タグ

ブックマーク / www.omii-no-urayama.com (58)

  • ブログ休業のお知らせ♨️ - おみぃの裏山

    ご無沙汰してます。おみぃです。 みなさまの地方はご無事でいらっしゃいますか? 実は、今回被災した芦北町に住んでまして、現在、大雨で生活に支障を来たしておりまして、暫くお休みします。 おかげさまで家は無事でした。高いところの畑が崩れ落ち、道を越えてよそ様の田んぼに流入してしまいましたが…(T . T) 私の住む地区にも、やはり川の近くに家が浸水された方があり、初めてのことでかなりショックでしたが…住民の方は無事で幸いでした。 しかし、命あっての物種。家族が無事なのが何よりの力です。 兄弟たちにFacebookを開くよう再三言われていたのに拒否っていたのですが、安否確認のため、この度とうとうアカウント開きました。 名出水綾、プロフィール写真はとらとさくらで分かるかと思います。近況をそちらにあげたいと思っております。 「名前は出水なのに水が出ない」というなんとも名前負けな残念な事態になり、只々

    ブログ休業のお知らせ♨️ - おみぃの裏山
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/07/09
    まずはご無事のご報告に心からホッとしています。ご家族(寅さん、サクラさんもですよね?)とお宅は無事との事ですが、ご不便の多い生活を余儀なくされるかと存じますが、どうぞお気を強く、またご無理のなきよう。
  • 同級生の有り難さ - おみぃの裏山

    こんにちは、梅雨の晴れ間をフル活用しすぎて、今朝はぐったりのおみぃです。 ネコ部屋以外の二階の二部屋を空っぽにして、バルサンしたり、と。 二階に物を置くと何かと億劫になりがちですから、一階中心にものを絶賛移動中です(笑) 今日は同級生のことをちょっと書きます。 同級生LINEについに参加する 昨年スマホに変えてから、遅ればせながらも、小中の同級生のグループLINEに参加しました。 グループLINEは苦手ですが、地元の同級生だから入っておくか〜と入りました。 で、どんな情報が交換されてるかと言いますと •地元や、各地のコロナ注意情報 •誰かの親のお悔やみ情報 •「〇〇ついに参入!」的な地元のお店情報。 •50歳記念には、あれしよう、これしよう案件。 •最近こんなことをした的な個人のニュース。 •登録してるものの、なかなか参加してこない、最近母親を看取りついに単身になった独身男子への安否確認や

    同級生の有り難さ - おみぃの裏山
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/07/02
    たまたま「竹馬の友」って話を聞いて、まさにそれですよねー(*´ω`*)私も数十年来の友人(多くはないですが)ホンの時々ですが、話したり、会ったりするのは癒しですねー!!
  • 大雨の日のハプニングで、思わぬ収穫 - おみぃの裏山

    こんにちは、おみぃです。7月がスタートしましたね☆ 昨日はこちらはものすごい大雨でした。 大雨で、急遽、姉から頼まれて、甥っ子を迎えに行くことになったのですが… 高校生の甥はまだ携帯を持っていません。私の息子も高校3年の7月までは、携帯を持っていませんでした。 昨日は、友達に貸してもらい連絡することになっていました。今時は公衆電話も置いてないんですね。 甥の通う高校は、私の家から少し離れたところにあります。連絡が来次第すぐお迎えに行けるように、実父母の家でスタンバイしていました。 がしかし、待てど暮らせど連絡は来ず…大雨は降りやまず… 待つ以外仕方ないので、その間、延々と実母と世間話をしていました。 初めて聞いた母方の祖母の話 私が生まれた時はすでに、母方の祖母は他界しており、一度も会ったことはありません。 祖母はひとりの孫も見ることなく、六十代前半で急死したことを聞かされました。実父母が

