやりと頑張る。
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/10/24
    紙紐フラフープ、ミーちゃんグルグル回せるよう練習だっ🤣カメムシひどかったですよー(>_<)一度、部屋に入れてしまって(幸い飛ばれる前に退去いただけましたが)もー夢にまで出てきそうなカメムシ騒動でしたー
  • 良いことが重なった日 - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。

    ここ数日とっても寒く、道内では雪が降った地域もありました。 このまま冬へ向かうのかとどんより思っていたら、今週はまた少し気温が上向きになるようなので、今のうちにおこもりしないクセづけをしたいところ。 雨の日のタクシーで ランチはリハビリ後の楽しみ 今日のコタ 雨の日のタクシーで 先週、手首のリハビリ通院があった日の話。 雨が軽く降ったり止んだりの日だったのだけど、天気予報では小雨になっていたし、いつものように自転車で行こうと身支度をしていた。 …が家を出ようとしたらいきなり雨は大降りに! 交通機関を使って行くにはもう遅すぎで、予約時間に間に合わないため仕方ないのでタクシーへ。 コタの病院以外でタクシーを使うことはなく、何だかすごく贅沢しているような気分…。 行きは電話で無線タクシーを呼び、帰りはアプリでSKタクシーを呼ぶのがコタの通院時のルーティンだけど、外に出てすぐにタクシーをつかまえる

    良いことが重なった日 - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/10/24
    小パンダコタさんがかわいぃ(*´ω`*)ホントこたつ、あまりに入り浸りすぎてうちも心配になっちゃいますー
  • 感染症、いろいろ流行ってる - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    おはようございます☀️🙋‍♀️ 今、電車の中で、ブログ作成してます。 昨日に続いて、今日も二女宅に向かっているのです。 片道2時間。 2歳のおまごちゃんが昨日も下痢をしていて、今日もまた保育園をお休みしなければならないのです。 保育園は下痢をしていると、登園禁止です。 なので、昨日今日と私がおまごちゃんのお世話を引き受けました。 おまごちゃん、下痢以外はとても元気で、熱があるわけではなし、鼻水でているわけではなし、咳してるわけではなし。 でも、保育園では、下痢を伴う風邪が流行っているそうなので、おまごちゃんもそれをもらってきたのかもしれませんね。 なにしろ、とても元気なものですから。 おままごとを並べて、お店屋さんごっこしてます(笑) 今、インフルエンザがとても流行っているそうですね。 母が亡くなったので、今年はインフルエンザの予防接種はしなくてもいいかなと、考えていたのですが、孫たちの

    感染症、いろいろ流行ってる - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/10/24
    コロナ禍にはホントやれやれでしたが、感染症についてより考える、より注意するようになったことは、良いことだった気がしますー
  • 薬局で錠剤を粉砕する その2 - マメチュー先生の調剤薬局

    前回のお話 医師に無駄に薬の在庫を用意するように言われ、ご立腹だったイチイさん。 今は外出中ですが、もう少しで戻ってくるようです。 「イチイさん、イライラしてたなぁ。うちの調剤薬局グループの息子だしね。今はまだエリマネだから、経営には直接関わってないかもしれないけど」 「たまにいますよね。癒着じゃないかなって思わせる医師からの注文。確認のしようがないから決めつけるわけにもいきませんけど」 「でも今回は癒着だろうなぁ。新薬が出来たタイミングでさ。処方するよう言ってきたくせにさ。結局いつまでたっても使わねぇんだもん、新薬。だけどさー、勉強会とかで出る弁当レベルでも製薬会社のってめっちゃ豪華じゃん?医師も色々世話になっているだろうしさー。製薬会社に頼まれたら断れないっての分かるよなぁ」 「夕方過ぎ頃、また顔を出すって言ってたからイチイさん、そろそろ来るかもですね。怒りが治まっていてくれればいいで

