ブックマーク / mainichi.jp (291)

  • トランプ氏「インフレの責任はバイデン氏に」 米大統領選討論会 | 毎日新聞

    11月の米大統領選に向けた第1回候補者テレビ討論会で、共和党のトランプ前大統領(78)は、米国の物価上昇(インフレ)について民主党のバイデン大統領(81)の責任と痛烈に批判。「彼(バイデン氏)が引き起こした。私はインフレのない国を与えたのに彼が壊した」と主張した。 これに対し、バイデン氏は「私が大統領を引き継いだ時、経済は壊滅的だった。それがインフレが起きていなかった理由だ」と反論。トランプ政権時に始まった新型コロナウイルス禍で打撃を受けた経済を立て直し、大幅に雇用を増やした成果を強調した。 インフレを含む経済問題は大統領選の大きな争点になっている。【ワシントン大久保渉】

    トランプ氏「インフレの責任はバイデン氏に」 米大統領選討論会 | 毎日新聞
    KAN3
    KAN3 2024/06/28
    インフレが始まった当初、FOXが政府の責任を追求したがバイデンは全く取り合わず「インフレは大きな利点」「もっとインフレを」と失言した。この件はもっと追求されるべき→ https://www.youtube.com/watch?v=Wz25Ap1P0Fc
  • 定額減税、給与に反映しない企業は「労働基準法違反も」 官房長官 | 毎日新聞

    林芳正官房長官は29日午前の記者会見で、6月から始まる定額減税のうち所得税の減税を給与に反映しなかった企業への罰則について「税法上の罰則は設けられていないが、労働基準法に違反し得るものと考えられる」と述べた。 その上で林氏は、企業に違反が認められた場合には「まずは労働基準監督機関から是正指導が行われる」との見解を示し、直ちに罰則が適用されるものではないと説明した。

    定額減税、給与に反映しない企業は「労働基準法違反も」 官房長官 | 毎日新聞
    KAN3
    KAN3 2024/05/29
    給与に反映しなかったらそりゃ違反になるでしょ。こんな当たり前を批判してもしょうがない。
  • 「立ったままの接客」厚労省が実態把握へ 椅子の設置、実は義務 | 毎日新聞

    立ち仕事に椅子を設置する義務について企業などへの周知を求めた茂木楓さん(右)=東京都千代田区の衆院議員会館で2024年5月24日午後2時16分、奥山はるな撮影 スーパーマーケットのレジ打ちなどで「立ったままの接客」を強いられていることについて、厚生労働省は24日、事業者にヒアリングをして実態把握に乗り出すことを明らかにした。 厚労省の労働安全衛生規則では、労働者が就業中にしばしば座れる機会がある時、休息のための椅子を置くよう事業者に義務づけている。しかしスーパーなどの接客業では、労働者が椅子の設置を求めても「座ることを許可していない」などの理由で事業者側が拒否するケースがある。座ったままのレジ打ちは海外では一般的だが、日では普及していない。 労働組合「首都圏学生ユニオン」の有志らでつくる「座ってちゃダメですかプロジェクト」がこの日、厚労省に対し、規則を事業者に周知するなどして改善するよう

    「立ったままの接客」厚労省が実態把握へ 椅子の設置、実は義務 | 毎日新聞
    KAN3
    KAN3 2024/05/25
    コンビニチェーンでどっか先駆けて椅子設置したらイメージアップになるんじゃない?
  • つばさの党の選挙妨害容疑、異例の特捜本部設置 他の被害も捜査へ | 毎日新聞

    KAN3
    KAN3 2024/05/17
    たいした罪にはならないだろうし、信者の結束力が高まる上に目立つこともできて本人は満足してるんじゃないか。無敵の人。
  • 怒りのイスラエル大使 演説中に国連憲章をシュレッダーで細断 | 毎日新聞

