タグ

2016年1月28日のブックマーク (4件)

  • 韓国人「日本のラーメン屋でバイトしてた時、一緒に働く日本人を怒らせた5つのエピソードを紹介する」 : カイカイ反応通信

    2016年01月28日00:00 韓国人「日ラーメン屋でバイトしてた時、一緒に働く日人を怒らせた5つのエピソードを紹介する」 カテゴリ韓国の反応べ物 758コメント 韓国のネット掲示板に「日でアルバイトをして一緒に働く日人にたくさん怒られた話」というスレッドが立っていたのでご紹介。 1. 韓国人(スレ主) 韓国ではアルバイトを一度もしたことがない引きこもりイルベ民だったが、交換留学で日に行き、そこで初めてアルバイトを経験した。 求人広告を見て繁華街にあるラーメン屋の時給が一番高かったので、そこに行った(後で分かったことだが、ラーメン屋のアルバイトは、宅配の荷物の積み下ろし級に大変なバイトだったという…病身)。 認証ショットとして、そこで働いていた時の制服をアップする。 有名なラーメン屋なので、知っているイルベ民もいると思う。 韓国にも店舗が一つあると聞いた。 バイト初日はホー

    韓国人「日本のラーメン屋でバイトしてた時、一緒に働く日本人を怒らせた5つのエピソードを紹介する」 : カイカイ反応通信
  • 地球外生命からコンタクトがない理由

    生命の進化を調べた研究で、若い惑星での暴走的な加熱や極度な低温化のため、誕生した初期の生命は多くの場合死に絶えるだろうという説が発表された。他の惑星の生命からコンタクトがないのは、高度に進化する前に絶滅してしまったためだという。 【2016年1月27日 ANU】 「宇宙には、生命を育めるような環境を持つ惑星があふれているでしょうし、そこには生命体が数多く存在するはずだと多くの研究者が考えています。しかし、誕生間もない生命体は弱く、生き残れるほど急速な進化は滅多に起こらないと考えられます」(オーストラリア国立大学 Aditya Chopraさん)。「ほとんどの若い惑星の環境は不安定です。生命を育める惑星を作るには、水や二酸化炭素などの温室効果ガスを調節して表面温度を安定にする必要があります」。 約40億年前の太陽系では、地球だけでなく金星と火星も生命に適した環境だったかもしれない。しかし形成

    地球外生命からコンタクトがない理由
    Kakasi_Neko
    Kakasi_Neko 2016/01/28
    面白くないから却下
  • 綾香とつきあっていたのはいつのことか、と思い返してみると、もう20年も前..

    綾香とつきあっていたのはいつのことか、と思い返してみると、もう20年も前だった。普通の奴なら大学を出て就職し、結婚して子供が生まれ、何なら出世街道を歩み始めていてもおかしくない時間が経っていることに愕然とする。俺はと言えば、綾香と別れた時点、つまり大学を中退した時点からこっち、何も変わっていないのだ。 綾香は高飛車な女だった。無理やり参加させられたインカレサークルの新歓コンパで、女王様のように君臨していたのが綾香だった。細い眉毛にシャギーの入った茶髪。ミニスカートにブーツ。田舎から出てきた俺には、テレビの中のタレントがそのまま飛び出したかのように思えた。とても手が届かない女性だと遠巻きに見ていたが、何が気に入ったのか、綾香は俺をからかうようになった。慶應のボンボンとつきあっていたんだか広告代理店のおっさんと不倫していたんだか知らないが、こっちが一生懸命に選んだ店やプレゼントをけらけら笑いな

    綾香とつきあっていたのはいつのことか、と思い返してみると、もう20年も前..
    Kakasi_Neko
    Kakasi_Neko 2016/01/28
    惚れるわ
  • 「言論の自由」を守るのはやっぱり大変 - Hagex-day info

    ネトウヨ&ヘイトでお馴染みの、はすみとしこ氏のサイン会が中止になったもよう。 ・「難民しよう」著者のサイン会中止 告知後に抗議相次ぐ(朝日新聞) ネトウヨ系の連中を見る度に「セイウチのケツにド頭つっこんでおっ死ね」と思うが、言論の自由まで侵害するのはどうなのよ……と思ってしまう。今回の騒動と、1997年に発生した柳美里サイン会中止事件、問題の構造は全く同じ。その違いは、ヘイト作家か在日韓国人作家ぐらいじゃないかな。 「言論の自由」は、レイシスト作家、爆弾の作り方を書いているテロリスト、サリン合成に触れた同人グループにも等しく与えられた権利。 言論の自由を守りたかったら、そんな連中とどう対処するか、その権利を侵害しないで考えるべきじゃないか。車を運転していたら交通事故にあって死んでしまうリスクがあるように、言論の自由には「ヘイト」「デマ」「人権侵害」といったリスクは必ずでてくる。都合が悪い時

    「言論の自由」を守るのはやっぱり大変 - Hagex-day info
    Kakasi_Neko
    Kakasi_Neko 2016/01/28
    『表現の自由』を行使することによる弊害は免れないけれどそれを規制するのはおかしいという話。抗議はいいんじゃないの。抗議で中止に追い込むのはありだと思う。ヘイトばらまく奴らは馬鹿じゃねとは思うけど。