タグ

2018年9月20日のブックマーク (8件)

  • 冷凍ベリーについて | 管理栄養士 みやさん の呟き。

    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/09/20
    何日か前にtwitterで冷凍ベリーの生食は危険というの見かけたけど、イオンやセブンイレブンで売ってるのはパッケージにも自然解凍そのままで食べられることが書いてある。日本で加熱前提の果物って売ってるのかな。
  • TVアニメ「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」公式サイト

    神奈の命を救う超念石を手に入れるため、たくやは三角山から別の次元へと旅立った。 たどり着いたのは、今までいた世界とは異なる、怪物が跋扈する異世界「デラ=グラント」だった… そこでたくやは声を失った少女・セーレスと、辺境の女騎士・アイリアに出会う。 そして、辺境の地で可愛い女の子が誕生する。 その子は、こう名付けられた。 ――“ユーノ”―― 主人公・有馬たくやは幼少期に母を亡くし、歴史学者である父も二ヶ月前に事故で亡くしてしまった。 全てにおいて活力を失ってしまった学生最後の夏休み。 ある日、用途不明の丸い鏡とガラス玉のはまった妙な物体が入った小包が届けられる。 同梱されていた手紙には父親が生きていると思わせる内容が…?! 「今夜10時に、この物体を持って剣ノ岬(三角山)へ行け」 指示に従いその場へ向かうと、謎の女性が倒れていた。 そこには学園長と謎の転校生の姿も。 瞬間、地響きとともに光に

    TVアニメ「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」公式サイト
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/09/20
    見るかどうかは主人公のキャラ次第かなあ。でもどうせならピンクパイナップル時代になってほしかったな。▼プロモムービー見たら音楽だけで見たくなってしまった。さすがに本編はFM音源風じゃないだろうけど。
  • リカちゃんに彼氏っていたっけ?

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180919-00000336-oric-ent 「『リカちゃん』と遊ぶときに欠かせないボーイフレンド」とか書いてあるけど、そもそも存在している事を今まで知らなかった。 パパとママは昔からいるけど。 と思ってhttps://licca.takaratomy.co.jp/profile/index.html見たら 「リカちゃんの家の向かいに住むやさしいお兄さん。スポーツ万能なの!」って、 それはボーイフレンドじゃなくてただのご近所さんと言うのでは… それとも「ボーイフレンド」を文字通り「男の友達」って意味で使ってるのか?でも記事内じゃ「彼氏」とはっきり書いてるよなあ。 しかも女の子のお友達は8人もいるのに男はこいつ1人な辺りからして、大した需要があるとも思えないんだけど。 売り場でも見た記憶ないし。

    リカちゃんに彼氏っていたっけ?
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/09/20
    元気 あふれてる いつも輝いた瞳で♪▼かなり短い期間だが「ホワイトドール カリちゃん」を名乗っていた時期もありました。(ぐぐっても出てこないことは確認済み)
  • 小1男子が“海のゴミ“をメルカリで売った方法がすごい

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    小1男子が“海のゴミ“をメルカリで売った方法がすごい
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/09/20
    分別すれば資源てことかな。エントロピー的にはどうなんだろう(どうでもいい)。
  • 7千円と言われ5人で入店、90分で68万請求 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    「まさか被害に遭うなんて……」。昨年12月、大学時代の友人らと5人でさいたま市の大宮南銀座(南銀)のキャバクラに入店し、90分の滞在で68万円余を請求された東京都大田区、男性会社員(26)は、そう振り返る。 5人は客引きに「90分飲み放題で7000円」と言われ、入店。飲み放題の焼酎以外にシャンパンを頼み、店の女性5人も酒を数杯ずつ飲んだため、十数万円の請求を想定していた。 しかし、請求額は68万6000円。明細を見ると、5人の女性は2000円の酒を計300杯飲んだと書いてある。「絶対におかしい」と反論したが、「金を払え」とすごまれた。 店員と近くの交番に行き、手当たり次第、埼玉県内の弁護士に電話をかけた。つながったのが偶然、民事介入暴力対策委員会の弁護士。駆けつけてもらい、料金を18万円に下げてもらった。男性は「二度とこのような店には行かない」と話した。