    大雨の日のハプニングで、思わぬ収穫 - おみぃの裏山
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/07/01
    近しい人でもあまり昔の話とかしたことがなくて「人に歴史あり!!」って思うことありますよねー!!わー!見事なマンゴー!!おいしそー(≧▽≦)
  • 2020上半期の個人的な振り返りとおみぃの昔の詩 - おみぃの裏山

    [ こんにちはおみぃです。 早いもので、今年も早半年が過ぎ去ろうとしておりますね。どうしましょ。 皆さんの2020年上半期はいかがだったでしょうか。 今日はおみぃなりに2020年の前半を振り返ってみましたので、お時間がありましたらどうぞお付き合いくださいね。 おみぃの一年のスタート記事はこんなのだった🙀⚡️ 元旦早々こんなシリアスな記事を書いていたのかと🙀💦我ながらビックリ‼️元旦くらいのんきに行こうよ、おみぃさん‼️ www.omii-no-urayama.com www.omii-no-urayama.com 「今年したいこと」と勝手に書き連ねていたリストを見つけました。面白いので「やってみたこと」だけピンク色にしてみました。 Kindle出版 断捨離(しばらくの間ingが続きそうです) 内職(まだ少しですが一応、スタートしました。) 家族とにゃんずと巨人戦優先の生活 ❌初めての

    2020上半期の個人的な振り返りとおみぃの昔の詩 - おみぃの裏山
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/06/30
    そうやってリストアップできること自体がすごいですよー!!尊敬しますー!!寅さん、さくらさんのバックショットもうつくしい(*´ω`*)って!白い子猫さん?どこの子かしらー?(*´ω`*)
  • インクを間違えて注文するの巻 with おすすめ詩 - おみぃの裏山

    こんにちは!最近よくゆうパックを利用するようになったおみぃです。 アプリを取って、便利になりました。 私がスマホ割で恩恵を受けてること主な3つ •スマホ割-180円を受けられる。 •良く送る宛先を一度登録しておくと、面倒な伝票の宛名書きから、永遠に解放される☆ •カード払いが可能‼︎ 他にもうれしいメリットがいろいろあり〼! 詳しくはこちら↓ www.post.japanpost.jp で、先週息子に小包みを送ったばかりなのに、今日これからまた一つ小包み送りに行きます。 何を送るかと言いますと… 間違えて注文したインクカートリッジです(^^; Amazonの購入履歴から注文したところ、誤って、今は息子のところにある機種のインクを買ってしまいました。 幸い、息子が入り用なので、返品の必要がなくなったので良かったです。 誤: 正しくは うっかりしちゃったなぁ(´-`).。oO 次からは、ナンバ

    インクを間違えて注文するの巻 with おすすめ詩 - おみぃの裏山
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/06/29
    ゆうパックのスマホ割、知りませんでしたー!そしてわんこの箱wwwすでにガジガジされてるー🤣💕
  • 2020上半期も残りわずかとなりました。 - おみぃの裏山

    (母の戦利品のヤマモモです。ちなみに虫刺されに閉口してお篭り中の私には近頃は戦利品はナシ) こんにちは!今月は色々と細々とした断捨離を決行していますおみぃです。 断捨離と言っても… 昨年、地元に単身で引き揚げてきたばかりで、私物の大物で断捨離するものは何一つありません。(実家の母屋はまだまだこれからです。) 今月思い切って捨てたもの。 ①ずっと捨てられなかった卒論。 根気のない私が、多大なエネルギーを注ぎ込んで書いて一つの目に見えるカタチとなったものなので、長年捨てられませんでした。 思い入れが強かったので、主要な関連書籍や、情報カード、第一稿から最終稿まで、おまけに卒論発表会の資料に至るまで、全て取ってありました。同期のレジメまで🙀💦 しかし、コロナ自粛をきっかけに、自分なりに思うところあって、今のうちに捨てることに決めました。 ②「いつか再開したい」そう思って、取ってあった手付かず