    イスラエルのエルダン国連大使は10日、国連総会の壇上でパレスチナの加盟を支持する決議案に反対する意思を示すため、小型のシュレッダーを使って国連憲章を細断した。国連の基文書である国連憲章は、「国際の平和と安全を維持する」など設立の理念や加盟国の権利などを定めている。 エルダン氏は決議案の投票に先駆けた演説で、各国の大使らに向かって「あなたたちは現代のナチズムに国連を開放した」「(イスラム組織)ハマスによる将来のテロ国家に特権を与えようとしている」などと批判した。最後に携帯用のシュレッダーを持ち出して国連憲章の表紙を切り刻むと、「恥を知れ」と吐き捨てるように言って壇上を後にした。 国連のハク副報道官は同日、加盟国大使による個別の言動にはコメントしないとしつつ、「今も昔も加盟国による芝居がかったプレゼンテーションはあった」と言及。国連憲章の冊子を手に取り、「国連憲章の理想は無傷だ。この組織が存

    怒りのイスラエル大使 演説中に国連憲章をシュレッダーで細断 | 毎日新聞
    KAN3
    KAN3 2024/05/11
    国連軍が来るわけでもないし、信用落としてもいいから徹底的に殺し尽くすことに決めたんだね。米国がいるから防衛も経済も不安がない。孤立を恐れることがないとこうなってしまう
  • 維新・藤田幹事長「立憲との実力差を認識」 衆院選協力は否定 | 毎日新聞

    衆院東京15区、島根1区、長崎3区の3補欠選挙が28日投開票された。日維新の会の藤田文武幹事長は同日夜、候補者を擁立した衆院東京15区と長崎3区補選で立憲民主党に敗れたことについて、東京都内で記者団に「立憲と実力差があることを認識した」と語った。次期衆院選で立憲などと選挙協力する可能性は「これまで通りの方針を現時点で変えるつもりはない」と否定した。 藤田氏は「自民党ではない選択肢として、今回は立憲と共産党が選挙協力した選挙だった。この陣営が非常に強かったことは受け止めないといけない」と主張。一方で「我々が次の選挙に臨むにあたっては、長崎と東京で維新の姿勢は十分に示せたことは収穫だった」と強調した。「(他党と)連携することなく、我々の候補者を1人でも多く擁立して、今回2人(の候補者)が戦ってくれたように、堂々と我々の主張を国民の皆さんにご理解いただけるように戦いたいと考えている」と語った。

    維新・藤田幹事長「立憲との実力差を認識」 衆院選協力は否定 | 毎日新聞
    KAN3
    KAN3 2024/04/29
    維新が大阪で伸びたのは新しい大阪の姿を示して、それに市民が期待したから。自民の悪口で伸びたわけじゃない。立憲や自民の悪口より新しい理想の国家像を示して前向きな闘い方をするべき。
  • 黒田東彦・前日銀総裁に瑞宝大綬章 「功績に対する叙勲と考え感謝」 | 毎日新聞

    春の叙勲では、前日銀総裁で財務省財務官なども歴任した黒田東彦氏(79)が瑞宝大綬章を受章した。「私の勤務した財務省、アジア開発銀行(ADB)、日銀行の功績に対する叙勲と考え、感謝いたします」。金融政策運営でリーダーシップを発揮し、その大胆さから「黒田バズーカ」とも称されたが、受章に際して寄せたコメントでは、功績を所属機関に帰する気配りをのぞかせた。 東大を卒業後、1967年に大蔵省(現財務省)に入省。99年、大蔵省の国際部門を統括する財務官に就任した。退官後の2005年からADB総裁となり、国際金融の分野で活躍した。 安倍晋三政権のもと、13年に日銀総裁に就任。経済政策「アベノミクス」の一環となった大規模な金融緩和(異次元緩和)を主導し、デフレ脱却を目指した。 総裁在任期間は歴代最長の2期10年。異次元緩和は企業業績や株価を後押しする一方、円安を通じ生活負担の増加を招くなど功罪両面が指摘

    黒田東彦・前日銀総裁に瑞宝大綬章 「功績に対する叙勲と考え感謝」 | 毎日新聞
    KAN3
    KAN3 2024/04/29
    日本を破壊した功労者。日本が力を持ったら太平洋戦争みたいなことやらかすかもしれないからね。世界平和には貢献したのかも。
  • 衆院3補選、自民全敗 「政治とカネ」直撃 岸田政権に打撃 | 毎日新聞

