2021年7月5日のブックマーク (4件)

  • 田崎史郎氏が分析、小池知事の策士ぶりが際立った 情勢変えたのは「入院」…都議選 投開票(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    東京都議選(定数127)が4日、投開票された。46議席で第1党だった地域政党「都民ファーストの会」は特別顧問を務める小池百合子知事(68)が最終日に激戦区を精力的に回り、風向きが一変。議席数は減らしたが、選挙前の激減予想を覆した。自民党は第1党を奪還したが、公明党との合計で過半数には届かず。新型コロナウイルス感染拡大や、東京五輪・パラリンピックを巡る菅政権の対応に都民の批判が高まり、逆風が吹いた形だ。選挙戦が始まる前の予想とは大きく異なる結果を、識者はどう見ているのか。また、この結果は今秋にも行われる衆院選に影響を与えるのか。ジャーナリストの田崎史郎氏(71)が語った。 * * * 都民ファーストの会の特別顧問を務める小池知事の策士ぶりが際だった選挙だった。 自公は都議選を前に、過半数の64を「取れる」と踏んでいた。複数区で新人を立てるなど強気で、党幹部を国政選挙並みに投入してぬかりなく臨

    田崎史郎氏が分析、小池知事の策士ぶりが際立った 情勢変えたのは「入院」…都議選 投開票(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    KKElichika
    KKElichika 2021/07/05
    今回、自民は最後の最後で公明に巻き返されて競り負けているケースが多い印象。とすると、低投票率は、自民寄りの無党派の少なからぬ層が、(都ファに入れるか)投票を棄権する選択をした結果なのかも、と思う。
  • ミャンマー国軍、日本人外交官宅押し入り 外務省が抗議:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ミャンマー国軍、日本人外交官宅押し入り 外務省が抗議:朝日新聞デジタル
    KKElichika
    KKElichika 2021/07/05
    クビにした書記官を保護したり、サッカー代表GKを在留許可したりしたことへの報復でしょ。鞘当てが始まったということ。ここから、日本の外交力が試されることになるかと。
  • 都議選 自民・公明で過半数に届かないこと確実に | NHKニュース

    4日、投票が行われた東京都議会議員選挙で、自民党と公明党は両党あわせた獲得議席が過半数の64に届かないことが確実になりました。

    都議選 自民・公明で過半数に届かないこと確実に | NHKニュース
    KKElichika
    KKElichika 2021/07/05
    出口調査で苦戦予想の公明が結局全員当選したのは、期日前投票=学会票で巻き返したということか。もっとも、終盤で競り勝った相手が自民だった選挙区が多数。低投票率、自民支持層がスガに呆れて棄権も多かったかも
  • フランスに差別はないと言い張る人達

    わりと面白いのが、日人は差別対象だってことを認めたがらないのが日に引きこもってる日人じゃなくて実際にヨーロッパに在住してる日人なんだよな ひろゆきやフランス在住の翻訳家とかは自分達がフランスで素晴らしい生活をしてると言いたいがためにフランスに差別はないと言い張る

    フランスに差別はないと言い張る人達
    KKElichika
    KKElichika 2021/07/05
    単純化すれば、欧州では南に行くほど差別が根強く残っている。フランスもほんの2-30年前まではひどかった。つかサッカー仏代表恒例の内輪揉めを見れば瞭然では?だからこそ差別禁止政策に力を入れてるのは事実だが。