タグ

ブックマーク / m3q.jp (22)

  • 白い壁で気分スッキリ♪壁紙の「黄ばみ」をキレイに落とす裏ワザ集◎

    壁紙拭き掃除部屋掃除2020年3月29日 更新白い壁で気分スッキリ♪壁紙の「黄ばみ」をキレイに落とす裏ワザ集◎今回は、壁に染み付いた『黄ばみ』をキレイに落とす方法をまとめてご紹介します!どれも簡単な方法ばかりなので是非参考にしてみてくださいね! ずっと悩んでいた汚れがみるみるうちに落ちちゃいますよ♪

    白い壁で気分スッキリ♪壁紙の「黄ばみ」をキレイに落とす裏ワザ集◎
  • 「塩レモン」を使った本当に美味しいおすすめレシピ&作り方♡

    塩レモンって何に使えるの? 画像提供: レシピブログ 塩レモンというのは、保存ビンの中にレモンと塩を入れて1ヶ月ぐらい漬け込んで作る万能調味料なんです! 2週間ぐらい〜使えますが、長く置くほど酸味と塩分がまろやかになるんだとか。 作り方も超簡単! しっとりとシロップ状になって、さわやかな香りが立ち始めたら出来上がりです♪ 《基的な塩レモンの作り方》 材料は、レモン数個と塩のみ! レモンを大まかにカットしてから、レモン→塩→レモン→塩というように重ねて詰めます。 出来上がりは1週間から3週間◎ 2、3日に一回はかき混ぜてみてください♪ 暑い夏の日にべたいあっさりごはんレシピ 海老とエリンギのクミン香る塩レモンパエリア 画像提供: レシピブログ やっぱり海老との相性が抜群! 混ぜ合わせるだけなのにとっても豪華に見えるレシピです☆ ★材料 お米 1合 きび・あわ・ひえなどの小粒雑穀 合わせ

    「塩レモン」を使った本当に美味しいおすすめレシピ&作り方♡
  • 実は超優秀アイテム?!「たこ焼き器」を使った絶品レシピ10選♪

    ボリュームたっぷりごはんメニューミニ焼きおにぎり 画像提供: レシピブログ カリッとした感が美味しいプチ焼きおにぎり♡ コレを持ってピクニックに行きたくなりますね…! ★使うもの ごはん 0.5合 ごま油 大さじ1 醤油(麺つゆ) 大さじ2 ★作り方 ①たこ焼き器のサイズくらいにごはんを軽く丸める。 ②たこ焼き器にしっかりたっぷり胡麻油を塗る。 ③丸めたごはんを入れてお箸で軽くポンポンと押しつつツンツンしながら回す。 ④だいたい形がまとまり焼き色がついたら醤油を垂らして完成! ひとくち肉巻きおにぎり 画像提供: レシピブログ たこ焼き器で簡単にできる、コロコロ可愛いひとくちサイズの肉巻きおにぎり。 パーティーやお弁当にもおすすめです! ★使うもの ご飯 400g しゃぶしゃぶ用豚肉 16枚 白いりごま 少々 ■たれ 醤油・みりん 各大さじ1と1/3 砂糖 大さじ1 ★作り方 ①ご飯を16

    実は超優秀アイテム?!「たこ焼き器」を使った絶品レシピ10選♪
    KIKUKO
    KIKUKO 2015/05/11
    たこ焼き器であそびたいわー
  • 足すだけでおいしくなる!苦手な人でも飲める豆乳の飲み方まとめ♡

    豆乳のおいしい飲み方簡単なひと手間でおいしくなる豆乳ドリンクレシピをご紹介します! ご自宅にある〇〇と混ぜるだけで、いろんな味が楽しめるので、ぜひお試しあれ♪ インスタントコーヒー もう王道の組み合わせですよね! 豆乳に少量のお水でといたインスタントコーヒーを混ぜるだけで、簡単ソイラテ風になります♡ インスタントコーヒーのブランドや混ぜ合わせる量で味が変わるので、自分だけのマイブレンドを見つけてみるのもおすすめですよ。 100%フルーツジュース 豆乳と100%フルーツジュースを1:1で混ぜるとラッシー風味に♡ 比率やフルーツジュースの味を変えれば、それだけで味のレパートリーが増えちゃう! 野菜ジュースやアサイージュースもおいしいそうです♪ また、豆乳はトロトロしていて飲みごたえがあるので忙しい朝のエネルギーチャージとしてもいいかも! 特にパイナップルジュースが合うと評判みたいですよ。 ジュ

    足すだけでおいしくなる!苦手な人でも飲める豆乳の飲み方まとめ♡
  • 「妊娠中にコーヒーを飲んではいけない」って本当なの? - M3Q - 主婦のお悩み解決サイト

