2009年3月22日のブックマーク (4件)

  • 今あなたが持っている古いパソコン雑誌ってなに?:アルファルファモザイク

    テクノポリス1988年10月号 ・コミケット34&パソケット特集 ・美少女ソフト大集合 ・8ビット最強CGツールLALF特集 ・今月のオススメ (サイオブレード マスター・オブ・モンスター) >>1よ このレスの為に押入れ引っ掻き回したんだぞ!(w PCマガジン ’83年5月号 ●PC-9801 ふたご座流星群を見る ●パーソナル・ネットワークの時代がやってきた! ●PC-8001(mk II)「TANK BATABATA」 PC-9801 プロ級ソフトに挑戦シリーズ①「漢字・給与計算プログラムを設計する」 ●PC-8001(mk II)/8801 家電販売店向け顧客管理プログラム ●PC-2001「TEL NO.CALLプログラム」/ PC-6001「サウンド・シミュレータ・プログラム<2>」 ソフトウェア情報 ZOOM UP SOFTWARE「見積書作成

    KJ-monasouken
    KJ-monasouken 2009/03/22
    同じスレを紹介しても、大手ブログに紹介されたときは反応が違うんだなあ・・・(まあ、当たり前だけど)
  • 「麻生首相が証券会社や株式投資を見下した」と報じられた有識者会議を検証してみる:Garbagenews.com

    2009年3月21日に麻生太郎内閣総理大臣が総理大臣官邸で開催した、経済危機克服のための有識者会合(第5日目)(経済界(製造業・サービス業金融)」において、証券会社や株式投資そのものを見下した発言をしたという話が相次いで報じられた。いわく[「株屋は信用されてない」「何となく怪しげよ」首相が失言?(読売新聞)]、[麻生首相:また…「株屋ってのは信用されない。何となく怪しげよ」(毎日新聞)]とのことで、「不適切との指摘も出ている」との言及もある。幸いにも今回の有識者会議は全行程が動画で即日配信されていることもあり、該当部分を検証してみることにした。 有識者会議の【概要ページはこちら】。【動画を配信しているページはこちらになる】。問題視されている部分は、会議後半の、自由討議・意見交換の場において。時間にすると、46分過ぎあたりからだ。残念ながらまだ議事録は掲載されていないため、当方が自ら動画再生

    「麻生首相が証券会社や株式投資を見下した」と報じられた有識者会議を検証してみる:Garbagenews.com
    KJ-monasouken
    KJ-monasouken 2009/03/22
    それなりの「有識者」を集めている以上、そのコストに見合った政策への反映が今後なされるかどうかを問うのがマスコミ及び野党の役割のはず。発言を歪曲した上、揚げ足取りとはお寒い限りです。
  • 個人金融資産の年代分布 - Chikirinの日記

    これは金融業界では昔から有名なグラフです。*1 個人金融資産とは「日の個人が保有してる金融資産の合計」、簡単に言えば「日人の貯金合計」で、総額 1500兆円と言われています。不動産は含んでいません。 借金も含まないので、純粋な資産総額はここから借金(住宅ローン、その他の借金)を引く必要があります。 1500兆円の大半は郵便貯金、銀行の預金、保険、個人年金、国債等であり、株式、投信などが少ないのが日の特徴です。なので、リーマンショックとかの影響をあまり受けません。 で、この1500兆円の金融資産を誰がもっているかを世帯主の年代別に分けると下記のようになります。*2 すごくないですか?? 60歳以上で 6割です!! でも、こんなので驚いてはいけません。50歳以上で見てみると、グラフは下記に変わります。 ついでに 40歳以上と 39歳以下でわけてみましょうかね。日の個人金融資産 1500

    個人金融資産の年代分布 - Chikirinの日記
    KJ-monasouken
    KJ-monasouken 2009/03/22
    老人が弱者ってのは嘘だな。これでデフレ経済が続けばますます若者が萎縮するな。ローンの負担がどんどん重くなるんだから。
  • 「株屋は信用されてない」「何となく怪しげ」首相が失言? : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    麻生首相は21日、首相官邸で開かれた「経済危機克服のための有識者会合」で、「株屋っていうのは信用されていない」と述べ、証券会社批判とも受け取れる発言をした。 「株をやっていると言ったら、田舎じゃ何となく怪しげよ。『あの人、貯金している。だけどあの人、株やってる』と言ったら、何となく眉にツバをつけて見られるようなところがある」とも語った。 松井道夫・松井証券社長の「株が悪だという雰囲気を払拭(ふっしょく)する対応を出さないといけない」との意見に同意する形で答えたものだ。 松井氏は会合後、記者団に、「一般の人が持つ意識を表現したのだと思う。全く的外れとは感じない」と語ったが、同席した安東俊夫・日証券業協会長は「好ましいことではない」と、不快感を示した。 民主党の鳩山幹事長は21日、鹿児島市内で記者団に、「証券会社は資主義になくてはならない存在だ。株屋と言ってさげすむ発想は断じて許されない」

    KJ-monasouken
    KJ-monasouken 2009/03/22
    まあ、ぶっちゃけ株を深くやってる人ほど証券会社は信用してないと思うけど。/でも、この発言は株式投資そのものを批判した発言ではないし、こういうのをいちいち失言あつかいする方がよほど迷惑なんだけど。