2023年2月23日のブックマーク (6件)

  • 怪しいショートメールが届きました⑤💢(# ゚Д゚) - 猫の爪切りdiary

    こんにちは。よろしくお願いいたします💢 仕事が休みの日曜の19時過ぎ。 晩御飯をべてくつろいでいると携帯にショートメールが届きました✉ さ、さ、差押最終通知!? 未払い税金お支払いの確認だと!? 最終というからには最初はいつだったのか?? 具体的に何が未払いなのか?? なぜショートメールで届いたのか?? これは間違いなくフィッシング詐欺メールだと一瞬で見破れました😡 毎回同じようなところからショートメールが届きます。 おかげでショートメールはフィッシング詐欺メールだらけに💢💢 私に届いているのはすぐに怪しいとわかるようなショートメールなのでサイトにアクセスしませんがもっと巧妙な手口もあるようです。 身に覚えのないメール✉がと届いたらクリックせず調べるか、詳しい方に聞くなどした方が良いですね。 このような人を騙すようなことも多い世の中です。皆様も十分お気をつけください🐾 neko

    怪しいショートメールが届きました⑤💢(# ゚Д゚) - 猫の爪切りdiary
    KKchaochao
    KKchaochao 2023/02/23
    私もこの手の迷惑メールにウンザリしてます…ホントに困りものですよね
  • 猫の日! - ネコオフィス

    今日はエピデンドラムが届きました。(リン) 生協で毎月蘭が届くのを頼んでいます。今月はエピデンドラムです。 花色がわからないのですが、蕾からすると赤っぽいかな。 先月届いたカトレアはまだ開花していません。 今日はの日! 味噌作り始めました 明日も寒いらしい 今日はの日! もうここからは出れないのです。(コテツ) たまに腹天で寝ている虎鉄。 去年のの日は外で寒さに震えていたんだよね。 虎鉄だけじゃなくて、慶ちゃんも、若殿も。 外で一生懸命生きていたんだよね。 俺様は18年間ヌクヌクなんだぜ。(コタ爺) 同じなのに、大変な思いをしているさまがまだいっぱいいる!少しでもそんなたちを救いたい。 そんな思いで活動してらっしゃる方が素晴らしい。 少しでも支援出来るように、今年はもうちょとレザークラフトでの作品の売り上げを上げたいと思います。 今イチオシなのはスマホのショルダーストラップです

    猫の日! - ネコオフィス
    KKchaochao
    KKchaochao 2023/02/23
    一枚目からクスッと癒されるリンちゃんの表情、とっても可愛いですね😊寒いからこそお互い温まる幸せ♡ご報告なのですが、私、諸事情によりインスタグラム退会致しました…告知できず申し訳ございません
  • にゃんにゃんにゃん - chito photo

    Nikon Z6 / NIKKOR Z 24-120mm f/4 S Nikon Z6 / NIKKOR Z 50mm f/1.8 S の日ですね。寝姿を見ているだけで癒されます。

    にゃんにゃんにゃん - chito photo
    KKchaochao
    KKchaochao 2023/02/23
    本当に眺めているだけで癒されますね。寝顔がとっても幸せそう♪
  • 【郷さくら美術館】特別展「松村公嗣の世界」鑑賞 - ぶらりうぉーかー

    こんにちは。東京都目黒区にある『郷さくら美術館』に行ってきました。 東横線「中目黒駅」のすぐ近く、目黒川沿いの現代日画専門の小さな美術館。『郷さくら美術館』は、2006年に福島県郡山市にオープン、その後、2012年には中目黒に東京館を開館し、今日に至ります。 前回訪問時の記事はこちら↓ 郷さくら美術館 さくらの花のデザインが外壁に施された、黒い建物が印象的な『郷さくら美術館』。「中目黒駅」から徒歩5分以内の良好なアクセス。 松村公嗣の世界 現在、開催中の展覧会は「松村公嗣の世界」。奈良県生まれの日画家です。 鑑賞を予定していた訳ではないのですが、美術館前に貼られたポスターに惹かれて、入館する事に。いつもながらのぶらり立ち寄りです。開催は2023年2月26日(日)まで、入館料は一般500円。 写真撮影OK 前回もそうでしたが、今回の館内撮影も全面的にOK。基方針として、どの展示会も写真

    【郷さくら美術館】特別展「松村公嗣の世界」鑑賞 - ぶらりうぉーかー
    KKchaochao
    KKchaochao 2023/02/23
    以前もご紹介があった郷さくら美術館でしょうか…黒い壁のモダンな印象が強かったですが、今回もハッとするような作品が沢山企画されてましたね☆時空という作品、確かに表情や視線にメッセージが込められていそう
  • スーパー銭湯行き帰り& 植物園 Ⅷ - 面倒くさがり屋のfotologue

    いつも節分から暫くして咲くセツブンソウ。 フクジュソウも数輪。 帰りも階段を通って。 最近工事のため閉鎖中の保育園。スロープに沿っての目隠しの映り込みが目に留まって。 この日の散歩&植物園は以上です。 コロナ以前もさほど頻繁に飲みに行ってた訳ではないのですが、昨晩3年ぶりに居酒屋で4人で飲みました^^  楽しかったのですが、長く座っていて腰がめちゃ痛いです^^; こういう日常がそろそろ戻ってくるのかな? って行っている人は結構前から飲みに行ってるのでしょうけどね。。。

    スーパー銭湯行き帰り& 植物園 Ⅷ - 面倒くさがり屋のfotologue
    KKchaochao
    KKchaochao 2023/02/23
    ひっそりと咲いているフクジュソウの雰囲気、とても好みです♪たまに仲間同士で集まる飲み会は時間忘れるほど盛り上がっちゃいますよね。
  • ワンハンドが決め手 『フィラデルフィア me』 - ツレヅレ食ナルモノ

    何も手を加えずにそのままでも立派なおつまみ&デザートになるから便利な6Pチーズ。 雪印やQBBがメジャーだけど、最近見つけたのがフィラデルフィア me シリーズ。 フィラデルフィア me6P クリームチーズ&ピスタチオ 198円(税抜)@文化堂 ピスタチオペーストを練り込んだクリームチーズに、クラッシュアーモンドが入った個包装チーズです。 フィラデルフィアの6Pは三角ではなくスクエア。内容量は他二社と変わりません。 でも大きな違いはこの開けやすさ。持ち手がちょこっと残るようにアルミが外れる設計。ワンハンドでべられる。 他の二社の6Pチーズは、アルミがハズレにくい上に結局手は汚れてしまうから、これ便利ですよね。 ピスタチオの味はそれほど強くないけれど、クラッシュアーモンドの粒々感とピスタチオの爽やかな風味がワインに合います。 ちょこっと酸味があったら更に美味しいかな、とイチゴをプラス。 完

    ワンハンドが決め手 『フィラデルフィア me』 - ツレヅレ食ナルモノ
    KKchaochao
    KKchaochao 2023/02/23
    ピスタチオが主体のアイテムはハズレがないから、どれもかなり信頼してます。個人的にはフィルムが残って持ち易い所に注目しちゃいました👀これって結構重要ですよね〜