    妊娠中というのはコーヒーを飲んではいけないとよく言われていますよね。コーヒーに含まれるカフェインによって、胎児に悪影響がでてくるとかなんとか。しかしコーヒー好きの人にとって、やはりこれは辛いものです。 そんなわけで変に我慢して、ストレスを溜めこんでしまっている妊婦さんも多いんじゃないでしょうか。そんなコーヒー妊娠の関係について考えてみましょう。

    KIKUKO
    KIKUKO 2015/01/26
    やっぱ一日一杯くらいなら大丈夫みたい
  • ノンカフェインだから妊婦さんも安心!「黒豆茶」の身体にうれしい効能 - M3Q - 女性のためのキュレーションメディア

    最近注目のルイボスティーと同様、ノンカフェインで身体に優しいお茶として人気の「黒豆茶」。ブレンド茶としても人気で、その健康・美容効果が改めて注目を集めています。 そこで今回は、黒豆茶の身体にうれしい健康・美容効果をご紹介します。

    ノンカフェインだから妊婦さんも安心!「黒豆茶」の身体にうれしい効能 - M3Q - 女性のためのキュレーションメディア
  • 鍋好き大注目!ニンニク塩バター鍋&チーズミルフィーユ鍋のレシピ♡ | Linomy[リノミー]

    話題のお鍋をご紹介します♪ テレビでも紹介されて話題になってるニンニク塩バター鍋と、ネットでおいしそうすぎると話題になってるチーズミルフィーユ鍋のレシピを集めてみました。 いつもとはちょっと違う、こんな鍋をみんなで囲んでワイワイ盛り上がりませんか? 冬にピッタリの鍋レシピ、是非チェックしてみてください!

    鍋好き大注目!ニンニク塩バター鍋&チーズミルフィーユ鍋のレシピ♡ | Linomy[リノミー]
    KIKUKO
    KIKUKO 2014/11/26
    今年の冬用に!
  • ファンデが絶対に崩れなくなるという凄ワザ「お粉オバケ」って何!?

    どんな下地やファンデを使っても、メイクが崩れなくなってテカりもなくなるということで人気のメイクテクニック「お粉オバケ」ってご存知ですか? テカりやすい夏の時期はもちろん、冬場の外と室内との急な温度差で汗をかいてしまった時にももおすすめのテクニックなんです♡ ついでに霧吹きを使ったメイク崩れを防ぐ方法や、特に汗や皮脂崩れが気になる方に超オススメな「72式」のやり方も紹介しているのでチェックしてみてくださいね♪ ▽早速、お粉オバケのやり方をチェックしよう! 1. まずはファンデを塗りたくるスキンケアと下地をいつものように塗ります。そこにリキッドファンデをいつも以上に多めの量を取り、これでもかっていうくらいに塗りたくります。 2. そしたらお粉をはたきまくるリキッドファンデを塗り終えたら、ルースパウダーまたはベビーパウダーをパフにたくさん取り思い切りつけましょう!ちょっとやりすぎかな?というくら

    ファンデが絶対に崩れなくなるという凄ワザ「お粉オバケ」って何!?
    KIKUKO
    KIKUKO 2013/10/28
    こんどお粉おばけ試してみよw
  • 今年の夏に「大災害が起こる」という予言が集中してる件について - M3Q - 主婦のお悩み解決サイト

    予言内容 1)日の皆さん、改めて、こんにちは。今日は、いくつか重要なメッセージを日語でお伝えします。(翻訳責任:藤庸子) 2)昨晩、私は日の将来について見えました。その見えたことをお知らせします。 3)今後、2~3ヵ月くらいに、日で自然災害が起こります。 4)私のメッセージはとても重要です。皆さん、リツイートをして、日に住む多くの人に知らせて下さい。特に、皆さんのご家族やご友人、愛する方々へ知らせて下さい。私のツイートを多くの人へフォローするようにお伝え下さい。 5)私のこのメッセージは冗談ではありません。もし、あなたが私のツイートを信じられず、冗談にしか聞こえないようでしたら、どうぞ、ここで読むのを止めて下さい。 20)何人かの人は、今回の私の「自然災害」の予言について、「毎年起こる台風のことだろう」と批判していますが、私が見た日の未来は、「台風」ではありません。

    KIKUKO
    KIKUKO 2013/07/17
    まぁでも丁度備蓄の見直ししよって思ってたから、これ読んで気を引き締めてみよっと!
  • 子供には“7歳までにピアノを習わせる”と良い影響がいっぱいらしい!

