タグ

2014年2月1日のブックマーク (5件)

  • 明日のバカッターは、あなたや私であるということ - 夜の庭から

    2014-02-01 明日のバカッターは、あなたや私であるということ バカッター ネットウォッチ 夜の庭からコンバンワ。久々にバカッター話に触れるミィア(ΦωΦ)です。ニャンニャーン♪ 題に入る前にお断りを。 バカッターの話題を取りあげると必ず「馬鹿にしたいだけ」というブコメがつきます。しかし内容をお読みいただければわかる通り、馬鹿にする趣旨では書いておりません。「バカッター」の言葉に関しては、ツイッター上で問題行動を起こす青少年の総称として用いています。 目を通していない方のために、過去エントリーの概要を書き出します。 テレビはなぜ、バカッターを追わないのか? - 夜の庭から →問題を伝える情報が不足している現況と、情報伝達媒体としてのテレビの在り方についての啓発 バカッターの親は、無知だったー。馬鹿と無知、情報格差の分岐点 - 夜の庭から →デジタル・ネイティブの親世代の情報格差に

    明日のバカッターは、あなたや私であるということ - 夜の庭から
    KOBA5884
    KOBA5884 2014/02/01
    いつ自分に銃口が向けられててもおかしくないし、気が付いたら自分が街中で誤射してるかもしてない、的な。/後半の話はn次情報であればメディアの規模に寄らずだなぁ。
  • Webアプリをいまどきの手法で爆速開発した — KaoriYa

    外道はるかぜちゃんジェネレータというWebアプリを いまどきな手法を用いて爆速で開発した話を紹介します。 先の3連休中、外道はるかぜちゃんジェネレータというWebアプリを開発&公開しました。ここで採用した開発手法がいまどきな爆速開発でしたのでちょっと紹介&ステマします。使った技術は以下の通りです。 AngularJS: Googleが開発しているViewModelなWeb開発ライブラリ(MVW: Model View Whateverだったかな?w) Github pages: スタティックサイトのホスティングに最適 Kii Cloud: mBaaS (mobile backend as a service) で共有データの保存に利用 HTML5 Canvas: 画像生成に。サーバサイドではなにもしてない! サービス概要 外道はるかぜちゃんジェネレータはベースとなる画像があり、そこに面白い

    KOBA5884
    KOBA5884 2014/02/01
    知らない固有名詞がガンガン出てきて浦島太郎状態
  • 「嫌なことを思い出す病」になった時の対処法

    寝付けない夜、どこからともなくやってくる嫌な記憶。一度思い出すと関連する記憶が永遠と湧き出てきて、もう寝付けない。お前らも体験したことあるよな。俺もこれに苦戦してて、色々な対処法を試してきた。その中でマシな方法を見つけたから、紹介する。即効性があるし、かなり手軽だから、とりあえずやってみ。 結論から言うぞ。海馬を鍛えるんだ。海馬っていうのは記憶を司る部分ってのはぽまえらも知ってる通り。そこが働くと、記憶をコントロールできるらしい。逆にストレスが溜まると、海馬が萎縮する。PCで例えるとメインメモリってやつ。そこが小さいと、1つのことだけにとらわれてネガティブにネガティブになっちまう。逆にそこが大きいと、おおらかに考えられるようになるらしい。by Google まぁいくら理論がご立派でも、効果を実感できなきゃどうしようもないよな。さっそく実践に移ろう。 方法を言うぞ。「脳トレ」をするんだ。その

    「嫌なことを思い出す病」になった時の対処法
    KOBA5884
    KOBA5884 2014/02/01
    仕事中によく発症するんですがどうすれば #集中しろ
  • 報道関係者の皆様へのお願い - Obokata Lab/Cellular Reprogramming

    STAP細胞研究はやっとスタートラインに立てたところであり、世界に発表をしたこの瞬間から世界との競争も始まりました。今こそ更なる発展を目指し研究に集中すべき時であると感じております。 しかし、研究発表に関する記者会見以降、研究成果に関係のない報道が一人歩きしてしまい、研究活動に支障が出ている状況です。また、小保方人やその親族のプライバシーに関わる取材が過熱し、お世話になってきた知人・友人をはじめ、近隣にお住いの方々にまでご迷惑が及び大変心苦しい毎日を送っております。真実でない報道もあり、その対応に翻弄され、研究を遂行することが困難な状況になってしまいました。報道関係の方々におかれましては、どうか今がSTAP細胞研究の今後の発展にとって非常に大事な時期であることをご理解いただけますよう、心よりお願い申し上げます。 STAP細胞研究の発展に向けた研究活動を長い目で見守っていただけますようよ

    報道関係者の皆様へのお願い - Obokata Lab/Cellular Reprogramming
    KOBA5884
    KOBA5884 2014/02/01
    「言わせんな恥ずかしい」って言葉が真っ先に出てきた。
  • KOBA@田舎をハッキングする男 on Twitter: "シラフなら鳥まで伸ばせるハズなんや……なんや…… http://t.co/mWY8ohi3zc"

    KOBA5884
    KOBA5884 2014/02/01
    シラフなら鳥まで伸ばせるハズなんや……なんや……