2014年5月28日のブックマーク (7件)

  • 維新 石原氏「橋下氏と分党で一致」 NHKニュース

    維新の会の石原、橋下両共同代表は名古屋市で会談し、石原氏はNHKの取材に対し、「結いの党との合流は認められないとして、党を二つに分ける分党をするよう求め、橋下氏もこれを受け入れ、日維新の会を分党することで一致した」と述べました。

    維新 石原氏「橋下氏と分党で一致」 NHKニュース
    K-Ono
    K-Ono 2014/05/28
    カスいわー。まあでも年末に離党して新党結成するどっかさんより6億2488万倍マシだけどね。
  • 「排外発言」とは正反対だった「舞の海氏の講演」(前回エントリのお詫びと訂正)

    昨日(27日)アップした大相撲に関するエントリで、舞の海秀平氏が講演で「外国人力士排斥発言」を行ったという報道を受けてコメントしましたが、その後、アラスカ在住の好角家の方から指摘があり、その講演の内容全体を動画サイトで閲覧することができました。 結論から言えば、舞の海氏の発言は報じられていたのとは180度異なり、むしろモンゴル出身力士をはじめとした外国人力士へのリスペクトに溢れたものでした。まずもって、お詫びと共に訂正をさせていただきます。 この講演から明らかなのは、舞の海氏もまた相撲文化の素晴らしい継承者であるということであり、その素晴らしい弁舌も含めて、名講演と言っても過言ではないと思います。 この講演で舞の海氏の指摘したのは、以下のような点です。 「相撲の発祥地はモンゴル。東進して韓国経由で日に伝わった。西進したものは現在トルコなどにも伝えられている。 「日歴史上初めて相撲が登

    「排外発言」とは正反対だった「舞の海氏の講演」(前回エントリのお詫びと訂正)
    K-Ono
    K-Ono 2014/05/28
    その潔さやよし。後々まで賞賛するためにも折に触れて蒸し返させてもらいますね。週刊金曜日の記事にホイホイ飛び乗ったはいいが一次ソースで梯子を外されて謝罪したって。
  • 伝説のアニメ作家 39年ぶり「みんなのうた」 NHKニュース

    のアニメーション作家の草分け的な存在の久里洋二さん(86)が、39年ぶりにNHKの「みんなのうた」のアニメーション制作に挑みました。 久里さんは、50年前に放送が始まった「ひょっこりひょうたん島」のオープニング映像や、「みんなのうた」の歴代の名曲のアニメーション映像の数々を手がけてきたことで知られています。 今回は久々のアニメ作品となりましたが、「普通の絵を描くよりおもしろい、これで元気になったよ」と、衰えない創作意欲で作品を完成させました。 アニメーション界の伝説的存在 久里さんは、「森の熊さん」や「クラリネットこわしちゃった」「たのしいね」など「みんなのうた」で親しまれた数々の歌のアニメーションを制作してきました。 NHKの「みんなのうた」が始まったのは1961年。 まだアニメーション制作が手探りで進められていた時代に、久里さんは実験的な表現方法を次々に取り入れ、アニメーションの可

    K-Ono
    K-Ono 2014/05/28
    久里洋二とな!
  • 批評家は何かにハマったらそれに触れないほうがいいと思うの - 今日も得る物なしZ

    https://twitter.com/wakusei2nd/status/470495321210884096 あと、先に言っておくけれどここぞとばかりにオタク批判、アイドル批判、AKB運営批判、アイドルファン批判がはじまるはず。今のツイッターはそういう文化が根付いてしまったので、あまり興味もない人がイジメの快楽をカジュアルに得るためにこの事件を利用するのだと思う。 https://twitter.com/wakusei2nd/status/470671551851802624 NHKのこの報道は悪質だな。恣意的に選んだ過去のトラブルをピックアップすることで、AKBファン=異常という印象捜査を行っている。そのほうがウケると踏んだのだろうが。→AKB握手会 メンバーら3人切りつけられけが 岩手 NHKニュース http://nhk.jp/N4DX6AjT https://twitter.c

    批評家は何かにハマったらそれに触れないほうがいいと思うの - 今日も得る物なしZ
    K-Ono
    K-Ono 2014/05/28
    あ〜るdis以降、彼の人はすべてにおいて積極的に避けております。
  • 京急線横浜駅で発生した人身事故

    ※閲覧注意 2014年5月25日16時35分頃、京急線横浜駅停車間際に人身事故が発生。この事故の影響により運行が大幅に乱れた。

    K-Ono
    K-Ono 2014/05/28
    グロくありませんがご注意ください。うわー……。
  • 子供にハーネスをつけることに対する個人的結論 - 殴る壁

    合理性と人間性 商品検査は全品検査することもあるが、ロット毎にサンプルを抜き取り、その適・不適でロット全体の適・不適を判定する方法がある。全品検査に比べて、不適合品を見落とすリスクもあるが、大幅にコストを削減することができるので、単価の安い大量生産品で多く採用される合理的な方法だ。 同様の方法を人間にも適用してみる。たとえば米社会で黒人は、白人と比べて犯罪率が高い。平均所得は低く、教育水準も低い。だから黒人の入居はお断り。入学させない。入社は認めない。そんな差別は絶対に許されない。 たとえばアニメを見て強姦を思い立った犯罪者がいる。また別の痴漢犯もエロ漫画の収集癖があったとする。それを理由に漫画表現を規制するべきだろうか。 人間は物ではない。人間には尊厳がある。だから人間への対応は必ずしも合理的であることが最適解ではない。 子供にハーネスを繋ぐことは、たとえそれがどんなに合理的であっても、

    子供にハーネスをつけることに対する個人的結論 - 殴る壁
    K-Ono
    K-Ono 2014/05/28
    これと比較するのはあかんかやっぱ→http://togetter.com/li/672559
  • ANAをやめてJALにしたわけ : 犬も歩けば どこかにあたる

    2003年、今から10年前、JALが新しいロゴを発表した日のこと。 良く覚えています。 私は、その頃、まだニューヨークにいました。 「気持ち悪い」当に申し訳ないけど、このロゴを見た時に瞬間にそう思いました。 私は、もともとデザイナー。米国で、デザインの賞もいくつかもらっています。デザインのプロとしての目から見て、「どうして、こんなことになっちゃったんだろう」というのが正直な感想。 JALがそれまで使って来たロゴはこれ↓ どう見てもこの元のロゴの方がいい。新しいロゴは居心地が悪いぐらいに、バランスも色もカタチも全てが。。。う〜ん、なのでした。 なので、2003年、私は、多くのNYの人達に、 「JALロゴの改変がねぇ。。駄目すぎで、JALあんなんじゃ、つぶれちゃうかも」と言ってました。 それを聞いた皆さんは、笑いながら、「よーこさん、ロゴぐらいで大げさだなぁ、(笑)」って反応でした。 だから

    ANAをやめてJALにしたわけ : 犬も歩けば どこかにあたる
    K-Ono
    K-Ono 2014/05/28
    なにげない違和感をそのままにせずその理由を考えるのだいじ、てことか。