タグ

2018年2月28日のブックマーク (3件)

  • SF強者の人、教えてください。(星間戦争物)

    当方、SF弱者です。(外文弱者も兼ねています) 宇宙で星と星が戦争をしている話が読みたいのですが、その方面に暗く、どんなタイトルがあるのかもよくわかりません。 お手数ですが、星間戦争をテーマにした作品を教えてください。漫画でも小説でも映画でも構いません。 銀河英雄伝説やライのような宇宙軍記物も広義には星間戦争ですが、そうではなくてもっとこじんまりとした二つ、あるいは少数の惑星とそこに存在する文明が相んでいるものが理想です。 以下、今まで見聞きした中で宇宙戦争っぽかったもののコレジャナイ感があったもの ・うる星やつら・・侵略には来たもののラブコメ。 ・銃夢・・星間戦争が背景にあるもののアクション。 ・ぼく球・・星間戦争が背景にあるものの舞台は現代(?)地球のみ。 ・イムリ・・二つの星が火花を散らしてはいるが描かれるのは戦争ではなくてクーデターとレジスタンス。 ・レベルE・・王子の星が隣の星

    SF強者の人、教えてください。(星間戦争物)
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/02/28
    ファイブスター物語や銀河英雄伝説や機動戦艦ナデシコは同じ人類が戦っている(FSSのサタンやタイカ宇宙や地球は置いておいて)。異なる星人間の戦争で知ってるのは学園戦記ムリョウだけど1対多の防衛戦。
  • クアルコム、低価格スマホ向け「Snapdragon 700」発表--AI、カメラ処理を強化

    Qualcommはバルセロナで開催中のMobile World Congressで現地時間2月27日、最新のプロセッサファミリ「Snapdragon 700」を発表した。その狙いは、比較的低価格のスマートフォンにも高度な機能を搭載できるようにすることで、特に中国などの地域における採用が期待されている。Snapdragon 700シリーズでは、オンデバイスの(デバイス上での)人工知能AI)サポート、カメラの改良、デバイスの性能および電力効率の向上が実現する。 Qualcomm Technologiesのモバイル担当シニアバイスプレジデント兼ゼネラルマネージャー、Alex Katouzian氏は声明の中で、「Snapdragon 700シリーズは、消費者が低価格帯の最先端モバイルデバイスに期待するようになった体験をサポートするよう最適化されている」と述べた。 Snapdragon 700プロ

    クアルコム、低価格スマホ向け「Snapdragon 700」発表--AI、カメラ処理を強化
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/02/28
    600シリーズの位置づけからすると、700という表現は中の上というよりは上の下という印象なので『比較的低価格』という表現に違和感を覚える。安いのは大歓迎だけど。
  • 【Mobile World Congress 2018】 ASUS、新「ZenFone 5」シリーズ発表

    【Mobile World Congress 2018】 ASUS、新「ZenFone 5」シリーズ発表
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/02/28
    5か5zと同じスペックで7~8インチくらいのZenPadを出してくれ。今すぐにだ。