2020年12月24日のブックマーク (1件)

  • 共同親権について〜えんとつ町のプペルで起こった本当の奇跡、絵本のプレゼント〜|こじりょー|note

    こんにちは。お久しぶりです。めちゃくちゃ久しぶりの投稿になってしまいました。 突然ですが共同親権という言葉はご存知でしょうか?これは父母共に持つ、子どもの養育における責任、義務、権利です。アメリカを初めドイツやイタリアなど多数の先進国で、離婚後もこの制度を認めています。 では日はどうでしょうか? 日では婚姻中のみ認められていて、未婚及び離婚後はどちらか一方が親権を持つ単独親権制度を採用しています。 共同親権に反対する方は、例えばパートナーからDVを受けていて、子どもにも被害が及んでいる場合などは、相手が全くこちらに接触できないようにできる、などを単独親権のメリットとしてあげられます。しかしDVは来別問題であり、議論のすり替えといえます。 しかも単独親権制度は、同時に子どもの連れ去りといった問題も孕んでいます。この制度では、権利を持つ側が一方的に子どもの教育方針、住む場所などを決めるこ

    共同親権について〜えんとつ町のプペルで起こった本当の奇跡、絵本のプレゼント〜|こじりょー|note
    KKMS
    KKMS 2020/12/24
    子供たちに幸せを!