    自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件発覚後初の国政選挙となった衆院東京15区、島根1区、長崎3区の3補欠選挙が28日投開票された。唯一の与野党対決となった島根1区では、立憲民主党元職が自民新人に勝利。自民は東京15区、長崎3区では不戦敗を余儀なくされており、3補選全敗となった。立憲は東京15区、長崎3区でも候補者を当選させ全勝した。 東京・島根・長崎 立憲が制す 岸田文雄政権下の補選で自民が全敗するのは初。衆院の残り任期が約1年半となる中、政権にとっては痛恨の敗北で、与党内に動揺が広がりそうだ。執行部の責任論に発展し、9月の自民総裁選を待たずに岸田首相(自民総裁)の交代を求める「岸田降ろし」が起きる可能性もある。 自民党の茂木敏充幹事長は28日夜、党部で記者団に「非常に逆風が強かった」「自民に対して大きな厳しい目が向けられている」と言及。政治改革や物価高対策などを通じて「信頼をもう一度

    衆院3補選、自民全敗 「政治とカネ」直撃 岸田政権に打撃 | 毎日新聞
    KAN3
    KAN3 2024/04/29
    日本の国民負担率は50%弱で大きな政府でも小さな政府でもない中間くらい。立憲民主党は本気で政権取るつもりなら高負担高福祉、大きな政府でやっていくと明言して増税をハッキリ訴えるべき。
  • 「消滅可能性都市」当初の狙い外れた 片山善博元総務相に聞く | 毎日新聞

    増田寛也・元総務相らによる人口戦略会議が公表した「消滅可能性都市」。10年前、この衝撃的な呼び名が全国を駆け巡った後、安倍政権は「地方創生」に乗り出した。前鳥取県知事で「改革派知事」として知られ、増田氏と同じく総務相を経験した片山善博氏は、消滅可能性都市を打ち出した当初の狙いは「外れた」と振り返る。 ――10年前、「消滅可能性都市」というショッキングな発表を、どのように受け止めましたか。 ◆「皆さんこのままだと消滅しますよ」とガーンとたたいておいて、自治体に危機感を抱かせようとしているのは分かりました。ただ、そのメッセージの使われ方は、打ち出した当事者(日創成会議)の狙いを外れましたよね。 当事者たちの狙いは、実は消滅可能性都市リスト打ち出し後の、第2弾の方だったと聞いています。彼らは、リスト公表の後「東京圏高齢化危機回避戦略」と題する提言をまとめています。首都圏で高齢者が介護施設などを

    「消滅可能性都市」当初の狙い外れた 片山善博元総務相に聞く | 毎日新聞
    KAN3
    KAN3 2024/04/24
    自民党は田舎の票で安定して勝ってる議員の力が強いからやるべきことができない。一票の格差の問題で田舎民が一人1.5票分くらい使って民主主義を歪めている。
  • 読む政治:自衛隊派遣、増員が容易でない背景 能登半島地震と熊本地震の差 | 毎日新聞

    石川県能登半島地方を震源とする地震に対する自衛隊派遣を巡り、野党の一部から「逐次投入」「初動が遅い」といった批判が出ている。政府は部隊の増強を重ね、6日までに5400人態勢に拡充したが、2016年の熊地震では発生から5日後に2万2000人を派遣した実績があるだけに、派遣規模に限れば見劣りの感もある。数字上で差が生じた背景には何があるのだろうか。 「今般の自衛隊の災害派遣について一部、逐次投入であるとか、初動が遅いといった指摘がある。私から少し詳しく説明をしたい」

    読む政治:自衛隊派遣、増員が容易でない背景 能登半島地震と熊本地震の差 | 毎日新聞
    KAN3
    KAN3 2024/01/07
    災害が起きたとき自衛隊派遣しにくい場所にはあまり住まないほうがいいね。これから復興の話も出るんだろうけど、元の状態に戻すより移住支援に金使ったほうがいい。
  • 低い耐震化率 高い高齢化率 「壊滅的」被害招く 能登半島地震 | 毎日新聞

