2019年2月25日のブックマーク (9件)

  • 仕事ができる人ほど、できない人に優しく振る舞うのは、マネジメントの定石。

    昔、ある会社の営業MTGで、忘れられないやりとりがあった。 少々詳しく描写すると、出席者は以下の通り。 ・役員(部長) ・リーダー ・メンバー 7名のメンバーの能力は各々、高、高、中、中、中、中、低。 二人ぐらい優秀な人物がいて、一人「できない人」が混ざっているイメージだ。 また、役員とリーダーは切れ者で、部下の報告の論理矛盾やダメな点にはすぐに気づく。 さて、こんな状況で来期の「営業計画」について、MTGが開催された。このMTGの議長はリーダーだ。 リーダーはテキパキと議事を進める。 来期の営業部の方針に始まり、具体的な目標設定、個人の役割など、メンバーへの指示も簡潔でわかりやすい。 ここまではなんの問題もなかった。 だが、今年一年を振り返っての営業報告が始まると、雰囲気が変わった。 無理もない。メンバーの一人ひとりが、自分の過去の実績と、これからの具体的行動を発表しているのだから、緊張

    仕事ができる人ほど、できない人に優しく振る舞うのは、マネジメントの定石。
    K-Ono
    K-Ono 2019/02/25
    ついった連投&つぎゃった入りだったらまっさきに棘※であいつとあいつが嘘松認定するなこれ。
  • 【禁断のライフハック】ハイリスク・ハイリターン座談会 | オモコロ

    ハイリスクハイリターンとは、損失の危険が高い反面、高い収益を得られる可能性もあるという意味。投資仕事でよく使われる言葉です。今回は4人の男女が日常でやっているハイリスク・ハイリターンなことを発表し合いました! みなさんはこの言葉を知っていますか? 危険度は高いけれど、その分うまくいったときの利益も大きいという意味。 もともとは投資用語らしいのですが、ハイリスク・ハイリターンな行動って日常でもよくやりますよね? 例えば…… なんてリスキーな行為! 危険は伴うけど、うまくいったときの恩恵はデカい…。これぞまさに禁断のライフハック! 誰でもこういうスリリングな生活の知恵をひとつは持っているはず 今日くらいはその情報をオープンにしてみませんか? ということで今回は 「日常でやっているハイリスク&ハイリターンな行動」を教えあう会を開きます! 題して! 良い子は真似するなよ! 集まったのはこちらの4

    【禁断のライフハック】ハイリスク・ハイリターン座談会 | オモコロ
    K-Ono
    K-Ono 2019/02/25
    GMOの懐の広さしかわからねえ(笑)。
  • 平成最後の京大試験会場に小渕恵三氏? 恒例の折田先生像が登場:京都新聞

    小渕元首相を模したと見られる「折田先生像」(京都市左京区・京都大吉田南キャンパス) 2次試験の始まった京都大の吉田南キャンパス(京都市左京区)に25日、恒例の「折田先生像」が登場した。今年は「平成」と書かれた色紙を掲げた眼鏡の男性で、平成最後の2次試験に引っかけ、官房長官時代に平成の新元号を発表した故小渕恵三元首相を模したとみられる。 張りぼての折田先生像は、かつて屋外に置かれていた旧制三高初代校長・折田彦市の銅像にちなんで毎年置かれ、2次試験が終わると姿を消す。制作者は不明だ。今年は、例年の定位置に大学側が入試中の禁止行為を記した看板を設置。そのため、像は約20メートル離れた南側に設置された。 小渕氏を模したと見られる像はなぜか頭に特撮ヒーローの面を斜めがけ。台座横の説明板には「折田彦市先生は内閣官房長官として、平成の発表に尽力し、京大に赤いメガネの学風を築くために多大な功績を残した人で

    K-Ono
    K-Ono 2019/02/25
    『「平成」の読み仮名と同じく「平静」を保って試験に臨んでほしいというメッセージとも受け取れる』ないないそれはない(画像省略)
  • なんでもかんでも「バグ」ってひとくくりにしないで - Qiita

    はじめに プログラマがソフトウェアを作るとユーザがつきます。ユーザがそのソフトウェアを使っていて何らかの問題が発生すると「このソフトはバグってる、直して!」と言われることがままあります。それに対して「いや、仕様だから」と突っぱねられることがあります。その後お互いの意見が「バグだ!」「いいや仕様だ!」と平行線になってお互いモヤモヤのまま終わるというのはよくある話です。 なぜこういうことが起きるかというと、原因の一つは「問題」イコール「バグ」という短絡的な考え方です。とくにソフトウェアを作ったり使ったりした経験が浅い人がこうなる傾向があると推測しています。このようない違いは「要件」「仕様」と「実装」という言葉の意味を理解していればある程度解決できます。書はこれらの用語について実例を挙げて簡単に紹介します。 注意点 記事では要件や仕様を定義することが前提となっていますが、とくにユーザと開発

    なんでもかんでも「バグ」ってひとくくりにしないで - Qiita
    K-Ono
    K-Ono 2019/02/25
    そのジレンマを解消するための言葉が「不具合」なのだろうな。本質的な解決まったくないけど。
  • アラサーでお腹が出てきたらダイエットよりもこんなことをやったほうがいいかも?「いつの間にか腹筋割れた」「腰回りが安定した」

