KYJUNのブックマーク (31)

  • 事例から学ぶ、優れたキャッチコピー10選。最終回「情景が浮かぶコピー」 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    情景が浮かぶコピーとは? 見た瞬間、思わず脳内にシーンが浮かび上がってくるようなコピーです。 ですが、ただ単にシーンを描けば良いかというとそうではなく、広告主の「伝えたいこと・思わせたいこと」を表現できていることが大前提としてあります。また、これはなかなか解説が難しいのですが、ただの状況説明になっているだけでは、心動かされる表現にはなりにくいとぼくは思っています。 どういうことかは、実例を見ていただくのがいちばんですね。 さっそくご紹介していきましょう。 1. 青春18きっぷ いうまでもなく、受け手にきっぷを買って旅をしてもらうことが目的になるわけですが、こちらのコピーは思い出の地を巡ることで体験できるノスタルジーのことを言っています。 これが例えば「駅に着いたら、懐かしい気持ちになれた。 」だったらどうでしょうか。ぼくだったら、いまいち心が動かされないと思います。ぼくのなかの “ただの状

    事例から学ぶ、優れたキャッチコピー10選。最終回「情景が浮かぶコピー」 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    KYJUN
    KYJUN 2015/10/16
    これで最後。
  • バンドマンから板前になり、ナンパを繰り返し、Webディレクターになって、カンヌを目指す男の話。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、ジョンです。 今日は、ぼくが大好きで、とっても尊敬しているディレクターさんを紹介させてください。昨年のクリスマスにLIGとの合同企画『SANTA CLOSE TO YOU』をきっかけに知り合った、Webプロダクション「SHIFTBRAIN」の山さんが、今回の主役です。 山 真也さん 株式会社SHIFTBRAIN コミュニケーションプランニング部ディレクター。2014年夏のJR東日『行くぜ、東北。』キャンペーンの一環である「TOHOKU 駅ノート」や、日テレビ『天才!志村どうぶつ園』の番組連動特設サイトを制作した実績をもつ。おそらく真也を「しんや」と読んだ方も多いと思われるが「まさや」と読む。 「なぜ人は動くのだろうか」 山さんと飲みに行くと、毎回、決まって同じ話題になります。その度に驚かされるのは、彼の思考の深さ。ぼくより4つも下なのに、ふだんからここまで考えているデ

    バンドマンから板前になり、ナンパを繰り返し、Webディレクターになって、カンヌを目指す男の話。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    KYJUN
    KYJUN 2015/09/10
    シフトブレインさんって、ほんといい会社です。
  • 六本木未来会議アイデア実現プロジェクト#07 「六本木未来大学 by 水野学」 第1回「小西利行さん、伝わるアイデアって何ですか?」講義レポート | プロジェクトレポート | 六本木未来会議

    KYJUN
    KYJUN 2015/08/30
    コニタン
  • 事例から学ぶ、優れたキャッチコピー10選。第四回「発見のあるコピー」 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    発見のあるコピーとは? さて、今回のテーマは「発見」です。 普段は意識していない潜在的な気持ちをすくい上げることや、社会の常識とは真逆の視点で物事を捉えていること、ある事実をいつもとは異なる距離感で見つめていることなど、その手法はさまざまです。 いずれにしても「発見」とは、一瞬で気を留めて、考えさせ、心を動かす力があるとぼくは思っています。 さっそくご紹介していきましょう。 1. 九州旅客鉄道 「どのコピーが好き?」という問いに対して、真っ先に出てくるコピーがこちらです。世に出たのは20年以上も前なのですが、いつ見ても色あせることはありません。 鉄道業の主なる使命は人を運ぶことになるわけですが、その人の状況や気持ちまで乗せているというところが、まさに発見だと思っています。こんなことを明言してくれる企業に、ぼくはとてつもない好感を抱いてしまいました。 2. 島根県 いわゆる自虐系のコピーです

