2021年1月5日のブックマーク (12件)

  • 2021年1月で最も稼いだVtuberは伊東ライフになりそう

    伊東ライフは同人作家としてはそこそこ有名で(がんばれ♥がんばれ♥)でひと昔前にバズってオタクカーストで上位になった人物だが、 にじさんじのキャラデザをきっかけに自身もVtuberとして活動して交流をしている。 元々割と有名な人がV化して交流を深めるタイプの人だ。 そんな彼が年末にこれまで発行した同人誌40冊全てを詰め込んだセットを定価の半額の11,000として販売し、Vtuberもしているアカウントで宣伝したところバズっており、 1/4に確認した時点で5000冊の売上を出しているのだ。5000万以上の売上である。 DLsiteは販売数がキッチリと出ているので観測がすごく簡単だ。 ちなみに発売は12/30で1/1までに2000冊売っているので分散して確定申告対策もバッチリ。 2021年1月の売上でみると3000万程度となるが、Vtuber界隈の売上1位クラスになるのは間違いない。 ついでに言

    2021年1月で最も稼いだVtuberは伊東ライフになりそう
    KAN3
    KAN3 2021/01/05
    vtuber化する絵師が最近多いけど相性いいからかなり儲かってそう
  • 本をちょっとずつ読める人ってどうなってるの?

    さっきバズってた増田に「は複数冊を並行して読む」てくだりがあったけど、複数のをちょっとずつ読むって難しくない? まず「隙間時間で細切れに読む」ってのが難しすぎるんだが 前回読んだ部分を忘れてしまうので、都度思い出したり確認する手間が発生する 短時間だと、集中しての世界に入り込む前に時間切れになってしまう 働き始めてからまとまった時間を取るのが難しいから長編小説とか殆ど読んでないわ 電車で立って小説読んでる人とかほんとすごいと思う 乗り換えとか場所移動しながら読んでるんだもんな コツがあるなら教えてほしい

    本をちょっとずつ読める人ってどうなってるの?
    KAN3
    KAN3 2021/01/05
    連載作品を読むのと同じじゃないの
  • テレビ見逃し「TVerで見て」番組が訴え 再生数で出演者に還元 「違法動画、何も良いことない」

    見逃したテレビ番組をネット視聴する際、「違法アップロードされた動画ではなく、TVerで見て」と、1月2日に放送された番組「喜怒哀ラフ」(毎日放送)の公式Twitterが訴えている。TVerでの再生数に応じて「出演者に然るべき出演料が支払われる」だけでなく「第2弾があるかの大切な指標になる」ためだ。 テレビ番組が直接違法配信に言及し、TVer視聴の効果を具体的に公表するケースは珍しく、このツイートは注目を浴びている。 TVerは、日テレビTBSテレビなど在京民放5局が中心となって運営する見逃し配信サービス。ドラマやバラエティなど民放が放送したさまざまな番組を、放送後一定期間視聴できる。 喜怒哀ラフは、一般の人の困りごとを人気芸人がコントで演じた番組で、オードリーがMCを務めた。 同番組の公式Twitterは、TVerでの配信スタート直後から、「違法アップロードされた動画が何万回再生されて

    テレビ見逃し「TVerで見て」番組が訴え 再生数で出演者に還元 「違法動画、何も良いことない」
    KAN3
    KAN3 2021/01/05
    tverって無料だったのか。paraviみたいな有料サイトだと思ってた。
  • 納期ギリギリに10割の質で仕事を提出orかなり早めに6割の質で仕事を提出、どちらのスタッフを評価しますか?

    Fujimori@元経営者のマッチョマーケター @fujimori_hrc あなたは小規模企業の経営者です。 A:こちらが設定した納期ギリギリに10割の質で仕事を提出する制作スタッフ B:こちらが設定した納期よりもかなり早く6割の質で仕事を提出する制作スタッフ どちらを高く評価しますか? ちなみ仕事内容云々など細かいことは適当に考えちゃってください。 2021-01-03 12:30:02

    納期ギリギリに10割の質で仕事を提出orかなり早めに6割の質で仕事を提出、どちらのスタッフを評価しますか?
    KAN3
    KAN3 2021/01/05
    納期内に修正依頼ありの仕事かどうか、Aは6割や9割の段階で事前にチェックしてるかどうか、Bは残り4割をどの程度のスピードで作業するのか、どの業界か、前提条件によって全然違う
  • 「人生終わる。絶対にやめるな」運転士を辞め、返金保証付きのプログラミングスクールからSESにブチ込まれて後悔している話