    2020上半期も残りわずかとなりました。 - おみぃの裏山
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/06/28
    後ろ髪はひかれつつも、イロイロ処分すると物理的にも、気分的にも、とーってもスッキリ爽やかですよねー!!寅さん、サクラさん、今日もとびっきりかーわいぃねー(*´ω`*)
  • おみ日記 20200625 - おみぃの裏山

    通えども通えども、わが歯医者終わりが見えず…🙀💦じっと歯を見る…(うーん、歯を見てもね…) こんにちは、歯の治療と、梅雨の湿度と懸命に闘う主婦おみぃです^_^ 我が家では、二台の除湿機が常時フル回転してくれています。 コロナ禍見舞いよろしく 5月の連休は、コロナ感染予防のために、帰省したがる息子をなだめ、ステイホームしてもらいました。 なんだか気の毒に思えて、気晴らしになればと、4月末に私の愛用するKindlePaperwhite を船便にて送りました。 船便なので、残念ながら、連休中には間に合わなかったようですが、その後、私のKindle蔵書とAmazon prime 特典をフル活用し、いろんなを読んでいるようで良かったです。 それで近頃は私の方は、もっぱらiPhoneを使ってKindleを読んでいます。 苦笑いした出来事 みなさんはブログで紹介された商品を、ポチッとすることはあ

    おみ日記 20200625 - おみぃの裏山
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/06/26
    家族で同じ本をシェアして読むのは価値観などイロイロ共有できてステキなことですねー(*´ω`*)
  • 昨日、ちょっとだけショックを受けてしまった話。 - おみぃの裏山

    こんにちは、おみぃです。 今日は少し残念なお知らせです。 いい知らせと悪い知らせがあるときは、もっぱら悪い方から伝える、というのがおみぃ親子の流儀ですが、みなさんはいかがですか? 二つ悪い知らせとなるとどちらを先に伝えるか、ちょっと悩みますね。 え、一つは巨人が広島に負けたことかって⁉️ そうでした。それもありました…(・・;) (T . T) それだけじゃあないんです(力説) エコと節約の両立を目指すアラフィフ主婦としましては、大変ショックな情報を昨日入手してしまいました。 「アクリルタワシは当にエコなのか問題」に不意に打ち当たり、オタオタしてしまうの巻 長年(かれこれ20年ばかり)手編みのアクリルタワシ信奉者だった私。 何しろ、ひどい油汚れでもなければ、洗剤不要でスイスイ洗い物出来てしまう優れもの。 おまけに、漂白剤にも耐えてくれる上に、なかなかへたらず丈夫で長持ち。 私にとっては、

    昨日、ちょっとだけショックを受けてしまった話。 - おみぃの裏山
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/06/25
    こういう問題って、これからはどんどん取り沙汰されていきそうですよねー!もちろん私も知らずに使ってるよくないもの、いっぱいあると思いますしー...
  • 待ち切れず、作ってしまいました。 - おみぃの裏山

    お題「#応援しているチーム」 こんにちは^^♪昨日は、広島戦の初戦に巨人が勝利し、大興奮したおみぃです☆ 日々のご訪問、読者登録、コメント、ブコメをどうもありがとうございますm(-.-)ⅿ♡ おみぃ的☆感動ポイント覚書 ・若干二十歳のピッチャー、戸郷の今季初勝利! ・初回から、広島の先発ジョンソン投手には分が悪かった4番岡から、いきなりタイムリーが出たこと☆ ・5回裏、ノーアウト一塁からの、キャッチャー炭谷の、14球にも及ぶ粘りの後のタイムリー! (おみぃ的には昨日のMVPは炭谷でした。小林見てたか~?早く治って戻って来~い!) 開幕4連勝!先発・戸郷が白星で桑田以来33年ぶり快挙…高卒2年目以内で開幕ローテ入りし勝利投手 (ジャイアンツ情報byスポーツ報知) https://t.co/eIZPG9nQX9 #linenews— おみぃ (@dq2cQ7TWcv1Gw4H) 2020年6