    事例から学ぶ、優れたキャッチコピー10選。第四回「発見のあるコピー」 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    KYJUN
    KYJUN 2015/08/06
    書いたっ
  • 事例から学ぶ、優れたキャッチコピー10選。第四回「発見のあるコピー」 | Page 2 of 2 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    6. 伊勢丹 このコピーを最初に見たとき、たしかに……と思わずにはいられませんでした。ファッションを、ものすごくオシャレに捉えてますよね。そして誰もが共感できるくらいの普遍的なことを言っているので、「百貨店」としての役割を見事に果たしているように思います。 そして、こんなオシャレなことを伊勢丹というハイファッションな百貨店が言っているところがとても素敵です。伊勢丹としてのイメージを損ねていないし、ブランドを加速させているように思えます。 7. 武田薬品工業 「ベンザエース」 これを言われてしまったら、他の風邪薬はもう「参りました」としか言えないほどの力強さがあると思うんです。 風邪薬のコピーは「あなたのカゼを治します」にフォーカスしがちですが、カゼというものは人から人へ伝染していきます。その果てを言い当てることで、とてつもなく壮大で、だけれども自分事としても受け入れられる、絶妙なコピーにな

    事例から学ぶ、優れたキャッチコピー10選。第四回「発見のあるコピー」 | Page 2 of 2 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    KYJUN
    KYJUN 2015/08/06
    書きました
  • 【INTERVIEWS】vol.2 株式会社電通 CDC局長 佐々木 康晴さん | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、ジョンです。 名刺交換をするとき、久しぶりに手が震えました。 電通のCDCで局長をされている佐々木康晴さんに、お話を伺う機会があったからです。 佐々木 康晴さん 株式会社電通 CDC専任局長/エグゼクティブ・クリエーティブ・ディレクター/デジタル・クリエーティブ・センター長。 1995年入社。コピーライター、インタラクティブ・ディレクターなどを経験した後、2011年からニューヨークに出向。帰任した現在もCDCとDentsu Aegis NetworkのExecutive Creative Directorを兼任。カンヌ金賞やCLIOグランプリ、D&ADなどの広告賞を数々受賞し、審査員経験も多い。2011年クリエイター・オブ・ザ・イヤー・メダリスト。 社長の岩上といっしょに、佐々木さんの入社時から今までについて、いろいろと質問させていただきました。デジタルクリエーティブの最前線に

    【INTERVIEWS】vol.2 株式会社電通 CDC局長 佐々木 康晴さん | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    KYJUN
    KYJUN 2015/07/21
    佐々木さんのファンになりました。
  • コーディング中のクラス名で迷いたくない!よく見るコンポーネントの名前17選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。LIGフィリピン支社代表のせいと(@seito_horiguchi)です。 コーディングをしていて、クラス名に迷うことってありませんか? ボタンや見出しといった、比較的単純なコンポーネントなら「.button」「.headline」など、すぐに思いつくかもしれません。 しかし、それが複雑なコンポーネントだったりすると、なかなか思いつかないものです。 そんな悩みを解消したいと思いまして、いろいろなサイトのソースコードを見て、開発者がどんなクラス名をつけているのか調査してみました。 今回は、その中からよく使われていたクラス名と、「これはナイスネーミング!」と思ったクラス名をピックアップしたいと思います。 thumbnail サムネイル画像。 アイキャッチ画像やギャラリーページの画像一覧などで用いられます。 avatar ユーザのアバター画像。 Webサービスのユーザ情報ページや、ブ

    コーディング中のクラス名で迷いたくない!よく見るコンポーネントの名前17選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    KYJUN
    KYJUN 2015/06/18
    生徒先生!
  • 記事のタイトルに知らない単語が入っているとスルーされる

    ども、ゆうせいです。日頃、記事のタイトルのつけ方で悩む私です。当にこのタイトルでいいか?といつも考えています。そんな中、とても興味深いを読みました。「人気ブログの作り方」という電子書籍です。このの「はじめに」に書かれた文章が衝撃的すぎました。 「ブログ記事のタイトルに、自分の知らない商品名やブランド名が入ってると、スルーしちゃうわ」 えっ!? 今から商品の説明をしますよって記事なのに、商品名をタイトルに入れたらダメなの?入ってたらスルーするってどういうことなの? スルーされる記事は無価値に等しい この電子書籍は、「わかったブログ」の「かん吉」さんが書かれたもので、サブタイトルは「5ヶ月で月45万PVを突破したブログ運営術」というブログやメディア運営者なら思わず読みたくなるもの。 冒頭のセリフはかん吉さんの奥さんの一言です。 これにはかん吉さんも衝撃を受けたようです。だって、何か商品を