    鉄道会社は辞めるな君 @tetsudo_yameru 私は、大手鉄道会社で電車運転士として働いていた。 2コロナ禍の中で自由と鉄道会社の危機を覚えてプログラミングスクールに通うため、運転士を辞めた。 授業料に80万消えて、SESにぶちこまれて年収も300万下がり、自由を失った。 甘い言葉に乗せられて安定を捨てると人生終わる 絶対に辞めるな 2021-01-02 14:16:20

    「人生終わる。絶対にやめるな」運転士を辞め、返金保証付きのプログラミングスクールからSESにブチ込まれて後悔している話
    KAN3
    KAN3 2021/01/05
    仕事辞めるのは勉強してからがいいよ。ある程度知識があれば自分が業界内でどの程度のレベルかわかるからどのくらい稼げるかも予想できるだろうし。
  • 「オタ活」がはらむリスクに無自覚な若者たち──オタクコミュニティの残念な現実とは

    <同じ趣味嗜好を持っていても、オタクの実社会におけるステータスは人によって大きく異なる。経済基盤のない若いオタクがそこで高額消費マウンティングに巻き込まれた末路には> *この記事は、ニッセイ基礎研究所レポート(2020年10月5日付)を要約して転載したものです。 オタクの活動の場は時代の流れとともに変化している。インターネットの登場により、「2ちゃんねる」のような大型匿名掲示板での交流が、オタクの情報交換の場の中心となった。 2ちゃんねるは、オタクたちの情報が集約される集合知のような機能を果たしていたが、匿名性ということもあり、誹謗中傷が蔓延していた。併せて掲示板のコンテクストを把握することや、自分で情報を最低限収集する必要を強いられる事が利用の障壁となっており、コミュニティへの参加者を、ふるいにかけることができていた。 しかし、SNSの登場により、この障壁は消滅した。特にTwitter

    「オタ活」がはらむリスクに無自覚な若者たち──オタクコミュニティの残念な現実とは
    KAN3
    KAN3 2021/01/05
    高額消費マウンティングはTwitterでよく見るね。まぁそういう人がいるから低価格で高クオリティなコンテンツを楽しめるんだし悪いことでもないと思うけど。
  • コロナ「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」の対立が永久に折り合わない理由(中川 淳一郎) @gendai_biz

    「未知のウイルス」の実態 2019年12月に中国・武漢で発見された新型コロナウイルスは、1年以上経っても相変わらず「新型」であり、「未知のウイルス」であり続けている。そのため、最大限の安全策を求める声が未だに大きい。 しかし、あれから1年、そろそろ大分わかってきたのではないだろうか。 データから明らかなのは、以下である。 【1】若年層は滅多に死なない。故に自粛すべきは若者ではなく高齢者、社会保障費を支払う若年世代は稼ぎ続けた方が高齢者のQOLを上げられる →国立社会保障・人口問題研究所の2020年12月21日の発表によると、死者数は0~10代は0人、20代1人、30代7人、40代22人、50代73人、60代226人、70代640人、80代1010人、90代以上が487人となっている。 【2】厳格なロックダウンをしても欧米の陽性者数は多かった →陽性者が第一波でも多かった国は日同様、第二波

    コロナ「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」の対立が永久に折り合わない理由(中川 淳一郎) @gendai_biz
    KAN3
    KAN3 2021/01/05
    車バイク自転車でちょっと危険な運転をしたり、歩行時もかるい信号無視をよくする人とそうでない人の違いという感じがする。数万か、数十万人程度しか死なない病気で全員が警戒感MAXになることはない。
  • 普段「ネット」と「リアル」の温度差って確認してる?

