ブックマーク / osaka.yomiuri.co.jp (7)

  • 東大阪市職員30人の親族が生活保護受給 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪東大阪市の市職員30人の親や子、兄弟姉妹が生活保護を受給していることが、同市の調査でわかった。親族が生活保護を申請した際、市の照会に対して該当する職員の大半が「扶養できない」と回答したという。市は、「職員の収入は民間に比べて安定している」として、今後、家族構成や生活実態を聞き取るなど、改めて扶養能力の有無の確認を進める方針。 同市は昨年10月、全生活保護世帯について、受給が適正かどうかの確認作業を開始。先月、人気芸能人の扶養問題が注目されたこともあり、2親等以内に市職員がいる受給者を調べたところ、30世帯が該当した。申請で「公務員」とだけ記されたケースは勤務先などを調べておらず、さらに増える可能性があるという。 市によると、受給申請があった際に「扶養義務者の報告書」の提出を求め、報告書に記載された親族に、生活援助が可能かどうかを確認する「扶養照会」を行っている。市が、該当する職員に書

    K416
    K416 2012/06/26
    随分おかしな世の中になったな…。
  • 虐待受けた小学5年生 同級生5人が付き添い警察へ : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府警 母の交際相手の男逮捕 交際相手の次女(10)の顔を十数回殴打したとして、大阪府警摂津署は28日、大阪市立豊里小校務員・福永敦哉容疑者(38)(大阪府豊中市城山町)を傷害の疑いで逮捕した。次女は、顔が腫れていることに気付いた担任教諭には「自転車で転んだ」と隠していたが、同級生に暴行を受けたことを告白。同級の女児5人に付き添われて同署を訪れ、被害を訴え出たという。 調べに対し、福永容疑者は容疑を認め、「しつけのつもりで複数回たたいた」と供述している。 発表では、福永容疑者は9月29日午後9時頃、交際中の女性(33)の摂津市内の自宅で、小学5年生の次女の顔を十数回平手で殴り、まぶたなどに1週間のけがを負わせた疑い。 次女は女性と長女の3人暮らし。福永容疑者は週1~2回、女性方を来訪していたという。 次女は10月2日、同級生に「新しいお父ちゃんにたたかれた」と説明。同級生らが同日夕、同署

    K416
    K416 2011/11/30
    すごい。
  • どうなる幼保一体化<下>子どもの探究心 育もう…汐見・白梅学園大学長に聞く : 育児ニュース : 育児ニュース : 育児ネット : 教育 子育て : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    幼稚園と保育所を一体化した「こども園」(仮称)の理念について、政府は6月に発表した新子育て支援策で「すべての子どもに質の高い幼児教育を保障する」としている。就学前の子どもに望ましい教育とは何か、新制度実施に向けての課題は。幼保一体化に関する著書もある白梅学園大学長、汐見稔幸さん(63)(教育学、育児学)に聞いた。 汐見さんは、新制度では保護者が希望するこども園に直接申し込める方式になることに注目する。こども園同士の競争にならないかと心配するという。現行では、保育所について市町村が申し込みを受け付け、振り分けている。 「幼児教育の成果は、小学校教育のように点数化されず、成果が見えにくい。こども園を選ぶ際、保護者が読み書きや英会話など目に見えるカリキュラムを求め、園も子どもを集めるためにと過剰反応すると、まずいですね」 就学前の子どもに対する早期教育は実際、ヒートアップ気味だ。ゆとり教育の見直

    K416
    K416 2010/09/04
  • どうなる幼保一体化<中>同年齢と交流の機会を : 育児ニュース : 育児ニュース : 育児ネット : 教育 子育て : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    9月に入り、和歌山県白浜町の「白浜幼児園」に、夏休み明けの幼稚園児約30人が戻ってきた。10月の運動会に向け、保育園児約130人とダンスの練習が始まった。幼児園は1997年、町が独自に町立の幼稚園と保育所を統合して開設した。少子化対策だ。 18歳未満人口は75年の7538人をピークに減り続け、2005年は3609人に。共働き世帯の増加で70年代から保育所のニーズは高まる一方、3か所の町立幼稚園は定員割れが続き、存続が厳しくなっていた。 「幼稚園児が同じ年頃の子どもと交流する機会を確保し、すべての子に等しい教育を」。町中心部で道路を隔てて立っていた白浜保育園と白浜第一幼稚園の運営が一化された。01年には幼稚園の敷地に新園舎を建て、施設も一つにした。 保育園は0〜5歳を午前7時から午後7時まで預かる。幼稚園としては4歳から受け入れ、午前8時15分から午後1時半まで、保育園の子どもたちと一緒に

