タグ

2018年9月10日のブックマーク (10件)

  • 約60時間を非常用電源設備で乗り切った石狩データセンターの奇跡

    2018年9月6日に北海道を襲った震災により、停電状態に陥ったさくらインターネットの石狩データセンターに対し、9月8日ようやく電力供給が再開された。想定を超えた約60時間を非常用電源設備で乗り切り、インフラ事業者としての矜持を見せた石狩データセンターの「奇跡」について、改めてきちんと説明していきたいと思う。 卓越したオペレーション能力で「想定外」を「想定内」に 2011年11月に開設された石狩データセンターは、数多くのサーバーを収容するさくらインターネットの基幹データセンターになる。開設当時はソーシャルゲームの普及でサーバーの需要がうなぎ登りだったほか、環境に配慮したエコなデータセンターが求められていた。こうしたニーズに対応する石狩データセンターは、寒冷地のメリットを活かした外気冷却と東京ドーム1個分に相当する広大な敷地を用いたスケーラビリティが大きな売りだった。私も開設時と増設時で2回ほ

    約60時間を非常用電源設備で乗り切った石狩データセンターの奇跡
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/09/10
    奇跡は軌跡の変換ミスかな。
  • 失われた「田舎の子育てのアドバンテージ」 - シロクマの屑籠

    blog.tinect.jp リンク先を読みながら、地方で子育てをやっている我が身を振り返って、少し悲観的な気持ちになった。 私は、地方の国道沿いの、イオンやユニクロやニトリから程遠くない郊外に住んでいる。家族で普段の買い物を済ませるには便利だし、東京のような不動産の高騰にも直面していない。 私立中学校にお受験させなければならないわけでもなく、公立高校の進学校を選べば学費はそれほどかからない。高専に進学するならもっと安くて済むだろうし、地元の国立大学を選べば大学でも費用は少なめになる。「子育てを地元で完結させる」ぶんには、地方は子育てしにくい土地だとは思えない。 けれどもリンク先のfujiponさんがおっしゃるように、都会で色々な文物に触れてまわっている子どもたち、早くから進学校に通い、都内や海外の大学へ進学していくであろう子どもたちと比べた時、地方暮らし・田舎暮らしに利点があるかというと

    失われた「田舎の子育てのアドバンテージ」 - シロクマの屑籠
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/09/10
    シロクマ氏のいう郊外や地方がどの時代のどのあたりのことかわからないけど、子どもという存在が希少になってしまったが故に今の状況ができあがってしまったように思える。鶏が先か卵が先かはよくわからんけど。
  • シャオミがネット工作を行っていたことが発覚。SNSでファーウェイが暴露 – すまほん!!

    中国で若者に人気のスマホブランド、小米(Xiaomi)と栄耀(Honor)。価格帯も近いところにあるライバル同士ですが、最近、両ブランドの総裁が微博(Weibo・中国Twitter)で直接応酬、ほかにも栄耀の副総裁が「小米は栄耀を貶めるネット工作をしている」と暴露、「仁義なき戦い」の様相を呈しています。天極網、中関村在線が伝えました。 天極網によれば、小米総裁の林斌が微博で栄耀を「小米が5カ月前に発表した小米6Xは、各方面で栄耀8Xに完勝している」とディスり、それに対して華為栄耀業務総裁(Honor事業部のトップ)の趙明は「栄耀8Xはビジュアルから使用体験まで、同業他社のフラッグシップモデルに挑戦する実力がある、どうぞ体験して比較してほしい」と応じたとのことです。 なお、栄耀総裁の趙明は媒体によるインタビューの際に、「我々は高難度の工芸設計と技術イノベーションを、栄耀8Xで体現してみせた