    待ち切れず、作ってしまいました。 - おみぃの裏山
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/06/24
    どくだみ化粧水、すごいですねー!お肌に効きそうー(≧▽≦)私もすぐにかぶれる性質なので、ブツブツのつらさ分かりますよー(>_<)早くアレルゲンが特定できて対処できるといいですねー!!
  • 梅雨の晴れ間・写真集☆ - おみぃの裏山

    (今のこの時が満開かな?) こんにちは、おみぃです。 今日は慰霊の日ですね。 沖縄からもはや遠く離れてしまいましたが、今年も、冷たい水をゴクゴク飲める当たり前ではない環境に感謝したいです。 梅雨の晴れ間を大活用 昨日は梅雨の晴れ間で、ギラギラ太陽が照りつけて、ずっと気になっていた母屋の家事が少しばかり捗りました。 物置状態の廊下から、もう使っていない敷物群をとりあえず家の外に出しました。 簡単にハサミを入れられそうなカーペットを、ゴミ袋に入る大きさに、黙々とカットしました。 切れそうもないものは、後日、清掃センターに持ち込みます。 意外にも早く終えられて、ものすごい達成感です。 実家の断捨離、何年かかるかなぁ。農家なので、物置が充実し過ぎて、いまだにもはや活躍の機会を失った道具が大量にあります(・・;) 母が元気で動けるうちに、少しずつ進めていきたいです。 最後の頼みは業者さんですね💦

    梅雨の晴れ間・写真集☆ - おみぃの裏山
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/06/23
    仲良しにゃんず写真ほど、癒されるものはないですねー(*´ω`*)あー!一枚目のあじさいもお見事っ!!キレイですねー(*´ω`*)
  • 劇的ではないビフォーアフターを少々 - おみぃの裏山

    こんにちは、最近劇的では無いビフォーアフターが多いおみぃ再生工場です。 ここ最近の稼働状況のご報告です。 エアリズムよりバカリズム ヒートテックとかエアリズムとか、高機能な繊維がなぜか苦手です。 汗かきの方はご理解頂けると思うのですが、繊維に汗の匂いが沈着して取れなくなる気がするんです。 柔軟剤を使うと、汗のにおいと良い香りがミックスされて、いやな匂いに変身しがちなので、ワイドハイターを常用してはいるんですが。 しかも汗をかいてしまったときの、素材が肌に張り付く感じが好きではありません。 こうなると、私にはもはや立派な低機能素材です(・・;) それで高機能素材からはきれいさっぱり手を引くことにしたのですが…。 昨夏、ユニクロのネットストアで、値下げにつられて、うっかり買ってしまったんです。ブラトップを三つも…大失敗の巻です。 結局着心地が悪く、残念ながら着続けることは出来ませんでした。 着

    劇的ではないビフォーアフターを少々 - おみぃの裏山
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/06/21
    すばらしい!!!なーんてステキな中原中也さんの教え(笑)パッド入りワンピ!ホントグッドアイデア!これからの季節に重宝しそうですねー(≧▽≦)
  • 久しぶりの野球に消耗するの巻(苦笑) お題「#応援しているチーム」 - おみぃの裏山

    こんにちは、おみぃです! 寅次郎2020おじゃま様開幕! 2020プロ野球ついに開幕 いやぁー、おかげさまで、ようやく開幕しましたよー。 巨人ファンにとっては、記憶に残る開幕の一勝となりました✨ •昨季、不調に終わり、シーズンオフにフォーム改造して、完全に復調したと言われているエース菅野の開幕の一勝は、安心感とまでもいきませんが、幸先のよいスタートとなりました。 •数日前に坂勇人選手、大城卓三選手はコロナ陽性で10日間の入院から復帰したばかり。 •キャプテン坂勇人選手にとっては、十三回目のお母さんの命日。何としてでも勝たないわけにはいきませんでした。 •昨年は開幕後すぐに腰痛で離脱した吉川尚輝、今年は初日から魅せてくれましたよ、見事な逆転ツーランホームラン⚾️✨今年は無事の活躍を期待してます! •そして球団にとっては記念すべき通算6000勝となり、これまた記録と記憶に残る特別な一勝とな