    薬局で錠剤を粉砕する その2 - マメチュー先生の調剤薬局
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/10/24
    なるほど!砕しちゃいけない錠剤もあるのですねー。考えればそうですよねー・・・粉砕って薬局では専門のマシンとかあるのかしら?昔、先代わんこのお薬を粉砕するのが毎度すっごい大変だったの思い出しましたー
  • 少しずつ - 馬猫集会

    妹から、子2匹(メイ、サツキ)を 預かって早いもので、1ヶ月が経ちました。 その間、私の大切な人との別れや ジロウの体調不良も重なって なかなかブログ更新ができずにおりましたが、だいぶ落ち着いて参りましたので そろそろ少しずつですがブログ復帰します(^^) 新潟に来て 体重1キロ増えました。(メイ) かわいい🩷って言われます(サツキ) 賑やかになりました(ジロウ) 子たちとの ジェネレーションギャップは ありませんよ…(^_^;) 抱っこできるまで、ゲージ生活です。 まだ人馴れするまで時間かかりそうです。 (^_^;) 新潟に来て2、3日はママが恋しいのか 夜鳴きしてましたけど、 今はだいぶ成長して、穏やかに 過ごしています(^^) これからも子たちの成長を 見守りください😊 妹のブログでも子通信ありますので 今後もお楽しみに(≧∀≦) ↓ネコオフィス https://neko

    少しずつ - 馬猫集会
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/10/24
    プチお久しぶりですねー!!メイさん、サツキさん、ホントおだやかにスクスクですねー(*´ω`*)ジロウさん、その後体調はどうかなー??早くケージから解放されたメイさん、サツキさんと遊べるといいねー(*´ω`*)
  • おもちゃばこ - もふもふ日記

    今日は、押し入れからのおもちゃ箱を出してきて模様替えです。 Oちゃんも一緒にあれこれと品定めをしていますね。 夏向けから冬向けへ、おもちゃや衣装を入れ替えてゆきます。 とりあえず廊下に常設してあるおもちゃ箱(小)に入れて置くものを選びましたよ。 左から。 鳴く小鳥、ブラシ類、ねこじゃすり、またたび、コスプレ用首輪、じゃらしの羽根、スパイラルチューブとひも類、マジックテープ玉、ちうちうさん、どんぐりころころ、鈴入り玉、フェルト玉、電動むかでおもちゃ、肉球レーザーポインタ、綿棒(長)、おリボン、美顔ローラー。 どうですかどうですかせんぱい、今年の冬用チョイスは。 ちうちうさん(ネズミのおもちゃ)はほとんど遊ばなくなったのですが、またたび粉をちょいと振りかけることにより最強アイテムと化すので置いています。あと、フナちゃんは別枠ですね。 おや、新しいスパイラルチューブに興味津々ですね。 この細い

    おもちゃばこ - もふもふ日記
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/10/24
    ぐうぜん!!うちでもつい昨日、おもちゃ箱の整理をしたところですよー(≧▽≦)ドラえもんの鈴(確かマクドナルドのおまけだった。というかそれ欲しさにマック買いに行ったw)とか懐かしいの出てきましたー
  • 顔も頭も真っ青だ! - ネコオフィス

    このブログはPR広告を含みます。 お昼ご飯はオムレツ。 虎鉄バージョンとリンバージョン。 どっちがべたい?(*´艸`*) ジョーカーか?! 子通信 バックナンバーを買う。 ジョーカーか?! 髪の毛が緑になりました。 失敗したのは全体的に緑にしちゃったこと。 これじゃバッドマンに出てくるジョーカーにしか見えない? それともCCB? 小学生の頃、CCBの笠浩二さんにファンレターを書いたら、しっかり返事をくれるマメな人だったのですよ。 それで更にファンになった記憶があります。 話はヘアカラーに戻ります。 え?自分でやってるの?って? そうですよ。この近辺ではインナーカラーのお店がないんですよ。 大阪在住時は最寄り駅の駅前にあったので、そこでいつも施術してもらってましたが・・・ 隣町まで行けばあるのかな。でも行くまでにも時間が掛かるし、予約制だし、施術に4時間掛かるし、ロング料金取られるし。な