    K416
    K416 2010/09/04
  • どうなる幼保一体化<上>すべての子どもに“保育” : 育児ニュース : 育児ニュース : 育児ネット : 教育 子育て : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府の新たな子育て支援策の柱として、幼稚園と保育所の一体化が挙げられている。2013年度実施を目指しているが、現場や親には「何がどう変わるの」という戸惑いがある。来春の幼稚園入園説明会が9月から始まるのに合わせ、課題を探った。 午後2時過ぎ、大阪府豊中市にある学校法人「あけぼの学園」の「あけぼの幼稚園・あけぼのっこ保育園」。幼稚園児のお迎えの時間だ。母親らがブランコや木登り遊びをしていた多くの子どもたちを連れて帰っていく。一方、一部の子どもたちは、部屋に戻り、積み木やお絵かきを始めた。こちらは保育園児だ。 あけぼの学園は、幼保一体化を先行させた「認定こども園」として、同じ敷地で幼稚園、保育園を運営。幼稚園に235人、保育園に60人が通う。例えば4、5歳児は午前9時から午後2時まで、歌やお遊戯などでともに過ごす。職員の大半が幼稚園教諭、保育士両方の資格を持つ。 昼も一緒にと、週3日は幼稚園

    K416
    K416 2010/09/04
  • 給食に唐辛子、前歯にペンチ…障害ある生徒に4教諭が嫌がらせ : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    滋賀県教委、停職1か月の懲戒処分 特別支援学校の高等部に通う、身体に障害がある男子生徒1人に嫌がらせやセクハラ行為をしたとして、滋賀県教委は21日、同校に勤務する男性教諭4人(35〜54歳)に対し、停職1か月の懲戒処分とした。 発表によると、41歳の教諭は6月に2回にわたり、生徒が嫌がっていたにもかかわらず、給スープやおかずに私物の唐辛子を振りかけた。54歳の教諭は同月、「先生が歯医者さんになってあげよう」などと言って、マット運動であおむけになっていた生徒にまたがり、前歯にペンチを1、2秒当てた。 また、35歳と47歳の教諭2人も同中旬、マット運動中の生徒に、それぞれ足で下半身を触るなどした。 生徒の保護者から学校に連絡があり、発覚した。調査に対し、4人は「生徒の緊張状態をほぐしたいと思った」「コミュニケーションの一環だった」などと釈明しているという。 県教委は校長ら上司3人も訓告処分

    K416
    K416 2010/07/22
    こういう人が教師になっちゃう/なれちゃうのがなあ…。
  • 橋下改革 大半「反対」…「府民の意見」中間発表 : 橋下 府政改革 : 特集 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    児童文学館廃止が最多 大阪府は11日、橋下徹知事が打ち出した改革案「大阪維新プログラム」について府民の意見を聞く「パブリックコメント」の中間集計を発表した。寄せられた1748件のうち、反対意見が大半を占め、国際児童文学館(吹田市)の廃止や私学助成削減の撤回を求める声が目立った。改革案を審議中の臨時府議会の論戦にも影響を与えそうだ。 約1か月前から募っている意見の締め切りは14日。当初は議会終了後の今月末に結果を公表する予定だったが、議会から「府民の声を議決に反映させるため、会期中に公開すべきだ」と指摘を受け、7日までの分を発表することにした。 最も多かったのは、国際児童文学館廃止に反対する意見で197件。私学助成削減に反対(176件)、非常勤補助員等の廃止反対(154件)、教職員や警察官の人件費削減反対(126件)などが続いた。橋下知事が意欲を見せる御堂筋などのライトアップに反対する声も3

    K416
    K416 2008/07/13
    「職員組合や補助金が削減される団体からの組織的な意見提出が目立った」意見公募手続(http://tinyurl.com/5d5okf)の理念上、組織票でも誰の意見でも内容を考慮はしないと。無意味なことを有意味に見せる印象操作やめれ。
  • 1