タグ

ドラゴンボールに関するKatharine_15のブックマーク (4)

  • 映画『ドラゴンボール超』正式タイトルが『ドラゴンボール超 ブロリー』に決定。鳥山明さんのコメントも

    12月14日公開される映画『ドラゴンボール超(スーパー)』の正式タイトルが『ドラゴンボール超(スーパー) ブロリー』に決定しました。 あわせて、ポスタービジュアルが解禁されるとともに、鳥山明さんからの第2弾コメント、前売り特典情報が公開されています。 作は、アニメ『ドラゴンボール超』の初となる映画化作品。物語では、3月25日に最終話を迎えたアニメ版のその後の悟空たちが描かれます。なお、テーマは“宇宙最強の戦闘民族・サイヤ人”となっています。 『ドラゴンボールZ 神と神』以降、超サイヤ人ゴッド、ブルーといったさらなる進化を遂げてきた悟空たちサイヤ人。そして、それに負けじとさまざまな宇宙の強戦士が登場してきた中で、改めて“宇宙最強の戦闘民族・サイヤ人”の存在・悟空たちの強さの“原点”が描かれます。 先日公開されたティザーでは悟空と戦う何者かの姿が……。立ちはだかる敵のビジュアルこそ定かではあ

    映画『ドラゴンボール超』正式タイトルが『ドラゴンボール超 ブロリー』に決定。鳥山明さんのコメントも
    Katharine_15
    Katharine_15 2018/07/10
    このサブタイはどうなんだろと思ったけど、ロゴを見ると海外っぽくてかっこいいな。カタカナは変だけど、海外重視なのかしら。
  • ドラゴンボールで一番面白いエピソードは

    ナメック星での地球人、ベジータ、フリーザ軍の三つどもえの戦い。それまでの力押しの戦いから一転してドラゴンボール奪取のための作戦、騙しあい、敵との一時的な共闘など雰囲気が一気に変わった。 フリーザの戦闘力53万発言、悟空がなかなか来ないもどかしさ、存在をずっと臭わせていたスーパーサイヤ人がついに出てくる展開といい間違いなく最高潮。 あえて欠点を挙げるとすればフリーザ第3形態。第1、第2までは有りとして第3形態って必要だったのか?

    ドラゴンボールで一番面白いエピソードは
    Katharine_15
    Katharine_15 2017/03/14
    昔作ったフリーザ編のドラゴンボールの推移。(間違いあるかも。) https://twitter.com/yawatosho/status/579111424653336576
  • 【速報】新TVアニメシリーズ『ドラゴンボール超』18年ぶりに放送!!鳥山明がストーリー原案!!! : はちま起稿

    記事によると ・鳥山明原作のアニメ「ドラゴンボール」の新シリーズ「ドラゴンボール超(スーパー)」が、7月よりフジテレビほかにて日曜9時より放送されることが決定 ・同作の新作アニメが制作されるのは「ドラゴンボールGT」より約18年ぶり ・物語の舞台は悟空が魔人ブウとの壮絶な戦いを終え、平和を取り戻した地球。鳥山の原案によるストーリーが、新たにアニメーションで描かれる

    【速報】新TVアニメシリーズ『ドラゴンボール超』18年ぶりに放送!!鳥山明がストーリー原案!!! : はちま起稿
  • ピッコロ「マジ、ポポに迷惑かけた 本当に」 : Blog @narumi

    2014年04月29日12:00 ピッコロ「マジ、ポポに迷惑かけた 当に」 http://narumi.blog.jp/archives/5895125.htmlピッコロ「マジ、ポポに迷惑かけた 当に」 なんかすごい動画を見てしまい動揺しているので共有させてください。 半年前から公開されてるみたいだけど、いったい何なのでしょう、これは。音を出さなくても楽しめるので、試しに再生してみるといいと思います。 ベジータ、ピッコロ、フリーザ、ヤムチャがDragon Ashの国民的マイルドヤンキー賛歌「Grateful Days」を丸ごとドラゴンボールな替え歌にしちゃっています。 特にピッコロパートの破壊力がやばい。 オレはナメック生まれ ユンザビット育ち緑の奴は 大体友達 マジ、ポポに迷惑かけた 当に だが時はたち 今じゃ神コロ様 フリーザの女性ボーカルパート、おねえキャラだけになかなかいい感

    ピッコロ「マジ、ポポに迷惑かけた 本当に」 : Blog @narumi
    Katharine_15
    Katharine_15 2014/04/29
    ベジータの手の動きとか芸が細かい(笑)
  • 1