    久しぶりの野球に消耗するの巻(苦笑) お題「#応援しているチーム」 - おみぃの裏山
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/06/20
    やーっと開幕しましたねー!!夏の夜はビールと枝豆とナイター中継が昭和の風物詩ですからねー!特に野球ファンでなくても、しないとなるとやっぱりさびしいものです。そしてお邪魔っこ寅さん、かーわいぃ(*´ω`*)
  • やんりむんのーさーに憧れて… - おみぃの裏山

    こんにちは、おみぃです。 今日はいよいよ待ちに待ったプロ野球開幕ですが、各球場のお天気が気になりますねー💦(幸い東京ドームは屋根がありますが) 先日PCRでコロナ陽性だった坂選手と大城選手、間に合うようで良かったです^ ^♪ 来なら今年は、オリンピックのために前倒しで3月20日開幕の予定が、コロナによって3カ月も延び延びに…。すっかり調子狂っちゃって、なんの心の準備もまだ出来ていません(^^; 何故か地上波映んないし… ラジコプレミアムにでも入って、ショウアップナイターで聴くべきか?と思っていたら、息子がスポーツチャンネルのダゾーンに復帰してくれたので、便乗します^ ^♪ なんと親孝行な息子! 実は、私はひとつところにじっとしていられない性質なのでTVは苦手です。だからお金かけて修理したくない! それに、息子の影響で四十代も後半から観るようになった私は、そんなに詳しくないので、見ても

    やんりむんのーさーに憧れて… - おみぃの裏山
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/06/19
    「やんりむんのーさー」いいですねー!!ステキな言葉!!沖縄のこういう味のある言い回し大好きですー(*´ω`*)
  • ある梅雨の晴れ間の再生工場 - おみぃの裏山

    こんにちは、おみぃです。 (最近メッキリ逞しくなってきて、もう女の子とは言わせない迫力のサクラです。男っぽい漢字を当てるなら、咲良⁉︎でもお鼻はやっぱり桜色🌸) 何かすることより、しないでいることの方が、何倍も難しく感じてしまう今日この頃です。みなさんはいかがですか? 何もしない時間を、上手に持てる人になりたいです。 斧を砥がずに、延々と木を切り続け、挙げ句、電池切れで撃沈する人生を送ってきたかもしれません(・_・; 梅雨の晴れ間にサビ落とし 斧ではないですが、昨日は、ずっと目を付けていた?パイプハンガーの十年もののサビ取りを決行しました。 お洋服をかける高さで固定された状態で錆び付いてました。 お布団を干しやすい高さに変えるためのサビ取りです。 サビ取りには、クレ556と粗めのサビ取りタワシを併用。 ホームセンターで、店員のおじさんに、「これを使っても、魔法みたいには取れないですよ。や

    ある梅雨の晴れ間の再生工場 - おみぃの裏山
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/06/18
    サクラさん、やーっぱりお顔つきが女の子ですよー!キリリッとしたおめめに小さく整ったお鼻、お口。典型的な美人さんのお顔ですねー(*´ω`*)かーわいぃ!サビとり、お見事っっ!!!
  • 月一の病院に行ってきました。 - おみぃの裏山

