タグ

2015年4月2日のブックマーク (9件)

  • 煽り・挑発で使える画像が集うスレ : 哲学ニュースnwk

    2015年04月02日00:00 煽り・挑発で使える画像が集うスレ Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)21:54:24 ID:CFP 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1427806464/ 日人「日の妖怪怖すぎ…小豆洗いとかヤバイ…」イタリア人「そうかな?ミルメコレオとか失禁ものだよ?」 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4850023.html 2: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)21:54:50 ID:M71 味噌ラーメン 5: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)21:56:11 ID:CFP 3: 名無しさん@おーぷん 2015/03/31(火)21:55:21 ID:CFP 4: 名無しさん

    煽り・挑発で使える画像が集うスレ : 哲学ニュースnwk
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2015/04/02
    使う予定は無いけど。
  • 「右も左もわからない」新社会人が9割 学力低下が深刻

    新社会人の9割が「右」と「左」の基的な区別もできないまま入社していることが14日、労働文化研究所の調査で明らかになった。深刻な学力低下と、それを承知で採用する企業側の姿勢が問題になりそうだ。 労働文化研究所の「新社会人に関する意識調査」による結果で、今年社会人になった全国の男女1万人を対象にアンケートを実施。社会人としての自分に対する評価や、仕事への取り組み方などを調べた。その結果、「(入社当初は)右も左もわからなかった」と答えた人が91.2%と全体のトップとなった。 調査担当者は「間違いなくゆとり教育の影響だろう。右と左の区別すらできないことを良しとする過保護な社会にも問題がある」と指摘している。 また「会社への質問・要望」との問いには「会社とはWinWinな関係を築きたい」「新人歓迎会に出席したら残業代が出るのか知りたい」という回答、「社会人生活でかんばりたいこと」に対しては「毎日の

    「右も左もわからない」新社会人が9割 学力低下が深刻
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2015/04/02
    【ジョーク】実際こういう生涯もあると聞いたことがあるけど、実際世の中のどれだけの人が右と左の定義を説明できるのだろうか。お茶碗やお箸を持つ手は人によって違うわけだし。
  • 同人誌作成上の注意点 | 同人誌印刷・グッズ制作|株式会社栄光

    マンガ・アニメ・ゲームなどのキャラクターを題材とした「二次創作作品」が同人誌の多くを占めています。 原作の著作権者の許諾を得ず、二次創作物を不特定多数へ販売することは、著作権侵害の恐れがあります。 現状では二次創作活動は、ファン活動の延長線上にあるものとしてとらえ、原作との相乗効果を期待することもあり、多くの場合黙認されています。 商業出版の世界と同人誌の世界の持ちつ持たれつの関係が長く続いたことにより、同人誌は今や日におけるマンガ・アニメ隆盛の原動力の一つであり、 サブカルチャーの一つの分野を形成するまでに至りました。 最近では、一定のガイドラインを設けた上で二次創作を認めるなど「明示の許諾」に切り替える動きすらあります。現時点で著作権侵害は親告罪とされており、 著作権者が告訴しない限り刑事責任を問えない。このことが、著作権者による二次創作同人誌の黙認に一定の効果を与えています。 しか

    同人誌作成上の注意点 | 同人誌印刷・グッズ制作|株式会社栄光
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2015/04/02
    書くかどうかは決めてないけど、そのためのメールアドレスは用意した。印刷所の表記が必要な理由がよくわからない。コピー本は不要っぽいのに。
  • 俺のIPは127だった http://anond.hatelabo.jp/20150331133054

    俺のIPは127だった http://anond.hatelabo.jp/20150331133054

    俺のIPは127だった http://anond.hatelabo.jp/20150331133054
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2015/04/02
    2130706433(=127*256*256*256+1)じゃないの?クラスCだから253くらい誤差はあるけど。
  • 足掛け3年の集大成「もう間違われてもいい」昭文社×旺文社コラボ

    「請求書が間違えて送られてくるんですよ」 「就職説明会で間違えて出席されるなんていうのはもうデフォですね。そのまま入社した社員もいますから」 ここまで名前を間違われやすい出版社がほかにあっただろうか。そう、一部の人にはもはや恒例のネタとなっている昭文社と旺文社の話だ。 両社は2013年から、間違われることをネタにしたコラボ企画「どっちがどっち?」キャンペーンを展開。2014年のエイプリルフールには、Twitterのアカウントはそのままにアイコンのみを入れ替えてつぶやき、多くの人を混乱の渦に陥れた(関連記事)。 2015年も同様の取り組みを実施中。旺文社はガイドブックを発行する昭文社らしく山形旅行の様子を一日かけてツイート。昭文社は旺文社が提供している英単語学習アプリを使って勉強する様子をツイートしていくとのこと。 地図やガイドブックで知られる昭文社と、教科書や参考書で知られる旺文社。ジャン

