2011年2月9日のブックマーク (3件)

  • 主体性が足りないのは大学生だけなのか? - yuhka-unoの日記

    asahi.com(朝日新聞社):「大学生は主体性が足りない」 経団連、企業アンケート - 就職・転職 http://www.asahi.com/job/news/TKY201102060293.html 最近の大学生には主体性や創造力が足りない――産業界にこんな不満があることが、日経団連のアンケートでわかった。最近の新卒採用で企業側は、募集人数に達しなくても求める人材がいなければ採用しない「厳選採用」を続ける。内定率の向上には、大学教育の内容を巡る企業と大学のミスマッチを解消する努力が求められている実情が改めて浮き彫りになった。 大学生の採用で重視すること(複数回答)を企業に1〜5ポイントで評価してもらったところ、「主体性」が平均4.6ポイントで最多。「コミュニケーション能力」と「実行力」が4.5ポイントで続いた。 一方、最近の大学生に不足している素質を尋ねる(同)と、一番多かったのが

    主体性が足りないのは大学生だけなのか? - yuhka-unoの日記
    K416
    K416 2011/02/09
    全くその通り。/主体性を発揮して意思表明したら「わがままだ」とか「でしゃばりだ」とか言われるわけで。どうすりゃいいんだ。
  • interview with Haiiro De Rossi ヒップホップ・アゲインスト・レイシズム - ele-king Powerd by DOMMUNE | エレキング

    Home > Features > Interview > interview with Haiiro De Rossi ヒップホップ・アゲインスト・レイシズム――ハイイロ・デ・ロッシ、インタヴュー ハイイロ・デ・ロッシとタクマ・ザ・グレイトという若き勇敢なふたりのラッパーによる「WE'RE THE SAME ASIAN」はいわばヒップホップ・アゲインスト・レイシズムである。ラップ・ミュージックによる人種差別や排外主義への強烈かつ的確なカウンター・パンチであり、今日の日において非常に重要な問題を提起している。 彼らが昨年の11月28日にYouTubeにアップした「WE'RE THE SAME ASIAN」はすぐさまYAHOO! ニュースへ飛び火し、YouTubeには彼らにたいするアンサー・ソングがアップされる。「日のラッパーが中国韓国との差別解消を訴える」と題されたYAHOO!の記事

    interview with Haiiro De Rossi ヒップホップ・アゲインスト・レイシズム - ele-king Powerd by DOMMUNE | エレキング
  • 47NEWS(よんななニュース)

    タクシー業者「我慢の限界」 高知県内の運賃4年ぶり値上げ 燃油高騰、コロナ後も客足戻らず 利用者はあきらめも

    47NEWS(よんななニュース)
    K416
    K416 2011/02/09
    うひゃ。都民がかわいそう。