2022年2月4日のブックマーク (4件)

  • 京都の名品で迎える節分【京都豆政】夷川五色豆 @そごう横浜店 - ツレヅレ食ナルモノ

    恵方巻に恵方ロール、 毎年あれこれ探して楽しんでいた節分。 だけど今年は何だか全く気乗りしない。 それならお豆だけでも華やかに、と 五色豆を用意しました。 豆政 夷川五色豆 125g 432円(税込) 明治20年頃考案されたこの五色豆は 大正天皇への献上菓子として重用された おめでたい豆菓子。 宮中で祝事に欠かせない 王朝五彩(赤・白・黄・緑・茶)を お豆の色にあしらった色鮮やかな一品。 豆菓子って地味なイメージですが これはなんてカラフルで可愛いの。 可愛いだけじゃない。 この五色豆、物凄い手間がかかっている こだわりの逸品なんです。 五色豆の材料となるのは 上質なえんどう豆だけ。 ①豆を京都の清水で3日かけて浸水。 ②火にかけてじっくりと煎りあげていく。 ③1日さました豆を手作業で選別する ④熱く煮立たせた砂糖をからめていく。 驚きは最後の砂糖掛けの行程。 なんと繰り返し砂糖をからめて

    京都の名品で迎える節分【京都豆政】夷川五色豆 @そごう横浜店 - ツレヅレ食ナルモノ
    KKchaochao
    KKchaochao 2022/02/04
    それだけの数ある工程を経て出来上がっていたなんて✨✨1粒1粒に価値がありますね😊
  • ついに、というか。やっと、だな。 - NUNOHENGE草子

    今週のお題「鬼」 無名のデザイナーNUNOHENGEです。 やっと、メンズジャケット完成しました。 一針入魂、新しい発見が楽しかったです。 思えば昨年末、専門外のメンズジャケット制作に挑戦する宣言をしました。 年が明けてからの完成になりますと、鬼が笑うような事を申しておりました。 もう、節分の季節になってしまいましたね。 あ、節分は昨日でしたか。 節分になると必ず私は「泣いた赤おに」と言うお話を思い出します。 私が子供の頃からあるお話です。 きっと、皆さんもご存じのことでしょう。 切なくて、泣いてしまいます。 先日も屋さんで立ち読みをして、うるうるしてしまいました。 (立ち読みかいっ) おお、いけない。 完成したメンズジャケットを紹介しますね。 テーマは、大人のカジュアル。 ボディにカラフルなストライプ生地。 衿、袖、ポケットは黒無地にしました。 ストライプ生地は、追っかけ柄(左右非対称

    ついに、というか。やっと、だな。 - NUNOHENGE草子
    KKchaochao
    KKchaochao 2022/02/04
    素晴らしいですね✨ジャケットを作る技術はもちろんのこと、センスや感性に脱帽です😊
  • 南へ2駅さんぽ Ⅲ - 面倒くさがり屋のfotologue

    線路沿いの道から、暫くは川沿いのみちへと続きます。 周囲は自然に囲まれているので、こういったものを撮り放題! 平べったいキノコなんかも。 豆の様な形の種子。 葉っぱが繊維化する様子、何かいいですねぇ。 この後もこんな感じが続きます^^; 昨日の朝なんとか歯科へは行けたのですが、1の歯にヒビが。他にも全部撮抜いていたと思っていた親知らずが残っていて悪さをしているようです。頬も腫れて痛みもずっと続いたままです><;  我慢できず夕方にも見てもらい強めの薬を貰ったのですが、それでも夜中痛みが治まらず殆ど寝れていません。。。 暫く更新や、コメント、訪問が滞ると思いますが、ご了承お願いいたします。

    南へ2駅さんぽ Ⅲ - 面倒くさがり屋のfotologue
    KKchaochao
    KKchaochao 2022/02/04
    過去、虫歯の痛みで眠れなかった事を思い出しました(-。-;熟睡できないのは体力•集中力にも影響しますよね💦腫れや痛みが治りますよう願っております
  • 準備( `д´)b オッケー! - ネコオフィス

    真剣に見ています。 仕事の合間に、明日の準備をしていたのですが、真剣に見ている子がいました。 出来るだけたくさん 準備はオッケー! 思ったより仕事が進まなかった 出来るだけたくさん 麻紐をほぐし中。 まだこれじゃ足りないだろうから、もっとほぐさねば。 近寄ってきた・・・ これは完全に狙っている目だよね。 準備はオッケー! ソロでも道具はいっぱいだ! 料理はやる気はないので、カップラーメンとか、おでんとか。 缶詰の焼き鳥とか。 手間のかからない物を持って行く予定です。 おでん仕込み中。 卵と大根が大好きなので、量多め。 味見がてらの夕飯。 味が染み染みだぁ♪ 思ったより仕事が進まなかった 麻紐ほぐしている暇なかったんじゃない? 相手のある仕事なので、自分が終わっていても相方と合わせないといけないことがあるもので。 相方が忙しすぎて、なかなかこちらとのペースが合わずでした。 仕方ない。明日の朝

    準備( `д´)b オッケー! - ネコオフィス
    KKchaochao
    KKchaochao 2022/02/04
    ソロキャンプの風景🏕楽しみにしてます😊