2018年2月11日のブックマーク (5件)

  • ホットチョコレート #独身男性手作りチョコバトル - #つくりおき

    今年もこの季節がやってきましたね。年に一度、勝者と敗者、王者と負け犬が決まります。これらは日々決まります。独身の名誉を保ち続けるもの、苦くも既婚の闇に落ちるもの、日々決まります。既婚の闇から這い上がった孤高の独身貴族、id:minemuracoffeeが今年の独身男性手作りチョコバトル、先方を切りたいと思います。 ここから何が起こるか、キミは予想できるだろうか? このぐらいの賞味期限オーバーは #つくりおき では序の口。 これが何かわかるか? 牛乳を鍋に入れて火にかける。独身男性としては高度なテクニック。ついてこれるか? ちなみに最近鍋買い替えました。注ぎ口があって今回は便利。おっとネタバレになってしまう。 谷口金属 和の職人 深型 ゆきひら鍋 24cm 日製 出版社/メーカー: 谷口金属メディア: ホーム&キッチンこの商品を含むブログを見る こういう表示も独身男性向けで重宝します。 ま

    ホットチョコレート #独身男性手作りチョコバトル - #つくりおき
    K2ICE
    K2ICE 2018/02/11
  • クックパッドでやったこと - 運河

    先日クックパッド退職しました。1年とちょっとの間働いて、思ったことを振り返っておこうと思う。 入社した理由 そもそもどうしてクックパッドを選んで入社したか、を振り返ると 働きやすそうだった 労働時間はフルフレックス制だし、社員も早く帰る文化がある 経営体制変わって落ち着いたところだったので、タイミングが良かったと思う 優秀なエンジニアが多い これはそう感じることも感じないこともあった 給与が割に良かった 額面給与は上がったが、結果的には京都での前職のほうが手元に残るお金は若干多かった。東京プライス。 uiuret.hatenablog.com 退職した理由 明確なプランがあるわけではなかったけど、ぼんやりこんなことを考えていた: これから当にやりたいこととマッチしていない 料理の領域に制約される ただのエンジニアとして終わりたくない もっとリスクをとりたい これはヒップホップ、岡太郎

    クックパッドでやったこと - 運河
    K2ICE
    K2ICE 2018/02/11
  • GitHub - gfngfn/SATySFi: A statically-typed, functional typesetting system

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - gfngfn/SATySFi: A statically-typed, functional typesetting system
    K2ICE
    K2ICE 2018/02/11
  • 組織としての「価値観」をシェアすること|スズキアユミ(デザインメモ)

    友人と出かけた際に、ひと休みのために入ったカフェでチームビルディングの話が白熱してだいぶ面白かったので、帰ってから改めて考えてみました。 組織の中での二極化 これ、あるあるなんだな…と思ったのが、組織である程度人数が増えた時に、仕事へのやる気の「ある人」と「ない人」で二極化が起きること。 ちょっと語弊が起きそうなので言い換えると、仕事へのやる気度が「高い人」と「低い人」。もっと言うと「上昇志向」派と「安定志向」派だ。 この双方は驚くほど、お互いに相容れない存在。歩み寄ろうとして話しても、互いに言語レベルで通じないので、下手すれば一騒動起きる。 経験をしたことがある人は、そもそも土台のような、根が違うような感覚を持った人も多いはず。そう、そこから違うから、分かり合えるはずがないのだ。 だが、“組織”である限り、一緒に働く仲間である。どうにかしないと、分裂したままでは仕事にならない。 仕事

    組織としての「価値観」をシェアすること|スズキアユミ(デザインメモ)
    K2ICE
    K2ICE 2018/02/11
  • "#MeTooは狂った"? フェミニズムが反発を受け始めた理由とその背景 - ニートmeetsアメリカ

    米ハリウッドプロデューサーのハーヴェイ・ワインスタインが起こしたセクハラ事件を契機にして世界中に広がった#MeTooムーブメント。 犯罪として立件しにくく泣き寝入りしがちな職場でのハラスメントをSNS上で訴えるために作られたプラットフォームだったが、賛否両論を呼んでいる様子が日でも知られ始めてきた。 "#MeToo批判"で注目されたのは、作家のマーガレット・アトウッドやフランスの女優カトリーヌ・ドヌーブといったMeTooを後押ししていたはずの女性フェミニストの中からあがったことだった。 www.bbc.com www.huffingtonpost.jp フランスではドヌーブを始め精神分析医、児童作家、実業家まで含む100名以上の有識者が署名する形でルモンド紙に声明文を寄稿し、その中で「男女差別を理由に、あらゆる罪を糾弾するのは、悪魔を理由に人々を糾弾したピューリタニズムを連想させる(意訳

    "#MeTooは狂った"? フェミニズムが反発を受け始めた理由とその背景 - ニートmeetsアメリカ
    K2ICE
    K2ICE 2018/02/11
    “フェミニズムやリベラリズムの"多様性"に基づいた言動は、職場での出世の道具やタレントのブランド作りに利用されまくっていたということだ。”