2011年9月3日のブックマーク (7件)

  • 物が捨てられない! 「強迫的溜めこみ」の心理と改善への道 | 小さなことが気になるあなたへ/OCDコラム>第74回

    サイト閉鎖のお知らせ 平素は格別なご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、OCD研究会サイト「小さなことが気になるあなたへ」は開設以来、多くの皆様にご利用いただいておりましたが、諸般の事情により、 2020年6月30日をもちまして閉鎖させていただくこととなりました。 これまでのご愛顧に対しまして、心より御礼申しあげます。 なお、リンクを張っていただいている方は、お手数ですが設定を削除してくださいますようお願いいたします。 また、ご利用の際にご登録いただいた個人情報は、サイト閉鎖とともに全て消去させていただきます。 長らくのご愛顧誠にありがとうございました。 OCD研究会

    K-Ono
    K-Ono 2011/09/03
    なんというおれ。
  • すくいぬ 物を捨てられない病

    2024 01 ≪ 1234567891011121314151617181920212223242526272829≫ 2024 03 1 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/08/02(月) 20:20:29 ID:7DGXjZUJ 自分は綺麗な家に住みたいのに、それを家族が邪魔をする。 「物を捨てられない病」「タダならなんでも貰う病」の同居人に対する 愚痴や解決法を書いてストレスを発散させてください 12 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 15:51:54 ID:yreEXoaK うちの場合はが捨てられない女で、部屋が汚れ放題 毎日の様に離婚を考えてる。 18 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 21:50:28 ID:FmEaYJyO 母親がマジウゼぇ 「これ使うんよ

    K-Ono
    K-Ono 2011/09/03
    2時間ほど前に大家さんに「これは病気だ。精神病院行け」とどなられました。
  • スマートフォンの料金を月額4000円に抑える方法 | ライフハックちゃんねる弐式

    hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314843870/ hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314886038/ 47 :(東京都):2011/09/01(木) 11:41:00.43 ID:ha0n93eq0 iPhone32G、一括4980円で買ってきた キャッシュバックが3万8000円もあった 維持費が4000円弱だから今より1000円くらい高くなったけど 53 :(福岡県):2011/09/01(木) 11:43:45.13 ID:jWkuI8Yr0 >>1 まとめ スマホ Galaxy S(性能 Iphone4以上で今なら新規・MNP0円) +680円(ドコモ月額最安プラン) +ネット定額 980円(イオンsim) or 1500円(b-mobile) =月1660円で16GB内蔵のスマホでネット

    K-Ono
    K-Ono 2011/09/03
    スマホもいいんだけどアイマスモバイルがなあ……。
  • 野田首相も外国人献金 民団関係者らから30万円+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    野田佳彦首相の資金管理団体が、在日大韓民国民団(民団)関係者ら在日韓国人2人から計約30万円の政治献金を受け取っていたことが2日、産経新聞の調べで分かった。献金者人が取材に外国籍であることを認めた。外国人献金が野田首相にも発覚したことで新政権への影響は必至だ。 政治資金収支報告によると、献金を受けていたのは、野田首相の資金管理団体「未来クラブ」(千葉県船橋市)。献金をしていたのは船橋市と同県松戸市に住む在日韓国人で、いずれも会社役員の男性。ともに「通名」である日名での現金支出となっていた。 船橋市の男性は平成13~15年にかけ、計15万8000円を献金。男性は当時から現在まで民団地元支部で役員を務めている。男性は「(野田氏が)街頭演説をやっていて、よく頑張っていると感じて応援するようになった。選挙のときには、選挙事務所の立ち上げにも行ってお会いするようになった」と野田首相との面識を認

    K-Ono
    K-Ono 2011/09/03
    なんというかサブマリン献金とでも言うか。もう献金は登記簿とか戸籍謄本添付必須にしちまえ(笑)。
  • 細川元首相「野田、小沢両氏と3者会談した」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    細川護煕元首相は2日、読売新聞社のインタビューに応じ、先の民主党代表選を巡り、野田首相と小沢一郎元代表を仲介して3者会談を行ったことを明らかにした。 また、1994年に細川政権が導入した衆院小選挙区比例代表並立制度に関し、自民党一党支配を終える役割を果たした今、見直すべきだと明言した。 野田氏は93年に、細川氏が結成した日新党から衆院に初当選している。3者会談は、小沢元代表、野田氏双方から「同じ党にいるのに、話もしたことがない」との話を聞いた細川氏が、「顔合わせぐらいはした方がいい」と設定した。細川氏はインタビューで、「百数十人いる小沢氏のグループを抜きにして、民主党は動かない」と語っており、元代表が代表選で野田氏支持に回ることを期待したものとみられる。

    K-Ono
    K-Ono 2011/09/03
    完全隠居かと思ってたけど政治もこねてたんですね。ある意味安心した。
  • BOOK TIMES (広告特集) : 中国嫁日記 [著]井上純一 - 朝日新聞社広告局 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

    ■若い中国人のと中年オタク漫画家が織りなす愛情物語 更新ごとに4万人が閲覧するというお化けブログがになった。もともと4コママンガ『中国嫁日記』として1000人程度のファンが楽しみにしていたが、あれよあれよという間に閲覧者が増えていった。その理由をひと言でいえばサプライズと笑いと愛情だろう。全くもてなかった40代の漫画家が中国で20代の女の子とお見合いし、結婚後は日で暮らし始める。決して日語が上手とはいえない女の子である。それだけでもサプライズなのだが、考え方の違い、異文化ゆえの笑いが読者を飽きさせない。 しかも読み進むうちに、これは国境を超えた愛と絆の物語であることに、いつしか気づく。夫婦げんかや、気持ちのすれ違いがあっても、それどころか言葉の壁があっても二人はしっかりと結ばれている。むしろ同じ言葉を話すからといって必ずしも心がつながるとは限らない。ヒロインである「中国嫁」が引用す

    BOOK TIMES (広告特集) : 中国嫁日記 [著]井上純一 - 朝日新聞社広告局 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト
    K-Ono
    K-Ono 2011/09/03
    やーまさか朝日のトップページカルーセルに月さんの顔が出るとはのう。
  • 【画像まとめ】アイドルマスターで一番かわいい子の画像スレ その2 みっくちゅじゅーちゅ

    145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/23(火) 14:42:35.16 ID:qng+1Log0 146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/23(火) 14:43:56.33 ID:5E3YGd/U0 147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/23(火) 14:44:36.64 ID:qng+1Log0 いおりんが可愛すぎて生きてるのが辛い 148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/23(火) 14:46:00.11 ID:5E3YGd/U0 149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/23(火) 14:47:14.08 ID:qng+1Log0 150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/23(火) 14:

    K-Ono
    K-Ono 2011/09/03
    うむ。