    こんにちは!とうとう当日投稿しているおみぃです(笑) 三日坊主にしては、ブログはよく続いている方なので、地味に続けたいと思います^ ^ おかげさまで8ヶ月になりました。 いつも遊びに来てくださってありがとうございますm(._.)m♡ 昨日は月一の心療内科でした。 同年代の女性の先生なので、ついつい話しが盛り上がり、逸れてしまいます。(多分小学生の頃に出会っていたら、おしゃべりしすぎて席を離されていたかもしれません(・_・;) たくさん患者さんが控えていても、いつもゆったりのんびり対応して下さるので、いつも感心しきりです。 せかせかタイプの私には到底出来ない技だなぁ…「早くして❗️後がつかえてる」オーラを出してしまうと思います。 昨日は、ひょんなことからアベノマスクの話に 診察ののっけから、アベノマスクの話ですっかり盛り上がってしまいました。 もはや、巨額の経費のことでなく、「今後の使い道」

    月一の病院に行ってきました。 - おみぃの裏山
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/06/17
    おぉー!!!自家製ドクダミチンキ、効きそうですねー(≧▽≦)心療内科、そういった何気ないおしゃべりが一番の効果なのかもしれないですねー(*´ω`*)
  • 6月前半の再生工場稼働状況 - おみぃの裏山

    こんにちは、「一年中、季節の変わり目か?」と身体が根を上げがちなおみぃです。 アレルギーのお薬は効きますね!だいぶ快適です^ ^ ここのところフラフラ生きていて、畑にも出れない始末ですが、出来ることだけ、ちまちまやってます。(体力少な目、やりたいこと多目) 周りの農家さんは、だいぶ田植えを終えたところが増えています。 毎日カエルの大合唱ですヨ🐸 最近の稼働状況 ①一階の脱走防止対策 再生工場にしては珍しく、給付金で材料をたんまり仕入れて作りました。 こりゃもう再生じゃないか。 リビング、キッチン、トイレ、洗面所、玄関の脱走防護柵を作りました。 玄関は手こずりましたが、ようやく対策出来ました! 右側の突っ張り棒にだけ、網を固定しています。なので、私はささっと防御ゾーンに入れる寸法です。 宅配便の方が来てももう安心です^ ^ ②オミノマスク夏バージョンの製作 昨日アベノマスクがようやく届き

    6月前半の再生工場稼働状況 - おみぃの裏山
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/06/16
    脱走防止柵バーーッチリですねー(≧▽≦)お部屋写真のどこかしらに写りこむにゃんこたちがかわいくて(一目で見つけられないとついついムキになって探しちゃうー^^)ー!!猫からのメッセージもかーわいぃ!!
  • 水野源三の詩② - おみぃの裏山

    こんにちは、おみぃです。 みなさん元気でお過ごしですか? 私はついに、アレルギー反応が出てしまいました(>。<;) 昔から、ダニとカビにはよく反応してしまうので、またダニかなぁ、と思ってました。 皮膚科へ行くと、どうやら蚤の疑い(T.T)。アレレ、今月からスポットタイプのお薬つけたけどなぁ。 まぁ、血液検査はしていないので、確定は今のところできませんが、もらったお薬で2週間で治ってしまえば、蚤ってことになるのかな。 飼いになって八年になりますが、蚤が出ちゃったのは初めてでショックです。 思い当たることといえば、わが家の周りは草木がいっぱい。おまけに畑からの泥んこのままで、玄関に置いたになんか付けてきたのかなぁ…。玄関では二にゃんともごろりんしちゃうので。 あと絨毯も疑わしいのでとりあえず剥がしました。 源三さんの詩 現在の私は、ひどい痒さと暑さと湿気で(おまけに私はオールシーズン多汗症

    水野源三の詩② - おみぃの裏山
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/06/15
    私もアレルギー持ちなのでつらさ分かりますよー(>_<)スポットタイプのお薬!?人間用もあるんですか??無理せずにお大事になさって下さいねー!!
  • 中原中也の詩④ - おみぃの裏山

