2021年6月28日のブックマーク (5件)

  • 色合い。 - ネコオフィス

    5G? 何かのCMで見たような・・・ 見積もり ドラえもん 見積もり 見積もりを出しに。 車を買い替えようと言い始めて、かれこれ3年くらい。 来年は車検だけれど、来年から自動車税も上がる(13年目に突入) ようやく見積もりに行くことが出来ました。 (昨日行くはずだった) 買いことにしたの? こちらは気の見積もりだったのだけど、営業のお兄さんがテンパっていて・・・ 押しがイマイチだったので見積もり貰って帰宅。 やっぱり実車で試乗してからにしよう。 今日置いてあったのは欲しいグレードの物では無かったので。 内装も含めてしっかり検討したい。 じっくり考えよう。 安いお買い物ではないから、後悔のないように。 じっくり考えよう。 そんな偉そうに言っているくせに、私は車を下取りに差し出すだけ(笑) 残りは父ちゃんヨロシクなのです。 ドラえもん 誰がドラえもんだ?! エリカラが付いた服を買ったら、色が

    色合い。 - ネコオフィス
    KKchaochao
    KKchaochao 2021/06/28
    車の検討もなかなか大変ですね😅私も先日車の買い替えで、その大変さを痛感しています💧エリカラ付きの服も色合いがとっても可愛いと思います😊
  • 麻婆アレンジで『中華風ボロネーゼ』【簡単レシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

    ・アリオリ ・パスタトマト ・チーズ コレらが揃えば、それはもう、、、 『イタリアン』だ! 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです。 べるラー油で作るパスタ以来"中華風のパスタ作り"にハマっています(笑) www.panage-mid.com 今回はタイトルの通り、、、 『麻婆アレンジで中華風ボロネーゼ』 を、作っていきたいと思います! 市販の"麻婆〇〇の素"だったり、余り物の"麻婆"などでも作れると思うので、チェックしていってくださーい! それではいってみましょー! Let's Cook まずは、、、 "パスタの素" になる、 "アーリオオーリオ❤️" していきまーす! ニンニクの香りが広がってきたら、、、 "トマト"と"ひき肉"を炒めていきましょーう! 全体的にいい感じになったら、、、 市販の麻婆の素を入れていきます! 全体に馴染ませた後に"パスタの茹で汁"を加えて乳化! 合

    麻婆アレンジで『中華風ボロネーゼ』【簡単レシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
  • ガラスタンブラーが大活躍 水出しでも楽しめる【京都そば処 国産 韃靼そば茶】 - ツレヅレ食ナルモノ

    今ドはまりしているお茶。恐らく、これまでの人生イチ、美味しいそば茶です。 ▶▶京都そば処 国産 韃靼そば茶 このそば茶の凄さは、館に書きましたので、宜しければそちらでチェックしてみてください。 otnail.blog.fc2.com とにかく香ばしいそば茶。もちろん熱いお湯で淹れるのが美味しいのですが、ノンカフェイン・ノンカロリーだから、グビグビ飲みたい。そこで、水出しを常に作って常備しています。 国産無農薬100%韃靼そばの実。このまま水出しするのって、ちょっと面倒ですよね。だから、このめちゃくちゃ便利なアイテムを使って快適なそば茶ライフを送っています。 【ボトルカバー付き】フルグラスタンブラーMサイズ 550ml ボトルカバー プレゼント セット 大容量 ガラス クリア 透明 水筒 H&F BELX エイチアンドエフ ベルクス 価格:2,904円 (2021/6/25 20:53時点

    ガラスタンブラーが大活躍 水出しでも楽しめる【京都そば処 国産 韃靼そば茶】 - ツレヅレ食ナルモノ
    KKchaochao
    KKchaochao 2021/06/28
    韃靼そば茶の上品なお色✨ボトルもかなり使えそうですね😊機能的でカッコイイと思います!
  • フルーツルビーET(その5) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、今夜から雨が降りそうです。 「ミディトマト」の接木苗を購入しました。順調に育っており、前回UPからさらに実をつけ始めました(笑) 【撮影場所 自宅:2021年06月27日 DSC-RX100M3】 kanazawa10no3.hatenablog.com ランキング参加中です。応援のクリック、よろしくお願いします。 こちら↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 金沢市ランキング

    フルーツルビーET(その5) - 金沢おもしろ発掘
  • コタ19歳初夏の定期検診へ - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。

    3ヵ月に1度のコタの定期検診へ行ってきました。 腎臓の数値も現状維持で問題なし、そして何とまたちょっと体重が増え4.3kg越えに♪ 19歳で体重が増えるってあまりないことのようで、先生も一緒にビックリです(+_+) 甲状腺の機能が活発になる アンチノール続けています 自分の定期検診 甲状腺の機能が活発になる 腎不全の診断がついた当時のコタ(2018年16歳)は、毎月通院していた。 それが2ヵ月に1度になり、今は3ヵ月に1度、お鼻グシュグシュで点鼻薬も常用していたはずが、気づくともう1年以上使っていない。 そんなコタのいちばんの変化は鳴き声だ。 以前は蚊の鳴くような弱々しい声で「ニャッニャッニャッ」と短く、感覚をおき鳴き続けていたのが今では力強く、ヘタすると待合室に響き渡るくらいに「ニャァ~ニャァ~ニャァ~」と鳴くようになっている。 年齢的にも甲状腺機能亢進症の疑いはあるらしいのだけど、元気

    コタ19歳初夏の定期検診へ - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。
    KKchaochao
    KKchaochao 2021/06/28
    19歳のコタちゃん、凄い凄い!😊元気でこれからも頑張ってもらいたいです✨👏…でも中性脂肪の数値は下がっててもコレステロールの数値が上昇ってどうしてなんだろう?🤔