    記事のタイトルに知らない単語が入っているとスルーされる
    KYJUN
    KYJUN 2015/05/13
    マジでー
  • TOPページの表現に心奪われて、ついスクロールしてしまったWebサイト7選(個人的な理由付き) | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    長いゴールデンウィークからの社会復帰、おめでとうございます。 ジョンです。 ぼくはもともとグラフィックの世界にいたせいか、1コピー・1ビジュアルの表現が好きです。なのでどうしても、Webサイトを見るときはTOPページの表現に注目してしまいます。ファーストビューでコンセプトを語れているようなサイトにはグっときてしまう性分なのです。 今回は、最近ぼくが見たサイトの中から、いいなぁと思ったものを紹介させていただきます。 TOPページの表現に心奪われたサイト7選 ※なお、下記のキャプチャはPCサイトのもので、スマホの表示とは若干異なります。 東京メトロ 銀座線全面リニューアル http://www.tokyometro.jp/ginza/ 通勤で東京メトロを利用するので、このポスターはよく見かけていました。 中でも好きなのが駅はもっと街になれる。というコピー。 駅の改装工事って、ときにエスカレー

    TOPページの表現に心奪われて、ついスクロールしてしまったWebサイト7選(個人的な理由付き) | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    KYJUN
    KYJUN 2015/05/07
    書きました
  • 動画を利用したプロモーションサイトの制作裏側&安田早紀さんインタビュー | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、たまです。 2/1に公開された「Life Proof Story」という、動画を利用したプロモーションサイトを制作させていただきました。 商品は「LIFEPROOF」というiPhoneケースで、耐水・耐衝撃・耐塵・耐雪・耐破損・耐紛失といった特徴を持っています。 サイトでは、商品の特徴を動画で見せることで、ユーザにアプローチしました。 全体のプロデュースとWeb制作はLIG、映像制作は「Tokyo Mild Foundation」(以下TMF)、そしてBGMはアーティストの長尾さんでこのプロジェクトに取り組みました。 ストーリー性のある動画制作において、個人的に多くの気づきがあったため、今回このブログで取り上げたいと思います。 また、特別ゲストとして主演の安田早紀さんにもお越しいただきました。 演じる側の安田早紀さんの感想を、素敵な笑顔とともに記事後半で掲載しています。 この記

    動画を利用したプロモーションサイトの制作裏側&安田早紀さんインタビュー | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    KYJUN
    KYJUN 2015/04/20
    かわいい
  • 【絵心無いと思っている人へ】「っぽい」絵を書いて人生を楽しくするラクガキテクニックを聞いてきました!

    ども、ゆうせいです。先日、「ハッピーラクガキライフ ファーストステップ講座」という、絵を描くのが楽しくなるイベントに参加してきました。そこで今回は、そのレポートと感想を書きたいと思います。 人生を楽しくしてくれるのはラクガキ? 絵の描き方を教えてくださるのは、「ラクガキノート術」の著者であるタムカイ(タムラカイ)さん。タムカイさんは、「タムカイズム」というブログを運営していることでも有名です。 タムカイさん曰く、「ラクガキは人生を楽しくしてくれる」とのこと。確かに絵が描けたら色々捗りそうですよね。ブログの挿絵を描いたり、またはLINEスタンプを作って一獲千金も夢ではないかも。 というわけで、どうしたら絵が描けるようになるのかガッツリ教えてもらいました。 イラストとラクガキの違いを知る イラストとラクガキの違いはわかりますか? タムカイさんによると、 イラストとは 情報を伝える必要がある。対

    【絵心無いと思っている人へ】「っぽい」絵を書いて人生を楽しくするラクガキテクニックを聞いてきました!
    KYJUN
    KYJUN 2015/04/13
  • 100人のスタッフを動かす「この指とまれ!」の企画術を親友に聞いてきた。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、ジョンです。 突然ですが放送作家・脚家の小山薫堂さんという方をご存じでしょうか。テレビ番組『料理の鉄人』や映画『おくりびと』などを生み出した、とにかくすごい方。プロジェクトの仕掛け人としても有名で、熊県のPRキャラクター「くまモン」の生みの親でもあります。 その小山さんが主宰の、プランニング・プロデュースを手がける会社「オレンジ・アンド・パートナーズ」には、ぼくの親友が勤めています。 最近会ってないなぁと思い久々に連絡してみたら、後日オフィスにお邪魔させてもらうことになりました(実は行ってみたかった)。 昔話もしつつ、お互いの近況報告をしていたのですが、彼からすごくためになる話を聞かせてもらったので、ぜひブログで紹介させてほしい!とお願いをしたところ、快くオッケーをいただきました。 さっそく題にいきたいところですが、その前に少しだけ。 親友・林 潤一郎くんについて まずは