    子育て習い事ピアノ2017年5月3日 更新子供には“7歳までにピアノを習わせる”と良い影響がいっぱいらしい!子供のお稽古事といったら、いつの時代もピアノが人気ですよね。お友達がピアノのお稽古に通っているからとか、ピアノが弾けるようになったら素敵、という理由の方が多いと思いますが、実はピアノのお稽古には子供の成長によい効果をもたらす可能性が!?そこで、今回は子供とピアノの関係性についてまとめました♪ ピアノの演奏がうまくなるだけじゃない ピアノやオルガンなどの音楽のお稽古事は、子供が小さいうちにやらせてあげたいと思っている親御さんも多いのではないでしょうか? そんな子供のお稽古ごとの代表とも言えるピアノですが、実は習わせていると、ピアノを演奏するのが上手になるだけではなく、頭も良くなる!?なんて説も出ているのだとか。 楽器はたくさんありますが、その中でも特に子供には「ピアノ」がいいらしいんで

    子供には“7歳までにピアノを習わせる”と良い影響がいっぱいらしい!
    KIKUKO
    KIKUKO 2013/05/16
    ピアノはさせたい習い事の中でも上位なので、参考に。色々な習い事の比較があるといいなぁ
  • どれだけ食べても財布にやさしい!「もやし」を使った節約レシピ集♪

    ★材料 もやし 半袋くらい きゅうり 1/2くらい ささみ 1〜2 A 甘酢 大さじ2 A ごま油 小さじ1 A 七味又はラー油 少量 ★作り方 ①ささみを火がとおるギリギリのところまで茹でて、氷水につけて冷やします。(茹ですぎるとパサパサに!) ②冷えたささみを細く割きます。 ③きゅうりを千切りにし、もやしをさっと湯通しします。 ④ささみ、もやし、きゅうりとAをよく絡め合わせたら完成☆ ■あっという間にできて夜にもピッタリ! もやしときゅうりのシャキシャキした感がたまりませんね! ささみはとってもヘルシーなお肉なので、夜小腹がすいたときなんかにも安心してべられます♡ ②レンジで簡単♪豚もやし ★材料 もやし 半袋 豚肉 薄切り5〜6枚 塩コショウ 少々 タレ 少々 ポン酢 お好みで ★作り方 ①もやしを洗って耐熱皿に盛り、軽く塩コショウをふります。 ②もやしの上に、肉が重ならな

    どれだけ食べても財布にやさしい!「もやし」を使った節約レシピ集♪
    KIKUKO
    KIKUKO 2013/01/28
    もやし!いつもビミョーに残るので参考にしよっと
  • 混ぜることでさらに使える!奥が深すぎる「ニベア」の使い方まとめ48個 - M3Q

    “ニベアと組み合わせてお肌ぷるんぷるん” 顔のスキンケアやヘアケア、何にでも使えて人気のニベア。そんなニベアは色々なものと混ぜたり、組み合わせることでさらに使えるんです!そんなみんなのオススメの使い方を集めています。 ニベア クリーム 大缶 | amazon http://www.amazon.co.jp/dp/B000FQMT8K/

    KIKUKO
    KIKUKO 2013/01/21
    すごいー( ゚д゚)
  • 高級クリームはもういらない!人気の「激安クリーム」でフェイスケアまとめ38個 - M3Q

    “プチプラコスメでフェイスケア” なんと言っても安いので、色々と試しやすいのが良いですね。 自分の肌質に合ったものがきっと見つかるはずです。 高価なものより肌の調子が良くなるという人も多数います。 乾燥も毛穴もニキビもこれでノックアウトしちゃいましょう!

    KIKUKO
    KIKUKO 2013/01/17
    わー色々ためしてみよ!
  • お餅はバターで食べると驚くほどおいしくなる!まとめ18個 - M3Q

    “おのおいしいべ方” やみつきになると話題のバターレシピ集です。 バターを練りこんで作るバターと普通のおにかけるだけのバターです。 いつものおに飽きたらやってみましょう。

    KIKUKO
    KIKUKO 2013/01/07
    ひぇぇこんな怖い食べ物初めて見たよ…理想体重になるまで絶対手を出せない!
  • 冷凍保存でラクチン!「作り置きおかず」で毎日のご飯を充実させよう

    作り置きレシピまとめ☆メインにぴったりなおかずレシピです。 ①揚げない甘辛ウイング風照り焼きチキン 画像提供: レシピブログ ★使うもの 鶏むね肉 1枚 片栗粉 大さじ1 白ごま(お好みで) 大さじ1/2程度 塩コショウ 適量 調味料A 以下 醤油 大さじ1と1/2 砂糖 大さじ1 みりん 大さじ2 お酒 大さじ1 ★作り方 ①鶏むね肉を斜めにそぎ切りにし、べやすい大きさにしたら、みりん大さじ1/2をかけて軽く揉み塩コショウで下味をつけます。 ②片栗粉をまぶし、フライパンにサラダ油をひき間隔をあけて鶏むね肉を入れ中火で両面焼き色がつくまで焼きます。 ③余分な油をペーパーで取ってから調味料Aを入れ中火で煮詰めます。 ※みりんは①の残り大さじ1と1/2です。 ④粗熱がとれてから、お好みで白ごまをかけて出来上がりです♪ 骨が無いのでべやすい!! 油で揚げない簡単ヘルシーチキンですよ♪ ②鶏ハ

