タグ

2016年1月28日のブックマーク (3件)

  • なぜ女子高生は@Copy__writingに騙されるのか - ポエムを褒められたら性犯罪者と思え - 僕の詩を返せ

    ブログを始めることにした。いろんなことを書く。 前置きは省いて、いきなり題に触れよう。 今話題のこのインタビュー。 @Copy_writing中の人インタビュー!「インターネットは、すべての話を良い方向に持って行こうとする傾向があるけど、暗いことは暗いことでいいじゃない、と言いたい」 | 青春基地 (追記: @Copy__writingって何? という方はこちらをご参照) novtan.hatenablog.com penguin-diary.hatenablog.com インタビュアー・書き手は女子高生である。だから、インタビューや記事そのもののクオリティに関してはひとまず言及を控える。大人の手がどこまで入っているか知らないが、ここまで書けていれば立派なものだろう。 @Copy__writingとそのアカウントの管理者であるFall™氏に言いたいことは5万字くらいあるが、それもぐっとこ

    なぜ女子高生は@Copy__writingに騙されるのか - ポエムを褒められたら性犯罪者と思え - 僕の詩を返せ
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/01/28
    三島由紀夫と江國香織で絶望とかいうやつどうみても地雷なんだけど、10代ならころっとだまされちゃうよね。なんなんだろうね、あの感じ。やっぱ最後の子供感なのかな。その感性は素敵だけど利用されるのは悲しいね
  • セブンイレブンのドーナツがなんかリニューアルされて美味しくなったぞ! - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 01 - 28 セブンイレブンのドーナツがなんかリニューアルされて美味しくなったぞ! レポ list Tweet 売れなかったから?リニューアル。 先日、セブンイレブンのドーナツが全面リニューアルされた。どうやら、当初の販売目標に対して未達だったためテコ入れするとのこと。 allabout.co.jp 上記の記事からちょっと引用すると… セブンカフェドーナツの全国発売を発表した当初は年間6億個の販売目標をぶち上げたものの、ここ1年の販売は4億個程度に落ち着いた模様。販売実績としてはまずまずながら当初の高い目標に比べれば未達感が否めず、今回販売のテコ入れを行うために、新たな原材料や製法で製品を刷新し、爆発的に売上を伸ばしたいという思いを込めて全面的なリニューアルに着手したというわけです。 という事らしい。 正直言うと、日企業にありがちな「ちょっと背伸びした目標を最初に立てる

    セブンイレブンのドーナツがなんかリニューアルされて美味しくなったぞ! - Yukibou's Hideout on Hatena
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/01/28
    ドーナツはオールドファッションが好きなのでセブンのはきつかったけど、今回のでどうなったんだろ、気になる
  • 西麻布の新世界が4月閉店、「感謝祭」に山川冬樹、大谷能生ら出演 | CINRA

    イベント『SHINSEKAI』が、3月16日に東京・西麻布の音楽実験室 新世界で開催される。 4月1日に閉店することが先日発表された音楽実験室 新世界。『SHINSEKAI』は同スペースに縁のあるアーティストたちが集う「感謝祭」となり、音楽とダンス、映像によるコラボレーションが展開される。 出演者は、山川冬樹、大谷能生、エビデュオ(小田朋美、田中教順)、ハラサオリ、古川麦、表現(hyogen)、ひらのりょう。チケット予約は現在受付中。なお2015年以前に音楽実験室 新世界で開催されたイベントのフライヤーを持参した人を対象にした割引も実施される。詳細は同スペースのオフィシャルサイトで確認しよう。 2010年にオープンした音楽実験室 新世界は、アングラ演劇の中心地のひとつだった「自由劇場」の跡地という立地。音楽を中心に、演劇やトーク、ダンス、アートなどのイベントが開催されている。 『SHINS

    西麻布の新世界が4月閉店、「感謝祭」に山川冬樹、大谷能生ら出演 | CINRA
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/01/28
    まじか。また行きたい箱だったんだけどな。なんか行けないかチェックしてみよかな