    1日に発生した能登半島地震では木造住宅の倒壊が相次いだ。激しい揺れに襲われた石川県輪島市、珠洲市の街は壊滅的な状態で、いまだ被害の全容は明らかになっていない。これほどまでに甚大な被害をもたらした要因は何だったのか。 「まるで戦争の直後みたいだ。何もなくなってしまった」 能登半島の先端にある珠洲市で暮らす同市議の浜田隆伸さん(62)は、同市正院町の住宅街にある自宅周辺の惨状をそう説明し、落胆した。自宅は大きく損傷し、密集していた周囲の木造住宅は垂直方向に押しつぶされたように崩れ、残った瓦屋根が道路を塞いでいる。 年末年始で市内の実家に帰省していた女性(51)も驚きを隠せない。地震直後に慌てて家の外に出ると、近くの木造住宅が崩れ、瓦屋根がそのまま「ドスン」と大きな音を立てて地面に崩れ落ちた。「実家の周囲の住宅のうち7~8割は倒壊している」といい、複数の知人が家の下敷きになった。

    低い耐震化率 高い高齢化率 「壊滅的」被害招く 能登半島地震 | 毎日新聞
    KAN3
    KAN3 2024/01/04
    バラバラに住んで全部大金かけて災害に強いインフラにするのは不可能。命を守るためにも集住を進めるべき。
  • 完成したはずのトンネルは「張りぼて」 ほぼ全工程やり直しに | 毎日新聞

    完成したはずのトンネルが、ほぼ全てやり直しに――。全国の公共工事でも異例の事態が和歌山県で起きている。トンネル内壁のコンクリートの厚みが規定の10分の1しかないなど「張りぼて」であることが発覚したのだ。トンネル整備は、南海トラフ地震による津波被災時などのアクセス確保が目的。受注業者の負担で工事がやり直されることになったが、使用開始は約2年遅れてしまう。

    完成したはずのトンネルは「張りぼて」 ほぼ全工程やり直しに | 毎日新聞
    KAN3
    KAN3 2023/12/29
    人が減っていくんだし今後のインフラ更新は納期重視で安全性は後回しでいいよ。安全性基準を見直すべき。こんな田舎のトンネルに力入れて何の意味があるんだ。
  • 「一兵卒に戻る」 萩生田光一政調会長が自民党会合で陳謝 | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    「一兵卒に戻る」 萩生田光一政調会長が自民党会合で陳謝 | 毎日新聞
    KAN3
    KAN3 2023/12/22
    一国民に戻ったうえで一囚人として生きるべきでは。
  • 郵便物ピークから半減 値上げしても1年で赤字 電子化で窮地に | 毎日新聞

    郵便料金の大幅な値上げ方針が18日示された。総務省は、現行料金のままでは4年後に日郵便郵便事業の赤字が3000億円超に膨らむと見込む。ただ、想定通りの値上げが実現しても2026年度には再び赤字となる見通し。今後も郵便物の増加は見込めず、郵便事業を維持するには抜的な対策が必要になる。 郵便物は263億通あった01年度をピークに毎年3%程度の減少が続いている。22年度は144億通とピークに比べてほぼ半減した。インターネットやSNS(ネット交流サービス)の普及に伴って、企業が販売促進のダイレクトメールを減らしたり、各種手続きのウェブ化が進んだりしたことが、郵便物減少の背景にある。 これに対し、日郵便は「大切な人への想いを手紙にしたため、受け取る喜び、贈り物を送る楽しさは時代が変わっても色あせない」として、東京・渋谷で若者向けにデザインしたグッズを販売するなど…