    しい @sean_uc8 筋肉は30歳頃から年間1%づつ減少すると言われています。べる量を減らせば確かに減量はできますが、筋肉がなくなれば痩せても姿勢は悪くなり、お腹は出ます。なので少なくとも年間1%は筋肉量を増やしながらダイエットしたいですね。あなたがいつまでも美しくあれますように! しい @sean_uc8 ちなみにちなみに、事制限と有酸素運動も用法容量を間違えるとカタボリック(筋肉異化)と言って筋肉の分解を招きます。 なので「飯抜いて走ってりゃダイエット」は間違い。痩せたいだけでもやっぱり筋トレはしないとアカン

    アラサーでお腹が出てきたらダイエットよりもこんなことをやったほうがいいかも?「いつの間にか腹筋割れた」「腰回りが安定した」
    K-Ono
    K-Ono 2019/02/25
    腹いっぱい米食ってやせられねえかなあ(ムリ
  • パソコン通信とかインターネット黎明期をテーマにしたおすすめの作品

    フィクションでもノンフィクションでも、小説でも漫画でもいいので。 「カッコウはコンピューターに卵を生む」とか「インターネットはからっぽの洞窟」は読みました。 できれば日語で。

    パソコン通信とかインターネット黎明期をテーマにしたおすすめの作品
    K-Ono
    K-Ono 2019/02/25
    ハルとオレ通があったのであとは好きにやってくれ。
  • 小1の子供の漢字テスト16点だったんだけど、よく見たら採点基準がめっちゃ厳しかった「勉強嫌いになりそう」「妥当」などいろいろ

    まとめ 漢字「とめ・はね・はらい」で減点はおかしい? 文化庁「骨組みが同じなら誤っているとはみなされない」記事に、減点された.. 漢字「とめ・はね・はらい」で減点はおかしい? 文化庁「骨組みが同じなら誤っているとはみなされない」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-00000061-it_nlab-life これにより前述した「木」という漢字については、真ん中の縦画の最後がはねても、はねなくても誤りではないということに。また世間でよく言われる「はねてはいけない」説が広まった経緯について文化庁は「漢字の習得の段階で“はねのない字形”が規範として示されることが多い」ことを挙げつつ、「手書きの楷書では“はねる形”で書く方が自然であるという考え方もある」としています。 ここで気になるのが、こうした指針はきちんと周知されているのか。またもし今後「と

    小1の子供の漢字テスト16点だったんだけど、よく見たら採点基準がめっちゃ厳しかった「勉強嫌いになりそう」「妥当」などいろいろ
    K-Ono
    K-Ono 2019/02/25
    これが正しい字かといったら違うわな。線のはみ出しとかはそのあと手癖になって治らなくなるのでていねいに教えてあげるべき。
  • 沖縄県民投票「反対」多数確実 有権者の4分の1を超える勢い | NHKニュース

    沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設計画に伴う名護市辺野古沖の埋め立てへの賛否を問う県民投票は24日に投票が行われ、「反対」の票が多数となることが確実となりました。「反対」の票は条例で、知事が結果を尊重し、総理大臣とアメリカの大統領に通知することになっている有権者の4分の1を超える勢いとなっています。 また「反対」の票は条例で、知事が結果を尊重し、総理大臣とアメリカの大統領に通知することになっている有権者の4分の1の、およそ28万8000票を超える勢いとなっています。 「反対」の票が有権者の4分の1に達すれば、沖縄県は「反対」の民意が明確に示されたとして、日米両政府に移設計画を断念するよう働きかけを強める見通しです。 ただ、県民投票の結果に法的な拘束力はなく、政府は普天間基地の早期返還を実現するために、引き続き移設工事を進める方針で、今後の推移が注目されます。

    沖縄県民投票「反対」多数確実 有権者の4分の1を超える勢い | NHKニュース
    K-Ono
    K-Ono 2019/02/25
    沖縄は地勢的にとか言っちゃう人って沖縄県民のことなんだと思ってんだろ。「再び本土のために犠牲になれ」つってるのと同義だかんなそれ。そういう覚悟で言ってるんだよな?
  • 天皇陛下おことば 全文 | NHKニュース

    在位30年に当たり、政府並びに国の内外から寄せられた祝意に対し、深く感謝いたします。 即位から30年、こと多く過ぎた日々を振り返り、今日こうして国の内外の祝意に包まれ、このような日を迎えることを誠に感慨深く思います。 平成の30年間、日は国民の平和を希求する強い意志に支えられ、近現代において初めて戦争を経験せぬ時代を持ちましたが、それはまた、決して平坦な時代ではなく、多くの予想せぬ困難に直面した時代でもありました。 世界は気候変動の周期に入り、我が国も多くの自然災害に襲われ、また高齢化、少子化による人口構造の変化から、過去に経験のない多くの社会現象にも直面しました。 島国として比較的恵まれた形で独自の文化を育ててきた我が国も、今、グローバル化する世界の中で、更に外に向かって開かれ、その中で叡智を持って自らの立場を確立し、誠意を持って他国との関係を構築していくことが求められているのではない

    天皇陛下おことば 全文 | NHKニュース
    K-Ono
    K-Ono 2019/02/25
    おれはこの3〜5パラを憲法前文に入れたい。