    顔も頭も真っ青だ! - ネコオフィス
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/10/24
    C-C-Bなつかしい!!ちょっとした白髪染めとかじゃなくて、全体染めるの自分でするのすっごいですねー!さすがですー!えー?ココアブラウン乗せちゃうのー?全体真緑好きですよ、私はー(ゾロさん大好きw)
  • 寝ようよぉ〜と誘う宙 - 1000spring's blog

    私の寝る気配を 察知した宙は しっかり階段で 待ってます。 早く寝ようよぉ〜 階段から とことこと 登っていき 寝室まで 誘導します。 しっぽが垂直に 伸びてます。 (写真撮ってない) 上から視線を感じて 見上げると まだ来ないって 見つめる宙を発見! 今行きますよ〜! そんなに眠い?! 先に行ってても いいのに・・ 行かないよねぇ。 やっと 私の足元の お布団の上で のびのび〜 身体が長いねぇ! 行き倒れの宙 ねむねむ〜 このあとたくさん 触りまくられの 宙でした。 ランキング参加中ねこ好きブログ

    寝ようよぉ〜と誘う宙 - 1000spring's blog
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/10/24
    眠くてもずーっと待っててくれる宙さん、尊いー😻💕
  • 寒くなり始めたら、膀胱炎に注意 - 猫とビー玉

    当ブログにはアフィリエイト広告を掲載しています 夜の冷え込みがぐっと強くなりましたね。 この時期は、人間もも 体調管理には気をつけなくちゃいけません。 膀胱炎のサイン そんな寒い夜、ユズがトイレに入ってしゃがむのを見ました。 さっそく掃除しようとしたら・・・ オシッコ玉がないのです。 しようとしたけど出なかった、ってこと? 膀胱炎? そういえばなんとなく、元気もないように見えます。 そして翌日また、トイレでしゃがんだけど出ない ということがあったので、病院に連れていきました。 病院に行くというだけですごいストレスなんですよね・・・。 診断は ”軽い膀胱炎” でした。 急だったので主治医の先生はいなかったのですが、ついでに肛門絞りもしてもらって帰ってきました。 次は流血騒ぎ ところが帰って間もなく、ユズのお尻から血が出ているじゃないですか。 病院に電話したら「心配ならまた連れてきて」で済ま

    寒くなり始めたら、膀胱炎に注意 - 猫とビー玉
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/10/24
    ひどい!何であれ流血するような処置ってありですかー?(>_<)ユズさんお大事にー!飲水量減るし運動量も減るし、膀胱炎ホント要注意月間ですねー
  • スネークハンターは誰だ - やれることだけやってみる

    みかんがどんどん色づいております。 キンモクセイの香りはもうないけれど、すがすがしい朝。 空に白い煙がたちのぼり、野焼きの匂いが漂ってきます。 ^・ω・^ よき朝でござる。 サバが降りた後の机に陣取ってご機嫌のキジ。 何の変哲も無い、穏やかな一日の始まりです。 鍵をがちゃりと開けて離れの中へ入りますと。 なんか臭い(ー_ー; たとえますならば、そう。 以前サバがドブ落ちしたときのニオイです。 見たところ、誰にも泥はついていませんが。 ^・ω・^^・ω・^^・ω・^ カリカリカリ。 一応、全員の匂いを嗅ぎました。 くんかくんか。 の匂いしかしません。 サバはなぜかほんのりムスクの香り。 これもいつも通りのことです。 霊的な何かだと困るので神棚と仏壇を拝みまして。 ニオイの元を探しながら廊下をクイックル。 どん詰まりの玄関に到達しました。 パンツカーテンからわずかに差す光。 毛まみれの三