    足掛け3年の集大成「もう間違われてもいい」昭文社×旺文社コラボ
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2015/04/02
    過去何度か間違えてたけど、今でもどっちがどっちかわからない。マップルは昭文社でよかったよな(ビクビク)。
  • Raspberry Piで監視カメラを作る - QuzeeBlog@Hatena

    遠隔地に生後間も無い娘がおるのですが、なかなか嫁が写真を送ってくれません。 娘の写真が欲しければ自動的に撮影する方法を考えれば良いのです。 材料 今回使った素材は以下。 Raspberry Pi B+ USBカメラ(UCAM-DLE300TBK) Raspberry Pi Model B+ (Plus) 出版社/メーカー: Raspberry Piメディア: Tools & Hardwareこの商品を含むブログ (3件) を見る 【2011年モデル】ELECOM WEBカメラ 300万画素 1/4インチCMOSセンサ FullHD対応 マイク内蔵 イヤホンマイク付 ブラック UCAM-DLE300TBK 出版社/メーカー: エレコム発売日: 2011/01/26メディア: Personal Computers購入: 1人 クリック: 16回この商品を含むブログを見る 手元にB+があったので

    Raspberry Piで監視カメラを作る - QuzeeBlog@Hatena
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2015/04/02
    あっ(察し)▼天丼裏とかかな。
  • メンテナンス

    ただいまメンテナンス中です 現在、お客様にとってより使いやすいサービスにするためのシステムメンテナンスを行っております。 ご不便をおかけいたしますが再開までしばらくお待ちください。 【メンテナンス期間】 2021年2月17日(水) 00:00 ~ 5:00(予定) 【メンテナンスに伴いご利用いただけない主なサービス】 毎日新聞ニュースサイトの閲覧 毎日IDの登録・毎日IDの退会 プラン申込み・プラン解約 パスワード再発行 毎日ID登録情報の変更

    KariumNitrate
    KariumNitrate 2015/04/02
    この場合、違反点数と反則金はどうなるんだろう。
  • はてなブックマーク - トピック

    学び - 急坂のドーナツ形の凹みのワケ / テクノロジー - エイプリルフールのネタ / 暮らし - たま新規入会&三菱東京UFJ-JCBデ15,500 mile GET / エンタメ - 坂口憲二が大腿骨頭壊死症で決断 / テクノロジー - レタッチ不要 アドビ / 政治と経済 - 人口減 人口問題研推計 / 世の中 - ラストラン / 学び - 玄海3号機で蒸気漏れ

    はてなブックマーク - トピック
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2015/04/02
    UIは興味深いけどたくさん掲載するつもりはないのかな。関連ニュースがまとまるのも便利そうに見える。
  • 「レモンジーナ」売れすぎで一時販売休止へ 年間販売目標をわずか2日で達成、販売再開は未定

    サントリー品インターナショナルは4月1日、同社の果汁入り炭酸飲料「レモンジーナ」の販売を一時休止すると発表しました。同社広報によると、「想定よりも多くの注文をいただいており、安定した供給が難しいことから、一時販売休止を決定しました」とのこと。 人気の「オランジーナ」ブランドの新商品として、3月31日に発売されたばかり。Twitter上でも「実際に飲んでみた」という感想が多く投稿されるなど、ネットでも大きな話題になりました。4月1日までの出荷数は125万ケース、当初の年間目標100万ケースを、たった2日で達成した形になります。 今後は原材料、パッケージなどを急きょ確保し、緊急増産体制を敷いて対応していくとのこと。具体的な販売再開時期などについては未定ですが、「それほど長くはかからないと思います」(同社広報)とのことです。 advertisement 関連記事 それほんと? 土の味がすると話

    「レモンジーナ」売れすぎで一時販売休止へ 年間販売目標をわずか2日で達成、販売再開は未定
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2015/04/02
    毎度のペプシもだけど、不味い不味いいわれるもので本当に不味いと思うものがほとんどない。レモニーナにはもうちょっとクエン酸を加えてほしいところだけど。