    郵便物ピークから半減 値上げしても1年で赤字 電子化で窮地に | 毎日新聞
    KAN3
    KAN3 2023/12/19
    この状況は前からわかっていたから民営化した。民間なら値上げ・効率化が自由にできるけど国営なら低額サービス維持・効率化無し・土曜配達維持で無駄な税金を使っていただろうね。
  • 「増やしたくないけど必要」 極右台頭する欧州が悩む移民のジレンマ | 毎日新聞

    ポーランド北東部ウォムジャの街外れにあった建物。かつては難民収容施設だったという。ロシア南部チェチェンからのイスラム系難民らを受け入れていたが、住民の反対で2010年に閉鎖された=23年10月27日午後4時ごろ、岩佐淳士撮影 ポーランドなど東欧や日を含む東アジアに比べ、移民や難民を幅広く受け入れてきた西欧や南欧で今、反移民を訴えるポピュリズム政党が勢いを増し、移民流入を抑制する動きが急速に強まっている。ただ、そうした国々も近い将来には少子高齢化による生産年齢人口の急減が待ち構えており、外国人労働力確保の必要性も同時に議論している。抱えているのは「増やしたくない」が「必要だ」という同じジレンマだ。

    「増やしたくないけど必要」 極右台頭する欧州が悩む移民のジレンマ | 毎日新聞
    KAN3
    KAN3 2023/12/08
    欧州の極右は移民〇不法移民×難民△。自民党は移民△不法移民×難民×。立憲は移民×不法移民〇難民△という感じ。欧州の極右は不法移民に厳しいだけで移民政策完全否定ではない。日本の与野党のほうが厳しい
  • 自立支援施設の入居者に丸刈り強要・暴行 運営NPO代表の息子 | 毎日新聞

    依存症や非行少年の社会復帰や自立支援を手がける北九州市のNPO法人「プラネット」が運営する自立準備施設「アース」で、施設関係者が入居者の少年(16)に丸刈りを強要し、暴行を加えてけがをさせていたことが関係者への取材で判明した。保護者は福岡県警小倉北署に被害届を出した。施設側は毎日新聞の取材に「責任があるから施設を12月中に閉鎖する」としている。 関係者によると、少年は9月16日、他の入居者の万引きを止めなかったとの理由で、法人代表の息子から丸刈りにされた。少年は丸刈りに抵抗した際、男性に殴られたりブロック塀に後頭部を打ち付けられたりして、全治5日間のけがをした。 施設側は同18日、保護者に謝罪したが、「(少年が)悪いことをしたから」との説明を繰り返したといい、保護者は納得せず、被害届を出した。 複数の施設関係者によると、法人代表の息子は施設職員ではなく、入居者の一部が就労していた建設会社の

    自立支援施設の入居者に丸刈り強要・暴行 運営NPO代表の息子 | 毎日新聞
    KAN3
    KAN3 2023/12/03
    このくらいの事をしないと管理できないような問題児を受け入れてたんだろう。
  • 「2050年までに世界で原子力発電3倍」 日本も賛同 COP28 | 毎日新聞

    国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議(COP28)での会合を前に記念撮影する各国首脳ら=アラブ首長国連邦(UAE)・ドバイで2023年12月1日、AP 米政府は2日、2050年までに世界全体の原子力発電の設備容量を3倍にすることを目指す宣言に、日を含む21カ国が賛同したと発表した。宣言は、アラブ首長国連邦(UAE)で開かれている国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議(COP28)に合わせて公表された。 日では今年5月、原発の60年超運転を可能にした「GX(グリーントランスフォーメーション)脱炭素電源法」が成立。岸田政権は原発回帰の方針に転じており、宣言への参加で、その姿勢が鮮明になった格好だ。 宣言は米国が英国とともに主導し、フランスやカナダ、スウェーデン、フィンランド、韓国などが参加。ポーランド、ガーナ、モロッコなど原子炉はまだないが建設計画を持っている国も加わった。 宣言によ

    「2050年までに世界で原子力発電3倍」 日本も賛同 COP28 | 毎日新聞
    KAN3
    KAN3 2023/12/02
    地球環境のために、脱原発だとか利己的な主張をせずクリーンエネルギーの割合を増やしていくべき。
  • 万博開催…18歳の7割が賛成 「経済効果」「文化発信の好機」 | 毎日新聞