    シャオミがネット工作を行っていたことが発覚。SNSでファーウェイが暴露 – すまほん!!
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/09/10
    謎のバックドア企業、競合他社の扉を勝手に開く、の巻。まあバックドア仕掛けるよりはスコアのごまかしの方が全然マシだけど(やっていいとは言ってない)。
  • 安倍政権の製造物責任「私にある」 野田佳彦前首相:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相と石破茂元幹事長の一騎打ちとなった自民党総裁選が告示された。安倍氏優位は揺るがず、超長期政権が続くのか。もとはといえば、あの党首討論が始まりだった。しかし消費税を社会保障財源にあてる「3党合意」は空文化し、参議院の定数増がまかり通る。現政権の「製造物責任」を野田佳彦前首相に問うた。 ――今の政治をどう見ますか。 「私の長い議員生活で、かつてないほど議会制民主主義がないがしろにされた、と思います。議論の前提が崩れてしまった。森友・加計(かけ)は言うまでもなく、あらゆる問題できちっとした資料が出てこない。森友関係の質疑にずっと出ていましたが、ようやく出された、改ざんされた文書、それから廃棄されたと言われていたものが合計で約4千ページ。重さ約10キロです。持てば手が震えます。震えは重みからと同時に、『この資料があったら、もっと早くいろんな解明に向けた議論ができたのに』という、怒りみた

    安倍政権の製造物責任「私にある」 野田佳彦前首相:朝日新聞デジタル
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/09/10
    (わしが育てたAA略)(こういう)ポジション(にいたい)トークかな。
  • 外国人ってだけでタメ語使う人…

    こないだ、KDDIの回線の工事担当者が来たんだけど、 あたしが外国人でいかにも外国籍の名前で依頼したからか、 日人の旦那に終始タメ口きいてて 旦那がそのおじさんにブチ切れてた。 でも、KDDIのそのおじさんが特別ってわけじゃなくて、 外国人ってだけでタメ口をきいてくる人はこの国では多い。 例えば、病院の受付とか、病院の先生とか、 保健所の人とか、役所の人とか、居酒屋の店員とか、 挙げたらきりがない(上記の人たちは、旦那には敬語で接します)。 確かに外国人特有の訛りはあるかもしれないけど、 あたしは日語検定1級だから、 ひどいことを言われれば全て分かるし、 そのせいで傷つくことも多かった。 日人、外国人に限らず、 他人に敬語を使うのは常識ではないのでしょうか。 相手が外国人ってだけでタメ口を使うのは この国のスタンダードなのでしょうか。 “ハーフ”または”ミックス”として生きることが

    外国人ってだけでタメ語使う人…
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/09/10
    日本人でも敬語には苦手意識を持っている人もいる。外国人に見える人に敬語が通じないかもしれないから平易な表現をしているのかもしれない。良し悪しは別として。
  • セルシウス度 - Wikipedia

    セルシウス度(セルシウスど、英語: degree Celsius、記号: °C)または単に度(記号: °C)は、セルシウス温度の単位である。その大きさはケルビン(記号: K)に等しい(°C=K)[注釈 1]。温度間隔(temperature interval)または間隔差(temperature difference)は、ケルビンまたはセルシウス度のどちらによっても表すことができ(第13回 CGPM、1967–1968年、決議3)、その数値は同じである。なお、温度差を表現するために、degree(略字 deg) を用いることは1980年以降、禁じられている。現在では、セルシウス度(およびセルシウス温度)は世界的に使用されている。 定義[編集] セルシウス温度の単位は、セルシウス度(記号は °C)であり、定義によってケルビンの大きさと等しい[1]。 日の計量法での定義は次のようになっている

    セルシウス度 - Wikipedia
  • 感想『ジガ-ZIGA-』(全2巻) 溢れる怪獣特撮リスペクトは残念ながら結果に繋がらず - ジゴワットレポート

    「週刊少年ジャンプで怪獣漫画が読める!」。 もうその条件だけで私の中では100億点を叩き出す勢いだった『ジガ-ZIGA-』ですが、結果は振るわず、単行2巻弱の話数で打ち切りに至ってしまいました。毎週アンケートを出していたのに・・・。残念。 巨大怪獣の悪夢を見る少年(主人公)は、ある日突然悪夢に見た怪獣に故郷を蹂躙される。友達以上恋人未満だった同級生を怪獣災害で失くし、失意と怒りのまま怪獣対策の軍隊に属する主人公だったが、判明する怪獣=ジガの正体と共に、事態は思わぬ方向に転がり始める・・・。 怪獣の存在とそれに対抗する組織、若干リアル志向で描かれるシミュレーションっぽさは、タイミングがタイミングなだけにどこか『シン・ゴジラ』っぽい。ジガのデザインも、二足と前に垂れた両腕、加えて長い尻尾と、王道怪獣フォルムを踏襲している感じ。鋭角な感じとか肩幅とか、スペースゴジラとかが近いかな。 また、そ