    スネークハンターは誰だ - やれることだけやってみる
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/10/24
    以前にキュウリでビックリする猫の動画が流行った時に有識者(?)が天敵「ヘビ」と勘違いして驚くとか言ってた気がしましたが、普通に獲っちゃうんですねー、ビックリ!!うーん。私はサバさんに一票かなー...
  • 猫雑記 ~祝!すずめ6歳のお誕生日~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~祝!すずめ6歳のお誕生日~ すずめ6歳のお誕生日 二個のダンボール箱 様達の検品作業 わがままきなこ姫 いよいよ開封式か? 違う違うそうじゃない お誕生日おめでとう! スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~祝!すずめ6歳のお誕生日~ この記事は2023年9月30日の出来事です。 すずめ6歳のお誕生日 2023年9月30日はすずめ6歳のお誕生日でした。 いつも通りプレゼントを献上致します。 名前を呼ばれて不機嫌そうです。 二個のダンボール箱 今回はみなさん興味を持ってくれたようです。 全員が寄ってきました。 ダンボール箱は二個あります。 いつもプレゼント選びに失敗してしまい、様達が使ってくれない我が家です。 今回は保険としてもう一個プレゼントを購入しました。 様達の検品作業 早速お邪魔虫が入りました。 ダンボール箱が開けられません。 わがままきなこ姫 きなこは大きなダ

    猫雑記 ~祝!すずめ6歳のお誕生日~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/10/24
    すずめさん、6歳のお誕生日おめでとうございますー\(^o^)/開ける前から気に入ってもらえるとは期待大ですねこれはー(≧▽≦)そしてぜーんぶひとりじめしたいきなこさん、やーっぱまだおこちゃまですねー(≧▽≦)
  • 猫の知覚過敏症2023 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-

    こんにちは、福です。 今日は年1恒例の?! 知覚過敏症のお話です。 福は基的に元気なので、 ご心配なく! 私が以前、 福の知覚過敏症で悩んでいた時、 長いスパンで見て 知覚過敏症がどうなっていくか という情報がなく、 「早死にする」 「てんかんになる」 という情報を見ては、 苦しい思いをしたことがあったので、 発症から3年目は こんな感じだよ。 という情報が 誰かの役に立てば… という気持ちで書いてます。 これだけはちゃんとカテゴリー分けしてます(^◇^;) さて、 朝晩の寒暖差が厳しくなると、 やってくる知覚過敏症( ;´Д`) 福は 夜は2階で一緒に寝て、 朝、一緒に 下に降りるのですが、 一階は寒くて、 それがもう知覚過敏症を 誘発するらしく(^◇^;) 朝イチから ぺろぺろ毛繕いからの、 耳パタパタ、 体ビクビク始めます💦 まぁ、すぐご飯なので、 べたら忘れて、 すぐ2階に寝

    猫の知覚過敏症2023 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/10/24
    症状の重い軽いに関わらず持病は苦労がありますよねー・・・自身のひどいアレルギーも食べてる時はおさまるので、やっぱり何かに意識が向いてると症状は軽減するんですね、きっと。
  • 究極進化 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチ さばの塩焼きとメンチカツのセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り無料ですヽ(´▽`)/ 今週も魚も肉も欲張っていきましょう٩( 'ω' )و mikyouya.owst.jp こんなのがあっても良いでしょう どうも、担当者ですヽ(・∀・) 先日、お客さんに「アジフライと唐揚げを一緒盛りで」とリクエストを頂いたので 並べるのではなく、背中合わせで盛ってみました(・∀・) う〜んお互い背中を預けられる信頼関係が見えますね♪ とか言ってみます(*´ω`*) 今日のゴルにゃん ここ最近の気候の移り変わりでニャンコの活動時間と担当者の時間に若干のズレが生じていてなかなか会えないので過去画像のリバイバルで遊んどきます(・∀・) 今回は 北品川にお住まいの、ろくちゃん お目々細めているお顔が良いですねぇ(*´ω`*) ではゴルにゃんに超進化〜!

    究極進化 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/10/24
    まったりとお日向ぼっこしてるほんわかにゃんこが、ゴル眉つけるだけで獲物を見張るスナイパーの早変わりですねー(≧▽≦)「俺の背中はお前に預けた」www