    こんにちは、おみぃです。 みなさんよく眠れてますか? 暑かったり、ジメジメしたり、虫が一斉に活動し始めたり…苦手な季節ですが、私はかろうじて生きてます。 眠れない熱帯夜に読みたい詩を選んでみました。 少しでも、ひやっとしてもらえたら嬉しいです🐧 「雪が降っている……」 雪が降っている、 とほくを。 雪が降っている、 とほくを。 捨てられた羊かなんぞのように とほくを、 雪が降っている、 とほくを。 たかい空から、 とほくを とほくを とほくを、 お寺の屋根にも、 それから、 お寺の森にも、 それから、 たえまもなしに。 空から、 雪が降っている それから、 兵営にゆく道にも、 それから、 日が暮れかかる、 それから、 喇叭(らっぱ)がきこえる。 それから、 雪が降っている、 なほも。 「詩人の嘆き」 私の心よ怒るなよ、 ほんとに燃えるは独りでだ、 するとあとから何もかも、 夕星(ゆふづつ

    中原中也の詩④ - おみぃの裏山
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/06/14
    雪の詩はホントに少し涼しらしげな気分になりますねー(*´ω`*)ホーント暑さもですが、湿度にやられそうな毎日ですねー(;´Д`)
  • ようやく二度目のワクチン摂取(・・;) - おみぃの裏山

    (接種後大人しくお昼寝する模範のようなネコたち) こんにちは、おみぃです。 我が家に 2にゃんを迎えて早五ヶ月になりました。 先代おたまのときは、虫下しだけをしてもらって、その後、ワクチン、去勢手術は自分持ちという約束で知り合いから譲り受けました。 今回の2ニャン(寅次郎とさくら)は今年1月2日に受けた急な話でお見合い写真も顔合わせすらなく、即決即答で1月4日にうちの子になったのです。 「去勢手術済み」という内容以外、細かい打ち合わせもなく引き受けOKしたので、てっきりワクチンは私持ちかと思いきや、一回目のワクチンは摂取済みとのこと。 ありがたや〜‼︎ そろそろ接種をと思いつつ、コロナ騒ぎもあってうやむやになっていました(たちよ、すまん…(・・;)。 当は二回目の接種は一回目の接種の四週間後あたりにやるようですね。 参照↓ https://xn--w8jy35jq9q.jp/nek-w

    ようやく二度目のワクチン摂取(・・;) - おみぃの裏山
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/06/13
    わー!!親戚の獣医さんの往診だなんて、うらやましすぎるー!寅さんもサクラさんもおりこうさんでがんばったのねー!えらかったねー(*´ω`*)
  • ピーマンと仲良くしたくて。〜ピーマン初収穫によせて〜 - おみぃの裏山

    こんにちは、おみぃです! 今日はピーマンのお話をしてみたいと思います。 みなさんはピーマンは好きですか? 私は好きです! 何しろ、ピーマンを使った料理のあの独特な香りがたまりません。 安定の安さ、うまさ、栄養価の高さ。いつでも手に入り易い。 ピーマンは、もやしに並んで、主婦の強い味方ですね。 あなたの好きなピーマン料理はなんですか⁉︎ ・牛ピー(牛肉ピーマン)。 ・肉詰め。 ・ちりめんじゃこやかつお節と、甘辛く炒め煮した佃煮風。 ・バリエーション豊富な無限ピーマン。 ・豚バラやなんかと味噌炒めetc…。 メニューに事欠かないピーマンはまさに、卓のお助けマンとも言えますね! がしかし、ピーマンと私の間には、ひとつだけ問題があるのです。 体調の良し悪しにもよりますが、ピーマンをたくさんべた数時間後、おなかと背中がくっつかんばかりの胸焼けに悶絶して眠れない夜を過ごしたことが何度もあります。

    ピーマンと仲良くしたくて。〜ピーマン初収穫によせて〜 - おみぃの裏山
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/06/12
    ピーマン、子供の頃はあの独特の苦味が苦手でしたが今は大好きです!!胸焼け?と、思ってちょっとググッたら、ピーマンとかししとうとか、刺激が強いので胸焼けしちゃう人けっこういるんですね!