2022年7月2日のブックマーク (7件)

  • 引っ越し前夜のラストスパート。 - ネコオフィス

    何かが違うのだ。 敏感なリンは何かを察している様子。 明日は引っ越しだ! 次は自分たちの引っ越し 七月に入りました 明日は引っ越しだ! 俺を置いて行くなんてひどいじゃないか! コタ爺は完全に気付いている。 そしてずーっと鳴いている。 次男が出て行って、コタ爺が更に体調が悪くならなければいいのだけど・・・ 明日はとうとう次男の引っ越しの日です。 引っ越し屋さんが来るのは16時だそうで、今頃になって慌てて箱詰めラストスパート。 やはり前日にこうなったか。 コタ爺以外のたちは脱走防止のために私たちの寝室で過ごしてもらいます。 トイレも、ご飯も、エアコンも。しっかり準備OK! アタシも寝室に閉じ込め? アナタが一番脱走しそうですからね。 寝室から出てはいけません。 私たちは朝からちょいとお出かけしてしまうので、帰宅する頃に引っ越しが終わっていることでしょう。 次男よ!これからは1人暮らしを頑張れ

    引っ越し前夜のラストスパート。 - ネコオフィス
    KKchaochao
    KKchaochao 2022/07/02
    いよいよ旅立ちなんですねぇ…寂しいような応援したいような気持ちでしょうね🤔ご家族共に新たな場所で頑張ってください❗️😊
  • なんじゃ、たけのこか? - NUNOHENGE草子

    今週のお題「マイベスト家電」 無名のデザイナーNUNOHENGEです。 [ミシン] なんじゃ、たけのこか? [へんげ] え、何のこと? [ミシン] そのTシャツの模様のことじゃよ。 [へんげ] ああ、これね。 [ミシン] おまえさんが、よく着とったTシャツじゃのう。 [へんげ] そうなんだよ。 あちこち色褪せてくたびれてきちゃって。 [ミシン] 所々、色がまだらになってきとるのう。 [へんげ] だからいっその事、ビンテージ風にしようと思って。 リメイクしてみたんだ。 [ミシン] この生地は、あれを作った時の残りじゃな。 [へんげ] そうそう、これ。 リメイクは、生地同士の相性も大事なんだよ。 [ミシン] 色褪せたTシャツに、綺麗な生地をのせてもチグハグじゃ。 水玉の掠れ具合が合うのかのう。 [へんげ] それに、この残布で服を作る程の用尺は残って無かったからね。 [ミシン] でも、Tシャツの

    なんじゃ、たけのこか? - NUNOHENGE草子
    KKchaochao
    KKchaochao 2022/07/02
    竹林、いいですよね〜✨風にたなびく時の竹の揺れ動く音も好きです😊竹を割ったような性格…明瞭で裏表のない素敵なイメージが湧きました👏
  • 6月に真夏がやって来る時代はビタミンCもランクアップが必要でした - ツレヅレ食ナルモノ

    こんなにも早く、こんなにも暑い夏が来ちゃうなんて。もうべ物からだけじゃ、ビタミンC追い付きません。 ビタミンCもリポソーム化の時代。だから、リポスエイドVCを飲んでいます。 これ、クリニックのビタミンC点滴に匹敵すると言われるハイクオリティビタミンCサプリなんです。 リポソーム化は、吸収しにくい上にすぐに体外に排出されてしまうビタミンCを、ヒトの細胞膜と同じ成分(リン脂質)のカプセルに内包することで体内での吸収率と持続力を高める技術。 ゆっくりと時間をかけて体内に吸収されていくようになるため、体内(血中)の保持時間を長くキープできます。さらに従来のビタミンCと比べて持続力は200%以上、吸収率も233%アップ。 これまでリポソーム化ビタミンCは、味がネックだと言われてきましたが、これはめちゃくちゃ美味しい。だから、続けられる。 1包に1,000mgのビタミンC。これをレモンから摂取するな

    6月に真夏がやって来る時代はビタミンCもランクアップが必要でした - ツレヅレ食ナルモノ
    KKchaochao
    KKchaochao 2022/07/02
    この時期、この気温には欲しくてたまりません。お写真眺めているだけで口の中が酸っぱい感覚になりました😆
  • VM-EからVMへ ~ 前編 - 面倒くさがり屋のfotologue

    先日ご報告させて頂いたようにフォクトレンダーの壊してしまった「HELIAR 40mm F2.8 for VM-E Close Focuse Adapter」から「HELIAR 40mm F2.8 VM」へスイッチ! レンズ構成は全く同じですが、VM-Eは沈胴式でVMは普通のタイプ。VM-Eはアダプタのヘリコイドを回してピントを合わせますが、VMはピントレバーで操作。またレバーは無限遠ロックというものが付いていて、無限遠から近接へピントを変える時にはレバーの頭に付いているボタンを押さないと動かす事が出来ません。素早くピントを合わせたい時は若干不便なトコも^^; 今朝試し撮りをして来ましたが、操作に馴れずピン甘な写真が少し多めになってしまいましたが、前・中・後編と分けてお届けしていきます。 今日も暑さを避けて5時前から出発。 目の粗い柵越しに。 ランタナの花を真上から。やっぱりボケの綺麗なレン

    VM-EからVMへ ~ 前編 - 面倒くさがり屋のfotologue
  • 水辺が恋しい - 1day ONEPHOTO

    連日の殺人的な暑さ、多少は涼しそうに見える写真を探しました。

    水辺が恋しい - 1day ONEPHOTO
  • 彩りベジカレー「松任徳光スタジアム限定オリジナル」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日も暑いです。早めに買い物を済ませ、家でのんびりしていたら歯医者の予約を忘れており、来週に変更しました(笑) 前からべたいと思っていた「彩りベジカレー」。野菜がごろごろ入っておりヘルシーですが、無料トッピングでロースカツを追加したので、ボリュームたっぷりです。 【撮影場所ゴーゴーカレー松任徳光スタジアム店:2022年06月27日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    彩りベジカレー「松任徳光スタジアム限定オリジナル」 - 金沢おもしろ発掘
  • 6月の感謝デー! - rising_spiritのブログ

    いらっしゃいませ。おばんでがッス! Good evening. Welcome to my blog. あららららら。。。6月は30日までしかなかったんでしたね。 「早いごだ~。(早いなぁ。)」 しかも梅雨らしくなかったのに明けたという(まあ、それはそれとして:笑)。 2022年の半分まで来たってことで、半年を振り返ってみようと過去ブログを紐解いてみたのですが、半年前の出来事もなぜか遠い昔のような感じがします。 ※そういうのを見ることができるのもブログ書いておいてよかったと思える部分だったりしますね。 半年間をプラモ関係限定で見ていきますと、依頼品の製作期間は割と短かったんだなと(自分の中では)。 自分のものでないとなると多少は気合が入るタイプなのかも(ダラダラしない:笑)。 プラモ以外では3月に地震があって片づけに追われたり、、、 つい忘れがちですが、高さ方向に物は置かないということを徹

    6月の感謝デー! - rising_spiritのブログ