タグ

2008年6月3日のブックマーク (2件)

  • ネット家電の難しいところは「停止許容時間」と「ネットサービス終了方法」 - キャズムを超えろ!

    身の回りの品々において、ネット接続機能がおかしくなった!時にあなたはどうする?のコピペからネット家電の難しさを考えてみる。 家電の場合 ここにWiFi内蔵のテレビがある。リモコンのあるボタンをおせば、今いちばん視聴率が高い番組が何かを、ネット経由でダウンロードして教えてくれる機能がついている。この機能がついていないテレビより、5000円ぐらい値段が高かったが、便利そうだったのでこのモデルを買ってみた。 ある日のゴールデンタイム、ボタンを押して見たら画面にこんなメッセージがでた 404 not found サーバーに接続できません さて、あなたならどうする? 1. 説明書を読んで自己解決しようとする 2. あきらめてその機能を使うことをやめる 3. 説明書で番号を調べてサポートセンターに電話する PCの場合 ここにWiFi内蔵のPCがある。キーボードとマウスを少し操作すれば、Googleとい

    ネット家電の難しいところは「停止許容時間」と「ネットサービス終了方法」 - キャズムを超えろ!
    KQZ
    KQZ 2008/06/03
    そういうコピペがあるのだと初めて知った。/ネット関連機能は適宜アップデートされる前提と思っているのでメーカーの良心に期待する自分がいる。つまり大手メーカーの物しか選ばないかも。id:wa-renさんには悪いけど
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    KQZ
    KQZ 2008/06/03
    「先に言っとくけど、ありのままなので気分悪い人は読まないでクダサイ…」←他人の幸せそうな日記には「殺すぞ」とか書いてる人間がこれだ