    100人のスタッフを動かす「この指とまれ!」の企画術を親友に聞いてきた。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    KYJUN
    KYJUN 2015/03/03
    コピーライターの企画術
  • Web制作におけるコピーライティングの価値の低さに、ぼくが思うこと。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、ブランディングチームのジョンです。 ぼくは10年近くコピーライターをやってきて、何社か経験もしてきました。Web制作業とする会社はLIGが初めてなのですが、この業界に身を置いてひとつ気づいたことがあります。それは、Web制作におけるコピーの価値の低さです。 ※あくまでもぼく自身の日々の中で感じたことなので、以下の内容は個人的な意見になります。 なぜ、そう感じたのか。 いくつか理由はありまして、ひとつは「コピーは原則としてクライアントにいただく」こと、もうひとつは「だからコピーライターがいない」こと、さいごに「コピーの賞はいまだにグラフィックとテレビCMが盛ん」なことです。 1. コピーは原則としてクライアントにいただく いま進めているWeb制作案件のお見積もりに、「コピーライティング費」は入っていますか? 入っていないケースは意外と多いのではないでしょうか。 なぜか? それ

    Web制作におけるコピーライティングの価値の低さに、ぼくが思うこと。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    KYJUN
    KYJUN 2015/02/10
    ぼくの気持ち
  • 次世代のPRパーソンが実践している失敗・炎上を恐れない広報活動と考え方

    というもの。 これらをどうにか上手いことまとめて書きたいと思います。 成功事例を踏襲するだけで上手く行くと勘違いするな まずは、成功事例ばかり仕入れている人には耳が痛いお話から。 巷にあふれる「広報」とか「PR」関連の書籍には、いわゆる成功事例ばかりが書かれているわけです。アレをしろ、コレをすれば間違いないみたいなやつですね。 実際、それをやれば及第点というか、最低限広報としての仕事を果たしたことになるよってことだと思いますが、よくよく考えてみれば、就職活動前にSPI対策をやっているのとあんまり変わりなくて、結局成功事例でもなんでもないような気がします。 そしてさらに、 「絶対にバズるプレスリリースの書き方を教えて下さい!」 「どうやったらテレビで特集してもらえますか?」 など、最近はこんな質問ばかりされるそうです。 ちょっと言い過ぎかもしれませんが、実際はそんなことはどうでもいいらしいで

    次世代のPRパーソンが実践している失敗・炎上を恐れない広報活動と考え方
    KYJUN
    KYJUN 2015/02/04
    なるほどザワールド
  • 事例から学ぶ、優れたキャッチコピー10選。第三回「ほどよい脅迫があるコピー」 | 株式会社LIG

    こんにちは、ジョンです。 コピー分析記事も3回目を迎えました。日のテーマはほどよい脅迫があるコピーです。 ※過去の記事はこちらから 第一回目「コピーされるコピー」はこちら。 第二回目「衝撃の事実があるコピー」はこちら。 ほどよい脅迫があるコピーとは? その名のとおり、脅迫をしているコピーなのですが、ポイントは「ほどよい」だと思っています。 キャッチコピーは、いずれにしても受け手の幸せを想って書かれるもの。受け手を想う気持ちがないと、それこそただの脅迫になってしまいますから、注意が必要です。特に送り手が自信に満ち溢れていたり、受け手を説得したくてたまらない気持ちが強いときほど、命令や押し付けになってしまいます。押し付けは反感を買い、嫌われてしまう原因になりますから、表現には細心の注意を払いたいものです。 百聞は一見に如かず。さっそく事例を見ていきましょう。 1. 朝日新聞 まず、このままじ

    事例から学ぶ、優れたキャッチコピー10選。第三回「ほどよい脅迫があるコピー」 | 株式会社LIG
    KYJUN
    KYJUN 2015/02/03
    書いたお
  • Life Proof Story | ずっと、守ってあげる