    7千円と言われ5人で入店、90分で68万請求 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/09/20
    『二度とこのような店には行かない』 そこもうちょっと具体的に店名まで晒して欲しいところ。客引きの際も68万円分楽しめて18万ポッキリになるお店としてアピールした方が客は来る気がするよ。がんばれ。
  • あざとい語尾が鳥肌立つほど嫌い

    何故なのかが自分でも良く分からない。 二次元のキャラクターだったとしても、許せるものと許せないものがある。 種族が動物であり、どうしても語尾に「にゃ」がついてしまうというのであれば ギリギリ許せるものなのだけれど、 普通の人で何のこだわりや制限もないのに「にゃ」と語尾についたり。 時々「わふー」とか言ってるのも見た気がする。どうやったらそんな声出るんだ。 ただ、お爺さんとかの「○○なのじゃ」とかは許せる。可愛さの欠片も無いからだろうか。 最近なろう作家の小説を読んだんだけど 「ふきゅん」って書いてあった。ビックリしたときとかその他でこの声が出るみたいだけど 「可愛いでしょ?」って言ってるみたいでどうも鳥肌がとまらない。 リアルで絶対居ないだろ!っていうのが透けて見えるから嫌なのだろうか? 何故なんだろう。 嫉妬? やりたいとも思わないのに嫉妬もクソもない。 何故なんだろう。 当に気持ち悪

    あざとい語尾が鳥肌立つほど嫌い
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/09/20
    『お爺さんとかの「○○なのじゃ」とかは許せる』 役割語は赦したい気持ちはあるけど、自分が軽率に書くのは嫌だと思ってしまう。歳とったところで話し方なんて変わらないし。心が狭いのだろう。
  • 車の移動時間がもったいないと感じる人は車を目的地まで自分を運ぶ手段と..

    車の移動時間がもったいないと感じる人は車を目的地まで自分を運ぶ手段としてしか見てない人だそうだ 逆に車の移動が苦痛ではない人は車に乗ることを一つの目的、例えばドライブ、音楽、他人とのおしゃべりをする時間だと思っている 確かに自分も取り溜めた音楽や好きなパーソナリティのラジオを聞くことを楽しみに車に乗っている 3時間以内のドライブは全然苦ではない しかし手段を目的化しすぎると車のスピーカーにこだわりだしたり、無駄に乗ってガソリンを消費するようになるのでさじ加減が難しいな

    車の移動時間がもったいないと感じる人は車を目的地まで自分を運ぶ手段と..
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/09/20
    目的地で過ごすことより移動中の時間の方が好きかな。ただ、オートバイで高速道路を移動中に電話やメモができないのが辛い。ふっと言い回しや旋律や考察や一次創作のネタや設定が湧いても風と共に去ってしまう。
  • 現在の子たちは行列を知らない

    2015年から1次変換と行列は高校数学から削除されました。 文系クラスだけれども行列を習ったよという人は年齢40代から50代の人です。 「数Cが消滅しました」と聞いてびっくりする人はたぶん20代~40代の人です。 2015年からは理系にすら行列を教えていません。 数Aの確率から「期待値」が消滅したのも地味に痛いです。 2024年からはさらに数学を削減予定です。 ベクトルを学ばずに大学生になれる!? ~ 新学習指導案で日は滅びます - Togetter ベクトルが高校数学Cに移動するので,カッとなって過去の学習指導要領から線形代数の分野を表にしてみた。 pic.twitter.com/k7VJjPrxvq— ジョゼフ・アンリ (@joseph_henri) 2018年2月16日 大学で教えている人の間で2年程前から話題になっています。1年生を教えている人は頭を抱えています。 あなた方は実験

    現在の子たちは行列を知らない
    KariumNitrate
    KariumNitrate 2018/09/20
    行列は使ったことはないから正直よくわからないけど、ベクトルがなくなると物理で苦労しそう。速度と速さの違いみたいなのも教えられないよね。車の免許取る時に速さの二乗と言われても暗記項目で終わっちゃいそう。