    冷凍保存でラクチン!「作り置きおかず」で毎日のご飯を充実させよう
    KIKUKO
    KIKUKO 2012/11/23
    次の冷蔵庫は冷凍庫が大きい方が便利そうだな~
  • レンジもミキサーも!「キッチン家電」の簡単お掃除法まとめ34個 - M3Q

    1. 水が入ったボールを用意して、レンジの中に入れ、3~5分温める 汚れが酷いほど長めに温めます。 水に重曹やレモン汁を加えることでニオイも取り除けます。 水が入ったボールの代わりに湿らせたスポンジなどを使うと、ついでにスポンジの消毒もできます。

    KIKUKO
    KIKUKO 2012/11/11
    最後の洗剤のまとめもいいな♪
  • 絶対失敗したくない!お家で作る本格クリスマスケーキレシピ16選♡ | Linomy[リノミー]

    手作りクリスマスケーキレシピをご紹介☆パンで、クリスマスケーキ! 画像提供: レシピブログ スポンジケーキを焼くのが面倒…なんて人におすすめ! パンにクリームと苺を挟んで積み重ねていけば、クリスマスパーティーにもぴったりな豪華なフルーツサンドケーキの出来上がり♡ ガトー・オ・ショコラの簡単クリスマスケーキ 画像提供: レシピブログ 簡単シンプルな素材で格的な外見の、ガトー・オ・ショコラのケーキ。 チョコレートの生地を、チョコレートでコーティングしたおしゃれなお菓子です。混ぜていくだけの簡単レシピです♪ 苺と生チョコクリームのクリスマスケーキ♪ 画像提供: レシピブログ 生チョコクリームにココアパウダーのほのかな苦味と苺の酸味がマッチしたケーキの出来上がり! チョコレート好きにはたまらないレシピです♡ イチゴのふわふわしっとりクリスマスロールケーキ 画像提供: レシピブログ イチゴとブ

    絶対失敗したくない!お家で作る本格クリスマスケーキレシピ16選♡ | Linomy[リノミー]
    KIKUKO
    KIKUKO 2012/11/08
    わーどうしよう何作ろっかなぁ♪
  • 安い!ヘルシー!最強食材「鶏ムネ肉」をおいしく食べるまとめ25個 - M3Q

    (2)ヘルシー! 鶏肉は低カロリーな上、ダイエット中必要不可欠な栄養をたくさん含んでいます。 皮はあれだけで身の部分と同じぐらいの高カロリー。ダイエット中には取ったほうがいいですね。

    KIKUKO
    KIKUKO 2012/10/15
    鶏むね様ー!
  • 女性の最大の敵「ほうれい線」はこうやって消す!まとめ31個 - M3Q

    (1)睡眠 仰向けで寝るようにしましょう。横向きに寝ると下の頬のほうれい線が濃くなってしまいます。 横向きが心地良かったり、仰向けだと首から肩が痛くなる場合は枕が高い可能性があります。 バスタオルを折ったぐらいの高さが良いようです。

    KIKUKO
    KIKUKO 2012/10/11
    ヒルドイドローション使うのもありなんだ、ちょっとビックリ。
  • いつまでも若々しくいられる!美容の裏技・便利技まとめ25個 - M3Q

    【ニキビや美白に効果的な洗顔法】 (1)泡立てた洗顔料の中に、ベビーパウダーを2つまみ程混ぜて、普通に洗顔する (2)洗顔後の顔に、牛乳とベビーパウダーを混ぜたものを塗って10分待つ (3)10分経ったら、水だけで洗い流して拭く (4)その後、化粧水や乳液ではなく、ベビーパウダーを顔全体につけて完了 そのまま寝ちゃっても大丈夫ですよ。ニキビやニキビ跡、美白に効果的だそうな。 【ニキビや美白に効果的な洗顔法】 (1)泡立てた洗顔料の中に、ベビーパウダーを2つまみ程混ぜて、普通に洗顔する (2)洗顔後の顔に、牛乳とベビーパウダーを混ぜたものを塗って10分待つ (3)10分経ったら、水だけで洗い流して拭く (4)その後、化粧水や乳液ではなく、ベビーパウダーを顔全体につけて完了 そのまま寝ちゃっても大丈夫ですよ。ニキビやニキビ跡、美白に効果的だそうな。

    KIKUKO
    KIKUKO 2012/06/05
    馬油洗顔は実施中。しっとりしてよい感じです。その他も色々ためしてみよ♪