    前作よりも一回り大きくなったiPhone6は、ついに手のひらサイズの域を越えました。そうなると、懸念されるのはやはり「落下」でしょう。 地上2メートルからの落下テストに耐えた回数は、なんと26。もしも、あなたの身長が2メートルを越していなければ、LIFEPROOFをまとったスマートフォンを手に取り、腕を前に突き出して、どうぞ手を離してみてください。何事もなかったかのように、その端末はいつも通りの動作をすることでしょう。 そうは言っても、万が一ということがあります。LIFEPROOFをご利用中にお客様の端末に不具合が起こってしまった場合、各端末機(修理費用)を360日間保証します(※1)。 スマートフォンケースで、このような保証サービスを提供しているのはLIFEPROOFだけ(※2)。 それほど製品に自信がある、という私たちの想いの裏返しだと思っていただければ幸いです。

    Life Proof Story | ずっと、守ってあげる
    KYJUN
    KYJUN 2015/02/02
    ずっきゅんキタ
  • 事例から学ぶ、優れたキャッチコピー10選。第二回「衝撃の事実があるコピー」 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。ブランディングチームのジョンです。 思えば、10年近くコピーを書いてきました。 クライアントや諸先輩方、同僚、ときには後輩にもダメ出しをされ、ボツになっていったコピーは腐るほどあります。ちなみに、過去に言われていちばん傷ついたフィードバックは「これ、ただの文字列じゃん」です。 かくしてぼくは、自ずといいコピーって何だろう?と自問するようになりました。 次第に、街で見かけたコピーや広告賞を受賞したコピーなど、自分のなかでいい!と思えたものを分析していくようになったのです。今回は、その分析結果の第二回目。「衝撃の事実があるコピー」を紹介させていただきます。 第一回目の「コピーされるコピー」はこちら。 衝撃の事実があるコピーって何? 「それはすごい!」と思わず反応してしまうような事実があるコピーです。 一瞬で気を惹く力がありますから、その話を見てほしい・聞いてほしいとき、非常に有効だ

    事例から学ぶ、優れたキャッチコピー10選。第二回「衝撃の事実があるコピー」 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    KYJUN
    KYJUN 2015/01/21
  • 事例から学ぶ、優れたキャッチコピー10選。 第一回「コピーされるコピー」 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。ジョンです。12月からブランディングチームという部署に異動し、コピーライターとディレクターをしています。 過去、ぼくが言われてきたセリフで多かったのが「いいコピーって何?」と「オレ(ワタシ)のコピー書いてよ」でした。前者については、ぼくもまだまだ修行中の身なので偉そうなことは言えないのですが、自分なりの“いいコピー”をまとめてみましたので、この場を借りて共有させていただきたいと思います。 第一回目は、コピーされるコピーです。 コピーされるコピーって何? つまり、他者にマネをされるコピーです。つい言ってみたくなるコピー、ともいえるかもしれません。コピーされるコピーの良さは、世の中に流通していく力があることだと思っています。 広告とは、読んで字のごとく広く告げることを目的としていますから、世の中に広がっていく言葉はその企業や商品、サービスの存在を多くの人に知らせてくれるという意味で

    事例から学ぶ、優れたキャッチコピー10選。 第一回「コピーされるコピー」 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    KYJUN
    KYJUN 2014/12/10
    書きますた
  • 『宣伝会議賞』の名作コピー10選! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、メディア事業部のジョンと申します。 さて、LIGには「コピーライティング部」というゆるーい会があります。基的には月イチで大喜利を楽しんでいるだけなのですが、このたびコピーの祭典『宣伝会議賞』に部員で応募することになりました。 そこで今回は、『宣伝会議賞』とはどんな賞なのか、過去にどんなコピーが受賞しているのか、について紹介していきたいと思います。 宣伝会議賞とは? 今年で第52回目を迎える一般公募型のコピー賞で、グランプリの賞金はなんと100万円! 昨年の応募総数は48万を超えるなど、日最大級のアワードとして有名です。 なおLIGは、全41課題に対して各5以上の作品を応募するという約束のもと、宣伝会議様より「Copy Writing Partner」として認定されました! というわけで、まずは全員で一次審査を突破できるようがんばりたいと思います。(LIGのみんなは当に

    『宣伝会議賞』の名作コピー10選! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    KYJUN
    KYJUN 2014/10/28
  • belta-cafe.jp

    belta-cafe.jp
    KYJUN
    KYJUN 2014/10/24