    感想『ジガ-ZIGA-』(全2巻) 溢れる怪獣特撮リスペクトは残念ながら結果に繋がらず - ジゴワットレポート
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/09/10
    終わってたのか。ネット配信に移行できなかったのかな。面白いとは思っていたけど、あまりジャンプ向きではなかったように思う。単行本を今度チェックしてみよう。
  • 1万円札ってお釣りとして使えないじゃないですか (10万円金貨を使う人が居..

    1万円札ってお釣りとして使えないじゃないですか (10万円金貨を使う人が居れば別ですけど) だから1万円札って不要なんじゃないかって思うんですよ 現に政府は1万円札の廃止を検討してるってネットに書いてありましたよ でも1万円札が無くなった世界を想像してみて欲しい 今度は5千円札がお釣りとして使えないじゃないですか (いや10万円金貨を使う人が居れば別ですけど) じゃあ5千円札も廃止しましょうよ そうなると今度は千円札がお釣りとして使えないじゃないですか (もちろん10万円金貨を使う人が居れば別ですけど) 結局1万円札が存在しないと全ての紙幣の廃止に繋がってしまう 1万円札は必要悪なんだなぁ (あと10万円金貨の存在が邪魔だ)

    1万円札ってお釣りとして使えないじゃないですか (10万円金貨を使う人が居..
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/09/10
    500円玉ってトイレの紙として使えないじゃないですか(10万円金貨を使う人が居れば別ですけど)
  • 「Firefox 62」が正式公開 ~「Firefox 52 ESR」とともにレガシーアドオン対応が終了/機能面では新しい「Shape Path Editor」などが目玉。9件の脆弱性を修正

    「Firefox 62」が正式公開 ~「Firefox 52 ESR」とともにレガシーアドオン対応が終了/機能面では新しい「Shape Path Editor」などが目玉。9件の脆弱性を修正
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/09/10
    Win7のPCではESRだったので、今日62になった。慣れもあるだろうけど、いくつか前の方がよかった部分はある(主にはてブアドオンだけど)。まあこれも時代の流れ。仕方ない。
  • 元葬儀屋のワイが神奈川県警の悪事を淡々と話すスレ:ハムスター速報

    TOP > 社会 > 元葬儀屋のワイが神奈川県警の悪事を淡々と話すスレ Tweet カテゴリ社会 1 :名無しさん@おーぷん:2018/08/01(水)23:44:41 ID:psJ 入院中や自宅療養以外で死ぬと警察が介入する 状況にもよるが、大まかな流れとしては… 事件性がないか現場や遺体を調べる 事件性が無ければ監察医が死因を調べる 事件性があれば司法解剖 検案書が発行されて警察から解放 こんな感じだけど、大体1〜3日くらいはかかる DNA鑑定絡むと1ヶ月くらいかかるかな 遺体も現場、警察署、一時保管、監察医務院、安置所… 何回か搬送が必要になる 基的に警察が介入してる間は一般人は遺体に触ったらアカン にもかかわらず神奈川だけは葬儀屋が搬送する 遺族に決まった葬儀屋があるか聞いて、 無ければ警察がお抱えの葬儀屋を呼ぶ ワイは最初は警察から仕事をもらう葬儀屋に勤めてて、 神奈川県警が嫌

    元葬儀屋のワイが神奈川県警の悪事を淡々と話すスレ:ハムスター速報
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/09/10
    消される前に後で読む。▼読んだ。書いてあることが本当だったら神奈川県警は酷いなあ。