    成人年齢である18歳の若者は、2025年大阪・関西万博の開催に「賛成」――。日財団が「万博・処理水・違法薬物」をテーマに実施した若者の意識調査で、こんな傾向が明らかになった。大阪万博の開催は7割近くが賛成したほか、東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出については6割近くが「賛成」と回答した。 日財団は、18歳前後の若者の価値観や社会課題への理解を定期的にアンケートで調査している。今回は10月下旬、17~19歳の男女1000人を対象にインターネットで実施した。 万博の開催については、68・1%が「賛成」と答え、「反対」と回答したのは6・6%にとどまった。賛成の理由として、5割以上が「経済的な効果」や「日や日文化を発信するチャンス」を挙げた。 一方、福島第1原発の処理水放出については、全体の6割近くが「賛成」だった。ただし、政府の説明を「不十分」とする声は約4割に上り、特に女性の5割は

    万博開催…18歳の7割が賛成 「経済効果」「文化発信の好機」 | 毎日新聞
    KAN3
    KAN3 2023/11/22
    大阪の外国人観光客数は2012年203万人→2019年1231万人で激増してる。コロナ鎖国も終わって今後さらに増えていく。観光産業は伸び続けているので後押しになるような事業はガンガンやっていくべき
  • ありそうでなかった? 「きのこの山」ワイヤレスイヤホン発売へ | 毎日新聞

    明治が2024年春に発売予定の「きのこの山のワイヤレスイヤホン」の見(下)。チョコレート部分がスピーカーで耳に入る=東京都内で2023年11月17日、松山文音撮影 明治は17日、チョコレート菓子「きのこの山」そっくりの形のワイヤレスイヤホンを2024年春に発売すると発表した。X(ツイッター)の同社公式アカウントで架空の商品として公開した際、商品化を望むコメントが相次いだため発売を決めたという。同社は「きのこの山」「たけのこの里」をグローバルブランドとして拡大させる方針を示しており、イヤホンは127カ国語に対応した同時翻訳機能を付ける。 「きのこの山のワイヤレスイヤホン」は、プロダクトクリエーターのミチル氏とのコラボ商品。お菓子のチョコレートにあたる部分がスピーカーになっており、耳に入れるデザイン。ケースも物の商品パッケージを模したデザインにした。同時翻訳機能は、スマートフォンなどで専用

    ありそうでなかった? 「きのこの山」ワイヤレスイヤホン発売へ | 毎日新聞
    KAN3
    KAN3 2023/11/17
    言うほどありそうか?
  • 愛媛のじゃこ天、秋田から注文急増 「知事が失礼を」おわびも | 毎日新聞

    秋田県の佐竹敬久知事が「貧乏くさい」と酷評した愛媛県の特産品「じゃこ天」。失言をきっかけに秋田県からの注文が殺到し、売り上げが伸びているという。【宮城裕也】 注文の6割は秋田から 「メインディッシュがいいステーキだと思って開けたら、じゃこ天です。貧乏くさい」。佐竹知事は全国知事会で訪れた四国地方の料理について23日にこう発言し、謝罪に追い込まれた。 一方、愛媛県宇和島市のかまぼこ製造販売会社「安岡蒲鉾(かまぼこ)」では「貧乏発言」以降、売り上げは騒動前の週と比べ1・5倍に。注文の6割は秋田県からで、秋田市内の品店からは「うちの店で取り扱いたい」との申し出もあったという。 「うちの知事が大変失礼しました」「不愉快な思いをさせてしまい、すみません」。発注者の中には、知事の失言をわびる人や「秋田の酒でじゃこ天をいただきたいと思います」と特産品のコラボを楽しもうとする人もいた。 同社3代目の安岡

    愛媛のじゃこ天、秋田から注文急増 「知事が失礼を」おわびも | 毎日新聞
    KAN3
    KAN3 2023/11/01
    まぁでもステーキかと思ったらじゃこ天でした、はがっかりするよ。