    ※追記 ここで言う「インターネット(社会)」とは インターネットを介して行うコミュニケーション空間ではなく 対人コミュニケーションの多くをネット上で行う人間たちが形成するコミュニティみたいな抽象的な概念をイメージしてます 紛らわしくてごめん ※追記以上 俺は定期的にはてな、ってかインターネットと現実社会感覚の乖離を確認するようにしてる 例えば箱根駅伝な はてなで話題にする人ほとんど見ないけど ブクマ換算すると100万users相当は注目されてるエントリだ 一方実際のはてなでは箱根駅伝を観にコロナ禍のなか観客が大量に、といったニュースが400ブクマついたくらいで、それ以外はいいとこ2桁である また、オリンピック中止よりコミケ中止を悲しむ人は現実社会なら1000人に1人くらいだが はてなでは圧倒的多数派だ めっちゃ流行ってるように感じるVTuberだって VTuberという言葉すら知らない人間

    普段「ネット」と「リアル」の温度差って確認してる?
    KAN3
    KAN3 2021/01/05
    駅伝が観客120万人集まるくらいの人気コンテンツってのは最近まで知らなかった。
  • 1年に100冊本を読むまでにやったこと(追記)

    学のない人間だが、去年は100冊を読んだ。おととしは8冊だったのですごく進歩したと思う。 読書習慣をつけるまでに何をしたか、記念に書き残しておきたい。 習慣化するためにやったこと・好きな人のおすすめを読んだ最初はどんなを選べばいいかすらわからなかったのだが、好きなラジオでおすすめ紹介コーナーをやっていたので、そこから手を付けた。 感想を送るとすごく喜んでもらえたのでモチベーションになった。 ・読書メーターを始めた読んだを記録するために始めたが、これがすごくよかった。人の感想をだらだら眺めたり、読んだを登録してグラフが伸びるのがすごく楽しくて、最初の3か月で40冊くらい読んだ。 しかしその後急速に飽きてしまい、今は読んだの登録と読書データを見るためだけに使っている。こまめに感想を書いてる人は当にすごい。 ・kindle unlimitedに加入したその昔、をよく読む人に続け

    1年に100冊本を読むまでにやったこと(追記)
    KAN3
    KAN3 2021/01/05
    長文読むことに慣れると必要な知識を得たいときにすんなり得られるから、実質頭良くなってるようなもん。
  • どういう会社でなら働きたいのか

    たったこれだけしか望みはありません ・給料がよくボーナスが出る ・正社員 ・残業が無い ・完全週休二日制・祝日・年末年始・お盆休みあり ・有休が楽に取得できる ・ハラスメントが無い ・優しい同僚と上司がいる ・勤務地までの移動が楽 ・勤務地が綺麗 ・仕事の重圧が無い ・福利厚生が充実 ・肉体労働が無く社内勤務 ・結婚や出産で祝い金がある

    どういう会社でなら働きたいのか
    KAN3
    KAN3 2021/01/05
    残業は月数時間程度あったけど、自分のいた会社はほぼ当てはまってる。それでも辞めたけど。会社員という時点でどれだけまともな会社でも労働時間長すぎる。週5日8時間は異常。
  • 首都圏の緊急事態宣言、GDP0.7%前後下押し エコノミスト試算

    1月4日 菅義偉首相は4日、新型コロナウイルスの感染拡大を抑制するため、緊急事態宣言の再出検討を表明した。1都3県の知事に押された格好だが、経済活動との両立を訴えてきた菅首相は限定的な措置になると強調した。写真は11月27日、東京都内の繁華街で撮影(2020年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 4日 ロイター] - 菅義偉首相は4日、新型コロナウイルスの感染拡大を抑制するため、緊急事態宣言の再出検討を表明した。1都3県の知事に押された格好だが、経済活動との両立を訴えてきた菅首相は限定的な措置になると強調。首都圏を対象に1カ月程度でとどまった場合、経済への影響も限られ、国内総生産(GDP)を0.5─0.7%押し下げる程度とエコノミストらは試算する。 安倍晋三政権下で昨春実施された緊急事態宣言は期間が最終的に2カ月弱、対象も当初の7都道府県が途中から全国に拡大された。政府は映画

    首都圏の緊急事態宣言、GDP0.7%前後下押し エコノミスト試算
    KAN3
    KAN3 2021/01/05
    本当にその程度で済むか?
  • 土偶 on Twitter: "『聖★おにいさん』を現時点で出ている単行本全てを読んでいる。その中で気付いたことが幾つかある。"

    『聖★おにいさん』を現時点で出ている単行全てを読んでいる。その中で気付いたことが幾つかある。

    土偶 on Twitter: "『聖★おにいさん』を現時点で出ている単行本全てを読んでいる。その中で気付いたことが幾つかある。"
    KAN3
    KAN3 2021/01/05
    イスラムアッラームハンマド皇室神道に触れないのは怒られるのを恐れてるからだろうけど、日蓮と親鸞あたりに触れないのは単に知らない人が多いからじゃないの。