2022年5月25日のブックマーク (1件)

  • 10年ぶりに訪れた 岩窟のなかに祀られる石仏 大分県豊後高田市 田染(たしぶ)平野 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    大分県の国東半島(くにさきはんとう)の史跡をめぐり始めた当時、とても記憶に残った場所があります。山のなかにある細い道を車で走っていると、道路わきに石段をみつけました。車を降り、その石段をのぼってみると、四角形に掘られた岩窟に石仏が納められていました。 「こんなところに!」と思える場所に、ひっそりと石仏が祀られていることに驚いた記憶があります。あまり人がこなさそうな場所に祀られている石仏にもかかわらず、仏前には綺麗な生花がそなえられていました。 2022年から思い返すと、おそらく、もう10年以上も前のことです。しかし、妙に記憶に残り続けていました。もう一度いってみたいと思い続けていましたが、その場所がどこなのか、どんな石仏が祀られていたのかも細部まで覚えておらず、そのままになっていました。 昔の写真を見返していたとき、偶然にも、その石仏の写真を見つけることができました。しかも、当時、訪れたと

    10年ぶりに訪れた 岩窟のなかに祀られる石仏 大分県豊後高田市 田染(たしぶ)平野 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
    Kazdorado
    Kazdorado 2022/05/25